【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その149
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん
2018/07/13(金) 18:35:30.79ID:???前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その148
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527902667/
0803無銘菓さん
2018/08/04(土) 02:26:07.19ID:???0805無銘菓さん
2018/08/04(土) 02:48:42.66ID:???クリームの滑らかさは油脂なんだからハイカロリーは当たり前
アイスはローカロリーと言うが
それはミルク〜氷菓の話
アイスクリームは毎日2個以上食ってたらデブるよ
0806無銘菓さん
2018/08/04(土) 03:51:35.57ID:???ハーゲンダッツバニラ 110ml244kcal
同量だとハゲの方が高くなるな
0807無銘菓さん
2018/08/04(土) 06:29:13.20ID:???0808無銘菓さん
2018/08/04(土) 06:48:09.12ID:???0809無銘菓さん
2018/08/04(土) 09:18:04.68ID:???0810無銘菓さん
2018/08/04(土) 09:36:31.75ID:???0811無銘菓さん
2018/08/04(土) 10:14:12.11ID:???0813無銘菓さん
2018/08/04(土) 10:44:30.77ID:???0816無銘菓さん
2018/08/04(土) 12:29:01.05ID:???乳脂肪の多さに比例してるんだからカロリーで言えばそうなる
アイスクリームは乳脂肪であのこってりした美味さを出してる
だがその分単価は高くなってしまう
ラクトは乳脂肪の代わりに植物油脂なんかで補って
何とかアイスクリームに近い味を出そうとしてる
安くあげられるしカロリーは低いけど油脂や添加物はたっぷり入ってる
まあバカみたいに大量に食わなけりゃどっちも美味いで済む話だけど
アイス大好きで毎日食うならラクトアイスの方が
カロリーは低くても余計な物多いからより身体に悪そうってこと
まあどうせ何食ってもみんな最後は死ぬんだから
好きな物食うのが一番いいんだがなw
0817無銘菓さん
2018/08/04(土) 12:45:03.73ID:???0818無銘菓さん
2018/08/04(土) 13:13:28.02ID:???コーンがしなしなだからな
あれを森永のモナカジャンボやジャイアントコーンに出来たら最強アイスだよな
0820無銘菓さん
2018/08/04(土) 13:46:07.79ID:???単価高くなるし、ウェハースと変わらなくなんぞ
0822無銘菓さん
2018/08/04(土) 17:23:50.57ID:???アイスの配送なのです。
メーカーさんが、色々置いていってくれます。
今日はオハヨーさんがぜいたく果実のむヨーグルトを4本も飲んでしまった。
0823無銘菓さん
2018/08/04(土) 17:24:40.66ID:???0824無銘菓さん
2018/08/04(土) 20:15:10.45ID:???0825無銘菓さん
2018/08/04(土) 21:11:29.52ID:???甘い。この大きさで自分にはちょうどいい。甘いけど中心部のソースも外のパリパリコーチングも美味しいわ
0826無銘菓さん
2018/08/04(土) 23:16:34.20ID:???0827無銘菓さん
2018/08/04(土) 23:38:04.14ID:???0828無銘菓さん
2018/08/05(日) 01:03:34.23ID:???0829無銘菓さん
2018/08/05(日) 04:48:15.32ID:???9つから選べるこの自販機のことだと思う
http://stat.ameba.jp/user_images/20121115/20/tr78iu54/9e/9e/j/o0480064012287451620.jpg
0834無銘菓さん
2018/08/05(日) 09:44:13.57ID:???0836無銘菓さん
2018/08/05(日) 13:18:54.14ID:???プールの帰りによく買ってかえったもんさ
0838無銘菓さん
2018/08/05(日) 13:53:06.44ID:???これから3個目いくか悩んでる
0840無銘菓さん
2018/08/05(日) 14:53:26.67ID:???美味しいんだけどアイスの部分が水っぽい
0842無銘菓さん
2018/08/05(日) 17:15:55.91ID:???0843無銘菓さん
2018/08/05(日) 17:32:24.24製造者:ハーゲンダッツジャパン 製造所:タカナシ乳業
アコレ購入、203円 アイスクリーム 110ml
おいしかったです。甘さもちょうど良かったです。
0844無銘菓さん
2018/08/05(日) 17:38:15.68ID:???0846無銘菓さん
2018/08/05(日) 18:11:12.72ID:???0847無銘菓さん
2018/08/05(日) 18:12:29.02ID:???0848無銘菓さん
2018/08/05(日) 20:31:43.68ID:???普通のよりさっぱりしてて好きだわ。
0849無銘菓さん
2018/08/05(日) 20:35:40.94ID:QpR4JO0+http://coyter.serveuser.com/newsplus/2018041124.html
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://coyter.serveuser.com/newsplus/201808041232.html
0850無銘菓さん
2018/08/05(日) 21:45:03.26ID:???不味くは無いけど無難な感じ。半分で飽きた。残りはそのうちに
0851無銘菓さん
2018/08/05(日) 21:51:47.90ID:???蔵王ミルクよかカロリー多めな分濃厚というか
今のクソ暑さにはやや甘ったるいかも
0852無銘菓さん
2018/08/05(日) 22:30:10.67ID:???0853無銘菓さん
2018/08/05(日) 23:11:51.35ID:???なのに付けるのはこだわりなんよ。
0855無銘菓さん
2018/08/06(月) 00:18:31.90ID:???年食うとクドイ
0858無銘菓さん
2018/08/06(月) 06:14:05.94ID:???味が単調で量多すぎ
0859無銘菓さん
2018/08/06(月) 06:15:42.16ID:???宝石箱だったよなぁ
0860無銘菓さん
2018/08/06(月) 06:36:45.09ID:???0861無銘菓さん
2018/08/06(月) 06:44:47.66ID:???0862無銘菓さん
2018/08/06(月) 07:51:51.15ID:???何年かごとに限定で復刻しています
0863無銘菓さん
2018/08/06(月) 08:16:03.75ID:???0864無銘菓さん
2018/08/06(月) 09:23:17.65ID:???0865無銘菓さん
2018/08/06(月) 10:22:53.20ID:???しなしなだけど味は変わらん
0866無銘菓さん
2018/08/06(月) 10:45:02.93ID:5u/P2TLe取り敢えず板チョコアイスのキャラメルのやつは買う
0867無銘菓さん
2018/08/06(月) 11:51:34.93ID:???0868無銘菓さん
2018/08/06(月) 12:48:31.07ID:???http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533526940/
0869無銘菓さん
2018/08/06(月) 13:30:50.14ID:???0870無銘菓さん
2018/08/06(月) 13:31:58.28ID:???あの選挙もサクレは印象良かったから売れたんだろうなぁ
地方だったし対応できなかったか
0871無銘菓さん
2018/08/06(月) 15:16:38.66ID:???0872無銘菓さん
2018/08/06(月) 15:38:23.77ID:???0873無銘菓さん
2018/08/06(月) 15:45:28.31ID:???0874無銘菓さん
2018/08/06(月) 15:46:09.14ID:???0875無銘菓さん
2018/08/06(月) 16:17:54.77ID:???やばっ、これさっぱりしてうまい
この夏食べた中で一番好きかも
0876無銘菓さん
2018/08/06(月) 16:51:16.83ID:???コーヒーと葡萄の方が美味しい
0877無銘菓さん
2018/08/06(月) 17:12:53.56ID:???0878無銘菓さん
2018/08/06(月) 17:17:01.75ID:???0879無銘菓さん
2018/08/06(月) 17:49:35.82ID:???0880無銘菓さん
2018/08/06(月) 17:50:17.53ID:???おいおいそんなふざけた名前のアイスある訳ねーだろ、ったく
ってあるし!!( ̄□ ̄;)
http://image.entabe.jp/upload/20180726/images/IMG_8505.jpg
0882無銘菓さん
2018/08/06(月) 18:54:03.31ID:???MOWや牧場しぼりなどのカップばかりだ
0883無銘菓さん
2018/08/06(月) 18:56:22.09ID:???森永製菓は氷菓子「アイスボックス<グレープフルーツ>」の販売を一時休止した。
猛暑の影響で販売量が前年に比べ2ケタ増となり、十分な供給が困難になったため。9月中旬ごろの販売再開を見込んでいる。
8月末までの期間限定商品「アイスボックス 濃い果実氷<巨峰>」は販売を続ける。
アイスボックスは「かち割り氷」をイメージして開発された商品で、ナトリウムやビタミンCを配合しており、スポーツドリンク感覚で食べられるのが特徴。
10〜20代の若年層を中心に人気がある。【増田博樹/統合デジタル取材センター】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000051-mai-bus_all
0884無銘菓さん
2018/08/06(月) 19:02:44.83ID:???0885無銘菓さん
2018/08/06(月) 19:11:04.72ID:???シナシナが嫌な人はやってみたら?
焼くのちょっとにしないと溶けちゃいそうだけど
0886無銘菓さん
2018/08/06(月) 19:16:43.12ID:MdK6OImfカップだったかに入ってるやつなら知ってる。
自分がまだ小学生ぐらいだったかな。
0887無銘菓さん
2018/08/06(月) 19:22:06.74ID:???0888無銘菓さん
2018/08/06(月) 19:55:09.40ID:???飢餓感煽るメーカーの商法か?
今年の氷菓に至ってはガチで製造おっつかないんだろうけどさ
0890無銘菓さん
2018/08/06(月) 20:31:47.36ID:???懐かしのと思いきやいまもあるやつなのか
0891無銘菓さん
2018/08/06(月) 20:35:37.75ID:???0892無銘菓さん
2018/08/06(月) 20:53:13.97ID:???グリコのジャイアントソフト バニラ&ソーダとか?
もうちょっと特徴ほしい
ソフトクリームって巻いてあるのか、巻かずに細かいひだ状に乗せてあるか、とか
0893無銘菓さん
2018/08/06(月) 21:11:09.80ID:???0894無銘菓さん
2018/08/06(月) 21:17:35.36ID:???0895無銘菓さん
2018/08/06(月) 21:38:27.56ID:???0896無銘菓さん
2018/08/06(月) 21:39:08.25ID:???0897無銘菓さん
2018/08/06(月) 21:48:34.79ID:???ジャイアントソフトぐぐってみたけど違った
確か巻いてるタイプでコーンに乗ってた
巻きの溝?かソフト部分に水色のラインが入ってて、パッケージは持ち手が白くてピンクと水色の文字…?なんかファンシーな感じだった
あーでもひだ状だった気もしてきたお゛ぉ゛ん
0898無銘菓さん
2018/08/06(月) 21:53:56.42ID:???水色のラインはただの模様みたいなもんでソーダ要素はなかった
3〜4才の頃に撮った写真に写ってたから平成初期頃かな…
0899無銘菓さん
2018/08/06(月) 22:05:46.65ID:???0900無銘菓さん
2018/08/06(月) 22:27:24.07ID:???0901無銘菓さん
2018/08/06(月) 22:33:31.96ID:2LSVf4R/そこまでは覚えてないわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。