デザート・ケーキバイキング 37皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/06/26(火) 22:51:10.10ID:hppTy+snヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。 よく荒らしにくるスイパラ社員は書き込み禁止。
推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0512無銘菓さん
2018/08/19(日) 21:18:35.26ID:???少し前話題になったあるちょも男性だからなぁ
とはいえ、ジャスミンみたいな例もあるし、性差ではなく個々の人間性としか言えないと思う
0513無銘菓さん
2018/08/19(日) 21:41:27.22ID:YbsTdAGl性別云々ってはなちょこさんが言いそうなパターンだな。なんとなく。
0515無銘菓さん
2018/08/19(日) 22:11:51.56ID:???自分もそう思ってた
何かが違うと思う
男でも女でもみな砂糖中毒のジャンキーだとは思うけど、男でそれは女よりすごいもんがある
0516無銘菓さん
2018/08/19(日) 23:16:09.48ID:???そして女性ほど協調性の無い人が多い分、我欲の強さが会場だと悪目立ちもしてしまうんだよね
とはいえ512の言う通り性差より個人差によるところが大きいと思う
年齢もあまり関係ない
0517無銘菓さん
2018/08/20(月) 00:01:26.21ID:YZju7/DZ夜間飛行トロピカルスイーツブッフェオフ会をやりましたショートケーキ
人を撮影しないという条件で撮影の許可をもらっております携帯電話
8月はマンゴーと桃モモ
今回のスープはミネストローネです☆
ココナッツパイが斬新で美味しかったぴかぴか(新しい)
桃のムースも美味しかったモモ
安定かつスタッフの丁寧な神対応を求めるなら夜間ですねショートケーキ
1人でもオフ会や友達同士で行くのも一緒なので
いつも通りのことを書かさせて頂きます☆
自分のオフ会は、マナーを守って、
美味しい物を美味しく頂いて、店員さんやシェフの
笑顔を見てオフ会を楽しみたいと思っておりますヾ(≧∇≦)
良かったら日記も見て行って下さい本4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967974868&owner_id=5734830
0518無銘菓さん
2018/08/20(月) 00:02:08.44ID:YZju7/DZ夜間飛行トロピカルスイーツブッフェオフ会をやりましたショートケーキ
人を撮影しないという条件で撮影の許可をもらっております携帯電話
8月はマンゴーと桃モモ
今回のスープはミネストローネです☆
ココナッツパイが斬新で美味しかったぴかぴか(新しい)
桃のムースも美味しかったモモ
安定かつスタッフの丁寧な神対応を求めるなら夜間ですねショートケーキ
1人でもオフ会や友達同士で行くのも一緒なので
いつも通りのことを書かさせて頂きます☆
自分のオフ会は、マナーを守って、
美味しい物を美味しく頂いて、店員さんやシェフの
笑顔を見てオフ会を楽しみたいと思っておりますヾ(≧∇≦)
良かったら日記も見て行って下さい本4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967974868&owner_id=5734830
0519無銘菓さん
2018/08/20(月) 03:55:56.26ID:???0520無銘菓さん
2018/08/20(月) 08:29:16.50ID:qwvpKk0iデザート・ケーキバイキングスレ ヲチ8皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531400418/
0521無銘菓さん
2018/08/20(月) 14:12:10.40ID:???0523無銘菓さん
2018/08/20(月) 16:22:04.66ID:Lk2ond38ありがとう
チョコか〜!冬はチョコが増えるけど、くちがすぐ飽きちゃうからテラスも見送ってるんですよね
夜間は品数もちょうどいいしチョコでも全部食べられるかな
0524無銘菓さん
2018/08/20(月) 19:02:20.50ID:???あの生クリームびっしり(私はクリームより生地が美味しいと思うけど)のロールケーキをお好きなだけとか、
異常な食べ方をする客の誘蛾灯みたいなもんだ。
やはり値上げした昨年のチョコフェアは、デザートより軽食が豪華になったのかなという記憶があるが、
腕の見せ所ということで、量を気にせずw頑張ってほしいな。
今月は抹茶のパフェやミネストローネが特に美味しいと思った。
和物が結構イケてるんだよね。あんこが美味しいのかな。
0525無銘菓さん
2018/08/20(月) 20:14:46.13ID:YZju7/DZ去年と同じレベルならバニラビーンズの方がいいや
4000円(3700円)だして奇人変人の巣窟で食べ放題より
同じぐらいの金額でホントに美味しいものを食べたいわ
0526無銘菓さん
2018/08/20(月) 20:54:20.58ID:???チョコは行きたいけど4000円かあ・・
0527無銘菓さん
2018/08/20(月) 21:10:59.80ID:???0528無銘菓さん
2018/08/20(月) 22:31:44.58ID:tbaprVtKハッシュタグうざくてワロタw
0531無銘菓さん
2018/08/21(火) 01:12:52.99ID:MP2KflBq禿げてはない。
ハゲ散らかしているのだ
0533無銘菓さん
2018/08/21(火) 04:09:45.50ID:???ケーキ屋4店舗出てて1周目は各店舗数種類が合計100個で一人1個ずつ
スタッフが監視してたから複数取る人はいなかったんじゃないかな?
2周目はお好きなだけに切り替えだったけど皿が小さくてそんなに数乗せれないようにされてたし
そもそも2周目来る人達は半分ぐらい?
ガーデンテラス東山のケーキは最後まであったはず
お一人様枠はかなり少なくカップルやお上品な友達同士で来てる人達が多い中
最後までガツガツ食べてる人達はやはり目立ってた
0534無銘菓さん
2018/08/21(火) 04:53:21.01ID:???0536無銘菓さん
2018/08/21(火) 09:15:00.13ID:???慣れた猛者が出た瞬間かっさらう感じ
関東や関西のことは知らないけれど名古屋や岐阜も遠慮なしのバイキンガーが揃うところ
0537無銘菓さん
2018/08/21(火) 10:18:48.23ID:???会場が広いからわからないけど大量に取っていく人がどこかに潜んでいるのかなと不思議に思う
0538無銘菓さん
2018/08/21(火) 11:38:14.28ID:tzXTQBfBテラスは飽きた
テラス行ってるだけでスイーツ制覇してるようなふんぞり返った輩ばかりで視野が狭すぎる
0539無銘菓さん
2018/08/21(火) 11:39:08.09ID:AFe9Oq95行ったのは限られてるから書き込みした奴も限られるな
0542無銘菓さん
2018/08/21(火) 11:57:25.05ID:???狩りまくってたグループの1人でしょwww
0544無銘菓さん
2018/08/21(火) 12:09:31.67ID:???大量残しの光景を見なかった日なんてない
少量残しを含めると5〜6割はお残しさんだよね
0545無銘菓さん
2018/08/21(火) 12:14:57.58ID:???0546無銘菓さん
2018/08/21(火) 13:19:47.00ID:???店名が思い出せない・・・
0547無銘菓さん
2018/08/21(火) 13:57:26.21ID:???0548無銘菓さん
2018/08/21(火) 15:00:15.68ID:???残したら罰金制度にすればいいのに
0549無銘菓さん
2018/08/21(火) 15:53:12.54ID:???埼玉のラモーラで似たようなことやってたような記憶もあるけど
でもまぁそうするとクレーマーが増えたり、トイレに捨てる人が出たりと色々大変なんだろうなぁ
ただでさえ過食嘔吐の人がトイレを汚すから大変みたいなのに
0550無銘菓さん
2018/08/21(火) 16:07:51.17ID:smM/pecq大量に残すことに抵抗を感じない人も増えていて悪循環だよね
結果的にサービスの低下に繋がっている
0551無銘菓さん
2018/08/21(火) 16:33:43.45ID:???今はなきスヴニールも最後の方は過食嘔吐でトイレを汚される行為がなんたらってはっきりとした注意書きがあったね
0555無銘菓さん
2018/08/21(火) 16:43:10.61ID:???半分残したり駄目な食材だけ残したりいろいろなケースがあるしね
0557無銘菓さん
2018/08/21(火) 16:49:18.21ID:???0561無銘菓さん
2018/08/21(火) 17:35:29.95ID:???やっぱり人気落ちてるのかな
0562無銘菓さん
2018/08/21(火) 17:50:29.72ID:???0564無銘菓さん
2018/08/21(火) 18:02:24.41ID:???値上げしてでも続けてほしい気もするけど
0565無銘菓さん
2018/08/21(火) 18:12:02.00ID:???0567無銘菓さん
2018/08/21(火) 20:03:24.12ID:???補充の出し渋りと関係あるのかな
自分はTwitter一時期鍵かけたけど、あるオフ会幹事がTwitter教えてとしつこかったからかけた
後ろめたいことはしてないけど、ビュッフェ垢専用じゃないから検索避けのため
0569無銘菓さん
2018/08/21(火) 20:53:12.84ID:???0570無銘菓さん
2018/08/21(火) 21:12:41.00ID:???一応三カ月前かな?でもスタッフさんによって曖昧な感じ
行くならディナーの方がいいよ
デザートの入れ替わりが期待できる
0571無銘菓さん
2018/08/21(火) 21:15:56.65ID:???今の時代、アンダーズ東京、アマン東京、星のや東京、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町、トランクホテルあたりなんだって
0572無銘菓さん
2018/08/21(火) 21:31:51.80ID:???外人さん減ってきてるよね
ランチやディナーの客入りはどうなんだろう
0574無銘菓さん
2018/08/21(火) 21:56:53.01ID:7By6J0wt金のかかったゴージャスなホテルだよ。和モダンとか嫌いだからウエスティンの内装好きだわ
0575無銘菓さん
2018/08/21(火) 22:05:09.58ID:ilMiqorHそう?結構外人さんもまだまだ多いと思うよ!
仕事関係で時々使うけど、確かに若い人より年配の方が好んでる気がするのは確か。
0576無銘菓さん
2018/08/21(火) 22:05:38.18ID:???不慣れな人には古風でまだまだいいホテルだと思うよ
でもデザートブッフェの劣化は気になるね
ディナーやランチも前菜みたいな料理ばかりでデザート以上に高速で劣化中
0577無銘菓さん
2018/08/21(火) 22:36:57.33ID:???>>569です、ありがとうございます。3ヶ月前ってことはフェア内容告知前からとりあえず予約ってことですよね、すごい。
いろんな口コミを目にして良くも悪くもとにかく興味があるので、ランチなりディナーなりに一人で行ってみます。ディナーなんて5,000円のプラン出てるし…人少ないのかな。
0578無銘菓さん
2018/08/21(火) 22:51:14.05ID:???平日は空いてるかな
ディナーは人がいればいるほどとデザートの回転が良くなるから多少混んでいた方がいいね
私も平日ディナー行ったことあるけどデザート22種類くらい出てきたよ
0579無銘菓さん
2018/08/21(火) 23:16:01.79ID:???雨の日にウェスティンに地下から友人を先導して連れて行ったら、
道中とホテル館内に詳しいことに驚かれた
デザートブッフェで何十回も来てるんで!とは言えずごまかしたけど、
よほど高級ホテルに縁の無さそうなヤツと思われていたようで…
0580無銘菓さん
2018/08/21(火) 23:42:48.52ID:???0582無銘菓さん
2018/08/21(火) 23:57:15.86ID:oVMd7hIh俺はいつも動く歩道だぜ
0583無銘菓さん
2018/08/21(火) 23:59:39.68ID:mO3/Byrbタクシーでいくよ
0585無銘菓さん
2018/08/22(水) 00:55:29.80ID:???0586無銘菓さん
2018/08/22(水) 07:39:04.50ID:???>でもデザートブッフェの劣化は気になるね
ディナーやランチも前菜みたいな料理ばかりでデザート以上に高速で劣化中
同じこと思ってた
恵比寿周辺なら5000円も出せば美味しくて量も多いレストランがけっこうあるしね
〆のデザートのケーキや焼き菓子も包んで持ち帰らせてくれる
テラス、土日は割高なプランしかないし平日も今は低調なので行きたいと思わなくなってしまった
それでも慣れてない人なら決して悪くはない選択肢だと思うから、楽しんできてくださいな
0587無銘菓さん
2018/08/22(水) 18:11:15.20ID:lLDeCCYu0588無銘菓さん
2018/08/22(水) 18:38:19.34ID:gvN1T8I370人の中でもよく見る常連くらいしか
こんな所に書かないだろ
0589無銘菓さん
2018/08/22(水) 20:36:59.96ID:???やっぱり写真撮るためなの
0590無銘菓さん
2018/08/22(水) 21:26:48.98ID:???0591無銘菓さん
2018/08/22(水) 21:55:55.93ID:???0594無銘菓さん
2018/08/22(水) 23:22:45.86ID:BU+3yo0v30分前なら見たことある。
0598無銘菓さん
2018/08/23(木) 00:36:48.58ID:???0599無銘菓さん
2018/08/23(木) 06:59:17.58ID:???個人店はバイキングなんて止めた方がいいと思う。
悪しき先例がいくつもあるのに、どうして開催するんだろう。
挙句、「読みが甘い」とか批判されて中止になるのが目に見えているのに。
店を荒らされるだけだ。
0600無銘菓さん
2018/08/23(木) 07:25:40.56ID:???マニアについては大御所からしてそうだもんね
東京で新しくバイキングを初めた個人店もパニックになってるみたいだし
どうせバイキングじゃなければ来ないような客なんだから、そんなの向けにやる必要はないと確かに思う
でもお店側の趣旨としては、普段来てるお客さんに色々食べてほしいって気持ちかあるんだろうなぁ
0601無銘菓さん
2018/08/23(木) 07:51:29.46ID:???マニアの顔の皮と胃壁の厚さは驚異的だ。
0602無銘菓さん
2018/08/23(木) 07:54:21.18ID:???潰れて当然
0603無銘菓さん
2018/08/23(木) 08:31:32.67ID:???0605無銘菓さん
2018/08/23(木) 08:36:09.87ID:???新規開拓マニアがTweetした途端アレだもんねwww
0606無銘菓さん
2018/08/23(木) 08:43:08.92ID:???そうなる事をよく知ってるからバイキング情報を見付けたら迷わず予約していち早く行って食い尽くすのだろうな
隠れモンスターも意外といそうだね
0607無銘菓さん
2018/08/23(木) 10:24:08.40ID:???食べログで見たら
3席(イートインスペースあり)
らしいけど、そんなキャパで食べ放題は無謀だと思わなかったんだろうか。逆に席数少ないから対応できると踏んだのかな。
0609無銘菓さん
2018/08/23(木) 10:37:42.07ID:???SNSとかブログを頻繁に更新してる人によくある、会場でほかのお客さんとご挨拶()してたから特定できそう
でもマナーが酷い人とかじゃなければ話題にするのは可哀想な気もする
0610無銘菓さん
2018/08/23(木) 10:55:39.85ID:???0611無銘菓さん
2018/08/23(木) 12:03:45.00ID:???運次第だよ
運が良ければとても平和なフライトだし、ヲチスレで叩かれているような人たちが何人も出席してる会になるとry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています