【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/07/13(金) 18:35:30.79ID:???前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その148
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527902667/
0099無銘菓さん
2018/07/16(月) 17:25:37.80ID:???0100無銘菓さん
2018/07/16(月) 18:25:31.65ID:???0101無銘菓さん
2018/07/16(月) 18:47:50.46ID:???買い占めに行く
0102無銘菓さん
2018/07/16(月) 18:58:53.11ID:???0103無銘菓さん
2018/07/16(月) 19:06:55.05ID:???もっと早く買えばよかった
0104無銘菓さん
2018/07/16(月) 19:39:38.93ID:???青い袋のやつだろ
美味いんでドンキに行く度に買ってたんだけど、無くなってしまった
売れないのかな、美味いのに
0105無銘菓さん
2018/07/16(月) 19:44:39.86ID:???あっまいけどほんのり酸味あって美味しかった
0107無銘菓さん
2018/07/16(月) 19:56:44.52ID:???来月に期待する
0108無銘菓さん
2018/07/16(月) 19:59:42.95ID:???近所のドンキはアイス置いてないや
0110無銘菓さん
2018/07/16(月) 20:57:09.90ID:???毎日食べたいのに
0111無銘菓さん
2018/07/16(月) 21:29:47.54ID:???0112無銘菓さん
2018/07/16(月) 23:59:32.51ID:???シチリアレモンが出たから白桃はもう終売じゃないかな?
去年も白桃が出回ってる期間は短かった
来年に期待だね
0113無銘菓さん
2018/07/17(火) 00:12:00.39ID:???最後に食べたの多分20年以上前
メーカーや商品名すら覚えてないんだけど、カスタード味の四角いアイスの外側に、薄いカラメル味の氷でコーティングされたやつ
覚えてる人いるかな?
今出てる他メーカーのプリンアイスも買って食べるし濃厚で美味しいんだけど、やっぱり比べてしまってなんか違うと思ってしまう
復刻されないかなー
0115無銘菓さん
2018/07/17(火) 00:21:55.14ID:???暑い日の夕方に買い物に行ったら大抵欠品してる
去年の夏もそうだったし、番組効果で特別売れてる感じはしない
0116無銘菓さん
2018/07/17(火) 01:18:16.17ID:???0117無銘菓さん
2018/07/17(火) 01:28:52.72ID:+vqqjLXDそれめっちゃ覚えてる!
昔のアルバムの写真にそのアイスを持ってポーズ取ってる幼い自分が写ってるよ
あれ美味しかったなぁ
0118無銘菓さん
2018/07/17(火) 01:35:13.66ID:???でも自作出来そうね、プリンエルかミルクセーキ、まあ卵牛乳砂糖があればいいのかな
0119無銘菓さん
2018/07/17(火) 01:35:37.82ID:???店員さんに言ったら多分出してくれると思うよw
0120無銘菓さん
2018/07/17(火) 01:42:54.38ID:???おお、覚えてる人がいた!
安くて美味しかったんだよね
>>118
ネット検索したら、ほんとに自作で再現してた人がいたわw
作ってみようかな
でも結局メーカーや商品名はわからないまま
明治のでもないし、おじゃる丸とか茶トラ猫の版権ものでもなかったはず…
0121無銘菓さん
2018/07/17(火) 01:50:13.91ID:???0122無銘菓さん
2018/07/17(火) 11:57:25.93ID:???0123無銘菓さん
2018/07/17(火) 11:58:55.68ID:???完全に凍らせるのではなく、20%くらい凍らせると最強にうまいシャーベットアイスになる
0124無銘菓さん
2018/07/17(火) 12:47:33.58ID:???常にスイカ一口サイズで冷凍している
氷菓なんかよりうまいよ
0125無銘菓さん
2018/07/17(火) 13:13:26.60ID:???美味しかったけど。
0127無銘菓さん
2018/07/17(火) 14:08:53.29ID:???中に温度調整5段階のツマミがあるやつ、設定1にしていたがあれは冷蔵だけじゃなく
同時に冷凍庫の方も温度が変わるのか?
0128無銘菓さん
2018/07/17(火) 14:15:52.39ID:???0129無銘菓さん
2018/07/17(火) 16:15:31.75ID:???深夜に片道10分なら溶けずに持って帰れるかな?
0130無銘菓さん
2018/07/17(火) 16:21:09.50ID:???アイス総選挙なんてもともと売れてるやつ並べただけだからな
コスパも大事だけど「本当においしい」と謳うからには味を重視して欲しかった
だとしたらラクトアイスが上位はありえない
企業努力考えたらモナカ+チョコ+アイスミルクのチョコモナカジャンボ以外に1位はない
0131無銘菓さん
2018/07/17(火) 16:25:30.87ID:???0132無銘菓さん
2018/07/17(火) 16:34:48.88ID:???外に出た瞬間身の危険を感じる
0133無銘菓さん
2018/07/17(火) 16:46:29.68ID:???普段通り91円
0134無銘菓さん
2018/07/17(火) 17:02:00.61ID:???すごいぜ!ハズキルーペ!
0135無銘菓さん
2018/07/17(火) 17:23:25.42ID:???0136無銘菓さん
2018/07/17(火) 17:35:30.94ID:???「明治 エッセルスーパーカップ カフェオレ&クッキー」
7月30日より新発売
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180717_01.html
0137無銘菓さん
2018/07/17(火) 17:55:30.53ID:???0138無銘菓さん
2018/07/17(火) 17:55:39.39ID:???0139無銘菓さん
2018/07/17(火) 18:05:13.15ID:???0141無銘菓さん
2018/07/17(火) 18:11:22.58ID:???0142無銘菓さん
2018/07/17(火) 18:30:27.67ID:???0143無銘菓さん
2018/07/17(火) 18:44:15.75ID:???0144無銘菓さん
2018/07/17(火) 19:12:55.32ID:???その間はノーマル抹茶お休みで別フレーバー出せばいいよ
0145無銘菓さん
2018/07/17(火) 19:20:58.17ID:???あのサイズで出せばこの時期絶対売れるだろ
0146無銘菓さん
2018/07/17(火) 19:22:59.12ID:???0147無銘菓さん
2018/07/17(火) 19:28:23.79ID:f6bWenHVあとクイッククエンチバーな、カップもあったけどイメージ的にはバーが美味かったな
0150無銘菓さん
2018/07/17(火) 20:34:12.87ID:???販売者:フタバ食品 製造者:東北食品(岩手県)
711購入、140円 氷菓 200ml
コーラ味のかき氷の中にラムネ粒、上には甘酸っぱいスライスレモンが載っています。
ちょっとスライスレモンが味濃くて邪魔かなとか思ってしまいました。
0151無銘菓さん
2018/07/17(火) 20:43:38.41ID:???それだけを楽しみに家に帰る
0152無銘菓さん
2018/07/17(火) 20:47:26.84ID:ExaABrcq0153無銘菓さん
2018/07/17(火) 20:48:10.82ID:???販売者:森永乳業 製造者:森永北陸乳業
ミニストップ購入、140円 氷菓 80ml
ねっとり巨峰味アイスのなかにナタデココとマンゴーがコリコリ散りばめられて入っています。
味はもちろんまったく別系統ですが、アイスの形態としてはナタデココin杏仁豆腐バーに近いです。同じ設備でつくられたのでしょうか。
悪くはないんですが、ちょっと巨峰の味がくどいかなーと思いました。マンゴーはあんまり気にならなかったです。
0154無銘菓さん
2018/07/17(火) 20:53:58.84ID:???0155無銘菓さん
2018/07/17(火) 21:04:24.98ID:???0156無銘菓さん
2018/07/17(火) 21:19:57.94ID:???0157無銘菓さん
2018/07/17(火) 21:24:05.93ID:???ヨーグルト出して欲しい
0158無銘菓さん
2018/07/17(火) 21:28:48.82ID:+vqqjLXDハゲのバニラと同レベルか
0159無銘菓さん
2018/07/17(火) 21:51:06.54ID:EsTXGPu/あるよ。
乳脂肪分16%のバニラアイス。
0160無銘菓さん
2018/07/17(火) 22:43:53.34ID:???こんなの
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20131118/15/81/eb/j/o0255025617166-1384750938.jpg
0161無銘菓さん
2018/07/17(火) 22:55:21.70ID:???0164無銘菓さん
2018/07/17(火) 23:21:22.55ID:lvaysMFF食べたいのにどこ探してもない、出遅れた
0167無銘菓さん
2018/07/17(火) 23:26:07.98ID:???0168無銘菓さん
2018/07/17(火) 23:53:54.67ID:???外のチョコが主張強くて中のバニラアイスが水っぽくて薄い感じ
やっぱりパルムが好きだな
0169無銘菓さん
2018/07/18(水) 00:15:25.43ID:aOG6kbAm0170160
2018/07/18(水) 00:16:13.39ID:???このスーパーカップ以来食べてないけどURLからして2013年?そんな経つんだな
レギュラーであるとしたらセブンティーンくらい?あれって自販機専用なの?
0171無銘菓さん
2018/07/18(水) 00:54:48.27ID:???0172無銘菓さん
2018/07/18(水) 01:28:35.02ID:apkwZQ4z食べたいのにどこ探してもない、出遅れた
0173無銘菓さん
2018/07/18(水) 02:43:33.90ID:???うちの近くは西友がないんだけど西友ユーザーは西友が安い安いって言うけど全然安くないよねっていつも思う
オーケーなら70円台じゃないの
0175無銘菓さん
2018/07/18(水) 05:27:26.11ID:???ごめん、全然違う地域だけど大きめのイオンとコープみらいと地元薬局で見かけたよ。
この三つの共通点は、値引き率がイマイチ。
そういうスーパーがあったらまだ残ってるかもしれません。
>>173
スーパーカップ、モウ、牧場しぼり、モナカジャンボ、ピノ
このへんは常時74円〜76円ですね(オーケーストア)
0177無銘菓さん
2018/07/18(水) 07:44:35.27ID:???店がきちんとパリッパリの品質をキープしてたらいいが出来てなきゃそれほどでもない
0178無銘菓さん
2018/07/18(水) 12:04:00.82ID:???0179無銘菓さん
2018/07/18(水) 12:16:26.30ID:???0180無銘菓さん
2018/07/18(水) 14:48:15.31ID:???0181無銘菓さん
2018/07/18(水) 15:21:12.56ID:???0182無銘菓さん
2018/07/18(水) 15:34:09.20ID:???あの値段だと結構珍しいのでは
0183無銘菓さん
2018/07/18(水) 15:35:52.00ID:???冷凍みかんはベタベタした甘さかな
0184無銘菓さん
2018/07/18(水) 16:05:15.61ID:???これさっぱりしていいね
お口の中がさわやか
0185無銘菓さん
2018/07/18(水) 16:24:43.28ID:???バニラモナカジャンボ最高
0186無銘菓さん
2018/07/18(水) 16:39:13.09ID:???甘さ控えめミルク感アップみたいなの欲しい
0187無銘菓さん
2018/07/18(水) 17:01:34.26ID:???でも高いんだよね
0188無銘菓さん
2018/07/18(水) 19:27:01.92ID:???最初ソフトクリームに苦味を感じたけど食べていけば普通に食べられた
モナカもしなしなしてること以外はまぁまぁだった
0189無銘菓さん
2018/07/18(水) 19:46:20.75ID:???氷菓で芯にねっとり桃ソルベみたいなのが入ってる。暑いのもあるが美味しい
0190無銘菓さん
2018/07/18(水) 19:49:59.16ID:???朝食べた水っぽい味の白桃より美味しかった…
0191無銘菓さん
2018/07/18(水) 19:50:56.03ID:???0192無銘菓さん
2018/07/18(水) 21:10:11.31ID:???0193無銘菓さん
2018/07/18(水) 21:52:00.75ID:uRA0ze5B夏はこれしかない
0194無銘菓さん
2018/07/18(水) 22:24:28.25ID:???0195無銘菓さん
2018/07/18(水) 23:33:18.35ID:???やっと見つけたオーケーで箱が売ってたから買ってきた
オレンジシャーベットを棒アイスにしたって感じで美味しい
0196無銘菓さん
2018/07/18(水) 23:34:39.31ID:???0197無銘菓さん
2018/07/19(木) 00:01:17.69ID:???やってる人いっぱいいるから不味くはないんじゃないの
俺はプリンや果物はやらないがゼリーとヨーグルトは半分くらい凍らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています