トップページcandy
1002コメント212KB

かき氷専門店part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/30(土) 05:06:05.43ID:5L+99LbX
昨今増え始めたかき氷専門店について語りましょう

かき氷専門店part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1523699190/
0102無銘菓さん2018/09/01(土) 17:33:30.80ID:FOv9M0rW
和栗ん2500円に値上がりか・・・
0103無銘菓さん2018/09/01(土) 17:53:15.14ID:???
>>102
まじか
明日行こうと思ってたけどやめようかな
0104無銘菓さん2018/09/02(日) 06:56:47.78ID:???
1700から1800円あたりをウロウロしてたのに一気に2500円か
林檎の方はいくらなの?
0105無銘菓さん2018/09/02(日) 12:53:52.56ID:???
ここがpart11スレ
>>1>>990
次スレはpart12

テンプレに次スレアンカー990を入れて欲しい
0106無銘菓さん2018/09/02(日) 17:16:14.85ID:???
ゴーラーのテンプレ欲しい。
初心者には誰が誰かわからなくて困ります。
0107無銘菓さん2018/09/02(日) 18:11:31.14ID:???
いらねええええええ
ヲチスレ立ててそこでやれ
そもそもかき氷屋と商品のかき氷についてのスレであって
ゴーラーヲチはスレチ
0108無銘菓さん2018/09/02(日) 21:37:58.16ID:???
ゴーラーとかまじでどうでもいいわ
0109無銘菓さん2018/09/02(日) 22:35:02.06ID:???
ゴーラーネタはいらん
0110無銘菓さん2018/09/02(日) 22:37:59.56ID:???
ゴーラーという言葉が1日でも早く廃れますように
0111無銘菓さん2018/09/02(日) 22:46:26.33ID:???
右に同じ
0112無銘菓さん2018/09/02(日) 22:57:27.32ID:???
乙 ぶーらー
0113無銘菓さん2018/09/02(日) 23:46:52.06ID:IK7Y7NpH
そもそもかき氷に初心者もくそもあるかよ
0114無銘菓さん2018/09/02(日) 23:56:55.21ID:???
>>113
まあでも「夏だけ食べるニワカ」とか「◯◯知らないなんてニワカ」とか言いたがる人が常駐しているからね…
0115無銘菓さん2018/09/03(月) 00:30:55.04ID:???
ゴーラーでも何でもいいけどとりあえず客のヲチはスレチだろう
0116無銘菓さん2018/09/03(月) 01:39:02.36ID:???
H堂、SNSでも中にシロップかかってなくて終盤は素氷多いってよく言われてるな
0117無銘菓さん2018/09/03(月) 01:44:30.94ID:???
あんなに急ごしらえの素人ばかり使ってちゃな
学園祭みたいなノリじゃん
どこもそうだけど、特にひみつ堂は夏場に行くもんじゃねーよ
0118無銘菓さん2018/09/03(月) 03:30:49.96ID:dDG2irdg
3,4年くらい前からかき氷食べ出した人間がこの1,2年の人間を「ニワカ」と馬鹿にする世界だからなw
0119無銘菓さん2018/09/03(月) 06:56:33.21ID:???
まあ麻子程度を美人扱いする狂った世界だからな
0120無銘菓さん2018/09/03(月) 06:58:54.64ID:???
お前さあ、なんで急にツイッターで旦那と子供いるアピールはじめたの?彼氏いない=年齢ってディスられたから?子供いるのにラーメンとかき氷ばっかたべて、大好きなかき氷屋でうんこもらして、なんなのww
0121無銘菓さん2018/09/03(月) 09:34:11.10ID:???
>>120いい加減しつこいし文句あるなら本人に言えよ
0122無銘菓さん2018/09/03(月) 10:45:50.36ID:48ApCRgQ
前から気になってたんだけど、ID???は全部同じ人の書き込み?一人で暴れてるの?
0123無銘菓さん2018/09/03(月) 11:17:52.83ID:???
↑うわあ…これぞニワカ
50年ROMってろ
0124無銘菓さん2018/09/03(月) 11:29:03.00ID:???
>>121
だから本人に言ってんだろ笑
0125無銘菓さん2018/09/03(月) 12:30:05.35ID:QiedubLL
>>124ここに書くんじゃなくて本人に直接言えって事だよ
0126無銘菓さん2018/09/03(月) 13:01:43.32ID:???
絶対デブスだよそいつ
マジしつけー
0127無銘菓さん2018/09/03(月) 16:37:18.38ID:???
>>125
だから本人がここに粘着して常にいるんだよ。わかる?書き込みも90%以上ぶーなんだよ。わかるか?
0128無銘菓さん2018/09/03(月) 17:05:39.87ID:???
統失ババアだな
0129無銘菓さん2018/09/03(月) 17:40:59.26ID:???
>>127
90%はないわw
0130無銘菓さん2018/09/03(月) 17:55:46.09ID:4nOrycMn
>>104
1950円。セットは確か2700円だったかな
0131無銘菓さん2018/09/03(月) 19:13:52.73ID:dsZXbbEB
>>127 90パーセントお前じゃないのか?
0132無銘菓さん2018/09/03(月) 20:09:41.31ID:???
ひみつの氷、下の方が素氷多くなるって声多いからって小鉢頼んでみたって人いた
そんなことするからつけ上がるんだよ
0133無銘菓さん2018/09/03(月) 21:25:55.50ID:???
生ぶどうは去年1200円で今年1500円、ショートは去年1200で今年1700円〜か
0134無銘菓さん2018/09/03(月) 22:01:24.60ID:???
>>127
あなたは妄執が激しい統合失調症の可能性があります
ネットをそっ閉じして落ち着きを取り戻しましょう
0135無銘菓さん2018/09/03(月) 22:14:27.67ID:???
ぶーを叩くやつを叩くぶー自演乙
0136無銘菓さん2018/09/03(月) 22:27:01.99ID:???
ブンブンブラウカフェのかき氷美味しいね
0137無銘菓さん2018/09/03(月) 22:30:54.76ID:???
>>136
そう?
0138無銘菓さん2018/09/04(火) 05:18:42.37ID:sm8FL7wZ
久しぶりに移転した店に行ってくるぞ。  前より待ちがなくなったと聞いたぞ。
0139無銘菓さん2018/09/04(火) 06:23:50.72ID:???
ブンブンどのくらい待った?
0140無銘菓さん2018/09/04(火) 07:50:23.16ID:3860vG7T
>>133
1700円ってすごい値段ですね。
おどろきです。
0141無銘菓さん2018/09/04(火) 12:44:04.99ID:???
1700円だったらくろぎ行ったほうがマシ
0142無銘菓さん2018/09/04(火) 12:47:27.53ID:???
ショートってあんな生クリームもどきに金払うヤツがそんなにいるのか…
信者はありがたいなw
0143無銘菓さん2018/09/04(火) 15:35:39.48ID:???
麦酒屋 るぷりんは2000円超え。
しかも普通の氷で
0144無銘菓さん2018/09/04(火) 16:37:37.06ID:???
台風の日は狙い目どこも空いてる
やってないとこもあるけど
0145無銘菓さん2018/09/04(火) 17:37:53.35ID:4ZmOpKQS
>>142
生クリームは生クリームなんじゃないの?もどきってなんぞw
植物性使ってる味もしなかったし、植物性つかってたら逆にあんなにどろどろならないよ。
0146無銘菓さん2018/09/04(火) 17:57:54.83ID:???
>>142
おまえがもどきだろw
美味しかったかき氷屋レポしてみろw
0147無銘菓さん2018/09/04(火) 20:21:14.80ID:???
今日みたいな日はかき氷食べずに早く帰ったほうがいいよ
0148無銘菓さん2018/09/05(水) 17:27:25.24ID:PGsfICmZ
>>145
ショートニングが混ざっていても気づかない馬鹿舌はけっこう多いからあんまり気にしなくていいよw
0149無銘菓さん2018/09/05(水) 17:43:57.62ID:???
氷屋ぴいすに行ってきたけど、4時間後しかあいてなかったから食べてこなかった。
そんなにあそこ美味しいのかな?天然じゃないんでしょ?
0150無銘菓さん2018/09/05(水) 19:46:38.79ID:???
新参者のかき氷好きが質問責めしてきて、かなりうぜー!
「ここは、どこの店ですか?」「何時に行けば、食べられますか?」「空いてるタイミングを教えてください」などなど。
まぁ一応返してあげてるけど疲れる。
0151無銘菓さん2018/09/05(水) 20:35:27.91ID:???
>>149
天然氷と純氷の違いって食べてて感じる?
自分は一度同じかき氷を天然氷と純氷でそれぞれつくってもらってなんとなくわかったけど別にそこまで気にならなかった
融け具合とかは影響すると思うけど
どちらの氷でも温度管理や削り方やシロップのかけ方の方が大事かなと
0152無銘菓さん2018/09/05(水) 20:58:06.17ID:???
>>151
同意
削り方が一番左右されると思う
0153無銘菓さん2018/09/05(水) 21:52:13.08ID:???
天然氷を使っていても短期バイトに削らせてる店もあるしな
0154無銘菓さん2018/09/05(水) 22:27:07.90ID:???
1時間も待って食うようなかき氷無い
0155無銘菓さん2018/09/05(水) 22:44:39.02ID:???
一般の人は天然氷だからおいしいのだと思い込んでる
純氷の店で、頭痛くならないから天然氷だよ!天然氷はこういうものなんだって的外れなこと話してるのたまに聞こえる
自分の知り合いにも、テレビに出た店だけ、レストランはミシュラン、かき氷は天然氷しか行かないってミーハーなが人いるよ
0156無銘菓さん2018/09/05(水) 22:50:43.92ID:???
天然と純氷選べる店で喜々としてプラス料金で天然選んでる奴を生暖かくながめてる
他人事だからどうでもいいけど
0157無銘菓さん2018/09/06(木) 00:20:59.13ID:Wp4y1PyV
シロッポの店主って「来ていただいてありがとうございます」って気持ちがゼロだね。
「来てください来てください継続させてください」ばっかりだね。
氷バカ使ってSNSで無料宣伝させてるくせに、なんか勘違いしてない?
0158無銘菓さん2018/09/06(木) 01:16:54.00ID:???
↑この人は
本日はご来店ありがとうございました、とか
宣伝商材もなくSNSの告知のみにもかかわらず来てくれた皆様ありがとうございます、とか
そういう文字が見えない読めない文盲なんだろうか
0159無銘菓さん2018/09/06(木) 02:13:52.21ID:???
>>151
天然氷の方がより高い温度で削ることができるんだよ
だからその点で味に違いが出る
そこまでちゃんと考えて作ってる店はそんなに多くないけどね
あと純氷は規制上塩素残ってるので味に差が出る可能性が(あくまで可能性で判断可能とはいってないw
0160無銘菓さん2018/09/06(木) 05:32:47.45ID:eE4Z49EY
シロッポはやめる詐欺がひどい。
やめるやめるっていって客を騙して呼ぶのがどうかと思う。
0161無銘菓さん2018/09/06(木) 07:42:18.78ID:???
>>159
削ってる人の話聞いたことあるけどそうらしいね
某所では昔ミルク系は純氷 果汁やみぞれやサラサラしたシロップ系は天然氷で使い分けてたみたいだけど
自分はやっぱり一緒に食べ比べしないとわからないw
純氷の塩素までは考えたことなかったわ
わかる人はわかるんかねえ〜?

葉山みたいに「まず天然氷の味を」ってところは素氷の部分をわざとつくってるみたいね
追加シロップ添えてさ
0162無銘菓さん2018/09/06(木) 09:50:01.51ID:???
>>149
インスタ映えするから大人気。
比較的若い女の子と外人が多い。見た目はインパクトあり。
味もまずくはないけど、それほどうまいとも思えぬ。
0163無銘菓さん2018/09/06(木) 11:06:09.75ID:???
>>160
実際閉店したし一年そのままで今は間借り復活ってだけで
どこがやめる詐欺なの?
やめてないならともかく。変な人
0164無銘菓さん2018/09/06(木) 11:10:30.12ID:???
>>157毎回お礼言ってるじゃん。お前が勘違いしてない?
0165無銘菓さん2018/09/06(木) 11:52:36.71ID:???
まあ、似たようなかき氷だす飲食店が乱立するなか個性がある店が増えるのはありがたい
0166無銘菓さん2018/09/06(木) 12:17:43.70ID:???
イタリアンで資金繰りに困って閉店して氷屋で復活って結構多いね
そこ以外で3軒知ってるけど甘っちょろい商売の代表格ってわけか?
0167無銘菓さん2018/09/06(木) 12:36:48.48ID:???
>>166
他どこよ?笑笑ちなみにシロッポは入院してたんだけどなw
常連と話してたけど10月にある病院の検査次第で辞めるかもと話してた。
0168無銘菓さん2018/09/06(木) 13:19:58.85ID:???
5年後に生き残る店ってあんのかな?
今はかき氷ブームだけど
0169無銘菓さん2018/09/06(木) 13:40:16.93ID:???
>>168
いやもうとっくに5年以上たってる店あるよー
0170無銘菓さん2018/09/06(木) 14:05:04.19ID:???
>>160
前日に〇×シロップ残6、とか言っておいて
ガラガラだと〇×シロップ追加売り切れなし!とか、恥を知れって感じねw
簡単に足せるシロップを勿体ぶりすぎ詐欺りすぎ
0171無銘菓さん2018/09/06(木) 14:16:03.13ID:RytM9IJ7
文句言ってる奴っていつもブーブー言ってる奴でしょ?
0172無銘菓さん2018/09/06(木) 15:00:39.82ID:???
ちがうちがう、文句いってるやつがkyoukobooだぞ。
恥をしれって、ぶーのお得意の言い回し笑笑
しかも、残◯って書いてないシロップが売り切れなしになっただけ。嘘つきぶた
0173無銘菓さん2018/09/06(木) 16:26:15.78ID:???
営業中にシロップを追加で作るのは難しいだろ
それだけのスタッフやスペースがあるところは少ないんだし
よく出たから今日は多めに仕込むというのは別におかしくもなんともない
0174無銘菓さん2018/09/06(木) 16:29:05.10ID:???
>>173
すげー、詳しいね笑笑 おまえ何者笑笑
0175無銘菓さん2018/09/06(木) 17:48:49.49ID:???
簡単に足せるシロップってどうして言い切れるのかな
お店によって仕込みにかける時間や量も違って当たり前なのに
他店でも前日仕込みとかは普通でしょ
シロッポの店員の数なんて知らんけど
0176無銘菓さん2018/09/06(木) 18:06:03.35ID:???
むしろ簡単につくれるシロップであの味だせるならすげえな
0177無銘菓さん2018/09/06(木) 18:13:30.06ID:???
限定サギはひみつ堂の方がエグイ
0178無銘菓さん2018/09/06(木) 19:19:29.30ID:???
それよりないものはない、中身のものは今日は違ってこれ、とかさ
ちゃんと営業日毎回情報開示するのはとても良いことだと思う
こちらとしてはありがたいし、営業日少ないからこそ短期集中でメニュー入れ替わるのは客として嬉しい

実は品切れでこれにしました
実は品切れで種類数減ってトッピングありません
他の飲食でもあるけどこれ最低だしハズレの日来ちゃったなーと思う。事前に分かるのは良い事
0179無銘菓さん2018/09/06(木) 19:26:35.34ID:???
むしろ簡単につくれるシロップであの味だせるならすげえな
0180無銘菓さん2018/09/06(木) 19:41:25.54ID:???
大事なことなので?リロって再送?
0181無銘菓さん2018/09/06(木) 19:52:20.45ID:???
きょうこぶーは今日夜勤明けで暇してるみたいだ。久しぶりに出禁のブンブンにもいけてテンション上がっていつもよりやりすぎちゃったのか?とりあえずここから消えなよ
0182無銘菓さん2018/09/06(木) 20:03:06.02ID:C7mFda+V
takoって人なんか、、引き、、
0183無銘菓さん2018/09/06(木) 20:04:28.56ID:???
>>150
アカウント教えてよ
0184無銘菓さん2018/09/06(木) 20:12:49.09ID:???
>>183
@kyoukoboo ツイッター
0185無銘菓さん2018/09/06(木) 21:56:50.01ID:???
おいおいブーちゃん、やりすぎに気づいて逃げた?www
0186無銘菓さん2018/09/06(木) 22:02:21.63ID:???
>>154
ほんこれ
0187無銘菓さん2018/09/06(木) 22:04:14.61ID:???
雪みるくに猫連れてきてテーブルの上に乗せて写真撮ってるキチガイ死んでくれ

https://twitter.com/qlMhfkp2ZvNPja9/status/1036260760177991680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188無銘菓さん2018/09/06(木) 22:06:38.66ID:???
>>187 最低だな…
0189無銘菓さん2018/09/06(木) 22:08:23.38ID:???
うんこ漏らした奴と同レベル
0190無銘菓さん2018/09/06(木) 22:14:47.95ID:???
こんな堂々としてるんなら店も容認してるんでしょ?
猫2匹もいるし
なんかなー
0191無銘菓さん2018/09/06(木) 22:17:14.18ID:???
てめーんちでやれ
https://twitter.com/cnyr1130/status/1036181171925737473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192無銘菓さん2018/09/06(木) 22:59:02.05ID:RzOcsVDd
谷中にまたタレント来てたね。また混むな
0193無銘菓さん2018/09/06(木) 23:57:26.85ID:???
>>182
ただの信者じゃないの?
0194無銘菓さん2018/09/07(金) 00:39:55.77ID:???
>>182
ダグにいちいちひみ活だのひみつ愛だのつけて
店の人全員名前で呼びいかにも親密アピってるのがうざい
あれだけのクリームの量を毎回ペロリと平らげるだけの体格なんだろw
0195上下水道民営化絶対反対2018/09/07(金) 00:41:20.43ID:xglJgqES
朝日売春婦捏造をちゃんと不買しているか?
電子新聞を契約していないか?
携帯電話で朝日売春婦捏造と契約していないか?
携帯電話のサービスに朝日売春婦捏造のコラムが読めるなどというものと契約していないか?
ただでネットで読むことまでは否定しないが、朝日売春婦捏造を買い支えてはいけない。
家族親戚友人知人にも朝日売春婦捏造の不買を呼び掛けよう。
0196無銘菓さん2018/09/07(金) 05:22:39.17ID:???
飲食店でペットを自由にさせるのを許してしまうあたり衛生観念ない店っていうのがよくわかる。絶対いかない
0197無銘菓さん2018/09/07(金) 06:23:48.10ID:BaDO8KSk
女王様またテレビ出演だね
0198無銘菓さん2018/09/07(金) 06:25:31.18ID:???
>>170
麻子さん客とられて悔しいの?店暇そうだもんね
0199無銘菓さん2018/09/07(金) 06:25:58.28ID:???
>>197
ヌードグラビアまだかな
0200無銘菓さん2018/09/07(金) 06:34:26.81ID:???
>>196息子の服が皺くちゃで動物か何かの毛だらけだった
外の簡易トイレの前で小豆を煮炊きしてた
それ以来行ってない
0201無銘菓さん2018/09/07(金) 07:07:34.24ID:BaDO8KSk
結構キレイだからファン多いとおもうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています