業務スーパーで売ってるお菓子 12【神戸物産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/07/11(水) 00:41:16.90ID:???https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10
※前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 11【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527117664/
0745無銘菓さん
2018/11/05(月) 23:21:06.64ID:???ヨックモックのシガールを期待したらダメよ
0746無銘菓さん
2018/11/06(火) 00:11:55.32ID:???0747無銘菓さん
2018/11/06(火) 04:44:38.25ID:???きょうもあんこ1kgで乗り切ろう
0748無銘菓さん
2018/11/06(火) 05:32:09.09ID:???0749無銘菓さん
2018/11/06(火) 07:22:12.36ID:???0750無銘菓さん
2018/11/06(火) 08:04:00.70ID:???0753無銘菓さん
2018/11/06(火) 12:56:11.28ID:???これ安くないし普通に源氏パイとか三立のチョコレートパイを買った方がいいなと思ったけどどうなんだろ
やっぱ美味しいのかな
0754無銘菓さん
2018/11/06(火) 12:56:27.75ID:???0756無銘菓さん
2018/11/06(火) 14:25:20.77ID:???>>630
フレックありがとうございます
今日業務に行く用事があったので確認したら それでした
うる覚えですが 1170円でキャラメル?やブラウニー?や4種類ぐらい
0757無銘菓さん
2018/11/06(火) 14:40:33.78ID:???0758無銘菓さん
2018/11/06(火) 15:05:28.28ID:???方言としてなら別に間違いでもないらしい
0759無銘菓さん
2018/11/06(火) 15:09:36.96ID:???0760無銘菓さん
2018/11/06(火) 15:25:01.30ID:???0761無銘菓さん
2018/11/06(火) 15:44:49.41ID:???衝撃だった
0763無銘菓さん
2018/11/06(火) 16:34:56.67ID:???0764無銘菓さん
2018/11/06(火) 16:48:39.79ID:???0765無銘菓さん
2018/11/06(火) 17:11:54.88ID:???0767無銘菓さん
2018/11/06(火) 18:17:54.39ID:???0768無銘菓さん
2018/11/06(火) 19:41:44.23ID:???シガールを100とすると、ラングドシャロールはいくつくらいだったのですか?
それと比較のためにルーベラの戦闘力も教えて
0773無銘菓さん
2018/11/06(火) 21:09:07.13ID:???0774無銘菓さん
2018/11/06(火) 21:09:45.54ID:???0775無銘菓さん
2018/11/06(火) 21:53:53.44ID:???0776無銘菓さん
2018/11/06(火) 21:58:50.78ID:???0777無銘菓さん
2018/11/06(火) 21:59:14.13ID:???0778ミャーミャ ◆CAT//HerlR94
2018/11/06(火) 23:39:54.41ID:???0780無銘菓さん
2018/11/07(水) 00:12:58.92ID:???0781無銘菓さん
2018/11/07(水) 00:14:15.52ID:???0782無銘菓さん
2018/11/07(水) 00:18:41.10ID:DIrZkFQhばーかw
0783無銘菓さん
2018/11/07(水) 00:53:41.24ID:???血管に良いと聞いて食い始めたんだけどマジで健診結果が良くなった
頭皮の脂がマジすごくなったけどw
0784無銘菓さん
2018/11/07(水) 01:16:11.56ID:???0785無銘菓さん
2018/11/07(水) 07:21:57.86ID:???0786ミャーミャ ◆CAT//HerlR94
2018/11/07(水) 07:47:45.63ID:???0788無銘菓さん
2018/11/07(水) 08:23:22.96ID:???シフォンケーキにつけて食べて、ん…?ってなったからそのまま食べてみたらくそマズだった
子供は、容器の見た目が父親の髭剃りジェルに似てたから食べるの拒否したw
0790無銘菓さん
2018/11/07(水) 11:44:15.11ID:???ピーナッツはまあチョコボールだから旨いのはわかるけど
0791無銘菓さん
2018/11/07(水) 11:52:45.67ID:???クランベリー
0793無銘菓さん
2018/11/07(水) 12:52:35.17ID:???箱のパッケージにチーズスナックの表記があるが味はリッツと同じで格安wお勧めだわ
Megachokuに近い高評価だと思う。これはお勧めですww
0794無銘菓さん
2018/11/07(水) 13:14:04.71ID:???風味とサイズは瓜二つ、内容量は1.5倍ときてお買い得
0795無銘菓さん
2018/11/07(水) 13:17:33.11ID:???0796無銘菓さん
2018/11/07(水) 13:29:45.17ID:???0798無銘菓さん
2018/11/07(水) 15:06:38.41ID:???かすかにチーズ感あるし、あの小ささが食べやすくていい
確か150gじゃなかったっけ?
0800無銘菓さん
2018/11/07(水) 15:58:25.22ID:???0802無銘菓さん
2018/11/07(水) 16:23:10.77ID:???食べたあとの残りは、また凍らせるの?
半解凍→冷凍を繰り返すの良くなくないん?
0803無銘菓さん
2018/11/07(水) 16:24:14.32ID:???イチゴ オペラ ティラミス キャラメルの4種類共ほぼほぼ売れた
0804無銘菓さん
2018/11/07(水) 18:02:16.39ID:???チルド室があればそこがベスト
解凍途中に揉んだりとかは絶対しないようにね
気泡がつぶれて悲しいことになるよ
0807無銘菓さん
2018/11/07(水) 18:32:54.75ID:???1週間以内には食べきれるからそのままにしてるわ
再冷凍良くないみたいだけど平気って人多いね
味が落ちるのが気になる人は買わないのかも
0808無銘菓さん
2018/11/07(水) 18:37:42.84ID:???早く 来月に ならないかなあー
待ち遠しいよー
0810無銘菓さん
2018/11/07(水) 19:15:13.00ID:???0811無銘菓さん
2018/11/07(水) 19:35:55.00ID:???明らかにヤバい風味でメガチョックに通じるものがある
0812無銘菓さん
2018/11/07(水) 21:51:51.01ID:???0813無銘菓さん
2018/11/08(木) 07:22:30.03ID:???0814無銘菓さん
2018/11/08(木) 10:52:23.65ID:???0815無銘菓さん
2018/11/08(木) 11:04:36.89ID:???カントリーマアムみたいなソフトクッキーで、ミルク風味がきいたチョコレート味だった。
イチゴジャムと、ヘーゼルナッツもあったので、今度買ってみる
0816無銘菓さん
2018/11/08(木) 11:56:16.14ID:???シナモーニは山程あったけど?
0817無銘菓さん
2018/11/08(木) 12:29:26.96ID:???0818無銘菓さん
2018/11/08(木) 12:33:07.90ID:???パネットーネやクグロフなんかもあるのかな?
0819無銘菓さん
2018/11/08(木) 12:43:18.32ID:???ヘーゼルナッツ美味しいよ
ソフト系じゃなくてサクッとしてた
すぐに消えちゃったからもう一つくらい買えばよかったと後悔してる
0820無銘菓さん
2018/11/08(木) 14:10:44.64ID:???パネトーネは人気商品だよ。ブラジルのBauduccoのだけど、なかなかいける。
>>817
キーボードも復活してたよ。古いのは今日中に一気に食ったほうがいいな。
0823無銘菓さん
2018/11/08(木) 20:34:50.54ID:???いっばい買っちゃったー
0824無銘菓さん
2018/11/08(木) 21:05:06.53ID:???0827無銘菓さん
2018/11/09(金) 05:30:19.38ID:???(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッスね
(´・ω・`)きょうもあんこ1kg買ったギョッス
0828無銘菓さん
2018/11/09(金) 07:21:13.88ID:???0830無銘菓さん
2018/11/09(金) 08:44:16.91ID:???0831無銘菓さん
2018/11/09(金) 11:03:02.86ID:???0832無銘菓さん
2018/11/09(金) 11:10:33.06ID:???ローズジャムなんてのも初見だったがコスパが頭を掠めたのでスルーw
0833無銘菓さん
2018/11/09(金) 11:33:19.90ID:???1週間で食べてしまった (@_@)
0834無銘菓さん
2018/11/09(金) 14:07:13.34ID:???両親は1F、父は都心まで通勤2H近く掛かるので、いつも早い就寝、母も早かった。
妹も大抵22時迄に床につくのだが、俺は毎晩0時すぎまで勉強していた。
途中、妹の部屋に行って少し喋ったりチラッと勉強教えたりしていた。
妹の寝ている時の布団が体温で暖かくいい匂いもするのを知っていて、
少し冷え込むある晩、床についたばかりの妹の反応を見ながらその中に滑り込んだ。
一緒に布団に入ることは今まで数多くあったが、その日はたしか半年ぶりくらいだった。
抵抗も何もなくすんなりと受け入れてくれた、それどころか抱きついてきて「あったかい?」とじゃれてきた。
妹の今までとは違う色気を感じ、俺はこの時はじめて、性的なよからぬことを想像して下半身が反応してしまった。
妹をぎゅっと抱きしめながら顔と顔を合わせてキスみたいなことをした。
その日はそれでおしまいだったが、その後毎日のように少しエッチに妹とじゃれ合った。
勉強で行けない日は妹から「おにいちゃん。」と誘ってきた。
日に日に妹が愛おしくて仕方なくなってきた。
0835無銘菓さん
2018/11/09(金) 14:12:46.40ID:???0836無銘菓さん
2018/11/09(金) 14:47:59.56ID:RNreBOfg0837無銘菓さん
2018/11/09(金) 15:29:10.33ID:???0838無銘菓さん
2018/11/09(金) 16:25:02.14ID:???それよりデカいの?
0840無銘菓さん
2018/11/09(金) 16:49:27.59ID:???約1000円くらいだったような
明治のチョコベビーのような小さな粒チョコが、たくさん入ってる
0841無銘菓さん
2018/11/09(金) 16:56:13.17ID:???おええ
0842無銘菓さん
2018/11/09(金) 17:00:44.30ID:???帰ってきて見たら、あまり好きではないヘーゼルナッツだった
誰か手に取って違うこところに戻したのか。。。
0843無銘菓さん
2018/11/09(金) 17:25:24.23ID:???ルーベラが80点、ラングドシャロールは70点というところ
ルーベラが100円で買えるならルーベラの方がよいと思う
0844無銘菓さん
2018/11/09(金) 19:11:09.25ID:???自前で生地から焼こうとするより1/10ぐらいの時間でできそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています