デザート・ケーキバイキング 37皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/06/26(火) 22:51:10.10ID:hppTy+snヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。 よく荒らしにくるスイパラ社員は書き込み禁止。
推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0226無銘菓さん
2018/07/25(水) 15:08:39.36ID:EkI54JAP嫌われもののナオさんは四人ぐらいまとめてドタキャンされたね
0227無銘菓さん
2018/07/25(水) 15:27:42.38ID:???どこの世界もどれだけ有力者!に近づけるかだよね。
それにしても、テラスのランチってお食事メインでで行く人がいるのかと思うほど美味しくないね。
デザートの他には、チキンカレーは美味しかったか。
0228無銘菓さん
2018/07/25(水) 16:10:00.63ID:???0229無銘菓さん
2018/07/25(水) 21:32:27.10ID:???ひとりで自分のペースで食べたいわ
0230無銘菓さん
2018/07/25(水) 21:37:59.87ID:???夜間同様近づけない
0231無銘菓さん
2018/07/25(水) 22:34:13.05ID:???人付き合い面倒くさいので
0232無銘菓さん
2018/07/26(木) 01:01:00.75ID:bd+eCodrスイーツ好きとスイーツブッフェ好きはぜんぜん違うな。
バイキンガーやブロガーにはホントにスイーツ好きなのかも怪しいやついるな
0233無銘菓さん
2018/07/26(木) 02:10:17.99ID:???0234無銘菓さん
2018/07/26(木) 05:11:46.26ID:???行ったことある人なら分かってるけど、そうじゃない人は試しに行きたいと思ってもおかしくはないでしょ
ヒルトンでも美味しいって感じる人がいたり味覚にも個人差があるんだしさ
0236無銘菓さん
2018/07/26(木) 14:22:55.24ID:???0238無銘菓さん
2018/07/26(木) 18:09:27.10ID:???0239無銘菓さん
2018/07/26(木) 18:58:07.38ID:???バイキングじゃないスイーツマニアのブログとか見たら行く店が全然違いすぎる
0240無銘菓さん
2018/07/26(木) 19:00:07.55ID:gty3YHl9残してもいい吐いてもいいと思うようになった 死ぬよりはマシでしょ
0242無銘菓さん
2018/07/26(木) 19:21:09.85ID:m9HHUuOv0243無銘菓さん
2018/07/26(木) 19:30:44.64ID:???0244無銘菓さん
2018/07/26(木) 19:35:27.62ID:???全然腐ってもいないなら残していいわけがない
0245無銘菓さん
2018/07/26(木) 21:16:45.65ID:bd+eCodr安いのしか食べたことないんだろうな・・・・
0246無銘菓さん
2018/07/26(木) 21:30:08.43ID:???質を求めるか、量を求めるかで使い分けているんじゃないかな。
人気どころは、みな水準以上(少なくともコンビニスイーツ並)には美味しいでしょ。
2品くらい上級品があれば、上等ということになるんじゃない。
ただ、この頃求める量が半端ない人が多いからな〜。
0247無銘菓さん
2018/07/26(木) 21:32:42.92ID:???0248無銘菓さん
2018/07/26(木) 22:10:09.88ID:???コンビニスイーツは上中下でいうと明らかな「下」だと思ってた
0249無銘菓さん
2018/07/27(金) 05:27:03.51ID:???0250無銘菓さん
2018/07/27(金) 05:36:38.10ID:XKqZb9fZザテラス
0251無銘菓さん
2018/07/27(金) 06:07:30.81ID:???0252無銘菓さん
2018/07/27(金) 09:41:28.19ID:???それこそカビたチーズwの大人味デザートとか、本当にチーズ好きな人には好評だったんじゃないかな。
アトリエのチーズケーキとドン・〇ミーのチーズケーキの差をさほど感じない自分は大バカ舌なのだろうが、
家でお手軽デザートバイキングをしようとは思わないんだよね。雰囲気も大事なのかな。
0253無銘菓さん
2018/07/27(金) 12:25:17.09ID:???0254無銘菓さん
2018/07/27(金) 12:45:22.47ID:nJHCjFNQ0256無銘菓さん
2018/07/27(金) 15:00:47.90ID:nJHCjFNQ0257無銘菓さん
2018/07/27(金) 17:10:19.12ID:???前は軽食のポテトが一番美味しかったけどそれも無くなってトルティーヤチップスくらいしか食べたいものがない
デザートは色が違うだけで同じ味だから確実にコンビニの方が上
0258無銘菓さん
2018/07/27(金) 18:16:55.88ID:???自宅で桃祭りとか、もっと別のマニアの世界を知らなきゃいけない
0260無銘菓さん
2018/07/27(金) 19:40:08.68ID:???0261無銘菓さん
2018/07/27(金) 19:44:25.07ID:???0262無銘菓さん
2018/07/27(金) 20:25:56.82ID:???スイーツマニア気取るような書き込みするからだよ
0264無銘菓さん
2018/07/27(金) 23:43:46.92ID:k6u9dO8N各自オススメの店の人数分用意してさ
0267無銘菓さん
2018/07/28(土) 01:24:59.77ID:???ケーキバイキングで満足してる人間があのロールケーキを馬鹿にはできないと思うんだけど…
大抵のバイキングよりはマシな味でしょう
0268無銘菓さん
2018/07/28(土) 03:19:49.16ID:???0270無銘菓さん
2018/07/28(土) 07:11:37.12ID:???他のスイーツも、パイやシュークリーム以外は基本的に同レベルな気がする
0271無銘菓さん
2018/07/28(土) 10:05:45.69ID:8JGj+xTO0272無銘菓さん
2018/07/28(土) 10:11:02.27ID:???自分は最初エルメの着色料そのままの色使いにすら抵抗あった
0273無銘菓さん
2018/07/28(土) 10:40:35.20ID:???0274無銘菓さん
2018/07/28(土) 16:51:33.32ID:???乳脂肪のクリーム、濃厚で美味しい
美味しいの許容範囲が広い人は選択肢も多い
グルメさんががっかり失望だった店でも、まあ並だったな〜くらいで心にダメージ入らないからなー
268が言いたいのは多分こんなの
0275無銘菓さん
2018/07/28(土) 21:44:09.71ID:???0276無銘菓さん
2018/07/28(土) 22:48:57.97ID:???こんなに入ってんの?っていうくらい保存料、ph調整剤、増粘料やら化学薬品がザーッと
どこのケーキ屋やホテルバイキングでもそうだと思う
万が一、生クリームからo‐157とか菌がわいたら営業停止でしょ
0277無銘菓さん
2018/07/29(日) 00:55:38.31ID:sj4TcjFk0279無銘菓さん
2018/07/29(日) 03:19:24.55ID:???縛りが多い人もコンビニスイーツやバイキングはむいてないかもなー
0280無銘菓さん
2018/07/29(日) 07:42:33.86ID:???ヒョウ柄ww下品
0281無銘菓さん
2018/07/29(日) 08:36:19.64ID:???却って食材の無駄だよ。
悪食には低品質のまがい物で沢山。
0282無銘菓さん
2018/07/29(日) 09:03:17.92ID:a5cCAOih本当の話なら店に苦情入れるレベルだな
カビの生えたデザートなんて提供していいのか?
0283無銘菓さん
2018/07/29(日) 10:51:17.49ID:???0285無銘菓さん
2018/07/29(日) 11:01:00.08ID:???スイパラ「何だ!文句あっか!」
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5525/640x640_rect_5525060.jpg
0286無銘菓さん
2018/07/29(日) 11:24:27.53ID:???0291無銘菓さん
2018/07/29(日) 15:23:46.43ID:5cHh8qXZ0292無銘菓さん
2018/07/29(日) 15:46:17.24ID:???0293無銘菓さん
2018/07/29(日) 16:31:45.19ID:???誘導して
0294無銘菓さん
2018/07/29(日) 17:50:33.30ID:sj4TcjFkバイキンガー的にはアレどうなのよ?
0295無銘菓さん
2018/07/29(日) 18:01:33.92ID:???他人がどうこう言おうが店側が容認してるのであれば問題ないんだろうよ
0297無銘菓さん
2018/07/29(日) 18:57:25.67ID:???https://news.aol.jp/2014/09/22/bakatter/
0298無銘菓さん
2018/07/29(日) 19:37:16.96ID:???道場破りじゃあるまいし、客とは言えないだろ。
よく受けて立ったとか、勘違いも甚だしい。
増長させる店側も問題だ。
0299無銘菓さん
2018/07/29(日) 21:38:35.12ID:???0300無銘菓さん
2018/07/30(月) 00:25:03.02ID:qIW72jduバカみたいに長くカットした
ロールケーキを縦に立てて
はしゃいでる肥ったオッサンがいたわ
0301無銘菓さん
2018/07/30(月) 03:13:21.99ID:???0302無銘菓さん
2018/07/30(月) 08:32:21.89ID:???0303無銘菓さん
2018/07/30(月) 10:05:00.19ID:2OemwNHOhttps://twitter.com/katanasamurai1/status/1023492538303299585?s=09
0304無銘菓さん
2018/07/30(月) 11:31:25.79ID:+GsFbDlE美しいスイーツの写真見ただけで行きたくなるような表現なんだよね。
0305無銘菓さん
2018/07/30(月) 12:12:11.10ID:???キモ
0306無銘菓さん
2018/07/30(月) 12:23:38.34ID:???アンケートにちゃんと書いてる?
「こういう奴がいて不快だった」
とでも意思表示しておけば店も他の客の迷惑だから、と排除しやすくなるだろ
言わない不満は無いのと一緒だぞ
0307無銘菓さん
2018/07/30(月) 13:03:57.36ID:???客同士の具体的なトラブル以外は取り合ってくれないんじゃないの。
0308無銘菓さん
2018/07/30(月) 13:59:45.21ID:???夜間では勿論書いたよ
特にロールケーキについて、食べ物で遊んでる客が多いのは不愉快だって
でもまぁそういうのは客次第だから店としての対応は難しいよね
私はもうそういう風景を見たくないから今は行かなくなったけど
0309無銘菓さん
2018/07/30(月) 18:15:53.18ID:???例えば1人1口2名までの応募で郵送にて当選発表
偽名とかの不正行為は今後出禁
0310無銘菓さん
2018/07/30(月) 19:59:27.78ID:qIW72jdu早い者勝ちでよくない?
0312無銘菓さん
2018/07/30(月) 20:33:02.16ID:???夜間はロールケーキカット、1回5センチ以下にすればいいと思うの。
客が三分の一は減るでしょう。
自分は劣化の声もチラホラの、浦和ロールの所でまったりするわ。
0313無銘菓さん
2018/07/30(月) 20:50:11.39ID:???人気あるないじゃなくて店側が入れたくない客は抽選という名の振り落としにかければいいよ
抽選が難しかったら2ヶ月連続の来店はダメとか、店も厳しくすべき
0314無銘菓さん
2018/07/30(月) 21:41:54.33ID:???0315無銘菓さん
2018/07/30(月) 21:42:49.97ID:???ばらじゃなくて なら
0316無銘菓さん
2018/07/30(月) 22:25:20.48ID:???15:15に入ったことあるよ
日によるとは思うけど、品切れとかはなかった
むしろ混雑がひと段落してる時間にブッフェ台に行くからケーキ取りやすかった
開始前の写真に拘らなければ悪くもないと思う
0318無銘菓さん
2018/07/31(火) 07:27:43.52ID:???品物がひとはけして次の補充が来る頃だから、却って丁度よかったりしてw
0319無銘菓さん
2018/07/31(火) 12:43:25.53ID:???泣けるよ
0320無銘菓さん
2018/07/31(火) 19:38:56.09ID:???世界のケーキとか楽しみだな〜。
0321無銘菓さん
2018/07/31(火) 23:34:56.20ID:H0yHftlk来週の火曜日あたりにキモデブが行きそう
口半開きでブッフェ台に覆い被さって動画とるから気を付けてね
0322無銘菓さん
2018/08/01(水) 21:43:38.83ID:/q/FdYHs0323無銘菓さん
2018/08/01(水) 22:06:58.70ID:sLbgneJMやめてほしいわ。
出品取消もあるし、相手の希望聞いてから梱包もして、その方法の送料調べるのが
効率的。梱包して郵便局もっていって送料聞いて、ヤマトと佐川回って送料聞いて
から出品して、それから保管のためまた家でその梱包を解くのかよ ? ! www
で落札されたらまた梱包、ってか ! ?
変更したヤツアフォなんじゃないか 正気とは思えんわ !
みんなで御意見メールしようぜ
使いにく杉るわ
0324無銘菓さん
2018/08/01(水) 22:25:31.50ID:???夏休みファミリー層に合わせたのかな。
雨粒・・・いらない・・・
0325無銘菓さん
2018/08/01(水) 23:16:56.60ID:???フェアコーナーで氷に入れて冷やしてあるのは良い状態で食べれるから嬉しいな
まあ(ぽんけ)さんがVIP席はアレルギーを聞かれると言ってるけど毎回聞かれてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています