トップページcar
997コメント251KB

北海道のチューニングショップを語るスレ 14件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2012/08/21(火) 21:53:01.25ID:XhE3qhvB0
北海道のチューニングショップについて、
ショップ選びから、裏ネタから、道内イベントetc、なんでもありで。
ただし、ヲタ云々…は禁止。

前スレ
北海道のチューニングショップを語るスレ 13件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1321552354/
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/08(土) 11:55:01.80ID:hdTa5i9/0
冬時期はこの業界は儲かる?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/12(水) 14:25:51.66ID:8zHJ/Jp/0
儲かりません
今時チューニングなんてオタクもやりませんね
キモイだけなんですから
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/13(木) 19:47:38.01ID:mrie+rdY0
韻せぷの氷上走行会はまだやっているの?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/14(金) 08:04:16.99ID:CDQ5ydcw0
http://hokkaido.machi.to/test/read.cgi?bbs=hokkaidou&;key=1392042817&st=26&to=26&nofirst=true

>恐らく三日間とも札モータショーで脚ばっか撮ってるハーフ顔のイケメンの隣にいる
>コンビのブサキモがわしだから声掛けてこい。場内でカフィくらい奢られてやる。

この人たち有名人なん?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/23(日) 02:21:02.50ID:IwGOLvsl0
なんか、車関係は全て終わった感じだね。

ドライブがてら車の集まりそうなスポットを色々みてきたけど、どこもさっぱりだった。

唯一手○山の駐車場が10台位集まっていた感じだけど、ほとんどギャラリーばかりで土曜日の夜としては・・・。って感じ。


部品もだし車自体も売れないし、消費税増税でさらに悪化は確実だな・・・。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/23(日) 10:33:09.54ID:3s3PX1XO0
daiチョン元気かな?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/23(日) 11:59:42.41ID:sVjeXmYT0
さすが道民クオリティ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/24(月) 13:16:17.54ID:KPa9MWEl0
チューニングやっても何も残らない
井の中の蛙ってやつだし何より現在は社会悪になった
Z33のようにドリフト失敗して児童の集団に突っ込むのが関の山
お前ら恥ずかしくも無く良くやってるよなー
痛々しいわ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/25(火) 18:59:14.09ID:5OmkeI6i0
>>260
久しぶりにスレ覗いてみたら

バカヤロウ!
今でも手が震えてるわ!
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/02/28(金) 17:17:23.78ID:kDL97U3r0
さすが道民クオリティ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/09(日) 22:05:25.22ID:V3yPOcNo0
そろそろシーズン始まるね
おもろいイベント情報・ショップ情報ありませんかね?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/15(土) 11:35:23.53ID:wp1jubag0
何がシーズンだよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/16(日) 13:22:41.72ID:mCUP1UKz0
>>271
何のシーズンだよw 恥ずかしい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/17(月) 14:09:31.30ID:HbKEOou/0
峠のカーブ出口にBBAが軽4停めて山菜取りに興じる季節ですね
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/20(木) 15:56:01.04ID:stR6zuCm0
さすが道民クオリティ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/24(月) 23:20:03.71ID:UGSLr67q0
クルーズのブーストアップメニューって良いのかな?
車はs15なんだけど
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/28(金) 01:00:47.70ID:3fKgTGwl0
厚揚げならどこでも一緒
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/29(土) 16:01:01.89ID:DvJBuEJn0
そんな古い車をいじってどうすんの?
やめな!恥ずかしいから
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/30(日) 11:41:25.03ID:3IpszSrP0
自動車でさえあればS15もジムニーもどんと来いです
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/03/31(月) 14:12:40.21ID:MOT8vY6S0
さすが道民クオリティ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/10(木) 00:43:29.42ID:8zT5HW+50
さすが道民クオリティ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/16(水) 15:21:19.53ID:UZBaC8BV0
さすが道民クオリティ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/17(木) 19:44:10.03ID:qeIO6co80
ビッグビート
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/20(日) 23:05:39.51ID:3Rr/W26B0
さすが道民クオリティ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/21(月) 11:40:15.09ID:07/75jDu0
さすが道民クオリティ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/21(月) 11:59:36.48ID:GO0rYcU30
月刊誌のコマーシャルですか?www
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/21(月) 14:47:58.98ID:VGWFdtQW0
さすが道民クオリティ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/21(月) 15:22:03.57ID:07/75jDu0
さすが道民クオリティ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/25(金) 19:12:48.09ID:WQfin44A0
さすが道民クオリティ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/04/30(水) 10:40:53.94ID:nFj9gihd0
さすが道民クオリティ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/02(金) 08:57:34.32ID:9an/vEpA0
tes
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/03(土) 06:44:49.85ID:g/0hrrAY0
ラルズアップ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/07(水) 09:57:39.51ID:qRxFS3280
さすが道民クオリティ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/10(土) 17:14:37.42ID:tdg4HTei0
エイズファクトリー
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/10(土) 18:26:53.70ID:Q4zwvUPd0
さすが道民クオリティ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/14(水) 01:47:46.69ID:TOtkNqin0
十勝も3%以上値上がりしちまってどうなるんだかね
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/17(土) 22:31:55.64ID:ax+102My0
十勝は行くも地獄戻るも地獄状態だからな
昔みたいに一つのショップで単発イベント興せねーんだろ?協賛集めに( ´゚,_」゚)ヒッシ(笑)
20年ぐらい前は改造車どっと混むだったが最早それも風前之灯。残念w
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/18(日) 01:12:21.58ID:k+52RGlt0
JrコースGRIPフェスティバルをなぜやらないのかっ!!
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/24(土) 20:30:41.51ID:L8PVXvBK0
インタ-セプタ-まだあるの?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/24(土) 23:44:46.46ID:10GmrPiF0
その朝鮮校教員は

 まるで狂おしく病身舞するように

覚醒剤密売するという

 魅せられた者達はもう 朝鮮校無償化マンセーするしかない―――


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%8B%E9%85%8D&;ei=UTF-8&fr=mozff
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/27(火) 16:43:43.81ID:HRb/hakJ0
ライズアップって火の車って本当?
それに北警察署に目付けられてるって噂で聞いたけど。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/27(火) 22:23:53.08ID:CS4vAMqb0
そこの限らず目は付けられてるよ
経営者・働いてる奴・客層考えれば付けられて当然だろ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/28(水) 00:53:18.51ID:/uMhrX+I0
全部だよ全部。
こんな斜陽産業皆火の車よ。ラ○ズだってチューニングだけじゃ喰えないから
ガキ騙して中古車売ってんだろどーせ。あそこの社長客トークと仲間内トークじゃ
声質全然違ってて怖いわ。ヤ○ザモンには関わらないのが吉
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/30(金) 21:26:24.82ID:sAlNu/800
ライズアップ儲かってる時に認証でも取ってちゃんとした整備工場化すれば良かったのに。
資格持ってる人雇ってチューニング辞めて指定取ればいいのに。
下火の改造車屋で終わるとわな。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/30(金) 22:13:55.61ID:PRG0eCSN0
マヂでヤヴェーのか?○イズは?
いちお伏字にしよーぜ兄弟
>>301
>>304
なっ><
つか認証じゃねーのかよ・・
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/30(金) 23:31:21.21ID:ZfhLNqV60
今年の春に転勤でこちらに来ました
自分で調べて上に出てますラ〇ズアップに頼もうと思っていましたがやめた方がいいみたいですね
そこで質問なんですがシルビアに乗ってるんですがこれから社外タービンと冷却関係、エンジン腰上までを考えてますがどこかいいショップはありますか?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/05/31(土) 00:54:41.66ID:WZSiCfdn0
SRエンジンならどこでも一緒
とりあえずライ○行ってみりゃいいんだよ。あんたにはぴったり合うショップかもしれんよ?
俺はゴメンだけど 
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/02(月) 18:25:59.43ID:xfcqqoLb0
隊長はク○ーズからラ○ズに乗り換えたけどなw
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/02(月) 20:25:23.30ID:/+885Ifv0
ラ○ズアップってメカニック募集してるよね。
今時メカニック募集しても来ないだろ。
ラ○ズアップなんかで働いたら整備士資格持ってる奴なら整備士人生終わるだろうな。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/02(月) 20:37:51.21ID:DXruKNnb0
社長と店長、二人ともエンジン組めるんだろ?ならスタッフイラネーだろ。
若い人はあのショップちょっときついかもねw怒号と罵声で・・・w
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/02(月) 21:01:21.14ID:0vmQdt560
二人とも整備士資格持ってなくて認証取れないからじゃないか?
認証じゃないと分解、整備全部法律違反だかな
普通の中古車屋じゃないから認証無いと目付けられるよな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/02(月) 21:02:56.40ID:heLKwMFK0
組めるって言ってもねー
昔はあの人がいたから・・・
あっ 何でも無いw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/02(月) 23:09:17.64ID:DXruKNnb0
>>311無知ですまん。整備士資格と認証無いとエンジンバラせないのか?
バラした原動機が原因で命に関わる大きな事故になったら責任取れないからかな?
あそこエンジン加工どこに出してんの?まさか自社で全部?w
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/03(火) 01:01:14.84ID:B0cJgJE80
>>313
認証って言う陸運局に届け出ないと車の整備でお金を貰う商売は出来ないんだよ。
そーゆー法律なんだ。
認証無い普通の中古車屋とかも建前では整備はしませんって事になってるしな。
整備士資格持ってる人間が全体の従業員中何人居ないとダメとか決まりあるんだよ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/03(火) 08:56:42.95ID:JkNBOicl0
>>301
そのレスだけ見るとガスボマーの真犯人だと思っちゃうわw
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/03(火) 09:03:18.19ID:8rxMjpMA0
もともとダメなショップもどきじゃねぇか
なぜ名が知られるようになったのか不思議なぐらいだぞ
あぁ、悪名か
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/04(水) 00:14:32.81ID:IzSRc+5q0
今時、認証持ってないなんてカス。

潰れろ!早く!

今時、ダサいんだってw 
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/04(水) 00:33:50.33ID:WBhR87ih0
潰れろは言い過ぎだけどさ。
淘汰されないもんかね?俺は全く関わった事無いけど色々聞くぜあの社長の話
元々メイ○○ップの客だったんだろ?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/05(木) 13:08:24.07ID:q4O2fwlI0
アメリカの小僧の街乗り用SRだ!

https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t1.0-9/1962784_459540424183386_1048683982083505318_n.jpg

いつの間にか、あっちの方が日本より進んでいるって事だ。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/05(木) 13:11:16.35ID:q4O2fwlI0
すまん!嘘言った!

アメリカじゃ無くて・・・

             スペインだった笑(ちなみに1200馬力だそうだ)
   
恥を知れ!腐れチューナー共
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/05(木) 13:29:17.53ID:q4O2fwlI0
すまん!

ダイナモも付いていないから、ドラッグ用だろ!!って

聞こえてきそうだから説明しよう!


ダイナモ?は電動。

ウォーターポンプも電動。オイル関係は当然ドライサンプ。

OK?日本はかなり遅れてるんだよ。

日本の若いゆとりが金無いから、チューナーの技術も上がらないのだろう。

もう止め時なんじゃないのか?

チューニングショップ。そんな言い方をするのはもはや札幌だけらしいぞ笑
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/06(金) 01:34:07.34ID:6XT/GxL60
進んでるっていうか、ぶっ飛んだキチガイが居るだけだろ
アメ公だって車好きの割合は低い
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/06(金) 01:50:08.01ID:t77Fecs40
>>321
>ダイナモ?は電動。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/134079/m0u/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A2/
電動機で発電機回して何するつもりだこのバカ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/08(日) 05:31:19.10ID:begWZpGo0
>>321
>ダイナモ?は電動。
これは痛い道民クォリティ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/08(日) 11:23:30.10ID:HsqDtkvo0
裏庭で親が子供にエンジンやらミッションやらのバラし方を教えてる国と
自分ん家で車をいじらせない悪法を作る国

その違いでね?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/09(月) 20:08:22.20ID:ndisWzPT0
認証持ってるとこ持ってないとこ教えろ下さい。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/09(月) 21:13:36.23ID:QsW1UMld0
ライアはフレーム補強をして貰うところ。
インセプはコンピューターのセッティング出してもらうところ。
ホットはエンジンを組んでもらうところ。
ま、オレのRBは本州にO/H出したけど。

北海道ってプライベーターが多いイメージがある。知り合いにそういう人おおい。
ある程度自分でバラシてエンジンやらフレームやら単体でショップに持ち込んだり、全部自分でやったり。

海外って社外パーツがアホみたいに安いよね。
そのお陰で日本より発展してるって言うのも絶対にある。強度とかあまり考えて無さそうだけどw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 00:28:57.02ID:V3eEBr6r0
326

どこももってねーよ!!もんくあんのか!てめー!!らいずさいこう!
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 08:56:45.87ID:vucFHfAQ0
ラルズがどーしたって?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 18:03:31.33ID:V3eEBr6r0
さすが道民クオリティ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/10(火) 18:47:48.92ID:AVFkwapC0
米に囲まれていいな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/11(水) 21:18:10.66ID:cP9B5ggf0
さすが道民クオリティ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/14(土) 16:03:14.90ID:RML9YxnV0
北海道のサーキットスレいきなり落ちてるな
なんでだ?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/14(土) 23:21:32.41ID:dOxeNqip0
もうそこまで本格的にクローズドコースでドラテク(死語)を鍛える人いないからだろ。
だってショップのイベントもやってねーじゃん。オートワン廃刊になってから
各ショップどーゆー傾向のイベントやチューンやってんのか全然わかんねーwwww
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 00:55:52.67ID:IjQnUdWq0
さすが道民クオリティ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 13:06:26.10ID:QiV9m4on0
十勝があれじゃもう北海道終わりだろ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 15:17:55.89ID:GRu8yAOi0
ドラテクうんぬん以前に思いっきり走らせるのは楽しくないかい?

都合があるからいつでもイベントに参加できないけど、
だからこそ、参加しやすいようにイベントをたくさん用意するぐらいしないと客来れないと思うよ。
グリップフェスティバルぐらいのイベントを毎月やるぐらいして欲しいね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 15:25:06.79ID:DnOalfUh0
最近ジムニーの大会の方が活発で面白そうだからそっちに移ろうかと思ってる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 15:26:44.76ID:pi3lFlT50
でも最近TSWって色々整備し始めたよね。
ピッドロードに柵つけたし。今年はジュニアコースのコースオフエリアの芝整備するみたいだし。
また24時間耐久見える日も近い?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/15(日) 23:36:09.53ID:IjQnUdWq0
さすが道民クオリティ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/16(月) 21:49:01.98ID:wW0cJPQ+0
ジュニアコースならちゃんとしたトイレと水道だろ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/16(月) 22:06:22.06ID:EdOmsunz0
エンジン降ろしてバラして組んでシャシダイ(orダイナパック)でセッティングして・・・


・・・ってぐらいまで出来るショップを新規で立ち上げたらどれくらいオカネ掛かるだろ?
リフト2〜3基ぐらいで。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/17(火) 02:06:40.57ID:3L50W2gN0
さすが道民クオリティ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/17(火) 03:36:33.89ID:BnqlJRro0
ぴんきり
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/28(土) 02:26:26.23ID:1WCbdOie0
≫312
誰のこと?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/06/28(土) 19:36:12.82ID:GkEJqQuO0
エヌズファクトリーはどんな感じのショップですか?
まだ健在してるショップですか?
社長さんはどんな感じの方ですか?

あと皆さんは北海道のショップの情報をどの様に得てますか?
0347TS2014/07/01(火) 00:55:53.63ID:bQUPaYEJ0
みんなで走ってみないかい!?
タイスケ載って無いのな
料金11,000円ってかなり高くなってんのな

十勝夏祭り
詳細まだ出てないし
ジュニアコース大解放ってなんなん?

やる気あるんかいな…
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/01(火) 02:08:47.22ID:xiwDGAnb0
やる気というかライセンス会員が増えて
走りくる人間が増えなきゃ運営もやってけないだろう。
ボランティアではあるまいし。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/02(水) 01:43:23.99ID:b9hK4DTX0
いやもうそろそろ限界だろw
必死になって協賛だの集めてるしょ?ライズのHP見たらドラッグコース走るのに
みんなで保険に入ろう!みたいなの掲載してたわ。
保険金集めて運営に回すんだろどーせ。んでなんか事故トラブル起きたら保険審査に1年とか?
もう終われよこの業界wクソしかいねぇw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/02(水) 07:23:11.97ID:AzZVcdf30
雷図は客あんまり大事にしなかったからな
雷図が業界を内向的にしたのはあるかもね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/03(木) 00:32:17.43ID:uV1xyK/u0
大切に扱ってたのは常連さんだけだろ?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/04(金) 18:23:26.46ID:58E0Oi7G0
ラ○ズ大々的にメカニック募集してるらしいぞ!
ここのスレ見てビビりだしたのか?(笑)
ってか社長と店長で十分だろ
社長よくわかんないコピーバンドのライブで忙しいのか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/05(土) 02:04:19.38ID:NBMGlQQX0
全員募集といえばインセプもずっと応募してるよな。
インセプは悪いところじゃないと思うし誰かいってやれよ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/05(土) 23:21:49.20ID:nR87ZwtT0
音楽やるのは自由だが客に迷惑掛けんなよ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/08(火) 23:10:00.76ID:kkEELdmP0
ムーブの社長が…非常に残念
http://www.cs-move.jp/blog/5777/
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/08(火) 23:15:23.41ID:duZkvhB60
test
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/09(水) 00:31:01.99ID:76LaTpw90
北海道のチューニングショップのHPって何処も似たような構成だよね。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/09(水) 02:48:06.76ID:KeTVQiw70
ライセンス会員なんてディープな人じゃなきゃならんだろ
ライトな層、裾野の新規開拓しなきゃ先が無いっての
走りに来る人を増やすってのはそういう事だぞ
端的に言えば、薄利多売

こんな簡単ことも分からないから、どんどん客が無くなってくんだぞ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/10(木) 22:09:47.87ID:2Qm427QT0
インセプが社債売り始めたんだが。もしかして経営相当やばい?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう2014/07/10(木) 23:21:25.00ID:QQcnAjFZ0
だから、どこもやばいっつーの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています