業務スーパーで売ってるお菓子 12【神戸物産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/07/11(水) 00:41:16.90ID:???https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10
※前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 11【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527117664/
0475無銘菓さん
2018/10/21(日) 22:30:56.84ID:???まぁ、なんて行儀の悪い!
ちゃんと「お」を付けなさい!おあんk(ry
0476無銘菓さん
2018/10/21(日) 23:03:21.33ID:???0478無銘菓さん
2018/10/22(月) 01:35:34.58ID:???ドンレミーのなんかはあの程度だと思うわ
豆腐チーズケーキはスティックぐらいの分量で満足出来るから存在価値あるね
0479無銘菓さん
2018/10/22(月) 01:53:34.04ID:???0480無銘菓さん
2018/10/22(月) 06:06:10.49ID:???0482名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:21:33.43ID:???0483名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:55:51.30ID:???硬い方が噛み応えがあって食べた気がする。
登山のお供にしたいけど、夏場は携行出来ない。
涼しくなって良かった。
0484名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:02:51.64ID:???おいしい--モンテール、不二家(コンビニ扱い品)
ふつう--ドンレミー、ギョム
いまいち--ロピア、ギョム
こんなかんじ?
0485名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:58:45.56ID:???フライまんじゅうの間違いでした
>>474
あんドーナツに近いけど、砂糖はかかってなかったです
0486名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 11:00:17.93ID:???あれは美味い
0490無銘菓さん
2018/10/22(月) 12:45:51.34ID:???0491無銘菓さん
2018/10/22(月) 14:43:28.90ID:yDYXLL440492無銘菓さん
2018/10/22(月) 18:09:43.20ID:???0493無銘菓さん
2018/10/22(月) 18:28:55.64ID:???前から探してるけど一度も見たことないんだよなぁ
メガチョクもなかったや
代わり?にベルギーのココアトリュフとシーシェルがあったわ
もう冬がくるのか…
0494無銘菓さん
2018/10/22(月) 19:02:55.34ID:???フライまんじゅうは工場が兵庫県だから、関西圏でなら見つかる可能性があるけど、
他の地域だったらわかんないよ
0497無銘菓さん
2018/10/22(月) 22:01:58.63ID:???このスレでは、しょっぱい系はイカの姿揚げしか教えてもらえないよ
業スーは甘いお菓子しか置いてない店だから仕方ない
0498無銘菓さん
2018/10/22(月) 22:05:56.83ID:???0501無銘菓さん
2018/10/22(月) 22:52:00.90ID:???0502無銘菓さん
2018/10/22(月) 22:56:32.04ID:???0503無銘菓さん
2018/10/22(月) 22:59:57.08ID:???0504無銘菓さん
2018/10/22(月) 23:47:55.02ID:???あとはガーリックブレッドとかラウンディチーズスナックあたりも良い
タロイモチップスも美味いけど最近見ないな…
0505無銘菓さん
2018/10/23(火) 00:30:29.80ID:???これはしばらく飽きなさそう。
0506無銘菓さん
2018/10/23(火) 00:52:21.99ID:???0507無銘菓さん
2018/10/23(火) 04:24:27.39ID:???0508無銘菓さん
2018/10/23(火) 07:24:20.72ID:???0509無銘菓さん
2018/10/23(火) 08:27:03.63ID:???マジで今度行ったら買ってみようっと
0510無銘菓さん
2018/10/23(火) 11:03:57.87ID:???0511無銘菓さん
2018/10/23(火) 11:14:46.49ID:???0512無銘菓さん
2018/10/23(火) 11:33:44.75ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540193416/
0513無銘菓さん
2018/10/23(火) 14:44:23.97ID:???0514無銘菓さん
2018/10/23(火) 15:52:49.50ID:AWuG7tJNクロワッサンみたいな形で小さいやつ…もうないよね…
0516無銘菓さん
2018/10/23(火) 18:44:36.05ID:???すべての老人が並ばないわけでもなければ
すべての老人が苦言を呈しているわけでもない
0517無銘菓さん
2018/10/23(火) 19:00:11.58ID:???トリュフの原材料にトリュフがないじゃねーか
ちょっと消費者庁に訴えてくる
0520無銘菓さん
2018/10/23(火) 20:32:41.69ID:???俺も今度、きつねうどんに狐が入ってないって訴えてみる
0524無銘菓さん
2018/10/23(火) 23:54:28.85ID:XbyErltVそ!れ!!!行くたびに買ってた
0525無銘菓さん
2018/10/24(水) 05:12:04.40ID:???0526無銘菓さん
2018/10/24(水) 06:53:01.19ID:???0527無銘菓さん
2018/10/24(水) 07:21:34.01ID:???0528無銘菓さん
2018/10/24(水) 13:16:13.60ID:???0529無銘菓さん
2018/10/24(水) 13:26:19.09ID:???0530無銘菓さん
2018/10/24(水) 19:46:25.80ID:???0531無銘菓さん
2018/10/24(水) 19:48:00.37ID:???0532無銘菓さん
2018/10/24(水) 20:20:20.44ID:???ワロタw
0533無銘菓さん
2018/10/24(水) 20:52:45.10ID:???0534無銘菓さん
2018/10/24(水) 22:02:56.91ID:???0536無銘菓さん
2018/10/24(水) 23:11:02.98ID:???0537無銘菓さん
2018/10/25(木) 07:22:27.50ID:???0538無銘菓さん
2018/10/25(木) 08:26:19.60ID:???0539無銘菓さん
2018/10/25(木) 12:46:41.93ID:???0540無銘菓さん
2018/10/25(木) 12:49:51.13ID:???わかる自分も衝撃だった
カッテージチーズに馴染みが無さすぎて普通のチーズケーキを想像してたのが悪かったんかな
0541無銘菓さん
2018/10/25(木) 13:12:34.51ID:???そういやよくシロークを山程かごにぶちこむシロンボがいるがあれもロシア人なんだな
0542無銘菓さん
2018/10/25(木) 15:05:53.54ID:???0543無銘菓さん
2018/10/25(木) 15:46:41.80ID:???0545無銘菓さん
2018/10/25(木) 18:06:43.66ID:???ウクライナもそうだし
0546無銘菓さん
2018/10/25(木) 18:11:26.10ID:???0547無銘菓さん
2018/10/25(木) 19:31:25.99ID:???0548無銘菓さん
2018/10/25(木) 19:54:37.87ID:???0550無銘菓さん
2018/10/25(木) 21:25:08.40ID:???0551無銘菓さん
2018/10/25(木) 21:28:49.17ID:???もちろん業務スーパーには無いけど、北朝鮮ですら菓子類を生産してるそうだし…
0552無銘菓さん
2018/10/25(木) 21:40:33.01ID:???0553無銘菓さん
2018/10/25(木) 22:45:36.99ID:???0556無銘菓さん
2018/10/26(金) 00:26:44.49ID:???0557無銘菓さん
2018/10/26(金) 00:37:32.53ID:???ちゃんとした菓子が出回ってるぞ
ただし時代遅れなもんばかりだが
0558無銘菓さん
2018/10/26(金) 00:46:14.02ID:???0559無銘菓さん
2018/10/26(金) 00:47:13.38ID:???0560無銘菓さん
2018/10/26(金) 07:24:47.54ID:???0561無銘菓さん
2018/10/26(金) 07:37:46.25ID:???0562無銘菓さん
2018/10/26(金) 08:03:15.51ID:???0563無銘菓さん
2018/10/26(金) 21:46:54.41ID:???0564無銘菓さん
2018/10/26(金) 22:07:57.21ID:???それはともかく、ソ連時代のアイスクリームはとても美味しかったらしい。
0565無銘菓さん
2018/10/26(金) 22:27:32.15ID:???しかしセールになってからフォンダンショコラ売れ杉だろ
午後行ってもほとんど捕獲できないわ
0566無銘菓さん
2018/10/26(金) 22:48:11.64ID:???かわりに牛乳パックのレアチ買ったけどクッキー砕いてタルト風にしてみるか
味は本当にレアチだなw
1kgで258円ならこれからはこっち買ってもいい
0567無銘菓さん
2018/10/27(土) 07:22:02.22ID:???0568無銘菓さん
2018/10/27(土) 07:22:20.02ID:???0569無銘菓さん
2018/10/27(土) 07:45:07.96ID:???0570無銘菓さん
2018/10/27(土) 07:55:20.22ID:???0571無銘菓さん
2018/10/27(土) 09:09:42.35ID:???0572無銘菓さん
2018/10/27(土) 09:27:43.06ID:???ロシアの牛乳は日本と製法が違ってて、常温で窓辺に数日放置しとくとヨーグルトみたいなドリンクが作れるとロシア人が言ってたからなあ
0573無銘菓さん
2018/10/27(土) 09:29:42.66ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています