かき氷専門店part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/06/30(土) 05:06:05.43ID:5L+99LbXかき氷専門店part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1523699190/
0721無銘菓さん
2018/09/23(日) 05:16:22.45ID:???0722無銘菓さん
2018/09/23(日) 06:05:12.30ID:???0723無銘菓さん
2018/09/23(日) 08:08:38.75ID:???0725無銘菓さん
2018/09/23(日) 16:11:15.05ID:???0726無銘菓さん
2018/09/23(日) 16:22:56.42ID:???チャリで運動がてらいろいろのぞいたけど、どこも並び凄いから御徒町のテイクアウトで栗食べた。
しかしテイクアウトでも2,000円超えるのか。スタンプたまるけどさ…
0728無銘菓さん
2018/09/23(日) 18:25:45.07ID:???栗よりほぼクリームで甘々
0729無銘菓さん
2018/09/23(日) 18:45:03.75ID:???0730無銘菓さん
2018/09/23(日) 18:55:39.88ID:QclefLWiまいみはほぼでかい男に食べさせてるばっかじゃん。頼み方も下品
0731無銘菓さん
2018/09/23(日) 19:12:08.85ID:UYtAik980732無銘菓さん
2018/09/23(日) 19:17:42.64ID:???他店への皮肉かなw
0733無銘菓さん
2018/09/23(日) 20:24:31.86ID:VMC6djlk四谷でしょ?
私も甘いと感じたことは無いな
フルーツとかは割と酸味とか素材の味で甘くしたい人は練乳でって感じ
0734無銘菓さん
2018/09/23(日) 21:23:35.04ID:???0735無銘菓さん
2018/09/23(日) 23:16:20.92ID:???0736無銘菓さん
2018/09/24(月) 04:44:42.25ID:???ブンブン丸パクリやな
0737無銘菓さん
2018/09/24(月) 11:40:57.21ID:???0738無銘菓さん
2018/09/24(月) 13:42:57.85ID:???0739無銘菓さん
2018/09/24(月) 14:21:56.61ID:???0740無銘菓さん
2018/09/24(月) 14:46:46.96ID:aBqgmHyq0741無銘菓さん
2018/09/24(月) 15:15:11.36ID:???前も王様のブランチに出てたけど、天然氷のお店で苺ミルクが800円ってやってた
実際は+250円になるけど…
0742無銘菓さん
2018/09/24(月) 15:58:40.37ID:???0743無銘菓さん
2018/09/24(月) 17:53:06.88ID:???0744無銘菓さん
2018/09/25(火) 00:59:12.47ID:???完全に失敗だよな
味のないカボチャにもっそもそで玉があるしキャラメルもはじく感じ
店主はツイで言い訳ばかりしないで
失敗したならせめて値下げしろよ
ブルーベリーの時も固まってゼリーみたいになったのにそのままの値段で売りやがって
失敗したら破棄するとかはしないんだね
失敗作も定価のまま食べさせるとか酷すぎ
0745無銘菓さん
2018/09/25(火) 01:41:38.26ID:???0746無銘菓さん
2018/09/25(火) 03:52:01.46ID:???0747無銘菓さん
2018/09/25(火) 04:09:48.40ID:???そんなのをいちいちチェックしてるヤツが気持ち悪い
0748無銘菓さん
2018/09/25(火) 04:27:50.55ID:???0749無銘菓さん
2018/09/25(火) 07:08:46.36ID:lu3dhU1a0750無銘菓さん
2018/09/25(火) 08:48:04.17ID:???あんこ抜きだと単に好き嫌いかなーと思うんだけど
0751無銘菓さん
2018/09/25(火) 08:51:54.38ID:???(摂食障害だ!)
うん、普通に馬鹿だな
0752無銘菓さん
2018/09/25(火) 08:58:05.29ID:???0753無銘菓さん
2018/09/25(火) 09:09:05.52ID:???0754無銘菓さん
2018/09/25(火) 09:21:40.46ID:???0755無銘菓さん
2018/09/25(火) 09:24:58.75ID:???0756無銘菓さん
2018/09/25(火) 09:33:39.97ID:???馬鹿だと言ってる奴いるけど実際そうだよ
知らんのか擁護してるのか単なる白玉嫌いなのかわからんけど
0757無銘菓さん
2018/09/25(火) 09:48:14.51ID:???白玉って沈んで出てきづらいんだよね
出てこないとストレスになるし太りたくないから抜いてる
0758無銘菓さん
2018/09/25(火) 09:54:52.94ID:???0759無銘菓さん
2018/09/25(火) 12:11:44.73ID:4qsQovZu0761無銘菓さん
2018/09/25(火) 12:17:37.77ID:???0763無銘菓さん
2018/09/25(火) 14:06:53.62ID:???おいしくないし、別にいらないかなーって思う
抜きにする人も単純にいらないからだと
思っていたけど、摂食障害系の理由もあるのか
なるほど
0765無銘菓さん
2018/09/25(火) 14:23:49.72ID:???宇治金時で下のあんこといっしょに白玉食べるのが好き
0766無銘菓さん
2018/09/25(火) 15:00:18.80ID:6zfxWPu/かき氷以外に脂ぎっしゅなの普通に沢山食べてるんだね
0767無銘菓さん
2018/09/25(火) 15:51:50.32ID:???0768無銘菓さん
2018/09/25(火) 16:02:59.24ID:???0769無銘菓さん
2018/09/25(火) 16:03:58.96ID:???くもくまに通じる
味的にもリピ無しだった
0770無銘菓さん
2018/09/25(火) 18:25:25.12ID:evOLcG2z0771無銘菓さん
2018/09/25(火) 19:04:40.03ID:???0772無銘菓さん
2018/09/25(火) 19:18:05.84ID:???0773無銘菓さん
2018/09/25(火) 20:05:56.16ID:???0774無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:18:04.21ID:???なんでかな?
ピスタチオらほんとブンブンが別格
0775無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:24:49.88ID:???0776無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:27:08.11ID:???0777無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:30:22.11ID:???0778無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:30:41.50ID:???セバスチャンやサカノウエの方がめんどいわ
0779無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:36:22.41ID:???冬と夏で違うのもまた良い
サカノウエのピスタチオはエスプーマがほわっと軽いイメージ
0781無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:39:51.42ID:???0782無銘菓さん
2018/09/25(火) 21:45:31.38ID:???0783無銘菓さん
2018/09/26(水) 00:40:59.28ID:???ハチクの方が美味しい
0786無銘菓さん
2018/09/26(水) 04:27:28.74ID:???0787無銘菓さん
2018/09/26(水) 07:44:09.87ID:???シロップこぼしまくっててもったいないし
0788無銘菓さん
2018/09/26(水) 08:47:55.51ID:???0790無銘菓さん
2018/09/26(水) 10:58:25.83ID:e9vzHbkS0791無銘菓さん
2018/09/26(水) 11:09:36.51ID:mm7X5ZrU0792無銘菓さん
2018/09/26(水) 11:11:09.00ID:N7ymoy9gあんさんも摂食だよね
0793無銘菓さん
2018/09/26(水) 12:05:20.34ID:???0794無銘菓さん
2018/09/26(水) 12:15:20.28ID:???0795無銘菓さん
2018/09/26(水) 13:59:33.51ID:e9vzHbkSかぼちゃのミニ氷はまだ試作だから常連だけ出してるみたい
女王のインスタにも載ってたおまけ〜って
ってか女王の黒ごま餡なみなみでありえないんだけど
量違い過ぎる
いくら店を有名にした功労者かもしれんが行く気無くすわ
0796無銘菓さん
2018/09/26(水) 14:18:16.23ID:???飯田橋たっかwww1500w
栗これ業務で仕入れてぼる奴出そうだなw
0798無銘菓さん
2018/09/26(水) 18:01:59.00ID:???0799無銘菓さん
2018/09/26(水) 19:01:39.73ID:???笹塚時代行けずだったから最終日までに間に合えば行こうと思ってるのだけど。ただ、10月までやるのか微妙に引っ張ってるようで何だかな…間借りの延長含めて10月の予定なんて流石にもう決まってる筈だよね。わざと発表しないのかなぁ…
0800無銘菓さん
2018/09/26(水) 19:10:20.48ID:???珍しさでカルボ
安価で珍しさならチーズ胡椒
0802無銘菓さん
2018/09/26(水) 19:45:55.47ID:???0803無銘菓さん
2018/09/26(水) 19:53:17.29ID:???洋栗和栗ともに既製ソースで充分
ねっとりも濃くも特筆するものはない
これ食べるならバイキング行きまーす
0806無銘菓さん
2018/09/26(水) 20:19:35.36ID:???ミルクも栗ミルクで嬉しかった
0807無銘菓さん
2018/09/26(水) 20:29:24.11ID:???食べた同士意見交換したい
ひみつは日替わりでクオリティの上下が激しいけど、かなりねっとりタイプだよね。
甘さの強さもまちまちだけど、まとめて食べれる事もあり風味もひみつはまあ良かったよ
飯田橋は和栗一つはふーん、甘露煮ブロックもふーん
和栗…渋み少ないシロップ、洋栗…モンブランケーキの上食べてる感じで和栗シロップより量は多かったね(つか芋っぽい風味)、下部全体の栗ミルク…薄
これならペーストそのまま食べた方が良かった
0809無銘菓さん
2018/09/26(水) 20:59:47.00ID:???0811無銘菓さん
2018/09/26(水) 22:02:05.28ID:???0815無銘菓さん
2018/09/26(水) 22:44:13.24ID:pUElTXTHブンブンで働いてた人だから仕方ない
0816無銘菓さん
2018/09/26(水) 22:45:13.63ID:pUElTXTHブンブンで働いてた人だから仕方ない
0817無銘菓さん
2018/09/26(水) 22:49:11.46ID:IFkSbNfx0818無銘菓さん
2018/09/26(水) 23:02:15.13ID:???自分は本郷が一番好きだけど他の話も聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています