トップページcandy
1002コメント307KB

デザート・ケーキバイキング 37皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/26(火) 22:51:10.10ID:hppTy+sn
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。

ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。

スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。 よく荒らしにくるスイパラ社員は書き込み禁止。

推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0794無銘菓さん2018/08/31(金) 12:01:13.11ID:BqDjpI61
黒羊さんはヤバい人なの?
0795無銘菓さん2018/08/31(金) 15:17:41.03ID:???
テラスってこの時期に2か月もチョコやるのかよ
夜間もチョコやろ
何でこの時期にチョコなんよ
チョコってなにやってもチョコの味が勝つから同じような味しかせんからなあ
まあ、好きな人が多いのは知ってるけどチョコじゃ食指はうごかんわ
0796無銘菓さん2018/08/31(金) 15:41:04.38ID:5xh7kevE
>>792
どうヤバいの?www詳しくおせーて
0797無銘菓さん2018/08/31(金) 17:35:56.06ID:???
>>795
夜間は収穫祭で芋栗南京系だよ。11月はチョコっぽいけど、その頃はテラスがマロンじゃないかと予想。
0798無銘菓さん2018/08/31(金) 18:19:05.44ID:DZKaJcE3
>>796
>>793
0799無銘菓さん2018/08/31(金) 18:31:17.76ID:???
>>795
マロンやクリスマスが控えてるからでしよ
チョコレートはトロピカルと同じく好き嫌いがハッキリ別れるフエァだよ
0800無銘菓さん2018/08/31(金) 21:35:21.89ID:???
>>789
このスレで、テラス12月予約したという書き込みが8月にあった
あれ書いた奴はイタズラだな
0801無銘菓さん2018/09/01(土) 07:14:59.87ID:???
>>799
9月10月っていったら秋の素材が様々に使える時期なのに
チョコってアホかと思うわそれも2か月も
チョコなんてバレンタインの時期にもやるんだろどうせ
新鮮なフルーツとか旬の素材が使えない時期にやればいいフェアだろ
こんな秋のよりどりみどりの時期にチョコとかアホすぎる
テラスって意外とセンスないんかもな
0802無銘菓さん2018/09/01(土) 08:35:26.99ID:Ak9doElb
>>801
イモ栗ださいフェアよりまし
0803無銘菓さん2018/09/01(土) 10:06:22.93ID:???
>>801
素人(笑)
2月は苺、これ定番w
0804無銘菓さん2018/09/01(土) 10:26:31.45ID:???
>>801
なんでそんなに怒ってるの?
チョコ嫌いなの?
0805無銘菓さん2018/09/01(土) 12:07:27.01ID:C0iJJIWE
>>796
ハンデがあるからここで触れるのはやばい。と言う意味
0806無銘菓さん2018/09/01(土) 13:08:10.52ID:???
>>805
お前黒羊にふられたんだろ?www
0807無銘菓さん2018/09/01(土) 13:50:07.78ID:???
世の中チョコフェアの時期なのは何もテラス
だけじゃないだろ
0808無銘菓さん2018/09/01(土) 14:19:35.98ID:???
8月に予約できたよ
0809無銘菓さん2018/09/01(土) 21:20:30.57ID:???
テラス来年の分を予約した
0810無銘菓さん2018/09/02(日) 10:19:27.80ID:???
テラス、12月まだ受け付けてないって言われちゃった。早くて来月から、だと。残念。予約できた人(がいたとしたら)羨ましい。応対するスタッフさんによるのかなぁ。
0811無銘菓さん2018/09/02(日) 13:21:22.85ID:8qBACHIy
今日は参加ありがとうございましたm(_ _)m

パフェは、瀬戸ジャイアンツパフェ
ナガノパープルのパフェ
和梨&桃のパフェです☆

時間を変更して午前中から行ってきましたショートケーキレストラン
ショーケースのNEWは練乳とミックスベリーデザート

栗をふんだんに使ってるので
もう秋って感じですね栗
この時期は芋、栗、ぶどう、梨、りんごやきいも栗ブドウりんご青りんご
秋の美味しい物が沢山なので
今後が楽しみですぴかぴか(新しい)

1人でもオフ会や友達同士で行くのも一緒なので
いつも通りのことを書かさせて頂きます☆
自分のオフ会は、マナーを守って、
美味しい物を美味しく頂いて、店員さんやシェフの
笑顔を見てオフ会を楽しみたいと思っておりますヾ(≧∇≦)
良かったら日記も見て行って下さい本4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968157532&;owner_id=5734830
0812無銘菓さん2018/09/02(日) 22:06:00.76ID:???
OZIOでアフタヌーンティーが始まるらしいけど、これがケーキバイキングの後釜ってことでいいの?
0813無銘菓さん2018/09/02(日) 22:26:11.73ID:???
食べ放題じゃねーし
0814無銘菓さん2018/09/03(月) 08:29:19.94ID:???
>>812
ハゲさんはそういっていますよ
0815無銘菓さん2018/09/03(月) 08:38:34.18ID:???
今までのバイキングがOZIO的にはあり得ない状況だったんだから、本来の姿に戻ったといえるんじゃないの。
お気に入りをいくつもテーブルに並べるような輩は来なくなるんじゃない?
0816無銘菓さん2018/09/03(月) 08:49:54.13ID:???
乗せられてくるワゴンごとかっさらいそうな食い意地張ったのもいたからね。
0817無銘菓さん2018/09/03(月) 12:52:09.98ID:???
愛しのラ・モーラが毎月100円ずつ値上げしていく
つらい
0818無銘菓さん2018/09/03(月) 13:23:41.76ID:???
値上げは景気がいいのも大きいと思ってるよ。近年なら人気店ほど強気な価格設定をしても客はついてくる
まあ、低所得者層+中間層と富裕層で二極化してるから好景気を実感できない人がマニアには多そうだが
0819無銘菓さん2018/09/03(月) 13:58:52.39ID:???
ケーキブッフェは大食いが集まる
採算のため5000円台に設定
または、撤退
未来予想
0820無銘菓さん2018/09/03(月) 14:01:31.07ID:???
タングラム早っwww
イートインスペースの問題じゃなくて採算の問題だろwww
0821無銘菓さん2018/09/03(月) 14:20:00.46ID:???
あっという間にバイキングやめそう
0822無銘菓さん2018/09/03(月) 14:47:54.70ID:???
>>819
ビジネスホテルの夜間飛行が4000円の驚き企画をしてるのでテラスあたりは一度、1万円以上で1カ月以上開催したら面白そう
内容もデザートの種類を多少減らす代わりに質を高めたりすればコンプリートとか元をとるとか言ってるような貧乏客も減るかも
0823無銘菓さん2018/09/03(月) 18:51:47.89ID:I6CsfoHD
夜間ってビジネスホテルじゃなくない?
0824無銘菓さん2018/09/03(月) 18:52:50.21ID:???
OZIOはパティシエ変わったらしいし、その影響でしょ
良質なデザートブッフェはパティシエのやる気にかかってることが多いね
先日久しぶりに金町の某ケーキ屋に行って、テラスと双璧だった頃のヴェンタリオを思い出した
0825無銘菓さん2018/09/03(月) 18:55:04.92ID:???
ラローズジャポネですね、あそこは美味しい
0826無銘菓さん2018/09/03(月) 19:18:25.37ID:???
>>823
シティホテルとビジネスホテルの中間ぐらいかな
まぁビジネスよりだとは思うけど
0827無銘菓さん2018/09/03(月) 19:39:44.58ID:???
テラスは結局今年いっぱいでデザートバイキングやめる気がする
0828無銘菓さん2018/09/03(月) 19:52:01.21ID:6U4gYGKN
>>806
まあヲチつけ。黒羊
0829無銘菓さん2018/09/03(月) 19:56:45.81ID:???
>>824-825
今金町じゃなくて亀有じゃない?
まあどうでもいいけど
0830無銘菓さん2018/09/03(月) 20:27:29.47ID:???
>>827
うん、そんな気がする。11月マロンかな、今からでも空いてるかなー。
0831無銘菓さん2018/09/03(月) 20:47:10.66ID:???
知ってる人が居たら教えて欲しいのだけれどスイーツ行動録とゆうブログ書いてる人はおじさん?
たまに見るのだけれどどうも好きになれない
書き方が上からと言うか。ケーキが好きとは今ひとつ思えません。
嫌いなものは最初に〜と書いて居たのもならば食べなければ良いと思ってしまいました。
ケチな印象も受けます。
0832無銘菓さん2018/09/03(月) 21:02:32.65ID:???
>>831
ブログ見たけど、物乞い親父?
痛いね
文章力がない所見ると若そうだけど
痛い
好きになれないと言うのが分かる
0833無銘菓さん2018/09/03(月) 21:09:39.34ID:???
>>827
情報源は?
0834無銘菓さん2018/09/03(月) 21:14:51.00ID:???
熊も12月の予約できなかったそうだし
あながちデマって訳でもなくなってきた気がする
0835無銘菓さん2018/09/03(月) 21:25:36.61ID:LHy8cCdO
黒羊さんの情報は正しかったのか
0836無銘菓さん2018/09/03(月) 22:32:37.63ID:???
早速レポしてくれた人がいるけど、今月のテラス、予想以上に重厚そう。
チョコとナッツの組み合わせが多いんだね。
レポだけで胃がもたれたw
0837無銘菓さん2018/09/03(月) 23:17:40.41ID:???
>>827
そうなると、テラス客はどこへ流れる?
0838無銘菓さん2018/09/03(月) 23:19:22.18ID:???
>>809
嘘だろ、またまた
0839無銘菓さん2018/09/03(月) 23:56:15.97ID:???
>>824
ホテルに雇われてるバティシエにそこまで権限は無いよ
単に採算がとれなくなったとかデメリットしかなくなって閉業したと考えるのが妥当かと
0840無銘菓さん2018/09/04(火) 14:19:02.92ID:???
>>831
あのさあこんなこと書いたら本人乙とか言われそうだけど
個人のブログに対していちいち文句つけすぎだろ
嫌だったら見なければいいだけの話なのに
情報だけは頂きたいけどこいつは好かんって
どっちが嫌な奴なのかわからんぞ
気に入らん奴のブログなんて見なければいいだけ
情報だけはもらっといて文句つける奴の方がどうかと思うけどな
0841無銘菓さん2018/09/04(火) 14:29:10.71ID:???
>>840
知らんがな
0842無銘菓さん2018/09/04(火) 14:46:26.77ID:???
>>840
もちつけ。まぁわからんでもない。
とりあえず個人のブログ云々はヲチ板でやってほしい。
0843無銘菓さん2018/09/04(火) 16:04:27.87ID:???
スレチだけど>>840さんの言ってることは正論だよ!
嫌いなブログは晒すのに晒した本人は匿名
これって卑怯だと思わない?
晒されたブロガーさんがかわいそうだよ!
0844無銘菓さん2018/09/04(火) 18:46:17.53ID:???
>>843
とりあえず気持ち悪い
0845無銘菓さん2018/09/04(火) 19:59:29.35ID:???
こんな所に書き込みをする人も
書き込みを見てニヤニヤする人も
気持ち悪い
0846無銘菓さん2018/09/04(火) 22:44:22.67ID:???
ミレフォリア、すごく予約取りづらいらしいけど、そんなにおいしいの?
0847無銘菓さん2018/09/04(火) 22:48:01.61ID:???
>>846
ソマー以上テラス未満
0848無銘菓さん2018/09/04(火) 22:50:31.88ID:???
>>847
え? テラスよりソマーハウスのほうが好みなんだが。でもそれらと肩を並べるのだとしたら相当なもんだね。いつも予約とれないけど行ってみたい
0849無銘菓さん2018/09/05(水) 00:50:39.27ID:wjrbQOMq
>>840

被害妄想で店に警察呼ぶレベルのイカレポンチもいるからな
0850無銘菓さん2018/09/05(水) 07:07:34.52ID:???
ミレフォリアや夜間飛行は地雷ではないけど過大評価かと
テラスほど開催日が多くないから希少性が高いのと、ごく一部の常連から過度に持ち上げられてるから優良店と錯覚しやすい
開催日をもっと増やせば料金相応の店だよ
予約も簡単に取れるようになるでしょう
0851無銘菓さん2018/09/05(水) 07:40:34.60ID:???
ミレフォは行ったことないから知らないけど夜間の劣化は本当に残念だよ
0852無銘菓さん2018/09/05(水) 07:46:16.42ID:???
>>850
過大評価というか対立煽り狙いたいアンチが露骨に持ち上げて
それに反応して劣化!って叫んでるだけでしょ
良くも悪くも値段相応だよ
0853無銘菓さん2018/09/05(水) 08:02:57.28ID:???
>>852
アンチなら普通はディスるんじゃないの?
そんで信者が反論する、みたいな
0854無銘菓さん2018/09/05(水) 08:31:51.74ID:???
夜間はトンデモ客がダメにした典型。
質をそのままに悪ノリ客の量確保のために値上げしたら、もう行かないと思う。
夜間からの客がなだれ込んで、余計ミレフォリアに脚光が当たっているんじゃないの。
0855無銘菓さん2018/09/05(水) 08:39:36.78ID:???
夜間の劣化って具体的にどんな点?味?質?量?種類?
0856無銘菓さん2018/09/05(水) 09:17:31.02ID:???
パイシューがちっちゃくなったとかビュッフェ台のお飾りが無くなったとかじゃないの
0857無銘菓さん2018/09/05(水) 09:36:42.51ID:???
0858無銘菓さん2018/09/05(水) 10:23:41.34ID:???
>>854
わかる
それと高級レストランじゃないんだから個人的にはシェフのご挨拶も不要かな。たかだか2700円のお店で驚いたよ。うれしいどころか逆に恐縮してしまった。
0859無銘菓さん2018/09/05(水) 12:16:55.29ID:???
>>858
しかもメンツがほとんど被っているしな。
名前あげたいけどヲチでやれって言われるから控える
0860無銘菓さん2018/09/05(水) 12:33:23.30ID:???
>>859
夜間飛行のトンデモ客ヲチスレでおしえてください
デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ8皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531400418/
0861無銘菓さん2018/09/05(水) 20:12:15.18ID:???
>>840
本人乙
0862無銘菓さん2018/09/05(水) 21:22:28.82ID:???
11月夜間の詳細、いつ出るんだろ。ワンハーモニーで3,600円、テラスがSPGで約4,300円だから価格差700円。期待していいかな。去年のレポート探してみよっと。
0863無銘菓さん2018/09/05(水) 22:30:47.72ID:???
高級路線ではやっぱりテラスにはかなわないという印象だった。
ドリンクとか軽食のサンドが豪華だった記憶が・・・
何度も行っている人はパターンが読めるんだろうけれど、
テラスはちょっとした素材の組み合わせ方とかデコレーションに技があると思うんだよね。
0864無銘菓さん2018/09/05(水) 22:38:48.67ID:???
見た目にも味にも華がある感じ、テラスのデザート。あれ見てたら、ちゃんと造られたものは狙わなくても勝手にインスタ映えするってことがよく分かるわ。特にこの時期は見た目重視の奇をてらったのがたくさん出てくるから余計に。

夜間のはちょっと路線が違うから、同価格帯はつらい感じ。
0865無銘菓さん2018/09/05(水) 22:40:08.68ID:???
テラスが終わったら、ヒルトンへ通う!?
0866無銘菓さん2018/09/05(水) 23:01:47.54ID:???
>>865
通いません
0867無銘菓さん2018/09/05(水) 23:06:51.97ID:???
ヒルトンはもう何年も前にマーブルラウンジ行ったきりだわ。だいぶ様変わりしてるみたいだね。
0868無銘菓さん2018/09/06(木) 00:28:50.90ID:v2JJTB/z
>>862


https://twitter.com/katanasamurai1/status/1037319472326094848?s=19
https://twitter.com/katanasamurai1/status/1037319795346231299?s=19
https://twitter.com/katanasamurai1/status/1037319823787786241?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0869無銘菓さん2018/09/06(木) 07:00:18.29ID:???
>>868
汚くて見るのやめた
0870無銘菓さん2018/09/06(木) 11:55:12.79ID:???
>>868
盗撮好きの出会い系はヲチスレで書けボケ
デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ8皿目
http://lavender.5ch.....cgi/net/1531400418/
0871無銘菓さん2018/09/06(木) 13:26:00.82ID:Zxree5J4
>>835
あいつはホラしかふかない。
住んでる場所、職業、全部ホラ
オフ会参加者に次々と手を出し断られ
それが一部で明るみに出てきたから雲隠れ中
数人から聞いたマジ話

続きはヲチにでも
0872無銘菓さん2018/09/06(木) 14:56:52.46ID:gHIr8Xdj
#ファインダー越しの私の世界ってタグウケるわw
0873無銘菓さん2018/09/06(木) 17:09:22.78ID:???
※ここはヲチネタ禁止です
人の話題はこちらで

デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ8皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531400418/

ネタ、ガチ、私怨なんでもどうぞ
0874無銘菓さん2018/09/06(木) 19:56:32.75ID:qd2lel4G
>>873
すぐに他スレ誘導する
おまいはスイパラ社員か!
0875無銘菓さん2018/09/06(木) 22:13:36.01ID:hGjW1Nlm
グラッチェガーデンズのパンケーキ食べ放題に行ったよ
提供が早いってレンチン先生じゃあないかよ
生焼けの茶香よりはマシなレベルで不味かった 二度と行かない
0876無銘菓さん2018/09/06(木) 22:14:22.82ID:???
ここの人はお店しか興味無いのにブロガーさん達の話題は単純に不快
だから棲み分けてほしいだけだよ
0877無銘菓さん2018/09/07(金) 00:57:43.60ID:LEEYamQJ
とか言いながら、あっちのスレもみてんだろ?
0878無銘菓さん2018/09/07(金) 01:14:56.44ID:???
>>875
ガストのパンケーキと同等品なのにレンチンとか、よく言えるね
https://www.youtube.com/watch?v=L9dGbzaKMRc
注文毎に焼き上げるから表面はカリッと中はふんわり・しっとり仕上がります。
0879無銘菓さん2018/09/07(金) 01:31:57.06ID:LEEYamQJ
そもそもパンケーキってそんなにうまいか?
0880無銘菓さん2018/09/07(金) 01:39:26.68ID:dtVH3u4p
>>877
10000イイネ!
0881無銘菓さん2018/09/07(金) 02:40:45.30ID:???
このスレは、すかいらーくグループに潰されて恨みを持ち
焼き立てパンケーキにコンプレックスを抱えた
何日も経って乾いた冷凍ケーキしか出せないスイパラ社員によって監視されています

焼き立てパンケーキコンプレックス
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1507122608/544-594
548無銘菓さん2017/10/26(木) 22:31:52.17ID:???
ハロウィンだろうが何だろうが、作り置きの冷めたパンケーキ置いとくだけなら同じこと
584無銘菓さん2017/10/27(金) 20:49:27.73ID:???
jsパンケーキ行ってきたけどやっぱり前と変わらなかったぞ
冷めたカピカピのパンケーキ
0882無銘菓さん2018/09/07(金) 06:32:11.48ID:qBso7rkv
>>877
それか棲み分けというものでは…。
0883無銘菓さん2018/09/07(金) 08:20:10.80ID:???
>>877
お店の話題にしか関心がない人もいるよ
そういう人たちにはブロガー話は迷惑でしかない
ヲチスレでしてほしい
0884無銘菓さん2018/09/07(金) 08:30:48.70ID:???
もうすぐ夜間だ
今月は芋フェアだね
スイートポテトあるといいな
0885無銘菓さん2018/09/07(金) 09:01:40.42ID:???
夜間はだいたい後半に行くんだけれど、前後半でメニューに若干の変化はあるのかな?
0886無銘菓さん2018/09/07(金) 12:04:06.50ID:???
>>879
美味しくない
0887無銘菓さん2018/09/07(金) 12:07:41.26ID:7ffDT03i
夜間

https://www.instagram.com/p/Bboc9uMAl8I/?utm_source=ig_web_share 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0888無銘菓さん2018/09/07(金) 12:16:43.64ID:bRxLvRz8
【このハゲ―、麦だろ】 TPPに米と毛が駆逐される  <農林10号>  頭髪すら枯らせるモンサント
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536286354/l50

テカってんじゃ
0889無銘菓さん2018/09/07(金) 12:26:36.71ID:???
>>886
バイキングのパンケーキはとくに微妙な店が多いかな
明らかに業務用の冷凍品だと思うと取らないw
スレチだけど専門店のは美味しいよ
0890無銘菓さん2018/09/07(金) 14:04:04.69ID:SdgwrqEy
>>889
一部の人が美味い美味い言ってる?
オータニのパンケーキもさっぱり美味いとも思わん。そもそもバイキングの様な大量生産イベントに今流行りのプルプルパンケーキを出す余裕もないだろうし、パンケーキは諦めるしかない
0891無銘菓さん2018/09/07(金) 17:25:44.63ID:zmICKf62
ヒルトン成田はフレンチトーストカウンターがあるよ。クリームやアイス、トッピング盛り放題
0892無銘菓さん2018/09/07(金) 17:41:36.34ID:???
>>891
ヒルトンて聞くだけで地雷!?と思ってしまうんだけど成田は行ったことない
お台場や新宿と比べるとどう?
0893無銘菓さん2018/09/07(金) 18:17:08.75ID:zmICKf62
>>892
明らかにノロマな老人が多いから快適。平均年齢65歳くらいかなあ。若い家族づれが平均年齢下げてくれてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています