かき氷専門店part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/06/30(土) 05:06:05.43ID:5L+99LbXかき氷専門店part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1523699190/
0378無銘菓さん
2018/09/12(水) 20:26:22.68ID:???0379無銘菓さん
2018/09/12(水) 20:52:28.45ID:???0380無銘菓さん
2018/09/12(水) 21:03:10.61ID:???清掃も調整もその場でやるのかしら
0381無銘菓さん
2018/09/12(水) 23:34:52.42ID:???整理券配布するんなら値上げする必要無いよね
0382無銘菓さん
2018/09/12(水) 23:49:36.15ID:???0383無銘菓さん
2018/09/12(水) 23:55:41.33ID:???https://pbs.twimg.com/media/Dm4hpgXUwAEYTYm.jpg
0385無銘菓さん
2018/09/13(木) 00:11:28.72ID:ep8QjzAZ0386無銘菓さん
2018/09/13(木) 00:50:05.88ID:lHG8vJmD0387無銘菓さん
2018/09/13(木) 01:29:03.53ID:???0388無銘菓さん
2018/09/13(木) 06:46:42.64ID:???0389無銘菓さん
2018/09/13(木) 11:04:34.24ID:???激値上げメニュー半減
クオリティ半減 目玉なし
テイクアウトまでつけてるがこれじゃ
大赤字間違いなし
0390無銘菓さん
2018/09/13(木) 11:16:47.96ID:???メニューが糞だな
0391無銘菓さん
2018/09/13(木) 11:51:53.09ID:KjXILiQN0392無銘菓さん
2018/09/13(木) 12:42:47.52ID:???0393無銘菓さん
2018/09/13(木) 13:05:31.65ID:???0394無銘菓さん
2018/09/13(木) 13:05:38.65ID:???0395無銘菓さん
2018/09/13(木) 13:14:33.37ID:???0396無銘菓さん
2018/09/13(木) 14:24:31.88ID:K9tTK0Rjあの値段ひどすぎる。
たいして目玉のメニューもないし、
テイクアウトも食べてる人の見たらなんだかな、って感じだし。
0397無銘菓さん
2018/09/13(木) 14:37:21.29ID:???0398無銘菓さん
2018/09/13(木) 14:43:47.40ID:2IUvIZU/0399無銘菓さん
2018/09/13(木) 14:47:00.88ID:???今回
日替わりはなくずっと固定らしい
https://i.imgur.com/3KMchmf.jpg
0400無銘菓さん
2018/09/13(木) 14:48:02.53ID:???無限商品券あるからいいけどさ(笑)
0401無銘菓さん
2018/09/13(木) 14:49:08.32ID:???0406無銘菓さん
2018/09/13(木) 17:27:44.31ID:rwS8yA/r0407無銘菓さん
2018/09/13(木) 17:28:26.99ID:rwS8yA/r0408無銘菓さん
2018/09/13(木) 17:42:55.62ID:???0409無銘菓さん
2018/09/13(木) 18:12:19.35ID:wvBNl81K人として、おかしい事したのを気付いたのか?叩かれたと思って消したのか?どっち?
どっちにしても24日の閉店まで、二度と来ないで欲しい。
0410無銘菓さん
2018/09/13(木) 18:33:21.99ID:1fFN48Jpホントに空いてるw
店外に7〜8人並んでたけど6時5分前くらいでまだ6時からの整理券配ってたし
くろぎは氷じゃないせいかガラガラだった
0411無銘菓さん
2018/09/13(木) 18:45:57.51ID:???0412無銘菓さん
2018/09/13(木) 19:05:32.66ID:???0413無銘菓さん
2018/09/13(木) 19:43:01.00ID:???0415無銘菓さん
2018/09/13(木) 22:00:12.33ID:???0416無銘菓さん
2018/09/13(木) 22:31:00.12ID:???0418無銘菓さん
2018/09/13(木) 22:53:14.46ID:???0419無銘菓さん
2018/09/13(木) 22:59:47.91ID:???0420無銘菓さん
2018/09/13(木) 23:21:35.20ID:???これから店がどんどん増えるだろうね。パンケーキと同じ臭いがする
で、数年で淘汰されていくんだろうな。どこが生き残るのか
高島屋はちょっと前にもくろぎのかき氷呼んでたけど、
何度もやるってことは、味をしめたんだろうな
売上に比例してテナント料払う形だから
0421無銘菓さん
2018/09/13(木) 23:28:13.68ID:Rh+dPHpy慈げんとか埜庵ならまだわかるけど、都内にある店が都内の催事に出る意味ってなんだろう。催事の方が店よりもうかるってこと?
0422無銘菓さん
2018/09/13(木) 23:48:00.90ID:s+rWibic見てるから消したんでしょう。
消すのは良いけど反省してる?
消したら何もなかったことになる?
お店や店員さん、他のお客さんがどう感じるか分からないようならSNS使わない方が良いのでは?
0423無銘菓さん
2018/09/13(木) 23:53:34.63ID:s+rWibic酒粕の店で、酒粕ぬき?
ディズニーランド行って、子供が怖がったらディズニーキャラクター隠してもらえないですか?って言うんだよね、ちゃんと。
で、断られたら気分が落ち込んで楽しめませんでしたってInstaあげるのを楽しめにしてます。
0424無銘菓さん
2018/09/14(金) 00:01:58.91ID:VWX66GWCそれに混んでで待ちが出てるんだから、はよ食べて離席しなはれ。
0425無銘菓さん
2018/09/14(金) 00:57:51.07ID:???0426無銘菓さん
2018/09/14(金) 06:28:12.32ID:???0427無銘菓さん
2018/09/14(金) 08:42:30.06ID:b2QIAThRフォロワー数10000以上なら500円とか馬鹿みたいな事やってる店ってどこ?
0428無銘菓さん
2018/09/14(金) 08:44:31.84ID:???このメニューと写真を見た感じる、何がそんなに高いのかわからないけど高さの理由は?
せいぜい600円〜高くて800円くらいに見えるが。
自分は高額かき氷だと長瀞の阿左美冷蔵しか行ったことないので。
0429無銘菓さん
2018/09/14(金) 10:04:15.55ID:RQQW8IiRだから整理券制にしたんだろうな
0430無銘菓さん
2018/09/14(金) 10:08:09.64ID:???あれだけ提供に時間がかかったらそりゃ行列になるわな
それを「大人気」と勘違いしたんだろ
0431無銘菓さん
2018/09/14(金) 10:08:34.18ID:???店に直接行くのはヲタかかき氷好きしかいかないからな。
催事でやれば一般客も行列ができてれば、人気だと思って並んで食べる。
いい宣伝にはなる。
0432無銘菓さん
2018/09/14(金) 10:13:12.50ID:???6時間後とか言われて即辞めたけど。
埜庵とかくろぎは本店だと混んでるけど、タカシマヤだと空いててすぐ
入店できた。
0433無銘菓さん
2018/09/14(金) 10:38:16.98ID:HTdnW0lMもっと創意工夫凝らして削りも上手で美味しいお店日本中に出来てる
麻子でさえ「かき氷業界は今が一番充実して選択肢が多い」って言ってるくらいだからね
デパートのくせに流行に乗り遅れてるんだよ
0434無銘菓さん
2018/09/14(金) 11:39:29.55ID:???ボリュームを半分に減らして、値段を半分にしてくれ
ということ。半値でも十分に儲けは出るはずだが、厳しければ三分の二でもいい
もちろん値段を釣り上げるために、タダに等しい凍った水をうず高く盛るのは解るんだが、
見た目のインパクトに喜ぶのも最初だけで、すぐに体が悲鳴をあげる
一度にあんなに氷を食べたらとにかく体に悪い。急激に体を冷やすことは、
とくに女性にとっては危険極まりないと訊く。シロップも大量で、しかも最近は
洋菓子のようなクリームその他もドバッとかけるから、洋菓子なんかよりずっと糖質過多
体を急激に冷やす=代謝を鈍らせて、しかも糖質過多ということは、
太るだけならまだしも、多様な疾患の元凶になる。ある意味、合法的殺人食品
0435無銘菓さん
2018/09/14(金) 11:44:28.95ID:???馬鹿かな?
一度ちゃんと外で働いてみることをおすすめする
0436無銘菓さん
2018/09/14(金) 12:14:02.10ID:b2QIAThR普通の店が半分とかなったら満足度が駄々下がりになるだけ
0437無銘菓さん
2018/09/14(金) 12:58:04.98ID:???そうなの
前回はオペレーションが悪かっただけ
今回はスタッフ倍に増やして
高島屋側も万全のサポートで挑んだ結果ガラガラ
これが本来の実力
結局埜庵並みってこと
0438無銘菓さん
2018/09/14(金) 13:44:44.70ID:???自分も毎回食べきるのに苦労するから半分くらいがいいけど、たぶん女性客の方が望んでないだろうね
目的の半分はネットで自己アピールなんだから、写真映えしない店には行かないよ
0439無銘菓さん
2018/09/14(金) 15:05:58.56ID:???0440無銘菓さん
2018/09/14(金) 15:22:38.13ID:???埜庵のオペレーションはすごいと思う
動いてる人数が違うから催事も本店も回転早い
見栄えは地味だが味も氷の感じも好きだ
場所がなあ
せめて横浜なら行きやすいんだが
0441無銘菓さん
2018/09/14(金) 16:05:45.34ID:???その分たまには二杯食べることもできるし
0442無銘菓さん
2018/09/14(金) 16:30:48.49ID:???>半分に減らして
それをして値上げしたのがセバスチャンw
身体に優しいですねw
何杯も食べて消費させず無駄遣いしない優しさw
0443無銘菓さん
2018/09/14(金) 16:32:22.84ID:???カロリーオーバーじゃない?
何、コースのデセールの一口ソルベと勘違いしてない?
0444無銘菓さん
2018/09/14(金) 16:48:49.17ID:???デブじゃなかったけど。
そういう人って結構痩せてるんだよね。
1人できてたな。
0445無銘菓さん
2018/09/14(金) 17:42:35.25ID:???0446無銘菓さん
2018/09/14(金) 17:48:46.44ID:???大人気!!
0447無銘菓さん
2018/09/14(金) 18:03:33.95ID:???0448無銘菓さん
2018/09/14(金) 18:05:29.89ID:???「埜庵並み」とか聞いたら埜庵の主人は怒りそうだなw
埜庵の催事は1日1000人が目安だぞ
回転速いから混んでるように見えないだけで客数なら慈げんは足下にも及ばない
0450無銘菓さん
2018/09/14(金) 18:32:24.70ID:???0451無銘菓さん
2018/09/14(金) 19:11:00.59ID:???0452無銘菓さん
2018/09/14(金) 19:52:08.58ID:???店がくさい
0453無銘菓さん
2018/09/14(金) 19:56:55.02ID:???0454無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:00:45.51ID:???0455無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:01:39.99ID:???0457無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:15:10.52ID:???どういう神経してるんだろう。盗撮だよね。自分がされたら嫌だな
0458無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:16:35.62ID:???くろぎは今年に入ってちょこちょこ催事で見かけたな、パフェの方が多かったけど
一回だけ催事限定のかき氷やったけど、くろぎみたいな本店のメニューが2種類しかない店だと
催事限定のメニューが食べられるというのは、客側にとっても意味があるかもしれない
0459無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:44:30.38ID:???フルーツの良い香りがするなと思ったくらい
0460無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:54:09.78ID:???2回並んで、店内メニュー8種類制覇。
1つだけ1,500円、7つは1,404円。
味の好みは人それぞれだけど、
正直美味しいとは思わなかった。
何よりコスパ悪いし、中ガラガラなのに、外で行列になってる。
整理券もらったのに、外で1時間弱待たされた。オペレーション考えた方がいいかも。
0461無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:54:37.87ID:???ほんとだ。消すくらいなら最初から書くんじゃねーよ
いろいろ落ちたけど大好きなお店です、とかどの面さげて吠えてんだか。
子連れでかき氷異常なほど食べ散らかして店に迷惑かけて心底理解できん
0463無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:58:44.52ID:???東大の中だけど、お洒落だし
0464無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:59:22.28ID:???0465無銘菓さん
2018/09/14(金) 20:59:42.04ID:???土日とか混みそうやな
0466無銘菓さん
2018/09/14(金) 21:05:23.04ID:???連日いったけど、初日は午後からガラガラ。
みんな整理券はその場でもらって入店してた。夜も売り切れなかったし。
今日は週末のせいか夜は混んでたけど三連休はさすがに並ぶだろうね。
しかし高いな。前回より値上げしすぎてクソ。
本店しらないから味の違いはわからん
0468無銘菓さん
2018/09/14(金) 21:16:28.21ID:???0471無銘菓さん
2018/09/14(金) 21:25:23.05ID:???0473無銘菓さん
2018/09/14(金) 21:26:27.28ID:???あの店舗借りてるんでしょ?夜は居酒屋なんでしょ?
0475無銘菓さん
2018/09/14(金) 21:58:02.53ID:???かき氷屋が真夏に会社勤めより長い夏休みとかなめてるし
0477無銘菓さん
2018/09/14(金) 22:28:29.86ID:???偏食で栄養取れてないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています