トップページcandy
1002コメント307KB

デザート・ケーキバイキング 37皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/26(火) 22:51:10.10ID:hppTy+sn
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。

ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。

スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。 よく荒らしにくるスイパラ社員は書き込み禁止。

推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0255無銘菓さん2018/07/27(金) 13:09:47.03ID:???
>>254
頻繁に食べてるの?(笑)
0256無銘菓さん2018/07/27(金) 15:00:47.90ID:nJHCjFNQ
スイーツ好きなならコンビニスイーツもチェックしないとね
0257無銘菓さん2018/07/27(金) 17:10:19.12ID:???
3年ぶり位にラウンジオー行ってきたけど言われてた通り劣化がすごかった
前は軽食のポテトが一番美味しかったけどそれも無くなってトルティーヤチップスくらいしか食べたいものがない
デザートは色が違うだけで同じ味だから確実にコンビニの方が上
0258無銘菓さん2018/07/27(金) 18:16:55.88ID:???
スイーツ好きを自称するなら、炎天下ブロンディールに日参するとか、
自宅で桃祭りとか、もっと別のマニアの世界を知らなきゃいけない
0259無銘菓さん2018/07/27(金) 19:14:34.23ID:???
>>258
バイキングの違うから論外
0260無銘菓さん2018/07/27(金) 19:40:08.68ID:???
だからバイキング好きはスイーツ好きじゃないって言ってんだよ
0261無銘菓さん2018/07/27(金) 19:44:25.07ID:???
この人はバイキングのスレで何を熱弁してるのだろう
0262無銘菓さん2018/07/27(金) 20:25:56.82ID:???
バイキングでしかスイーツ食わないくせに、
スイーツマニア気取るような書き込みするからだよ
0263無銘菓さん2018/07/27(金) 21:10:05.66ID:???
>>262
ここ最近でスイーツマニア気取った書き込みなんて見当たらないけど
ブログとかSNSのことかな
0264無銘菓さん2018/07/27(金) 23:43:46.92ID:k6u9dO8N
パティスリーで買ったのを持ち寄ってオフ会やったらよくない?
各自オススメの店の人数分用意してさ
0265無銘菓さん2018/07/28(土) 01:09:08.24ID:???
>>254
ローソンのがレベル高いの?うちカフェってのを色々買ったよ
あんなロールケーキが爆発的人気とか…
0266無銘菓さん2018/07/28(土) 01:11:28.46ID:???
>>264
だったら自分達で作った方がよっぽど安上がりだよ
生クリームとか45%のを10本買って泡立ててなめまくり
0267無銘菓さん2018/07/28(土) 01:24:59.77ID:???
>>265
ケーキバイキングで満足してる人間があのロールケーキを馬鹿にはできないと思うんだけど…
大抵のバイキングよりはマシな味でしょう
0268無銘菓さん2018/07/28(土) 03:19:49.16ID:???
コンビニスイーツを美味しいと感じるようになればある意味勝ち組
0269無銘菓さん2018/07/28(土) 04:40:06.36ID:???
>>268
バイキングスレの住人の発言とは思えないな
夜間と大して変わらないだろ
0270無銘菓さん2018/07/28(土) 07:11:37.12ID:???
確かにローソンのロールケーキと夜間のそれとは味は似てるよね
他のスイーツも、パイやシュークリーム以外は基本的に同レベルな気がする
0271無銘菓さん2018/07/28(土) 10:05:45.69ID:8JGj+xTO
成城石井のスイーツはケーキ屋だとプラス100円ぐらいのレベルじゃない?
0272無銘菓さん2018/07/28(土) 10:11:02.27ID:???
スーパーやコンビニの保存料てんこ盛りのケーキとか食べたくない
自分は最初エルメの着色料そのままの色使いにすら抵抗あった
0273無銘菓さん2018/07/28(土) 10:40:35.20ID:???
バイキングのケーキなんてそれ以上使いまくりだろ…
0274無銘菓さん2018/07/28(土) 16:51:33.32ID:???
植物性クリーム、さっぱりしてて美味しい
乳脂肪のクリーム、濃厚で美味しい
美味しいの許容範囲が広い人は選択肢も多い
グルメさんががっかり失望だった店でも、まあ並だったな〜くらいで心にダメージ入らないからなー
268が言いたいのは多分こんなの
0275無銘菓さん2018/07/28(土) 21:44:09.71ID:???
意識たけーな
0276無銘菓さん2018/07/28(土) 22:48:57.97ID:???
モンシェール堂島ロールケーキなんかすごいよ!
こんなに入ってんの?っていうくらい保存料、ph調整剤、増粘料やら化学薬品がザーッと
どこのケーキ屋やホテルバイキングでもそうだと思う
万が一、生クリームからo‐157とか菌がわいたら営業停止でしょ
0277無銘菓さん2018/07/29(日) 00:55:38.31ID:sj4TcjFk
防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
0278無銘菓さん2018/07/29(日) 01:56:03.51ID:???
>>276
大阪三大ステマスイーツ
・スイーツパラダイス
・堂島ロール
・マダムシンコ
0279無銘菓さん2018/07/29(日) 03:19:24.55ID:???
ショ糖もサトウキビやビートから抽出された化学物質だからな

縛りが多い人もコンビニスイーツやバイキングはむいてないかもなー
0280無銘菓さん2018/07/29(日) 07:42:33.86ID:???
マダムシンコwwなんか懐かしい感じが
ヒョウ柄ww下品
0281無銘菓さん2018/07/29(日) 08:36:19.64ID:???
どんな良質の物だって、バイキンガーみたいにドカ喰いしてたら、体に言い訳ない。
却って食材の無駄だよ。
悪食には低品質のまがい物で沢山。
0282無銘菓さん2018/07/29(日) 09:03:17.92ID:a5cCAOih
>>240-241>>250
本当の話なら店に苦情入れるレベルだな
カビの生えたデザートなんて提供していいのか?
0283無銘菓さん2018/07/29(日) 10:51:17.49ID:???
食事に質も量も両方求めることの何が悪いのか
0284無銘菓さん2018/07/29(日) 10:56:31.90ID:???
>>283
バイキングにそれを期待するなっつー話だよ
0285無銘菓さん2018/07/29(日) 11:01:00.08ID:???
>>282
スイパラ「何だ!文句あっか!」
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5525/640x640_rect_5525060.jpg
0286無銘菓さん2018/07/29(日) 11:24:27.53ID:???
これ本当にカビなのか?画像検索したら食べログの投稿にヒットして本人は何も気付いてないみたいだけど
0287無銘菓さん2018/07/29(日) 11:34:48.11ID:???
>>285
左かと思って探してどれ?だと探したら右だった

昔味が変だったのは当たりだったのか
0288無銘菓さん2018/07/29(日) 12:11:24.94ID:???
>>285
今回の話はテラスだから
いちいち荒れるようなことすんなよ
0289無銘菓さん2018/07/29(日) 12:38:40.67ID:???
>>282
もし事実なら大問題じゃないの、これ
4000円もする店でカビのケーキとか…
0290無銘菓さん2018/07/29(日) 12:53:52.70ID:???
>>289
事実ならね
スイパラは事実だけど1000円だから無問題
0291無銘菓さん2018/07/29(日) 15:23:46.43ID:5cHh8qXZ
夜間飛行にいた妊婦みたいな腹したオッサンかナオさん?
0292無銘菓さん2018/07/29(日) 15:46:17.24ID:???
ヲチスレがにぎわっていますので、そちらでお問い合わせください。
0293無銘菓さん2018/07/29(日) 16:31:45.19ID:???
ヲチスレわからん
誘導して
0294無銘菓さん2018/07/29(日) 17:50:33.30ID:sj4TcjFk
丸太狩りなんて下品でマナー悪いと思うんだけど
バイキンガー的にはアレどうなのよ?
0295無銘菓さん2018/07/29(日) 18:01:33.92ID:???
バイキングで必要以上にマナーどうのこうのいう奴もどうかと思うけどな
他人がどうこう言おうが店側が容認してるのであれば問題ないんだろうよ
0296無銘菓さん2018/07/29(日) 18:46:08.85ID:???
>>294
ごく普通だよ
バイキングなんて低俗民が好んで行くところ
低俗民にマナーを求めるなんて可笑しいよw
0297無銘菓さん2018/07/29(日) 18:57:25.67ID:???
低俗民参考
https://news.aol.jp/2014/09/22/bakatter/
0298無銘菓さん2018/07/29(日) 19:37:16.96ID:???
いくら何でも出入り禁止にしろよというマナーの人たちもいる。
道場破りじゃあるまいし、客とは言えないだろ。
よく受けて立ったとか、勘違いも甚だしい。
増長させる店側も問題だ。
0299無銘菓さん2018/07/29(日) 21:38:35.12ID:???
マナー論はもういいよ過去ログ漁ってくれ
0300無銘菓さん2018/07/30(月) 00:25:03.02ID:qIW72jdu
夜間飛行に
バカみたいに長くカットした
ロールケーキを縦に立てて
はしゃいでる肥ったオッサンがいたわ
0301無銘菓さん2018/07/30(月) 03:13:21.99ID:???
はしゃいでるおっさんほど見苦しいもんはねえな
0302無銘菓さん2018/07/30(月) 08:32:21.89ID:???
夜間はそんなんばっかりだろ
0303無銘菓さん2018/07/30(月) 10:05:00.19ID:2OemwNHO
これだろ
https://twitter.com/katanasamurai1/status/1023492538303299585?s=09
0304無銘菓さん2018/07/30(月) 11:31:25.79ID:+GsFbDlE
一番お上品で綺麗な写真でレポ出来ているのは、はうじえさんがダントツ。
美しいスイーツの写真見ただけで行きたくなるような表現なんだよね。
0305無銘菓さん2018/07/30(月) 12:12:11.10ID:???
はしゃぐデブ
キモ
0306無銘菓さん2018/07/30(月) 12:23:38.34ID:???
というかここで愚痴るのはいいけど
アンケートにちゃんと書いてる?
「こういう奴がいて不快だった」
とでも意思表示しておけば店も他の客の迷惑だから、と排除しやすくなるだろ
言わない不満は無いのと一緒だぞ
0307無銘菓さん2018/07/30(月) 13:03:57.36ID:???
店側はバイキングに押し掛ける客なんて五十歩百歩だと思っているだろうから、
客同士の具体的なトラブル以外は取り合ってくれないんじゃないの。
0308無銘菓さん2018/07/30(月) 13:59:45.21ID:???
>>306
夜間では勿論書いたよ
特にロールケーキについて、食べ物で遊んでる客が多いのは不愉快だって
でもまぁそういうのは客次第だから店としての対応は難しいよね
私はもうそういう風景を見たくないから今は行かなくなったけど
0309無銘菓さん2018/07/30(月) 18:15:53.18ID:???
夜間飛行とかミレフォリアは抽選制にすればいいのに
例えば1人1口2名までの応募で郵送にて当選発表
偽名とかの不正行為は今後出禁
0310無銘菓さん2018/07/30(月) 19:59:27.78ID:qIW72jdu
>>309
早い者勝ちでよくない?
0311無銘菓さん2018/07/30(月) 20:17:08.50ID:???
>>309
夜間はそこまでするほどの競争率じゃないけど、ミレフォリアは抽選にしてほしい
阿鼻叫喚になりそうw
0312無銘菓さん2018/07/30(月) 20:33:02.16ID:???
ミレフォリアとかソマーは、参加権争奪戦に勝ったという達成感もおいしさのうちかと。
夜間はロールケーキカット、1回5センチ以下にすればいいと思うの。
客が三分の一は減るでしょう。
自分は劣化の声もチラホラの、浦和ロールの所でまったりするわ。
0313無銘菓さん2018/07/30(月) 20:50:11.39ID:???
夜間の抽選制はアリかと思う
人気あるないじゃなくて店側が入れたくない客は抽選という名の振り落としにかければいいよ
抽選が難しかったら2ヶ月連続の来店はダメとか、店も厳しくすべき
0314無銘菓さん2018/07/30(月) 21:41:54.33ID:???
テラスだけど15:15ばら空いてると言われたことあるけど、これってどう思う?混雑避けることが出来るから逆にいいの?それとも品切れおこしてまずいの?
0315無銘菓さん2018/07/30(月) 21:42:49.97ID:???
訂正
ばらじゃなくて なら
0316無銘菓さん2018/07/30(月) 22:25:20.48ID:???
>>315
15:15に入ったことあるよ
日によるとは思うけど、品切れとかはなかった
むしろ混雑がひと段落してる時間にブッフェ台に行くからケーキ取りやすかった
開始前の写真に拘らなければ悪くもないと思う
0317無銘菓さん2018/07/31(火) 00:37:26.53ID:???
>>316
ありっがとろ
0318無銘菓さん2018/07/31(火) 07:27:43.52ID:???
この頃はフライング待機もあるし、並んでいるうちに15分くらいたっちゃうかも。
品物がひとはけして次の補充が来る頃だから、却って丁度よかったりしてw
0319無銘菓さん2018/07/31(火) 12:43:25.53ID:???
テラスの15分後は欠品祭り
泣けるよ
0320無銘菓さん2018/07/31(火) 19:38:56.09ID:???
明日からのテラス、どんなラインアップだろう。
世界のケーキとか楽しみだな〜。
0321無銘菓さん2018/07/31(火) 23:34:56.20ID:H0yHftlk
>>320
来週の火曜日あたりにキモデブが行きそう
口半開きでブッフェ台に覆い被さって動画とるから気を付けてね
0322無銘菓さん2018/08/01(水) 21:43:38.83ID:/q/FdYHs
ホンマでっかでバイキング討論やってる
0323無銘菓さん2018/08/01(水) 22:06:58.70ID:sLbgneJM
ヤフオクで送料をあらかじめ書かないと出品できなくなった。
やめてほしいわ。
出品取消もあるし、相手の希望聞いてから梱包もして、その方法の送料調べるのが
効率的。梱包して郵便局もっていって送料聞いて、ヤマトと佐川回って送料聞いて
から出品して、それから保管のためまた家でその梱包を解くのかよ ? ! www 
で落札されたらまた梱包、ってか ! ?
変更したヤツアフォなんじゃないか 正気とは思えんわ !

みんなで御意見メールしようぜ
使いにく杉るわ
0324無銘菓さん2018/08/01(水) 22:25:31.50ID:???
今月のお寺様はオーソドックスで食べやすそうな感じだね。
夏休みファミリー層に合わせたのかな。
雨粒・・・いらない・・・
0325無銘菓さん2018/08/01(水) 23:16:56.60ID:???
テラスのテーブルサービスは去年と同じ水餅なんだね
フェアコーナーで氷に入れて冷やしてあるのは良い状態で食べれるから嬉しいな
まあ(ぽんけ)さんがVIP席はアレルギーを聞かれると言ってるけど毎回聞かれてるよ
0326無銘菓さん2018/08/02(木) 17:20:59.48ID:???
>>325
特別扱い大好きな痛いおっさんだから仕方ない
いちいち発信するのが恥ずかしいよね
0327無銘菓さん2018/08/02(木) 17:33:49.92ID:???
テラスでアレルギー聞かれたことないや
人によるのかね
0328無銘菓さん2018/08/02(木) 18:28:44.02ID:???
>>327
個室利用の客だけだよ
0329無銘菓さん2018/08/02(木) 19:03:34.13ID:???
この前一休プランのランチでアレルギー聞かれた。
いかにも新人らしかったので、原則聞くことになっているけど、スタッフによって省略する人が多いんじゃないかな。
0330無銘菓さん2018/08/02(木) 19:30:46.47ID:???
水餅って去年大不評だつたやつじゃん。もう出てこないもんだと思ってた
0331無銘菓さん2018/08/02(木) 19:45:27.37ID:5Thf8+bG
>>326
月一来るぐらいで偉そうに(笑)
0332無銘菓さん2018/08/02(木) 19:54:26.72ID:???
>>330
不評だったのは玄人だけだったってことでしょ
0333無銘菓さん2018/08/02(木) 20:35:57.95ID:???
きな粉と黒蜜の量が少なすぎ
0334無銘菓さん2018/08/02(木) 20:51:45.21ID:OMuF5jV0
カシオレの文章きもすぎる
厨二って自分で言ってるけどこんな幼稚っぽい厨二このご時世いないだろ
0335無銘菓さん2018/08/02(木) 21:05:23.26ID:???
ポイズンちゃんとゆう名の新たなはなちょこもといジョウ誕生
0336無銘菓さん2018/08/02(木) 21:31:46.88ID:???
>>335
あれはバイキンガーじゃないんだから全然別物でしょ。
言ってることは至極全うだし。
じょうは「言いたくないんだけど」とか逃げ道を作っておきながらも、いつも難癖つけるから批判されてるだけ。
0337無銘菓さん2018/08/02(木) 21:53:35.94ID:???
こことヲチズレの区別がついてない輩が増えたな。さすが夏休み
0338無銘菓さん2018/08/02(木) 22:11:25.21ID:EvHnMOKk
弁当と変な人形を並べる意味がわからない
https://www.instagram.com/p/Bl5mTA8lVqm/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1hcr90bxo931p 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0339無銘菓さん2018/08/03(金) 00:09:34.82ID:???
>>334
それとか顔文字乱発も不快だけど
他ブロガーの悪口が一番鼻につく
あんな人間性で社長とか冗談だろ
0340無銘菓さん2018/08/03(金) 00:12:35.33ID:???
テラスにジャージみたいなのを履いてる人が来ててびっくりした、めちゃくちゃ痩せてた
0341無銘菓さん2018/08/03(金) 07:34:11.20ID:???
ジャージでいいんだ?
ホテルなんだからドレスコードくらいつければいいのに
0342無銘菓さん2018/08/03(金) 07:45:51.90ID:???
Tシャツの外人はいいのかって話になる
0343無銘菓さん2018/08/03(金) 07:59:12.00ID:???
>>342
ダメです
0344無銘菓さん2018/08/03(金) 08:28:29.08ID:???
去年まではテラスで外国人のお客さんを見かけることがあったけど最近全然見なくなった
ホテル内ですれ違うことも滅多にないし外国人の利用客が減ってるのかな
たまたまかも知れないけど
0345無銘菓さん2018/08/03(金) 09:54:49.92ID:???
>>341
テラスはドレスコードあるよ。記載もされている。スマートカジュアルだけど、実際店頭で断られることって無いんだろうね。
0346無銘菓さん2018/08/03(金) 12:21:42.28ID:Eur2SM6Q
スイーツビュッフェの時間帯ってあまり観光客の方いない気がします、そもそも。
ディナーの時間帯だとちらほらホテルに戻ってきた外国人観光客の方など見えますが。
他のラウンジやレストランもほとんど打ち合わせや会食、普通のランチ利用の日本人ばかりで宿泊客の方が少ないような。
0347無銘菓さん2018/08/03(金) 23:20:39.35ID:???
東龍って人はいつも一人なの?前テラスで見かけたことがある、顔はいい
0348無銘菓さん2018/08/03(金) 23:35:09.77ID:???
>>345
売春婦みたいな服の人いるし、あくまで外人の目から見てってことだけど
ゴスロリの人もいるし、ピンクのウィッグかぶってたりして
服装はあれだな…
0349無銘菓さん2018/08/04(土) 02:14:33.54ID:MjyR99Gi
>>341
だいたいどこも女性の服装は口ださない。男性のジーンズやTシャツは恥ずかしくないのかな?
0350無銘菓さん2018/08/04(土) 08:07:55.95ID:???
東龍さん、朝日新聞のバイキング記事でコメントしてた。
0351無銘菓さん2018/08/04(土) 15:08:10.30ID:???
デザートブッフェなんてその程度だよ、格式を求めるならそれなりの店へどうぞ
0352無銘菓さん2018/08/04(土) 16:47:25.55ID:???
不老者やチンピラ対策だからな
0353無銘菓さん2018/08/04(土) 19:11:46.31ID:???
テラスでジーンズ&Tシャツ姿の秋葉系バイキンガーをよく目にする
あの人達にはアレが正装なんでしょう
0354無銘菓さん2018/08/04(土) 19:29:46.81ID:CF/gNhTE
>>353

NAOさんもジーンズ&Tシャツで来てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています