トップページcandy
1002コメント210KB

コンビニのデザート、スイーツpart121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/18(月) 22:46:38.07ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525501116/
コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0463無銘菓さん2018/07/10(火) 21:18:31.08ID:???
ラムネわらび...コレはコレで良しとする。ネタ目的で買ったし。ドラクエのスライムって食べたらきっとラムネ味の確信が持てたし
0464無銘菓さん2018/07/10(火) 21:23:27.03ID:???
頭大丈夫?
0465無銘菓さん2018/07/10(火) 21:45:07.21ID:???
ファミマのチョコミントシュー美味しい?ヨネザワ制
0466無銘菓さん2018/07/10(火) 23:07:28.57ID:???
>>462
見た目がとても綺麗だよね
皿の色によってイメージがガラッと変わるのが興味深い
0467無銘菓さん2018/07/10(火) 23:52:02.81ID:???
宇宙ゼリー今食べた レモン味でぷるぷるしていた
0468無銘菓さん2018/07/11(水) 02:43:39.44ID:???
ファミマのチョコミントクッキーシュー美味しすぎる。しっかり味を感じるチョコミントクリームとチョコがけザックザクのクランチシュー。クオリティ高いね。ミニストップのとは比べ物にならない。
別のファミマで追加2個買ったわ!
0469無銘菓さん2018/07/11(水) 03:22:51.69ID:???
ファミマで当たりって珍しいね?
信じていい?
0470無銘菓さん2018/07/11(水) 05:53:46.21ID:???
まーたいつものデザートランド基地がアップを始めてます・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
0471無銘菓さん2018/07/11(水) 08:42:39.56ID:???
早朝からアップとは健康的だな
0472無銘菓さん2018/07/11(水) 09:15:16.06ID:???
不味いからしょうがない。無駄なもの買いたくない。
0473無銘菓さん2018/07/11(水) 10:06:16.14ID:???
ファミマは論外
0474無銘菓さん2018/07/11(水) 10:57:41.15ID:???
シュークリームはホイップor生クリームだけのは味気ないね
カスタードも入ってないと
0475無銘菓さん2018/07/11(水) 12:02:21.12ID:???
ホイップは空気
0476無銘菓さん2018/07/11(水) 13:32:46.17ID:???
ダブルクリームはどのコンビニでも売ってるけどホイップと生クリームのだけのシュークリームってどこで売ってる?
ダブルクリームが苦手だから食べてみたい
0477無銘菓さん2018/07/11(水) 13:39:43.91ID:???
ローカルのパン屋のシュークリームが140円で中身が生地いっぱいに隙間無く詰まっている
生地もクリームもうまいのでセブンで買う気にはならんわ
0478無銘菓さん2018/07/11(水) 14:04:32.91ID:???
買う気もない人間がわざわざこのスレにまで出張して来なくてはいけなくなる使命感!( ー`дー´)キリッ
0479無銘菓さん2018/07/11(水) 14:06:35.78ID:???
昔の上下に切ってあって粉砂糖ふりかけてあるようなシュークリームは
だいたい生クリームのホイップのみだったな
0480無銘菓さん2018/07/11(水) 14:10:09.91ID:???
>>476
シュークリームっていうのがカスタード入ってないとさあ
0481無銘菓さん2018/07/11(水) 14:26:43.28ID:???
ファミマのチョコミントシュークリームうまい
0482無銘菓さん2018/07/11(水) 15:48:42.34ID:???
>>480
だからホイップと生クリームだけのシュークリームはどこのコンビニに売ってるか聞いてるんだけど。
日本語わからない人?
0483無銘菓さん2018/07/11(水) 16:18:31.12ID:???
コンビニ以外ならミルクシュークリームもあるんだけどコンビニだと見たことないかも
0484無銘菓さん2018/07/11(水) 16:19:18.12ID:???
ファミリーマートの濃い味 抹茶ってやつ美味しかった(ロピア)
0485無銘菓さん2018/07/11(水) 17:12:11.28ID:???
あっ今日セブンイレブンの日だ
何か安かったり特別商品あるのかな?
0486無銘菓さん2018/07/11(水) 18:20:59.29ID:???
>>485
辛さ7倍のカラムーチョ
0487無銘菓さん2018/07/11(水) 20:11:10.75ID:???
ローソンのクリームがたっぷり乗ったパンケーキ
美味しいんだけど必ず途中で気持ち悪くなってしまう
初めて食べて気持ち悪くなり、たまたま体調が悪かったのかと再チャレンジしたらまた気持ち悪く

胃袋には自信があったのに…
年取ったのかな
0488無銘菓さん2018/07/11(水) 21:00:05.81ID:???
ブルーハワイゼリー、思ったより甘さ控えめでサッパリしてる
悪くはないけどリピする程のインパクトは無い感じ
0489無銘菓さん2018/07/11(水) 22:28:44.91ID:???
ファミマのチョコミントシューうめええええ
0490無銘菓さん2018/07/11(水) 22:28:51.48ID:???
>>482
コンビニで生クリームは使ってる商品なんてあるわけねぇだろ生クリームの意味調べろ
0491無銘菓さん2018/07/11(水) 23:00:41.18ID:???
セブンのフロマージュもこ好きで何度も買ってるのに
今あらためて包装確認したらフロマージュもこではなくふろまーじゅもこであることに気がついた
セブンのそういうセンスはやっぱり理解できない
0492無銘菓さん2018/07/11(水) 23:39:49.23ID:???
いっそ社名も せぶんいれぶんじゃぱん にすればいい
0493無銘菓さん2018/07/11(水) 23:51:06.29ID:???
能登大納言入りあんの純生クリーム大福
甘さ控えめなお陰で餅と小豆の不味さが際立つというか古い小豆煮た感じがする
0494無銘菓さん2018/07/12(木) 02:38:26.83ID:???
>>490
>>474
0495無銘菓さん2018/07/12(木) 07:31:49.65ID:???
ミニストップのチョコミントモンブラン美味しかった
最近のミニストップのモンブラン系は下がスポンジじゃなくてしっとりしたケーキだから食べ応えあっていいね
0496無銘菓さん2018/07/12(木) 07:35:00.36ID:???
ミニストも大分レベルアップしてきたな
0497無銘菓さん2018/07/12(木) 08:43:50.96ID:???
>>491
いちいちこまかいね
平仮名、やわらかくてかわいいやん
0498無銘菓さん2018/07/12(木) 09:30:52.23ID:???
前々からひらがなの商品名には苛ついてる人このスレには多いよ
0499無銘菓さん2018/07/12(木) 09:54:17.95ID:???
さいたま市
つくばみらい市
かすみがうら市
0500無銘菓さん2018/07/12(木) 11:19:40.42ID:???
平仮名が悪いんじゃない
片仮名をやらた平仮名にするのが微妙
地名でいうならこんな感じ

南あるぷす市
常滑市せんとれあ
はうすてんぼす町
りんくうぽぉと
○○市流通せんたぁ
○○てくのぱぁく
○○市てくのすてぇじ
0501無銘菓さん2018/07/12(木) 11:43:47.86ID:???
風呂真珠喪子
0502無銘菓さん2018/07/12(木) 11:46:11.62ID:???
ふろまーじゅもこ、仕事帰りに行くといつも売り切れで未だに食べたことないんだけどビアードパパのシロみたいな感じ?
0503無銘菓さん2018/07/12(木) 13:55:47.47ID:???
ファミマ、デビルズチョコミントケーキ、美味そう
0504無銘菓さん2018/07/12(木) 14:17:25.43ID:???
ふろまーじゅもこ、上の方で酸っぱいという書き込み見て期待して買ったら
酸味好きな私にはとても美味しく感じた
ただ皮が油っぽくて残念、普通のシューの方が合いそう
0505無銘菓さん2018/07/12(木) 14:27:12.73ID:???
再販の和三盆プリン相変わらずしっかりしいてほのかな甘みで美味しい
ローソンは発売してすぐ買わないと大量に陳列されてないまたは入荷なしがあるから困る
0506無銘菓さん2018/07/12(木) 15:17:07.77ID:???
>>502
シロの方が脂っぽい
0507無銘菓さん2018/07/12(木) 15:51:52.20ID:???
もういっそ、せぶんいれぶんにすれば良いのに
0508無銘菓さん2018/07/12(木) 16:16:36.22ID:???
ミニストップの無限チョコミントプリン・・・
ダイエット中なのに
0509無銘菓さん2018/07/12(木) 19:12:17.99ID:???
西日本で買えてる人おるんかな・・・
0510無銘菓さん2018/07/12(木) 19:16:53.54ID:???
ふろまーじゅもこ食べたけどまっちゃもこのほうが好き
0511無銘菓さん2018/07/12(木) 20:16:53.92ID:???
せっかくこいくち探して買ったけどチョコミントなんか違う
0512無銘菓さん2018/07/12(木) 21:10:36.74ID:???
もこは黒みつきなこもこが一番美味しかったな
食べた感想ってだいたい、シュークリームの皮のほうがうまいよな…ってなりがちなんだが、黒みつきなこもこだけはあれで合ってた
また食べてもいいなと思っていたが変わってしまって結局一回しか食べてない
フロマージュも食べてみたが、やはりシュークリームの皮のほうが良い
0513無銘菓さん2018/07/12(木) 21:51:07.60ID:???
今年の大賞はもこで決まりだな
0514無銘菓さん2018/07/12(木) 22:20:23.37ID:???
そこは嘘でもゴディバって言ってやれ
0515無銘菓さん2018/07/12(木) 23:01:27.08ID:???
黒蜜きなこもここちらでは見なかったなぁ
食べてみたかったんだけど
ローソンはもうそろそろ塩キャラメルとナッツのケーキを
再販するべき
0516無銘菓さん2018/07/12(木) 23:12:29.18ID:???
くろみつきなこもこは販売地域外だったんよなぁ
0517無銘菓さん2018/07/12(木) 23:18:08.48ID:???
>>505
全然見かけないままサイトから消えて残念だったから再販うれしい
0518無銘菓さん2018/07/13(金) 01:36:03.33ID:???
セブンの販売地域外だけは本気でやめて欲しい
0519無銘菓さん2018/07/13(金) 06:18:28.22ID:???
西日本行ったら日本コムサ製の鯛焼きが売ってた!6個買ったった
0520無銘菓さん2018/07/13(金) 08:44:55.09ID:???
コムサ・デ・ザート
0521無銘菓さん2018/07/13(金) 09:43:12.46ID:???
ふろまーじゅもこうまかった
一番最初のもここんな感じじゃなかった?
0522無銘菓さん2018/07/13(金) 10:14:04.91ID:???
日本コムサのたい焼きうまっ!デザートランド死んで欲しい
0523無銘菓さん2018/07/13(金) 11:21:54.94ID:???
デビルズチョコケーキ美味かったけどチョコミントバージョンはイマイチだな
やっぱチョコ尽くしじゃないと
0524無銘菓さん2018/07/13(金) 12:35:37.55ID:???
ファミマの甘いバターコーヒーうまい
0525無銘菓さん2018/07/13(金) 13:16:40.24ID:???
>>523
そんなのでてるのか!買ってくる
0526無銘菓さん2018/07/13(金) 14:00:08.66ID:???
セブンのカスクードも美味しいらしいよ
0527無銘菓さん2018/07/13(金) 14:14:56.20ID:???
それスイーツ?
0528無銘菓さん2018/07/13(金) 15:09:55.35ID:???
セブンのブルーハワイっぽいゼリー
2店舗とも大量にあったけど売れるからおいてるのか売れ残りなのか
買う気にはならなかった
0529無銘菓さん2018/07/13(金) 15:15:53.77ID:???
ゼリー系はあまり売れてないと思う
見た目涼しいし食べてみたらうまいのかもしれんがデザートとしてなんか期待感というか特別感がないのな
食感も味もだいたい想像つくし
0530無銘菓さん2018/07/13(金) 15:20:10.75ID:???
ブルーハワイ、悪くはなかったけど何度も食べたくなる味ではなかったよ
0531無銘菓さん2018/07/13(金) 15:22:07.89ID:???
レアチーズもこ、ハズレ引いたのか皮が硬いとこがあってイマイチだったな。時間経って乾燥してたのかな?
やっぱもちぷにゃレアチーズ(レモン風味)が好きだった
0532無銘菓さん2018/07/13(金) 15:22:42.89ID:???
まちがった、
×レアチーズもこ
○ふろまーじゅもこ
0533無銘菓さん2018/07/13(金) 16:15:18.76ID:???
ふろまーじゅもこ食べた
美味しいけどさつまいもこ食べたときの感動や満足感は無かったな
秋になったらまたさつまいもこ出るかな?
0534無銘菓さん2018/07/13(金) 17:07:25.86ID:???
ブルーハワイ、期待しないで食べたら意外と美味しかった
150円ならリピートしたい
0535無銘菓さん2018/07/13(金) 18:27:12.04ID:???
もこはクリームはうまいのになぁ
是非同じクリームでラップクレープで出して欲しい
なぜもこを採用したのか謎だわ
0536無銘菓さん2018/07/13(金) 18:46:18.45ID:???
デビチョコのミントおいてなかったorz
0537無銘菓さん2018/07/14(土) 06:21:56.50ID:???
もこの皮がもっとラップドクレープみたいになったら最強だわ
0538無銘菓さん2018/07/14(土) 09:02:53.35ID:???
ローソンのスイカ杏仁楽しみ
0539無銘菓さん2018/07/14(土) 09:05:51.65ID:???
ローソンはスイーツに工夫が感じられる
セブンは材料費削減と広告に金を使うことを優先している
0540無銘菓さん2018/07/14(土) 10:07:36.80ID:???
残念ながらローソンはセンスが古い
0541無銘菓さん2018/07/14(土) 10:35:59.66ID:???
材料費ケチられると味にダイレクトに響くから最悪だよな
500円近いプレミアム()スイーツと銘打ってるくせに
原料比上位に植物油脂、ショートニング、マーガリン、準チョコの文字が並んでるとか詐欺に近いわ
ホント広告費とコラボに金使い過ぎ
0542無銘菓さん2018/07/14(土) 11:03:58.28ID:???
原料くんコンビニを卒業した方がいい
0543無銘菓さん2018/07/14(土) 11:14:28.74ID:???
最近のコンビニスイーツはどこも良い原料使って差別化図ってるからな
バカにはできんよ
0544無銘菓さん2018/07/14(土) 11:21:36.55ID:???
コンビニのいい原料ってw
0545無銘菓さん2018/07/14(土) 11:34:58.05ID:???
ローソンは山崎が多くて苦手
0546無銘菓さん2018/07/14(土) 11:47:19.44ID:???
山崎の添加物は異常
経営者も健康より添加物優先を公言している
0547無銘菓さん2018/07/14(土) 11:50:28.90ID:???
>>545
コレ意外だった
ミルクレープか何か忘れたがローソンでケーキ買ってきたらヤマザキ製だったわ
別にアンチではないが、ヤマザキってスーパーじゃ安売りだからコンビニスイーツがヤマザキだとガッカリ
0548無銘菓さん2018/07/14(土) 13:22:14.57ID:???
コンビニスイーツを何かいいものって感覚で見てる人もいるんだね
0549無銘菓さん2018/07/14(土) 18:44:28.88ID:???
ヤマザキ レモンのチーズタルト
甘酸っぱくておいしい
0550無銘菓さん2018/07/14(土) 21:37:29.11ID:???
スイカ杏仁は期待するのやめとけ
0551無銘菓さん2018/07/14(土) 21:59:04.33ID:???
スイカは加工に向いてないから美味しいのはごくまれ
0552無銘菓さん2018/07/14(土) 22:24:15.40ID:???
昔に比べていい原材料使ってるのは確か
0553無銘菓さん2018/07/14(土) 22:50:26.24ID:???
まぁ添加物てんこ盛りやろな
0554無銘菓さん2018/07/15(日) 17:15:41.20ID:???
>>505
値上げしてて驚いたが、その分卵感アップした気がするわ
地味でお高くて小さいけど味で満足できるローソン本気のプレミアム()
0555無銘菓さん2018/07/17(火) 02:01:29.33ID:???
セブンの恵方巻のところで恵方もこを発見
甘酸っぱいとろ〜り苺クリームだそうだ
前のいちごもこ買いそびれたから楽しみ
0556無銘菓さん2018/07/17(火) 02:05:06.04ID:???
ファミマのメロンソーダフラッペ美味しすぎた
0557無銘菓さん2018/07/17(火) 05:55:05.97ID:???
フラッペってどうやって買うのかわからんで買ったことない
自分でアイスケースみたいなやつから出してレジいくの?
0558無銘菓さん2018/07/17(火) 07:04:55.37ID:???
ファミマのフラッペ美味いんか?
自分でディスペンサーからミルク投入するのに抵抗感じて買う気にならん

氷系の商品ならミニストのハロハロかセブンのいちご練乳氷買う
0559無銘菓さん2018/07/17(火) 08:18:16.46ID:???
ミニストップのハロハロみかんはどうかな?
興味ある
0560無銘菓さん2018/07/17(火) 08:18:32.74ID:???
大したことないよ
この前買ったけど、もうべつにいいって感じ
0561無銘菓さん2018/07/17(火) 09:50:27.83ID:???
ファミマのフラッペをミルク入れずにそのままシャーベットみたいに食べるのが好き
0562無銘菓さん2018/07/17(火) 10:14:46.65ID:???
>>557
そうそう自分で持ってく
わからんかったらレジで言ったら出してくれる

>>558
味によるかな
メロンソーダは美味しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています