【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/07/13(金) 18:35:30.79ID:???前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その148
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527902667/
0718無銘菓さん
2018/08/02(木) 13:10:15.14ID:???0719無銘菓さん
2018/08/02(木) 13:34:25.15ID:???スパイス系はまだ試す勇気ないですね
0720無銘菓さん
2018/08/02(木) 13:38:07.72ID:???0721無銘菓さん
2018/08/02(木) 16:16:25.64ID:???ドライアイス貰えるし最高だな。
0722無銘菓さん
2018/08/02(木) 17:02:54.62ID:???おっぱいアイスみたいな甘ったるさを期待してたわ
0723無銘菓さん
2018/08/02(木) 18:57:02.25ID:???物凄い暑さでめまいしそうだったが、立ち寄ったコンビニで買った
このクーリッシュに救われたわ
ラクトアイスは普段食べないけど、これだけは格別
0724無銘菓さん
2018/08/02(木) 19:02:14.94ID:???今はクーリッシュのオレンジとメロンソーダフロートとカルピスをよくリピする
暑い日に爽やかでおいしい
0725無銘菓さん
2018/08/02(木) 19:28:33.88ID:???以前はあまり食べなかったけど最近好きだ
0726無銘菓さん
2018/08/02(木) 19:45:17.87ID:???猛暑にぴったりハマる
0727無銘菓さん
2018/08/02(木) 20:00:22.31ID:???甘ったるさは好きなんだけど
0728無銘菓さん
2018/08/02(木) 20:22:30.82ID:???クーリッシュメロンソーダ(氷菓)
これ豆な
0729無銘菓さん
2018/08/02(木) 21:00:21.72ID:???0730無銘菓さん
2018/08/02(木) 21:04:26.99ID:???0731無銘菓さん
2018/08/02(木) 21:09:47.86ID:???また入荷してほしいな
0732無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:01:49.49ID:???0733無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:15:33.94ID:???0734無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:29:48.15ID:???0735無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:59:42.97ID:???ハイビスカス部分にカシスが入ってるらしくて香料強めのカシス風味しかしなかった
アイスクリン部分はあっさりなのにコクを感じてこれが卵の底力なのかな?けっこう美味い
0736無銘菓さん
2018/08/02(木) 23:02:15.96ID:???0737無銘菓さん
2018/08/03(金) 00:07:27.53ID:???0738無銘菓さん
2018/08/03(金) 00:26:23.54ID:???0739無銘菓さん
2018/08/03(金) 00:31:45.16ID:???0740無銘菓さん
2018/08/03(金) 01:25:53.40ID:???牛乳代わりに脱脂粉乳を出してた時代みたい
0741無銘菓さん
2018/08/03(金) 01:30:09.90ID:???0742無銘菓さん
2018/08/03(金) 01:58:05.57ID:???0743無銘菓さん
2018/08/03(金) 02:25:25.63ID:???少し柔らかくなったと思ったら、いきなりドロドロ状態に溶けるし
0744無銘菓さん
2018/08/03(金) 02:27:30.00ID:???要するにハゲ工作業者だろ?
0745無銘菓さん
2018/08/03(金) 02:28:02.68ID:???0748無銘菓さん
2018/08/03(金) 02:54:02.49ID:???0749無銘菓さん
2018/08/03(金) 04:38:24.39ID:???0750無銘菓さん
2018/08/03(金) 04:53:50.64ID:???はよ食いたい
0752無銘菓さん
2018/08/03(金) 07:34:04.29ID:???人それぞれ好みがあるんだからいろんな製品が出るのは当たり前だし。
アイスクリームと氷菓以外が興味ないならスルーすればいいだけじゃん。
いちいち刺々しく批判するのってみっともないよ。
0753無銘菓さん
2018/08/03(金) 09:13:02.33ID:???そんな目くじら立てるようなことかよ
0754無銘菓さん
2018/08/03(金) 09:44:48.24ID:???0755無銘菓さん
2018/08/03(金) 10:05:41.27ID:???あれはまるで飲むアイスw
さすがにアイスクリーム程こってりはしてないが
ドリンクであそこまで濃いのはなかなかない
0756無銘菓さん
2018/08/03(金) 10:10:02.09ID:???あるところにはまだあるかもしれない
0758無銘菓さん
2018/08/03(金) 11:33:19.45ID:???0759無銘菓さん
2018/08/03(金) 11:39:47.23ID:???0760無銘菓さん
2018/08/03(金) 11:58:44.65ID:???0761無銘菓さん
2018/08/03(金) 12:01:04.12ID:???https://www.jiji.com/jc/article?k=000000012.000033623&g=prt
0762無銘菓さん
2018/08/03(金) 12:20:22.90ID:???0763無銘菓さん
2018/08/03(金) 12:41:46.09ID:???0765無銘菓さん
2018/08/03(金) 14:10:47.25ID:???0768無銘菓さん
2018/08/03(金) 15:36:12.21ID:???0771パイパン
2018/08/03(金) 16:09:36.93ID:8QmFzyPx0772無銘菓さん
2018/08/03(金) 16:19:37.65ID:???0773無銘菓さん
2018/08/03(金) 17:01:45.75ID:???家で冷凍の失敗とかで一旦溶けてしゃりしゃり食感に
なってしまったアイスをもてあましてたんだけど、
こう暑いと、なんとかまあまあ美味しく食べることができた・・・
この暑いうちにもうちょい冷凍庫の整理しよう・・・
0774無銘菓さん
2018/08/03(金) 17:10:51.06ID:???ハゲのやつか!
あれ大好きすぎて大量に買いだめしたやつを少しずつ食べてて今ラス1なんだ
最後の一個をいつ食べようか迷っていたけど再販記念に今晩食べることにする!
0775無銘菓さん
2018/08/03(金) 17:27:23.34ID:???量多すぎるし、リピはなしかな。
0776無銘菓さん
2018/08/03(金) 18:04:37.38ID:???このスレ来てからアイス喰いまくってやばいわ。。ハゲ以外でおすすめ教えてくれ。
0777無銘菓さん
2018/08/03(金) 18:11:57.55ID:???0778無銘菓さん
2018/08/03(金) 18:25:46.12ID:???0780無銘菓さん
2018/08/03(金) 18:32:20.07ID:???0783無銘菓さん
2018/08/03(金) 18:50:57.41ID:???ガラナのアイスまである始末
0784無銘菓さん
2018/08/03(金) 19:02:15.51ID:???関東ではカップアイスの定番はMOWになってるけど、牧場しぼりの方がおいしいと思う
バニラ、ストロベリー、ラムレーズンという基本を抑えたラインナップがいいし、全部アイスクリームで味もいい
0785無銘菓さん
2018/08/03(金) 20:16:14.28ID:???0786無銘菓さん
2018/08/03(金) 20:52:08.75ID:???0787無銘菓さん
2018/08/03(金) 21:12:16.14ID:???0788無銘菓さん
2018/08/03(金) 21:16:41.25ID:???包丁で半分に切って食べたよ。
スーパーカップカフェオレは冬にまったり食べたい感じ。
グリコのカフェオーレアイスバーをヘビロテ中。こう暑いとマルチパックでコスパいいのを探してしまう。
0789無銘菓さん
2018/08/03(金) 22:48:07.82ID:???たまに季節外れの商品が安くなってたりすると嬉しい
0791無銘菓さん
2018/08/03(金) 22:49:08.48ID:???売っててもグレープフルーツのみとか
つかアイスボックスみたいな味付き粒氷を他社も販売すれば売れるだろうに森永が商品登録してるのかな
もしそうなら流通もっと増やしてほしいよ
>>752
菓子板はかなり平和な板だけど匿名掲示板なんだからスルー出来ない人や自分の意とは違う事にいちいち突っかかる人がいるのは普通かと
0793無銘菓さん
2018/08/03(金) 23:37:27.30ID:bE7kU4+00794無銘菓さん
2018/08/03(金) 23:40:10.25ID:???結局食べずじまいだった
東京の1店でしか売ってないって行くのにいくらかかると思ってるんだ
0795無銘菓さん
2018/08/03(金) 23:43:27.36ID:???ハイボール?
アレンジするの流行ってるみたいだね
チョコミントアイス乗っけたり
お酒飲まないからうまそうなんだかどうなんだかも分からないけどw
0796無銘菓さん
2018/08/03(金) 23:57:34.83ID:YwQfAvMN>ラクトアイスのほうが脂質量は少ないんだが?ww
それは間違い。商品によるとしか言えない。
0797無銘菓さん
2018/08/04(土) 00:24:23.22ID:nMGoSJpzこれ昨日食べたけどおいしかった!他にないような不思議な味が気に入ってまた買ってきた
シークヮーサーも爽やかでおいしい
ゼラチンが入っててプルプルしてるのもいい
0798無銘菓さん
2018/08/04(土) 00:56:09.27ID:???クリーム>ミルク>ラクト>氷菓
の順でクリーミー=油脂の濃厚さ=ハイカロリー
0799無銘菓さん
2018/08/04(土) 01:13:35.14ID:???売場の陳列ケースが悪いのかもしれないけど、いつも残念な気分になってしまう
0801無銘菓さん
2018/08/04(土) 01:50:26.59ID:???作っている商品で多いのは
バニラ>チョコ>ゆず>その他=抹茶>ストロベリー
こんな感じかなぁ
ゆずはほぼ飲食店向け(レストランや焼肉店の〆)ですね
製造中はゆず風呂みたいな臭いまみれ
0803無銘菓さん
2018/08/04(土) 02:26:07.19ID:???0805無銘菓さん
2018/08/04(土) 02:48:42.66ID:???クリームの滑らかさは油脂なんだからハイカロリーは当たり前
アイスはローカロリーと言うが
それはミルク〜氷菓の話
アイスクリームは毎日2個以上食ってたらデブるよ
0806無銘菓さん
2018/08/04(土) 03:51:35.57ID:???ハーゲンダッツバニラ 110ml244kcal
同量だとハゲの方が高くなるな
0807無銘菓さん
2018/08/04(土) 06:29:13.20ID:???0808無銘菓さん
2018/08/04(土) 06:48:09.12ID:???0809無銘菓さん
2018/08/04(土) 09:18:04.68ID:???0810無銘菓さん
2018/08/04(土) 09:36:31.75ID:???0811無銘菓さん
2018/08/04(土) 10:14:12.11ID:???0813無銘菓さん
2018/08/04(土) 10:44:30.77ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています