トップページcandy
1002コメント307KB

デザート・ケーキバイキング 37皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/26(火) 22:51:10.10ID:hppTy+sn
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。

ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。

スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。 よく荒らしにくるスイパラ社員は書き込み禁止。

推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0301無銘菓さん2018/07/30(月) 03:13:21.99ID:???
はしゃいでるおっさんほど見苦しいもんはねえな
0302無銘菓さん2018/07/30(月) 08:32:21.89ID:???
夜間はそんなんばっかりだろ
0303無銘菓さん2018/07/30(月) 10:05:00.19ID:2OemwNHO
これだろ
https://twitter.com/katanasamurai1/status/1023492538303299585?s=09
0304無銘菓さん2018/07/30(月) 11:31:25.79ID:+GsFbDlE
一番お上品で綺麗な写真でレポ出来ているのは、はうじえさんがダントツ。
美しいスイーツの写真見ただけで行きたくなるような表現なんだよね。
0305無銘菓さん2018/07/30(月) 12:12:11.10ID:???
はしゃぐデブ
キモ
0306無銘菓さん2018/07/30(月) 12:23:38.34ID:???
というかここで愚痴るのはいいけど
アンケートにちゃんと書いてる?
「こういう奴がいて不快だった」
とでも意思表示しておけば店も他の客の迷惑だから、と排除しやすくなるだろ
言わない不満は無いのと一緒だぞ
0307無銘菓さん2018/07/30(月) 13:03:57.36ID:???
店側はバイキングに押し掛ける客なんて五十歩百歩だと思っているだろうから、
客同士の具体的なトラブル以外は取り合ってくれないんじゃないの。
0308無銘菓さん2018/07/30(月) 13:59:45.21ID:???
>>306
夜間では勿論書いたよ
特にロールケーキについて、食べ物で遊んでる客が多いのは不愉快だって
でもまぁそういうのは客次第だから店としての対応は難しいよね
私はもうそういう風景を見たくないから今は行かなくなったけど
0309無銘菓さん2018/07/30(月) 18:15:53.18ID:???
夜間飛行とかミレフォリアは抽選制にすればいいのに
例えば1人1口2名までの応募で郵送にて当選発表
偽名とかの不正行為は今後出禁
0310無銘菓さん2018/07/30(月) 19:59:27.78ID:qIW72jdu
>>309
早い者勝ちでよくない?
0311無銘菓さん2018/07/30(月) 20:17:08.50ID:???
>>309
夜間はそこまでするほどの競争率じゃないけど、ミレフォリアは抽選にしてほしい
阿鼻叫喚になりそうw
0312無銘菓さん2018/07/30(月) 20:33:02.16ID:???
ミレフォリアとかソマーは、参加権争奪戦に勝ったという達成感もおいしさのうちかと。
夜間はロールケーキカット、1回5センチ以下にすればいいと思うの。
客が三分の一は減るでしょう。
自分は劣化の声もチラホラの、浦和ロールの所でまったりするわ。
0313無銘菓さん2018/07/30(月) 20:50:11.39ID:???
夜間の抽選制はアリかと思う
人気あるないじゃなくて店側が入れたくない客は抽選という名の振り落としにかければいいよ
抽選が難しかったら2ヶ月連続の来店はダメとか、店も厳しくすべき
0314無銘菓さん2018/07/30(月) 21:41:54.33ID:???
テラスだけど15:15ばら空いてると言われたことあるけど、これってどう思う?混雑避けることが出来るから逆にいいの?それとも品切れおこしてまずいの?
0315無銘菓さん2018/07/30(月) 21:42:49.97ID:???
訂正
ばらじゃなくて なら
0316無銘菓さん2018/07/30(月) 22:25:20.48ID:???
>>315
15:15に入ったことあるよ
日によるとは思うけど、品切れとかはなかった
むしろ混雑がひと段落してる時間にブッフェ台に行くからケーキ取りやすかった
開始前の写真に拘らなければ悪くもないと思う
0317無銘菓さん2018/07/31(火) 00:37:26.53ID:???
>>316
ありっがとろ
0318無銘菓さん2018/07/31(火) 07:27:43.52ID:???
この頃はフライング待機もあるし、並んでいるうちに15分くらいたっちゃうかも。
品物がひとはけして次の補充が来る頃だから、却って丁度よかったりしてw
0319無銘菓さん2018/07/31(火) 12:43:25.53ID:???
テラスの15分後は欠品祭り
泣けるよ
0320無銘菓さん2018/07/31(火) 19:38:56.09ID:???
明日からのテラス、どんなラインアップだろう。
世界のケーキとか楽しみだな〜。
0321無銘菓さん2018/07/31(火) 23:34:56.20ID:H0yHftlk
>>320
来週の火曜日あたりにキモデブが行きそう
口半開きでブッフェ台に覆い被さって動画とるから気を付けてね
0322無銘菓さん2018/08/01(水) 21:43:38.83ID:/q/FdYHs
ホンマでっかでバイキング討論やってる
0323無銘菓さん2018/08/01(水) 22:06:58.70ID:sLbgneJM
ヤフオクで送料をあらかじめ書かないと出品できなくなった。
やめてほしいわ。
出品取消もあるし、相手の希望聞いてから梱包もして、その方法の送料調べるのが
効率的。梱包して郵便局もっていって送料聞いて、ヤマトと佐川回って送料聞いて
から出品して、それから保管のためまた家でその梱包を解くのかよ ? ! www 
で落札されたらまた梱包、ってか ! ?
変更したヤツアフォなんじゃないか 正気とは思えんわ !

みんなで御意見メールしようぜ
使いにく杉るわ
0324無銘菓さん2018/08/01(水) 22:25:31.50ID:???
今月のお寺様はオーソドックスで食べやすそうな感じだね。
夏休みファミリー層に合わせたのかな。
雨粒・・・いらない・・・
0325無銘菓さん2018/08/01(水) 23:16:56.60ID:???
テラスのテーブルサービスは去年と同じ水餅なんだね
フェアコーナーで氷に入れて冷やしてあるのは良い状態で食べれるから嬉しいな
まあ(ぽんけ)さんがVIP席はアレルギーを聞かれると言ってるけど毎回聞かれてるよ
0326無銘菓さん2018/08/02(木) 17:20:59.48ID:???
>>325
特別扱い大好きな痛いおっさんだから仕方ない
いちいち発信するのが恥ずかしいよね
0327無銘菓さん2018/08/02(木) 17:33:49.92ID:???
テラスでアレルギー聞かれたことないや
人によるのかね
0328無銘菓さん2018/08/02(木) 18:28:44.02ID:???
>>327
個室利用の客だけだよ
0329無銘菓さん2018/08/02(木) 19:03:34.13ID:???
この前一休プランのランチでアレルギー聞かれた。
いかにも新人らしかったので、原則聞くことになっているけど、スタッフによって省略する人が多いんじゃないかな。
0330無銘菓さん2018/08/02(木) 19:30:46.47ID:???
水餅って去年大不評だつたやつじゃん。もう出てこないもんだと思ってた
0331無銘菓さん2018/08/02(木) 19:45:27.37ID:5Thf8+bG
>>326
月一来るぐらいで偉そうに(笑)
0332無銘菓さん2018/08/02(木) 19:54:26.72ID:???
>>330
不評だったのは玄人だけだったってことでしょ
0333無銘菓さん2018/08/02(木) 20:35:57.95ID:???
きな粉と黒蜜の量が少なすぎ
0334無銘菓さん2018/08/02(木) 20:51:45.21ID:OMuF5jV0
カシオレの文章きもすぎる
厨二って自分で言ってるけどこんな幼稚っぽい厨二このご時世いないだろ
0335無銘菓さん2018/08/02(木) 21:05:23.26ID:???
ポイズンちゃんとゆう名の新たなはなちょこもといジョウ誕生
0336無銘菓さん2018/08/02(木) 21:31:46.88ID:???
>>335
あれはバイキンガーじゃないんだから全然別物でしょ。
言ってることは至極全うだし。
じょうは「言いたくないんだけど」とか逃げ道を作っておきながらも、いつも難癖つけるから批判されてるだけ。
0337無銘菓さん2018/08/02(木) 21:53:35.94ID:???
こことヲチズレの区別がついてない輩が増えたな。さすが夏休み
0338無銘菓さん2018/08/02(木) 22:11:25.21ID:EvHnMOKk
弁当と変な人形を並べる意味がわからない
https://www.instagram.com/p/Bl5mTA8lVqm/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1hcr90bxo931p 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0339無銘菓さん2018/08/03(金) 00:09:34.82ID:???
>>334
それとか顔文字乱発も不快だけど
他ブロガーの悪口が一番鼻につく
あんな人間性で社長とか冗談だろ
0340無銘菓さん2018/08/03(金) 00:12:35.33ID:???
テラスにジャージみたいなのを履いてる人が来ててびっくりした、めちゃくちゃ痩せてた
0341無銘菓さん2018/08/03(金) 07:34:11.20ID:???
ジャージでいいんだ?
ホテルなんだからドレスコードくらいつければいいのに
0342無銘菓さん2018/08/03(金) 07:45:51.90ID:???
Tシャツの外人はいいのかって話になる
0343無銘菓さん2018/08/03(金) 07:59:12.00ID:???
>>342
ダメです
0344無銘菓さん2018/08/03(金) 08:28:29.08ID:???
去年まではテラスで外国人のお客さんを見かけることがあったけど最近全然見なくなった
ホテル内ですれ違うことも滅多にないし外国人の利用客が減ってるのかな
たまたまかも知れないけど
0345無銘菓さん2018/08/03(金) 09:54:49.92ID:???
>>341
テラスはドレスコードあるよ。記載もされている。スマートカジュアルだけど、実際店頭で断られることって無いんだろうね。
0346無銘菓さん2018/08/03(金) 12:21:42.28ID:Eur2SM6Q
スイーツビュッフェの時間帯ってあまり観光客の方いない気がします、そもそも。
ディナーの時間帯だとちらほらホテルに戻ってきた外国人観光客の方など見えますが。
他のラウンジやレストランもほとんど打ち合わせや会食、普通のランチ利用の日本人ばかりで宿泊客の方が少ないような。
0347無銘菓さん2018/08/03(金) 23:20:39.35ID:???
東龍って人はいつも一人なの?前テラスで見かけたことがある、顔はいい
0348無銘菓さん2018/08/03(金) 23:35:09.77ID:???
>>345
売春婦みたいな服の人いるし、あくまで外人の目から見てってことだけど
ゴスロリの人もいるし、ピンクのウィッグかぶってたりして
服装はあれだな…
0349無銘菓さん2018/08/04(土) 02:14:33.54ID:MjyR99Gi
>>341
だいたいどこも女性の服装は口ださない。男性のジーンズやTシャツは恥ずかしくないのかな?
0350無銘菓さん2018/08/04(土) 08:07:55.95ID:???
東龍さん、朝日新聞のバイキング記事でコメントしてた。
0351無銘菓さん2018/08/04(土) 15:08:10.30ID:???
デザートブッフェなんてその程度だよ、格式を求めるならそれなりの店へどうぞ
0352無銘菓さん2018/08/04(土) 16:47:25.55ID:???
不老者やチンピラ対策だからな
0353無銘菓さん2018/08/04(土) 19:11:46.31ID:???
テラスでジーンズ&Tシャツ姿の秋葉系バイキンガーをよく目にする
あの人達にはアレが正装なんでしょう
0354無銘菓さん2018/08/04(土) 19:29:46.81ID:CF/gNhTE
>>353

NAOさんもジーンズ&Tシャツで来てるよ
0355無銘菓さん2018/08/04(土) 19:37:07.52ID:???
>>353
それは脳まで筋肉バカの正当化にはならないぞ
0356無銘菓さん2018/08/05(日) 00:43:55.22ID:???
>>353
よく目にする?自分は1回しか見た事ない
母息子の超デブ親子だったあれは観光客だな
0357無銘菓さん2018/08/05(日) 10:07:34.10ID:zQWnG1fH
劣化中のテラスだけど、それでもスプレンディードより満足した。
ホテル系のケーキバイキングは優良店が東京、神奈川、千葉、埼玉にほぼ集中してる感じだね。
0358無銘菓さん2018/08/05(日) 19:54:01.49ID:???
スプレンディードってダメ?
大阪のリッツカールトンホテルは好きなんだけどデザートブッフェは避けた方がいいのかな
ちなみにテラスはよく行く人です
0359無銘菓さん2018/08/05(日) 21:03:06.64ID:???
ラ・モーラの早割率がじわじわ下がっている。
0360無銘菓さん2018/08/05(日) 23:29:45.28ID:???
>>358
大阪からテラスへ通ってるrってこと?新幹線代やホテル代が馬鹿にならないね
0361無銘菓さん2018/08/05(日) 23:35:11.61ID:2wcP0zsg
今日はサトウナオキとΣのグループがフォーシーズンズか
0362無銘菓さん2018/08/05(日) 23:48:56.60ID:???
>>361
残念!!シャロンだよ
0363無銘菓さん2018/08/05(日) 23:54:07.28ID:4WS0jjXq
今日は埼玉県入間市にある
シャロンのケーキバイキングに
オフ会開いて行ってきましたショートケーキ
この暑い中、電車の急行で涼しみながら寝てました眠い(睡眠)電車

※ルール
・今年から2人以上という条件が増えました。
・黄色いシールは一人1個まで
・黄色いシールが無い物はトレーに乗る限り何個でもOKだけど
同じ物は取れません手(パー)
(例として、ショートケーキ1人1回に1個まで)
お代わりはOKショートケーキ
・ティーパック等の持ち込み禁止(どこのビュッフェのお店も禁止)
・お残し厳禁

毎年7月中旬頃から9月末までやるケーキバイキングなので
1年振りですが、質はケーキ屋さんなので素晴らしいショートケーキ
新しいスイーツもありましたNEW
サントノーレとかスイカゼリーとかチェリーパイとかNEW
サントノーレはショーケースの大きさでは無く
プチスイーツとして出て来ましたショートケーキ
新規の方も含め5人で行きましたが、
5人とも60分フルに食べましたショートケーキ

シャロン洋菓子店
西武池袋線武蔵藤沢駅から徒歩2分(西口、東口どちらでも)
駐車場あり車(セダン)
14時30分〜17時まで(最終受け付けが16時まで)
7月中旬頃から9月末までの日曜、月曜、木曜限定
料金が1300円
(コーヒー又紅茶のどちらかワンドリンク付き)
+170円でコーヒー又紅茶のどちらか
注文した同じ飲み物限定ですが、お代わり自由コーヒー
(ティーパック等の持ち込みは禁止されてます手(パー))

町のケーキ屋さんのケーキバイキングが
好きなオフ会と参加者なので
こういうお店を大切にして行きたいので
ルールを守って行きましょう手(パー)
1人でもオフ会や友達同士で行くのも一緒なので
いつも通りのことを書かさせて頂きます☆
自分のオフ会は、マナーを守って、
美味しい物を美味しく頂いて、店員さんやシェフの
笑顔を見てオフ会を楽しみたいと思っておりますヾ(≧∇≦)
良かったら日記も見て行って下さい本4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967777699&;owner_id=5734830
0364無銘菓さん2018/08/06(月) 00:05:46.15ID:lKZSlw/z
顔文字は果実園リーベルか
https://www.instagram.com/p/BmFo9VdljWD/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1bl155hvrh351 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0365無銘菓さん2018/08/06(月) 06:04:48.52ID:???
テラス11月で打ち切りみたいな話題がここであったけど全くのデマ?
0366無銘菓さん2018/08/06(月) 07:24:42.65ID:Rdh3tCS+
昨日は参加ありがとうございました(m(_ _)m
初めましての方も居らっしゃいましたぴかぴか(新しい)
プレミアムメニューで行きましたショートケーキ
先月出てこなかったワッサー(信州の桃)が
ゼリーとして出て来ましたモモ

ワッサーは美味しい(≧∇≦)b
リピしちゃいましたハート

今月とパフェはシャインマスカットのパフェと黄金桃の2種のパフェ

来月はブドウですが
ハッキリと決まってないので、
分かり次第オフ会たてますレストラン

1人でもオフ会や友達同士で行くのも一緒なので
いつも通りのことを書かさせて頂きます☆
自分のオフ会は、マナーを守って、
美味しい物を美味しく頂いて、店員さんやシェフの
笑顔を見てオフ会を楽しみたいと思っておりますヾ(≧∇≦)
良かったら日記も見て行って下さい本4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967769306&;owner_id=5734830
0367無銘菓さん2018/08/06(月) 07:24:44.58ID:???
和菓子のバイキングに行きたい
今年の夏は暑過ぎてケーキを食べる気になれないから家でも和菓子っぽいものばかり食べてる
0368無銘菓さん2018/08/06(月) 09:38:27.98ID:3CAaZgPU
デマというか中の人がそろそろ辞める辞めると前から言っているが結局続いてるのが現状
どなたかがTwitterでさも確定かのように呟いてすこしザワっとしたことがあったようななかったような
0369無銘菓さん2018/08/06(月) 10:03:53.27ID:???
>>368
テラスは12月の予約した。できたので継続では?
0370無銘菓さん2018/08/06(月) 11:47:37.65ID:???
>>368
閉店商法ってやつですね

>>357
デザートの質は落ちてないと思うけど欠品が目立つようになった
一昔前はラストまで欠品の心配をせずにのんびりと楽しめたんだけど…思い出補正かなあ
補充がダメになった点でサービスは低下してる気がするよ
0371無銘菓さん2018/08/06(月) 12:18:13.50ID:???
テラスって席決まってるのかな?
いつも似たような席に案内される
0372無銘菓さん2018/08/06(月) 12:31:35.54ID:???
美観とか
0373無銘菓さん2018/08/06(月) 12:40:47.90ID:???
テラスは補充が遅く欠品ばかりです。
0374無銘菓さん2018/08/06(月) 14:02:03.39ID:???
テラス、2,500円とか3,000円とかだった頃の方がむしろ質が良かったんじゃないか?wって思う時があるよ。
昔をよく知ってる人たちは今のテラスに4,000円以上も出せないって離れていく人もけっこういるね。
自分も潮時かな。
0375無銘菓さん2018/08/06(月) 14:53:38.83ID:???
風説罪
0376無銘菓さん2018/08/06(月) 16:20:26.19ID:???
テラス、補充が遅いというか一度に皆がとりすぎ。ブッフェ台の列はいつまでも解消されないし。
0377無銘菓さん2018/08/06(月) 16:41:15.04ID:???
テラスも終わりだな
次は夜間飛行♪
0378無銘菓さん2018/08/06(月) 18:22:27.70ID:???
>>377
夜間のほうこそテラス以上に高速で劣化中じゃん
病人やおバカ達に絶賛される店は潰れる法則発動しそうで嫌だよ
今年だけでもOZIOとかスヴニールとか酷いもんだ
0379無銘菓さん2018/08/06(月) 20:03:07.90ID:???
>>378
夜間は本気であ○ちょとケ○に潰されると思ってる
11月までは開催予定があるみたいだけどそれ以降はどうだろうね
0380無銘菓さん2018/08/06(月) 20:08:46.29ID:???
今月のテラスは割と一般的な品というか、デパ地下の外れない味という感想。
ベトナムコーヒーゼリーの練乳の甘さが一番衝撃的だったw
だからこそ、デコレーションの上手さが際立った気がする。
今日も盛況で台が寂しくなりかけたけれど、4時頃までは懸命な補充で、そんなに欠品は無かったんじゃないかな。
たまたま初老っぽい紳士がおひとり様で楽しんでいるのが目に入り、裾野が広がっていると思った。
月ごとのドリンクの種類をもっと復活させてくれないかな〜。お稲荷は和食のお兄ちゃんが運んでくるんだね。
後、フライングの行列は黙認になったんだね。止めようがないものね。
0381無銘菓さん2018/08/06(月) 23:11:41.44ID:???
>>369
うっそー!?12月の予約はまだだってこの前電話で言われたよ
0382無銘菓さん2018/08/06(月) 23:19:10.39ID:???
>>381
テラスは電話受ける人によって予約の対応が違う
0383無銘菓さん2018/08/06(月) 23:19:56.83ID:???
>>374
古参か、凄いな、古参の人って何回通ったんだろう?あのマツコの人70〜80回通ったってもの凄いレベルだと思うんだが
0384無銘菓さん2018/08/06(月) 23:34:29.17ID:???
>>374
懐古廚が早く皆いなくなれば快適になるね
0385無銘菓さん2018/08/07(火) 02:37:33.95ID:???
某大御所は百数十回通ってるんだってね
よく飽きないもんだと思うよ
0386無銘菓さん2018/08/07(火) 10:35:44.97ID:???
テラスは無能
オペレーションが低脳すぎ
0387無銘菓さん2018/08/07(火) 12:52:37.29ID:???
デザートビュッフェに来る客は馬鹿にされてるから仕方ない
お皿下げてくれてドリンク持ってきてくれるだけ感謝してるよ
0388無銘菓さん2018/08/07(火) 18:31:02.76ID:???
お前ら的に不二家ってどうなん?
別カテゴリー?
0389無銘菓さん2018/08/07(火) 18:46:51.46ID:???
そこまで圏外でもない
腐っても店売りだし
0390無銘菓さん2018/08/07(火) 20:00:45.07ID:YIZZhzT9
>>388
不二家 コージーコーナーはコンビニに追い付かれてないかい?
0391無銘菓さん2018/08/07(火) 20:20:58.27ID:ntdvm9CT
>>388
冷凍のじゃないやつや新作なら普通に圏内
冷凍のやヤマザキのはさすがに飽きてしまった
0392無銘菓さん2018/08/07(火) 21:20:18.92ID:???
>>388
新しいバイキングではミルキーソフトのみオーダーできるようになったのもいいね
0393無銘菓さん2018/08/07(火) 22:31:35.71ID:???
ホテルのバイキングではコンビニに追いつかれ・・・
地元スーパーオリジナルのチーズケーキは、テラスで人気のニューヨークチーズケーキと比べてそん色ない。
0394無銘菓さん2018/08/07(火) 23:39:27.95ID:???
テラス、みな結構ドリンク飲むからびっくりΣ(・ω・ノ)ノ
自分は初めの頃1杯終わりに1杯で十分、もしくは最後の1杯のみ
でもみな何杯も頼んでるからフガブガブにならないのかなっと
0395無銘菓さん2018/08/07(火) 23:53:58.56ID:???
>>388
不二家は日本のケーキの基準だから味覚の校正しに行く
0396無銘菓さん2018/08/08(水) 00:44:56.93ID:zQ+TBUUd
>>394
眞子さま似の娘が好き
0397無銘菓さん2018/08/08(水) 01:17:16.73ID:???
>>395
あえて低いほうの基準で見るよりコージーコーナーにすべき
0398無銘菓さん2018/08/08(水) 02:33:33.42ID:???
コージーっていまバイキングやってたっけ?
0399無銘菓さん2018/08/08(水) 05:57:00.88ID:???
コージーは韓国資本だから行っちゃだめだよ
0400無銘菓さん2018/08/08(水) 06:15:54.74ID:???
ソマーとコージーコーナーではどちらが美味しい?
最近コージー食べてないから忘れてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています