トップページcar
997コメント251KB

北海道のチューニングショップを語るスレ 14件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2012/08/21(火) 21:53:01.25ID:XhE3qhvB0
北海道のチューニングショップについて、
ショップ選びから、裏ネタから、道内イベントetc、なんでもありで。
ただし、ヲタ云々…は禁止。

前スレ
北海道のチューニングショップを語るスレ 13件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321552354/
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/09(月) 21:13:36.23ID:QsW1UMld0
ライアはフレーム補強をして貰うところ。
インセプはコンピューターのセッティング出してもらうところ。
ホットはエンジンを組んでもらうところ。
ま、オレのRBは本州にO/H出したけど。

北海道ってプライベーターが多いイメージがある。知り合いにそういう人おおい。
ある程度自分でバラシてエンジンやらフレームやら単体でショップに持ち込んだり、全部自分でやったり。

海外って社外パーツがアホみたいに安いよね。
そのお陰で日本より発展してるって言うのも絶対にある。強度とかあまり考えて無さそうだけどw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 00:28:57.02ID:V3eEBr6r0
326

どこももってねーよ!!もんくあんのか!てめー!!らいずさいこう!
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 08:56:45.87ID:vucFHfAQ0
ラルズがどーしたって?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 18:03:31.33ID:V3eEBr6r0
さすが道民クオリティ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 18:47:48.92ID:AVFkwapC0
米に囲まれていいな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/11(水) 21:18:10.66ID:cP9B5ggf0
さすが道民クオリティ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/14(土) 16:03:14.90ID:RML9YxnV0
北海道のサーキットスレいきなり落ちてるな
なんでだ?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/14(土) 23:21:32.41ID:dOxeNqip0
もうそこまで本格的にクローズドコースでドラテク(死語)を鍛える人いないからだろ。
だってショップのイベントもやってねーじゃん。オートワン廃刊になってから
各ショップどーゆー傾向のイベントやチューンやってんのか全然わかんねーwwww
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 00:55:52.67ID:IjQnUdWq0
さすが道民クオリティ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 13:06:26.10ID:QiV9m4on0
十勝があれじゃもう北海道終わりだろ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 15:17:55.89ID:GRu8yAOi0
ドラテクうんぬん以前に思いっきり走らせるのは楽しくないかい?

都合があるからいつでもイベントに参加できないけど、
だからこそ、参加しやすいようにイベントをたくさん用意するぐらいしないと客来れないと思うよ。
グリップフェスティバルぐらいのイベントを毎月やるぐらいして欲しいね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 15:25:06.79ID:DnOalfUh0
最近ジムニーの大会の方が活発で面白そうだからそっちに移ろうかと思ってる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 15:26:44.76ID:pi3lFlT50
でも最近TSWって色々整備し始めたよね。
ピッドロードに柵つけたし。今年はジュニアコースのコースオフエリアの芝整備するみたいだし。
また24時間耐久見える日も近い?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 23:36:09.53ID:IjQnUdWq0
さすが道民クオリティ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/16(月) 21:49:01.98ID:wW0cJPQ+0
ジュニアコースならちゃんとしたトイレと水道だろ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/16(月) 22:06:22.06ID:EdOmsunz0
エンジン降ろしてバラして組んでシャシダイ(orダイナパック)でセッティングして・・・


・・・ってぐらいまで出来るショップを新規で立ち上げたらどれくらいオカネ掛かるだろ?
リフト2〜3基ぐらいで。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/17(火) 02:06:40.57ID:3L50W2gN0
さすが道民クオリティ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/17(火) 03:36:33.89ID:BnqlJRro0
ぴんきり
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/28(土) 02:26:26.23ID:1WCbdOie0
≫312
誰のこと?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/28(土) 19:36:12.82ID:GkEJqQuO0
エヌズファクトリーはどんな感じのショップですか?
まだ健在してるショップですか?
社長さんはどんな感じの方ですか?

あと皆さんは北海道のショップの情報をどの様に得てますか?
0347TS2014/07/01(火) 00:55:53.63ID:bQUPaYEJ0
みんなで走ってみないかい!?
タイスケ載って無いのな
料金11,000円ってかなり高くなってんのな

十勝夏祭り
詳細まだ出てないし
ジュニアコース大解放ってなんなん?

やる気あるんかいな…
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/01(火) 02:08:47.22ID:xiwDGAnb0
やる気というかライセンス会員が増えて
走りくる人間が増えなきゃ運営もやってけないだろう。
ボランティアではあるまいし。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/02(水) 01:43:23.99ID:b9hK4DTX0
いやもうそろそろ限界だろw
必死になって協賛だの集めてるしょ?ライズのHP見たらドラッグコース走るのに
みんなで保険に入ろう!みたいなの掲載してたわ。
保険金集めて運営に回すんだろどーせ。んでなんか事故トラブル起きたら保険審査に1年とか?
もう終われよこの業界wクソしかいねぇw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/02(水) 07:23:11.97ID:AzZVcdf30
雷図は客あんまり大事にしなかったからな
雷図が業界を内向的にしたのはあるかもね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/03(木) 00:32:17.43ID:uV1xyK/u0
大切に扱ってたのは常連さんだけだろ?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/04(金) 18:23:26.46ID:58E0Oi7G0
ラ○ズ大々的にメカニック募集してるらしいぞ!
ここのスレ見てビビりだしたのか?(笑)
ってか社長と店長で十分だろ
社長よくわかんないコピーバンドのライブで忙しいのか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/05(土) 02:04:19.38ID:NBMGlQQX0
全員募集といえばインセプもずっと応募してるよな。
インセプは悪いところじゃないと思うし誰かいってやれよ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/05(土) 23:21:49.20ID:nR87ZwtT0
音楽やるのは自由だが客に迷惑掛けんなよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/08(火) 23:10:00.76ID:kkEELdmP0
ムーブの社長が…非常に残念
http://www.cs-move.jp/blog/5777/
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/08(火) 23:15:23.41ID:duZkvhB60
test
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/09(水) 00:31:01.99ID:76LaTpw90
北海道のチューニングショップのHPって何処も似たような構成だよね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/09(水) 02:48:06.76ID:KeTVQiw70
ライセンス会員なんてディープな人じゃなきゃならんだろ
ライトな層、裾野の新規開拓しなきゃ先が無いっての
走りに来る人を増やすってのはそういう事だぞ
端的に言えば、薄利多売

こんな簡単ことも分からないから、どんどん客が無くなってくんだぞ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/10(木) 22:09:47.87ID:2Qm427QT0
インセプが社債売り始めたんだが。もしかして経営相当やばい?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/10(木) 23:21:25.00ID:QQcnAjFZ0
だから、どこもやばいっつーの。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/11(金) 02:45:34.31ID:Gdw0jgO40
認証工場にもなってないとこあったりしてw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/11(金) 07:07:44.76ID:k+pD71P+0
インセプも置いてる中古車変わってないからな
まー他の所もそうだからどこも経営きついだろ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/11(金) 22:01:55.82ID:pwd6hcgU0
マーザス工房がおすすめです。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/myk062272
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/11(金) 22:17:35.29ID:ndhvttKK0
Foreverオート
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 12:53:49.68ID:TlLHdowC0
スカイは潰れたのか?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 15:06:14.63ID:GA/JF9gt0
つぶれたかどうかは知らないがあんな所は消えて当然だろ。
むしろ消えない理由を知りたい。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 15:15:19.55ID:AR15WfYa0
>>366
俺は噂でしかスカイの事知らんけどオートワンあった頃はスカイとライズはごり押しだっただろ
スカイなんて店のメンバーで焼き肉食いに行った事記事にしてアホかと思ってたよ
新人のメカが何皿食ったとか
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 16:54:02.26ID:GA/JF9gt0
まぁオレも又聞きだけどさ、話聞いた人はウソ言う人じゃないし信用できる話。

昔の話らしいけど、スカイに500万でエンジンやってもらった人が壊れて別の店に持っていったら中身がほぼノーマルだったらしい。
カムすらノーマルでECUでチューニングエンジンっぽいアイドリングをさせて何となく燃比を濃くして有っただけらしい。

>肉食いに行った記事
雑誌にそんな事しか載せてない時点でお察しだな。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 17:06:56.65ID:AR15WfYa0
>>368
その話は良く聞くよね
速い車はどーやって作ってたんだろうね
Zとか白い33GTRとかゼロヨン速いの居たよね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 18:00:35.00ID:RfLa+xc/0
社外に出してたんだよ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 19:33:05.56ID:eidWELLv0
>>370
30Zも?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/13(日) 21:50:46.06ID:ZjXMC34M0
>>371
二代目は仕事出来るのかな?
仕事は社員頼みか?
昔は親父さんか
その仲間だっけ?
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/14(月) 12:52:07.50ID:HGUyCbDP0
372だが

アンカーミスしてた

結局潰れた話はどうなった?
チューニングする若い奴
居ないから儲からないしなぁ
金持ちおっさんも渋いし
店閉めてもおかしくないだろう
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/14(月) 13:54:34.93ID:pMeHG9Ho0
今のチューニング業界、R35が触れるかどうかで店の未来が決まってそう。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/14(月) 14:11:50.48ID:4IVHrbpN0
>>374
出来ないショップあるのかい?
てか
何故R35?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/14(月) 22:06:53.45ID:Kp5wMtYV0
北海道でR35に重点置くかね?
・R32〜R34(RB系全般)
・Z33、Z34
・エボ&インプ
・FC、FD
ぐらいでしょ?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/15(火) 12:47:21.63ID:vCpDVX6W0
R35なんか関係しようが無いってのに
アホだ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/15(火) 13:49:02.09ID:oLq95uE80
北海道でR35のカリカリに弄ってる奴いるかな?
内地から持ってきた奴もエンジン内部はノーマルぽい

北海道はRB,SR,JZ,13B,4G63
辺りと旧車位か
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/15(火) 15:36:52.34ID:rSZsB9WZ0
クルマが趣味で金持ったオッサンが最後に逝きつく場所はジムニーだろ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/15(火) 22:14:19.28ID:PwVuvgjH0
>>378
R35ならデモカーも客車もクルーズにあるみたい
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/15(火) 23:00:04.56ID:PWfTVau50
日産ならウチ!三菱ならココ!
って具合に専門的な特色出してる所無いの?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/15(火) 23:09:40.71ID:ny1+BN650
>>380
クルーズ?
R34まででしょ
外注コンプリートエンジン無いからR35無理しょ

外注コンプリートエンジンの話は
聞いた話だから真実は解らないけど?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 02:52:20.48ID:oanNkEmO0
>>381
車検整備ですらあやしいお店があるのに・・・
これから独立する方に期待するしかないのでは
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 03:15:32.98ID:r4hWq27X0
車業界が下火の今の時代に新しくチューナー始める若者なんているんだろうか・・・・
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 19:20:20.84ID:W94wSsmL0
スカイの近く通ったらやってる感じじゃなかったよ
前々からHP何年も更新されてなくて潰れたって噂は聞いてたけど
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 20:34:32.23ID:T+ltvyKu0
2日前の夜中通ったらガレージの明り点いてたぞ?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 20:48:02.74ID:W94wSsmL0
>>386
じゃーやってるの?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 20:49:43.35ID:T+ltvyKu0
それはわからん。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 21:04:19.18ID:lLIzZQ4T0
実質年率40.56%の社債っておっかねーな
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/18(金) 21:43:21.42ID:oKj4vha30
どのレベルを営業していると言うのかで分かれるな。
店だったところを未だに自分たてだけで使ってるっていう可能性も有る。
看板上がってないなら廃業したんでない?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/19(土) 07:44:38.46ID:O0GRxTrs0
他の店も潰れたって噂聞くところ多いよな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/20(日) 09:19:25.65ID:WVOschLU0
>>391
個人が趣味でやってるマーザス工房の噂は聞く?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/20(日) 14:09:48.04ID:2t3cTh0O0
>>392
ドラッグ関係者みたいだね
千歳だったと思うが?
ヤフオクに居たはず
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/20(日) 15:01:20.06ID:RQCuDe580
>>392
ヤフオクでハイフロタービン売ってる人か?
全然噂は聞かないなー

ターボショップMは悪い噂沢山聞いた
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/20(日) 16:51:29.61ID:WVOschLU0
>>393
>>394
ありがとうございます。詳しいですね!
薬物のドラッグかと思ったけれどドラッグレース関係ですか。
ヤフオクで売ってる人ですけど買おうかどうか迷ってまして。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/20(日) 16:57:30.74ID:EOGI9x6g0
>>395
その人ヤフオクの評価あんまり良くないね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/21(月) 02:53:40.43ID:NyNgKniW0
社長TVとかに出るようなオススメの評判良いお店はないのか

ターボショップMは以前から気になってたがいまだに縁がないなあ
いまだに雑誌の広告は見かけるけど
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/21(月) 21:57:50.33ID:iip6wEML0
>>397
おもしろい提案だ。初期投資12万円。月額2万円。
イメージはよくなるかも。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 14:14:13.69ID:jLePD4iV0
さすが道民クオリティ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 18:58:55.71ID:DMibHneh0
ターボショップMは取付下手だから気を付けて!
オイルラインの取付のエンジン側のねじ山潰されてエンジン載せ換えになったって話三人ぐらい聞いたよ。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 20:06:03.37ID:ANrQ9Bjw0
エンジン載せ換え・・・いい響きだのう
若いころショップ巡りしてことごとく断られてたの思い出した
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 20:41:49.70ID:JmuLVUXL0
昔Kファクトリーってショップあったよね
結構速い車あったのに三年ぐらいで潰れたよね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 20:42:12.02ID:94dumcdj0
北海道がプライベーター多い理由ってショップがクソで自分でやるしかなかったから?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 20:44:40.29ID:8Q8jDmSQ0
>>400ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらなんでもそんな素人顔負けの雑ぃ仕事する?wwwwwwwww
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 20:54:06.79ID:JmuLVUXL0
>>404
アルミブロックの車でねじ山おかしくしてそのままごまかして客に引き渡したって聞いたよ。
停めてた所にオイルのシミあって文句言いに行ったら最初からなってたとか言われて会話録音されて脅されたって訴えますよ?とか言われたってさ。
結構頻繁にミスしてるみたいだよ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 21:59:57.40ID:jLePD4iV0
さすが道民クオリティ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/22(火) 22:14:46.80ID:X9hjFG390
ネジ穴立て直すとかして対応できるだろう普通。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/23(水) 12:07:32.39ID:Lr3veeYq0
さすが道民クオリティ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/23(水) 17:10:50.51ID:OKpENr9R0
プライベーターのキタキタ氏は窃盗で捕まった後は何してるのかな?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/23(水) 20:37:30.82ID:Lr3veeYq0
さすが道民クオリティ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/26(土) 17:33:00.34ID:Zu3WJgYO0
マーザス工房はプライベーター?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/27(日) 22:49:29.68ID:LKRrXnfK0
さすが道民クオリティ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/31(木) 13:14:12.60ID:p2FmaTXm0
かみしほろ?
10年前とタイム変わらないねー
さすが道民
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/31(木) 13:30:55.57ID:mCyJXi1A0
.
http://minkara.carview.co.jp/userid/926634/blog/25334169/

904、本当は誰の車だw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/31(木) 13:37:22.33ID:7bLlw1cJ0
さすが日刊道民クオリティ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/01(金) 19:13:13.39ID:n/qvt8We0
スカイレーシングってクソスカイのこと?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/02(土) 12:40:47.39ID:x/BCXorK0
さすが道民クオリティ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/02(土) 19:06:19.45ID:dHJGBW1I0
さすが道民クオリティ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/03(日) 14:08:12.80ID:+cDvgNtZ0
さすが道民クオリティ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/04(月) 17:32:35.52ID:8Dxc+ROm0
お前ら夏祭りどうだった?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/04(月) 17:46:08.03ID:8Guo2V/k0
R32がピンクだった
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/05(火) 07:02:42.06ID:/eHV9wFH0
【問題】
平成23年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内 浩社長)は従業員から
訴訟を起こされたが、その理由は次のどれ?

A.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
B.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
C.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
D.未払い賃金に対する請求
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/05(火) 12:14:13.08ID:S8QJWFaK0
さすが道民クオリティ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/08(金) 16:59:03.87ID:VGt2uBRd0
札幌市内か近郊でBMW MINIのミッション載せ替えをやれるショップ知らない?
ゲトラグの5MTを6MTに乗せ換えたいんだわ。
へんな加工無しで部品交換だけで出来ることはイギリスのサイトで確認済み。
よろ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/08(金) 17:11:51.70ID:RmB1kgBt0
ポン付けならディーラーでもいいんじゃね?
04264242014/08/08(金) 17:21:45.57ID:VGt2uBRd0
MINIのディーラーではダメだってさ。
あとポンってほど楽でもないのよ。シフトレバーとかワイヤーとかも交換だから。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/08/08(金) 18:16:54.77ID:+78LdpQu0
知ってる店で外車いじってるのはアクティブぐらいしか知らない。
アクティブは中古やだから、正確にはアクティブが付き合いしてるシンシアだけどさ。
たしかエキシージとか触ってたよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています