【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/07/13(金) 18:35:30.79ID:???前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その148
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527902667/
0639無銘菓さん
2018/07/31(火) 07:41:14.99ID:???アメリカのとはたぶん違うんじゃないか
0640無銘菓さん
2018/07/31(火) 08:33:45.51ID:???ストロベリーと過去のクラシックミルクだっけ?それならお金出すけど他はクドくて…。
特にバニラはモウや牧場しぼりのほうが食べやすくて好きだ。
0641無銘菓さん
2018/07/31(火) 08:33:46.10ID:???0642無銘菓さん
2018/07/31(火) 08:54:20.59ID:???ストロベリーミルクとやらはイラスト詐欺でストロベリー:ミルクが8:2かと思いきや6:4だし普通の苺のほうが美味しい
バナナアンドクッキーもなんかもったりしててキャラメルバナナのほうが美味しかったなー
0644無銘菓さん
2018/07/31(火) 09:36:20.73ID:???味が薄いのに甘いというかなんというか
0645無銘菓さん
2018/07/31(火) 11:19:14.31ID:???0646無銘菓さん
2018/07/31(火) 11:31:54.50ID:???コンビニアイスの大半は価格に見合った味じゃない
あんなのに300円出すんなら
安アイス4、5個買った方が良い
0647無銘菓さん
2018/07/31(火) 11:47:30.13ID:???0650無銘菓さん
2018/07/31(火) 14:39:43.58ID:???0651無銘菓さん
2018/07/31(火) 15:39:07.46ID:???0652無銘菓さん
2018/07/31(火) 16:06:16.41ID:???普通に買った方がいい
0653無銘菓さん
2018/07/31(火) 16:06:57.15ID:???バニラより好き
0654無銘菓さん
2018/07/31(火) 16:34:01.84ID:???0655無銘菓さん
2018/07/31(火) 16:35:36.52ID:???0656無銘菓さん
2018/07/31(火) 17:07:39.45ID:???0657無銘菓さん
2018/07/31(火) 17:16:04.78ID:???0658無銘菓さん
2018/07/31(火) 17:17:22.07ID:???ハゲのリッチミルクが
ミルククラシックと同等以上であることを願う・・・
0659無銘菓さん
2018/07/31(火) 17:19:10.98ID:???でもちょっと高いよなぁ
0660無銘菓さん
2018/07/31(火) 18:41:48.78ID:???限定だとソルティバター
あと甘夏がめちゃめちゃ好みの味だったから買い占めたい
出たの6月だからそろそろ無くなっちゃうのかな
0661無銘菓さん
2018/07/31(火) 19:00:32.97ID:???0663無銘菓さん
2018/07/31(火) 19:59:28.03ID:???美味しいけど何故入れたのか黒ごま。所々で存在を主張してきてちょっと嫌
0664無銘菓さん
2018/07/31(火) 20:00:03.89ID:???抹茶の間違いだわ
0665無銘菓さん
2018/07/31(火) 20:24:33.09ID:???0666無銘菓さん
2018/07/31(火) 20:25:12.23ID:???0667無銘菓さん
2018/07/31(火) 20:28:10.13ID:???ものすごく欲しい
0668無銘菓さん
2018/07/31(火) 20:43:10.55ID:???今年の暑さで手を出したらメチャメチャうまい!w
ロッテに限らずこの凍らせたチューブドリンクって感じの氷菓を売っていくべき
0669無銘菓さん
2018/07/31(火) 20:54:04.05ID:???0670無銘菓さん
2018/07/31(火) 21:00:02.94ID:???0671無銘菓さん
2018/07/31(火) 21:06:00.44ID:???0673無銘菓さん
2018/07/31(火) 21:35:55.92ID:???0674無銘菓さん
2018/07/31(火) 21:46:15.08ID:???0675無銘菓さん
2018/07/31(火) 23:26:13.16ID:???想像どおりだけど普通にうまい
0676無銘菓さん
2018/07/31(火) 23:57:24.23ID:???俺みたいに超バニラよりチョコクッキーが好きな人にはいいと思う
ただ甘ったるいから猛暑の時よりはもうちょっと気温下がってから向きだな
0677無銘菓さん
2018/08/01(水) 00:06:54.90ID:???0678無銘菓さん
2018/08/01(水) 02:29:54.79ID:???0679無銘菓さん
2018/08/01(水) 10:58:12.07ID:???0681無銘菓さん
2018/08/01(水) 12:31:55.20ID:tS9wPLXS0682無銘菓さん
2018/08/01(水) 13:27:43.11ID:???0683無銘菓さん
2018/08/01(水) 14:14:59.73ID:???0684無銘菓さん
2018/08/01(水) 14:58:51.32ID:???0688無銘菓さん
2018/08/01(水) 16:36:29.89ID:???0689無銘菓さん
2018/08/01(水) 17:13:33.03ID:???ラクトアイスのくせに美味しかった。
あそこだけもっと食べたい。
0690無銘菓さん
2018/08/01(水) 20:51:05.35ID:???0691無銘菓さん
2018/08/01(水) 21:08:01.08ID:???0692無銘菓さん
2018/08/01(水) 21:10:54.61ID:???0694無銘菓さん
2018/08/01(水) 22:33:34.13ID:???0695無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:16:39.47ID:???0696無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:21:38.48ID:???0697無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:25:44.40ID:???0698無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:44:22.91ID:???あれ今も売ってるのか、近くのスーパーやドラッグストアじゃみない
0699無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:49:07.74ID:???自分はあまり好きではないのでしないけど
0700無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:59:20.67ID:???その時食道が冷んやりしてその後少し喉が痛い
0702無銘菓さん
2018/08/02(木) 00:19:10.69ID:???牛乳飲みながらじゃないと甘くて食えん
0703無銘菓さん
2018/08/02(木) 00:38:17.26ID:???0704無銘菓さん
2018/08/02(木) 00:51:13.49ID:???無駄に高いし
0705無銘菓さん
2018/08/02(木) 00:54:51.07ID:???こっちの気分なのに
0706無銘菓さん
2018/08/02(木) 00:58:33.93ID:???0707無銘菓さん
2018/08/02(木) 01:34:28.62ID:???もっと甘ったるいのを想像してたけど
意外と苦味が効いたアイスコーヒーって感じで夏向きな味だ
0708無銘菓さん
2018/08/02(木) 01:38:07.59ID:???ホームページでバニラは生乳を使用してるとは書いてあるもののラクトアイス
でもパルム(アイスクリーム)、チョコモナカジャンボ(アイスミルク)より牛乳の甘さがはっきり感じられる
0709無銘菓さん
2018/08/02(木) 03:18:29.19ID:???0711無銘菓さん
2018/08/02(木) 07:00:54.32ID:???バニラは昔アイスミルクだったよね
あとイオンでは箱タイプは8本入になってるんだよ…パリパリバーといい何故独自に本数減らして発売するのやら
0712無銘菓さん
2018/08/02(木) 08:11:12.90ID:???チューブドリンク系を他メーカーからはたぶん無理
技術でなく経済的理由
クーリッシュは独立ライン
普通のアイスは冷凍→梱包なのに、クーリッシュは梱包→冷凍という形式なので=他転用ができない
専用充填機、専用梱包ライン、専用急凍…それを工場まるまるゼロから建造して「二番煎じじゃ売れませんでした」な場合になったら?
低価格なアイスの代表格に採算性考えたらまずやらない
0713無銘菓さん
2018/08/02(木) 08:45:49.27ID:???秤で計ったらほぼ1キログラムだった
スプーンが止まらねえ
粒胡椒やシナモン掛けるとおいしい
0714無銘菓さん
2018/08/02(木) 09:06:54.33ID:???さっき買ってきて食べたけど確かにもっと甘いのかと思ってた
クッキーがいい感じだしほどよい苦みもあっておいしかった
0718無銘菓さん
2018/08/02(木) 13:10:15.14ID:???0719無銘菓さん
2018/08/02(木) 13:34:25.15ID:???スパイス系はまだ試す勇気ないですね
0720無銘菓さん
2018/08/02(木) 13:38:07.72ID:???0721無銘菓さん
2018/08/02(木) 16:16:25.64ID:???ドライアイス貰えるし最高だな。
0722無銘菓さん
2018/08/02(木) 17:02:54.62ID:???おっぱいアイスみたいな甘ったるさを期待してたわ
0723無銘菓さん
2018/08/02(木) 18:57:02.25ID:???物凄い暑さでめまいしそうだったが、立ち寄ったコンビニで買った
このクーリッシュに救われたわ
ラクトアイスは普段食べないけど、これだけは格別
0724無銘菓さん
2018/08/02(木) 19:02:14.94ID:???今はクーリッシュのオレンジとメロンソーダフロートとカルピスをよくリピする
暑い日に爽やかでおいしい
0725無銘菓さん
2018/08/02(木) 19:28:33.88ID:???以前はあまり食べなかったけど最近好きだ
0726無銘菓さん
2018/08/02(木) 19:45:17.87ID:???猛暑にぴったりハマる
0727無銘菓さん
2018/08/02(木) 20:00:22.31ID:???甘ったるさは好きなんだけど
0728無銘菓さん
2018/08/02(木) 20:22:30.82ID:???クーリッシュメロンソーダ(氷菓)
これ豆な
0729無銘菓さん
2018/08/02(木) 21:00:21.72ID:???0730無銘菓さん
2018/08/02(木) 21:04:26.99ID:???0731無銘菓さん
2018/08/02(木) 21:09:47.86ID:???また入荷してほしいな
0732無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:01:49.49ID:???0733無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:15:33.94ID:???0734無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:29:48.15ID:???0735無銘菓さん
2018/08/02(木) 22:59:42.97ID:???ハイビスカス部分にカシスが入ってるらしくて香料強めのカシス風味しかしなかった
アイスクリン部分はあっさりなのにコクを感じてこれが卵の底力なのかな?けっこう美味い
0736無銘菓さん
2018/08/02(木) 23:02:15.96ID:???0737無銘菓さん
2018/08/03(金) 00:07:27.53ID:???0738無銘菓さん
2018/08/03(金) 00:26:23.54ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています