トップページcandy
1002コメント218KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/07/13(金) 18:35:30.79ID:???
次スレは>>990よろしくね
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その148
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527902667/
0427無銘菓さん2018/07/25(水) 00:44:00.11ID:???
ハゲのマカデミアナッツ買ってみた
ナッツ好きにはたまらんと思う
ナッツ嫌いだと歯に固くて噛むのめんどくさい
時分的にはリピはなし
0428無銘菓さん2018/07/25(水) 01:15:58.19ID:???
>>426
興味ありますが仕事してるので(>_<)
工場見学でお土産で送ってもらいたいw
今日3つも食べてしまった。意識しないとやばいorz
0429無銘菓さん2018/07/25(水) 02:40:27.21ID:???
爽のチョコミントが一番好みだった
ガリガリ君もよかったけどもう売ってないしな
0430無銘菓さん2018/07/25(水) 03:06:59.00ID:???
>>407
品質は冷凍温度より購買客の量次第
売れる=生産日が新しい商品を次々補充

市販スペースに出された以上、保存条件の−18度対象外であり劣化進むんであきらめなさい
0431無銘菓さん2018/07/25(水) 06:00:23.83ID:???
爽全般だけど溶けてきて飲んでもおいしいところがいい
チョコミントおいしい
0432無銘菓さん2018/07/25(水) 08:12:28.86ID:???
爽よりもチョコミント氷のほうが好き
0433無銘菓さん2018/07/25(水) 09:30:10.96ID:???
チョコミントにも色んな種類があってそれぞれ需要がある。
ここ見てると自分と同じ好みの人も全然違う人もいて面白い。
0434無銘菓さん2018/07/25(水) 09:53:39.71ID:???
爽はあの箱が苛つく
0435無銘菓さん2018/07/25(水) 10:04:11.98ID:???
ドンキが安いのは売れ残った消費期限ギリギリのを各所から引き取ってるからねぇ
モナカなんて全部しなしなだよ
0436無銘菓さん2018/07/25(水) 10:14:59.95ID:???
サクレ、すいかバー、アイスボックス品薄状態です。
0437無銘菓さん2018/07/25(水) 11:12:03.39ID:???
メイトー ホームランバーNEOキャラメル&アーモンド
ビター系キャラメル味でかなり好き。見つけた時は大抵買う。QUOカードはハズレた
0438無銘菓さん2018/07/25(水) 11:31:46.71ID:???
スイカバーってアレ何味なの?
0439無銘菓さん2018/07/25(水) 12:02:12.93ID:???
スイカバーの逆になりました!ってやつ美味しい?
0440無銘菓さん2018/07/25(水) 13:14:38.95ID:???
ピノトリュフショコラってもう終売?全然見かけない
0441無銘菓さん2018/07/25(水) 13:30:41.44ID:???
チョコミントが好きだなんて大人だな
背伸びしてるのか?オシャレさんのつもりか?
砂糖がぶ飲みしてるのと変わらないんだぞ?それでも好きなのか?
0442無銘菓さん2018/07/25(水) 13:36:17.24ID:???
別に何味好きでもいいじゃん(笑)
チョコミント好きって言うと背伸びとか大人とか感じるのが…なんか可哀想
0443無銘菓さん2018/07/25(水) 13:42:59.21ID:???
チョコミントは幼い頃から好き
0444無銘菓さん2018/07/25(水) 13:43:41.52ID:???
>>436
100ローに全部あったよ
0445無銘菓さん2018/07/25(水) 13:46:24.94ID:???
森永の練乳バー食べたけどいつからこんなに小さくなったんだよ
去年よりも大幅に小さくなってね?
0446無銘菓さん2018/07/25(水) 14:02:12.73ID:???
森永製菓ラムネバーマルチ、品薄状態
0447無銘菓さん2018/07/25(水) 14:03:30.18ID:???
センタン、みぞれ終了
0448無銘菓さん2018/07/25(水) 14:22:20.64ID:???
ミント好きは歯磨き粉食べてそう
0449無銘菓さん2018/07/25(水) 14:45:38.67ID:???
糞ロッテの爽がバニラ以外のフルーツ系軒並み売り切れてた
0450無銘菓さん2018/07/25(水) 15:18:45.38ID:???
チョコミント氷は練乳が邪魔
0451無銘菓さん2018/07/25(水) 15:31:32.78ID:???
>>447
みぞれ氷って小さい頃はどこにでも売ってたのに最近どこに行っても見ない

個人商店的なところかスーパーにあるんかな?
コンビニにはないよね
0452無銘菓さん2018/07/25(水) 16:05:16.37ID:???
>>451
チェーン店でも小さめなスーパーだったらおいてあるよ
あと普段からアイスに力入れてないスーパーが夏限定で置き出す
0453無銘菓さん2018/07/25(水) 17:37:32.21ID:???
今日のジャイアントコーンはコーンがシナシナだったぞ
どう落とし前つけてくれるんだ
0454無銘菓さん2018/07/25(水) 17:52:58.14ID:???
爽は氷で水増ししてるとしか感じられなかったしMOW最高と思ってたけどアイス総選挙でぼろ負けしててわろた 自分の方がマイノリティだったんだな…
0455無銘菓さん2018/07/25(水) 18:05:50.75ID:???
爽とクーリッシュのバニラならどっちがうまい?
0456無銘菓さん2018/07/25(水) 18:08:08.91ID:???
>>454
そんなことないぞ
ハゲのストロベリーもランクが低かった
あれは本物のアイス好きのランク付けじゃないから気にすんな
0457無銘菓さん2018/07/25(水) 18:12:44.26ID:???
くら寿司の豆乳アイス、すげえ気に入った。
豆乳アイスって初めて食ったが市販されてんの?
0458無銘菓さん2018/07/25(水) 18:31:06.82ID:???
>>457
クラシエがsoyってカップアイス出してる
バニラとチョコといちご
0459無銘菓さん2018/07/25(水) 18:32:59.16ID:???
爽はこんなに水っぽかったかな?もうちょい味してたと思うんだが、相変わらず口当たりは最高だ
0460無銘菓さん2018/07/25(水) 18:34:35.68ID:???
クラシエからSoyというカップアイスがコンビニやスーパーなどでだいたい168円前後で販売されていると思います
市販のパック豆乳をパックのまま凍らせて食べる人もいるようですね
0461無銘菓さん2018/07/25(水) 18:40:59.85ID:???
アンデイコ いちごの美味しさがぎゅっと詰まったアイスバー
製造者:栄屋乳業
西友購入、89円 氷菓 70ml
アンデイコさんお得意のねっとり食感のアイスバーです。
冷凍いちごをジューサーでジュースにしたアレのようなどこか懐かしい味です。(やや薄い)
0462無銘菓さん2018/07/25(水) 18:42:31.16ID:???
爽はああいうジャンルだからモウとかと比べないでくれよ
モウも大好きだよ
0463無銘菓さん2018/07/25(水) 18:54:53.02ID:???
夏は爽もアリ
0464無銘菓さん2018/07/25(水) 19:05:09.36ID:???
冷房効きすぎ冷たい茶ばかりだされるからコンビニ最中アイスで下痢した
でも安くてあっさりさっぱりしてて美味しかったよ。コンビニブランドでもアイスだしてるんだね
0465無銘菓さん2018/07/25(水) 19:21:48.53ID:???
森永練乳氷うまいな
氷でさっぱりなはずなのに練乳というこってりを加えてさっぱりリッチな仕上がりだ
0466無銘菓さん2018/07/25(水) 19:58:40.26ID:???
サクレコーラ

セブンイレブンで購入
コーラもレモンスライス乗ってるのにびっくり
しかしこれ、レモン味の場合もそうだが、どうすりゃいいんだ?どけて捨てるだけで存在意義がわからん

ラムネがちょっと邪魔かな
でもまあ、ベタな駄菓子的コーラ味で外してない感じで、悪くない


温州みかん氷
セブンイレブンのPB
ちょっと甘いけど冷たくて気持ちいい
0467無銘菓さん2018/07/25(水) 19:59:52.19ID:???
ラムネがないとだめだと思う

ラムネがあってはじめて買おうと思う味(自分比ね)
0468無銘菓さん2018/07/25(水) 20:36:36.52ID:???
サクレのレモンスライスこそが本体だろ
0469無銘菓さん2018/07/25(水) 21:05:28.59ID:???
レモン食べないんか…
0470無銘菓さん2018/07/25(水) 21:37:37.83ID:???
ファミマのてっかいバニラモナカ
これはこれで美味かった(・∀・)
0471無銘菓さん2018/07/25(水) 22:13:26.53ID:???
カルピスのコーンアイスもう少しカルピス感が欲しかった
0472無銘菓さん2018/07/25(水) 22:23:21.20ID:???
温州みかん氷のみかん中国製だしイラネ
0473無銘菓さん2018/07/25(水) 22:47:52.19ID:???
>>470
でしょ
学生にはありがたい
0474無銘菓さん2018/07/25(水) 23:00:31.97ID:???
中国製はさすがに無理
0475無銘菓さん2018/07/25(水) 23:07:48.47ID:???
>>437
まだ売ってるのか、いいなあ
0476無銘菓さん2018/07/25(水) 23:33:31.62ID:???
>>465
最高だよな
毎日食ってるわw
0477無銘菓さん2018/07/25(水) 23:44:11.18ID:???
オハヨー なめらかな氷の果実アイスバーマンゴーミックス
マンゴー感があっておいしい
赤城のガツンとみかんもみかん感があった
クラシエのマスカットは全くマスカット感がなかった
0478無銘菓さん2018/07/25(水) 23:53:22.66ID:???
>>476
今はもう見ないけどロッテの練乳バーのが
森永のしゃりしゃり系より練乳感やバランス
、ミルク感どっちも自分は好き
0479無銘菓さん2018/07/25(水) 23:54:16.52ID:???
森永のれん乳氷はカップならいいけどバーだと人工甘味料が入ってる
0480無銘菓さん2018/07/25(水) 23:58:13.73ID:???
>>467
まあその感覚もわかる
ラムネなかったら単調で甘いなーってなるかも
0481無銘菓さん2018/07/26(木) 00:16:16.30ID:???
今年こそは全然甘くないブラックコーヒーアイスがでたらいいなあ
バータイプもいいけどカップでフレッシュとシロップが別についてて
コーヒーを好きなようにのむみたいにアレンジできるやつもいい
あと凍結ペットボトルのお茶じゃなくて水かブラックコーヒーなんでできないのか
0482無銘菓さん2018/07/26(木) 00:33:10.36ID:???
自分で凍らすんじゃダメなのw
0483無銘菓さん2018/07/26(木) 00:35:31.05ID:???
スムージー用にセイヒョーバニラアイスを買っている2000ml398円という
素晴らしいコスパ そして美味しい
0484無銘菓さん2018/07/26(木) 03:14:55.86ID:???
オハヨーがあるならオヤスミーもあるの?
0485無銘菓さん2018/07/26(木) 03:58:23.43ID:???
寝なさい
0486無銘菓さん2018/07/26(木) 05:22:15.39ID:???
サンゼンエンで自作シャーベット作り放題のアイテムがあるらしい。
梅沢夢芝居が番組で買ってた
0487無銘菓さん2018/07/26(木) 05:42:03.95ID:???
サンゼンとかってメーカーがあるのかとおもた
0488無銘菓さん2018/07/26(木) 06:14:11.48ID:???
サクレコーラ美味しかった
ラムネだけ拾って食べると酸味が広がっていい
合わせて食べると粉っぽくなるだけだね
0489無銘菓さん2018/07/26(木) 06:26:17.85ID:???
ここでは出てないがガリガリ君の元気が出るドリンク味は美味いと思う。
色物と見せかけてしっかりしてる。
0490無銘菓さん2018/07/26(木) 10:48:22.90ID:???
サクレコーラを根こそぎ買っていく人をみたけど
あれ美味いのか?
0491無銘菓さん2018/07/26(木) 12:47:26.16ID:???
クラシエかー。ありがとう!一回食ってみたい
0492無銘菓さん2018/07/26(木) 13:53:39.97ID:???
サクレレモンは美味いがこーらはどうなんだろ。
0493無銘菓さん2018/07/26(木) 15:42:02.72ID:???
サクレレモンてアセスルファムK入ってるよね
0494無銘菓さん2018/07/26(木) 16:35:33.82ID:???
>>484
お前が作ればいい
オヤスミー
コンバンワー
とか
大人の為のビターメーカー、カクテルアイス

普通に売れそうだけどな
0495無銘菓さん2018/07/26(木) 17:10:09.59ID:???
>>484
オヤスミー乳業
立ち上げたら社員になってやってもいいぜ
0496無銘菓さん2018/07/26(木) 18:35:18.45ID:???
講談社の雑誌みたいだな
0497無銘菓さん2018/07/26(木) 18:50:51.43ID:???
何度読んでもササクレレモンにしか見えなかった
疲れてるのか…
0498無銘菓さん2018/07/26(木) 20:57:29.80ID:???
グリコのSUNAOっつー豆乳アイスあったんで食ってみたが
普通のアイスだわww
くら寿司、おそるべし!!
0499無銘菓さん2018/07/26(木) 20:57:55.69ID:???
クラシエなんてどこにもなか!
0500無銘菓さん2018/07/26(木) 21:06:05.21ID:???
>>493
ほんとだ
それならシャビィだと思ったらこっちも入ってた
今時こんな意識低いメーカーイラネーわ
0501無銘菓さん2018/07/26(木) 21:59:47.65ID:???
さすが意識高い消費者さまー^_^
0502無銘菓さん2018/07/26(木) 22:03:36.53ID:???
白くまのアイスクリームの部分だけ食べたい
0503無銘菓さん2018/07/26(木) 22:21:37.04ID:???
>>499
業務スーパーでクラシエのラムレーズン買いました
お近くに業務スーパーあるならクラシエの何かあるかもしれません
0504無銘菓さん2018/07/26(木) 22:23:36.58ID:???
>>501
(笑)
0505無銘菓さん2018/07/26(木) 22:47:48.61ID:oMIl/obI
パナップのぶどうの女王うまいな。
0506無銘菓さん2018/07/26(木) 23:14:46.23ID:???
>>481
もう生産終了した モナ王コーヒー味がそれに近かった
食べると苦味、甘みは極小

当然 全然売れなかったので1期で生産終了
つーわけでお前さんのリクエストはメーカー的に売上見込めないから実現は9割かた無い
あきらめなさい
0507無銘菓さん2018/07/26(木) 23:19:21.69ID:???
フルーチェ凍らせたら絶対美味いと思ってやってみたが
カッチカチになって全然だめだった・・・
0508無銘菓さん2018/07/26(木) 23:20:19.12ID:???
森永アイス チョコモナカジャンボ
https://yaplog.jp/mobamemo/archive/2676
0509無銘菓さん2018/07/26(木) 23:44:16.30ID:???
森永のジャンボの横にあった、森永の小豆最中を買ったから
明日食ったらレポしてやるよ
0510無銘菓さん2018/07/27(金) 00:12:41.54ID:jlGQGUBg
>>506
ロッテの中の人!
0511無銘菓さん2018/07/27(金) 01:29:42.75ID:???
グリコのガトーショコラアイスがくっそ美味かったんだが、なかなか手に入らなくて辛い
スーパーにあってもすぐなくなっちゃうから人気なんだろうな
以前はコンビニで買えたのに…
0512無銘菓さん2018/07/27(金) 06:32:42.83ID:???
サクレコーラ近所にあったが、美味いのかな?釣られてる気がする
ガリガリ君コーラと違うの?
0513無銘菓さん2018/07/27(金) 08:07:54.71ID:???
ピノトリュフショコラおいしかったよ
チョコ感がノーマルよりかなり強めで甘さ控えめ
0514無銘菓さん2018/07/27(金) 08:45:58.57ID:???
ピノトリュフショコラどこに売ってるの?
0515無銘菓さん2018/07/27(金) 09:36:32.48ID:???
もう殆ど見かけなくなってきたね
0516無銘菓さん2018/07/27(金) 10:55:23.56ID:???
一回しか食べられなかった
あれは美味しかった
0517無銘菓さん2018/07/27(金) 11:42:28.25ID:???
>>512
そんな高いもんでもないし一回買えば
0518無銘菓さん2018/07/27(金) 12:14:31.49ID:EXGBp2jc
【プラスチック食べて応援】 マーガリン、ショートニング、コーヒーフレッシュ、ラクトアイス、チョコ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532657841/l50
0519無銘菓さん2018/07/27(金) 13:28:43.63ID:???
森永フローズンショコラ置いてないなぁ
去年まではこの時期付近のスーパーどこいっても置いてあったのに今年は全然見かけない
0520無銘菓さん2018/07/27(金) 15:09:17.56ID:???
スイカボールシャーベット
販売者:井村屋 製造所:井村屋フーズ
イトーヨーカドー購入、75円 氷菓 170ml
ビニールを外すと容器はみどり一色なので、自分で黒い縞を塗装して入れるなりしないとスイカっぽくないです。
味は思いのほかスイカでしたが、ただ食べ終わって口の中にスイカの白いトコの香りみたいなのがずっと残って、
すぐ歯を磨かないとコオロギやカブトムシにでもなった気分がしてちょっと気持ち悪さもありました。
0521無銘菓さん2018/07/27(金) 18:01:45.11ID:???
あまおう苺モンブラン
ググると九州・中国・四国地区のローソン限定で去年から売ってるって情報しか出ないけど
大阪のローソンで買った。

クランチが細か過ぎるのとチョコが薄いのでチョコバリみたいなパリパリ感が少ない。
中の苺がくどい。
0522無銘菓さん2018/07/27(金) 18:51:00.33ID:???
meiji プリン アイス&ミルク氷 (カップ)
販売者:明治 製造者:やまひろ
イトーヨーカドー購入、170円 ラクトアイス 150ml
上から(凍った)カラメルソース、プリンアイス、ミルクかき氷の3層になっています。
プリンアイス部分がちょっと影薄いかなと思ったのですが、食べ終わった後は割と満足感はありました。
値段こんな高かったのかと今レシート見てビックリしました。
0523無銘菓さん2018/07/27(金) 20:13:10.82ID:???
丸永製菓の甘味処のかき氷黒蜜きな粉
きな粉味の氷がめっちゃ旨い
黒蜜は中に入ってて上は粒あんと練乳ソースがかかっててる
そこにわらび餅が4つ乗ってる感じ
甘さも丁度いいしとにかくきな粉氷がしっかりきな粉の味がして美味しかった
0524無銘菓さん2018/07/27(金) 20:18:13.91ID:???
>>523
それ丸永だったんだ
今日パッと目に入ってちょい迷ってスルーしたんだ買えば良かったなぁ
0525無銘菓さん2018/07/27(金) 20:48:00.87ID:???
>>523
どこに売ってるの?コンビニなかった…
0526無銘菓さん2018/07/27(金) 20:56:57.63ID:???
>>525
まいばすけっとで買ったよ
値段は覚えてないけど100円くらいだったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています