トップページcandy
1002コメント210KB

コンビニのデザート、スイーツpart121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/18(月) 22:46:38.07ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525501116/
コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0429無銘菓さん2018/07/09(月) 14:42:55.93ID:???
ごでぃばのやつ半額になってたから買った
まだ食べてない
0430無銘菓さん2018/07/09(月) 15:15:59.58ID:tCc9beA9
>>425
発売当初のは140グラム(プラカップ含む)
つい最近買ったやつは120グラム(プラカップ含む)
0431無銘菓さん2018/07/09(月) 15:25:27.10ID:???
>>430
だいぶ違うね
減量リニューアルしたのかな
0432無銘菓さん2018/07/09(月) 15:36:34.01ID:???
これ他の商品もやってるのかな・・・
損してる気分になる
0433無銘菓さん2018/07/09(月) 16:48:09.86ID:???
気持ち悪い
いちいちグラムなんか見てるのかよ…
0434無銘菓さん2018/07/09(月) 16:50:23.79ID:tCc9beA9
>>433
そう?
買い足しを繰り返してるから発売当初と最近買ったやつがあったから比べたんだけど
0435無銘菓さん2018/07/09(月) 16:55:33.58ID:???
リニューアル前との差を比べるの面白いよな
原材料と栄養成分と重さは鉄板
0436無銘菓さん2018/07/09(月) 17:10:20.94ID:???
重さは測らないけど原材料の違いや栄養成分は見比べるな
原材料変わってないのに栄養成分変わってる事多くて比べると面白い
0437無銘菓さん2018/07/09(月) 18:59:45.37ID:???
>>429
価格がおかしいわな
0438無銘菓さん2018/07/09(月) 19:05:52.84ID:???
コンビニなーんもない
0439無銘菓さん2018/07/09(月) 19:22:05.65ID:???
セブンは確実に減らしてるからね
俺も計ってみよう
0440無銘菓さん2018/07/09(月) 20:44:28.76ID:???
自分は、6/11に買ったのが137g(容器込)だった
0441無銘菓さん2018/07/09(月) 21:00:26.98ID:???
なんか器が小さい奴ばっかで悲しくなるな
0442無銘菓さん2018/07/09(月) 21:17:29.25ID:???
小さいのはセブンのスイーツだよ!!
0443無銘菓さん2018/07/09(月) 21:51:48.20ID:???
今週のセブンの新商品
まるでブルーハワイなゼリー
ラムネわらび

地雷臭ハンパ無いw
0444無銘菓さん2018/07/09(月) 22:16:51.76ID:???
>>443
明日踏みに行くわ
0445無銘菓さん2018/07/09(月) 22:31:07.20ID:???
ラムネわらび餅はもはや定番和菓子と化したな
0446無銘菓さん2018/07/10(火) 06:15:04.73ID:???
ラムネわらび美味しそう
THEシュー小さくなっててドン引いた
0447無銘菓さん2018/07/10(火) 08:29:12.04ID:???
>>428
わいも昨日食べたけど全然おいしくなかった
クリームがなんか脂っぽくてしょっぱい
0448無銘菓さん2018/07/10(火) 09:58:24.27ID:???
ローソンのココナッツクリームパンケーキ
ココナッツそんなに大好きなわけじゃないのにクリームの見てくれにつられて買ってみた、普通に美味しかった
ココナッツ好きな人ならクリームたくさんで更に美味しいんだろうな…
そしてカロリー見て目玉吹っ飛んだ…
0449無銘菓さん2018/07/10(火) 10:11:29.94ID:???
ココナッツのパンケーキ、ココナッツ大好きだから嬉しいし美味しいけど、ちょっとくどかった
3回に分けて食べた
パンケーキ部分がもちもちしててイイ
0450無銘菓さん2018/07/10(火) 10:24:32.65ID:???
あれクリームというより冷えて固まった油だな
ちょっとレンジで温めて溶かせというこのスレのアドバイスでそこそこおいしく食べられたが
そのままじゃココナッツ好きでもちょっとキツイ
0451無銘菓さん2018/07/10(火) 14:45:58.11ID:???
これでもかってくらい添加物たっぷりパンケーキ
0452無銘菓さん2018/07/10(火) 15:11:44.10ID:???
山崎パンが作ってる商品は全て、異常なくらい添加物使ってるので、健康を気にするなら買うな
0453無銘菓さん2018/07/10(火) 15:12:35.13ID:???
添加物もりもりでもいいから美味しい物を
0454無銘菓さん2018/07/10(火) 16:23:02.57ID:???
こいくちのチョコミントおいしい
チョコチップこぼれるけど
0455無銘菓さん2018/07/10(火) 16:35:04.64ID:???
おっぱいスイーツ出してほしいわ
0456無銘菓さん2018/07/10(火) 17:32:46.68ID:???
セブンイレブン ラムネわらび

まずい
悪い意味で駄菓子っぽい
0457無銘菓さん2018/07/10(火) 17:47:46.77ID:???
ラムネわらびにどこまで過剰な期待をしてたのか知らないが、
100円であの見た目。
駄菓子以外の何物でもないw
0458無銘菓さん2018/07/10(火) 18:41:31.04ID:???
ブルーハワイゼリーの方はほどほどのおいしさで変な感じ
相変わらず良いクリーム使ってるし、ソーダゼリーもおいしい
でも両者の味はあんまり合ってない
鼻に抜ける香りだけ完璧に調和したクリームソーダ
0459無銘菓さん2018/07/10(火) 19:07:05.23ID:???
コンビニなーんもない
0460無銘菓さん2018/07/10(火) 19:50:31.64ID:???
添加物気にするならコンビニで行くなよ
0461無銘菓さん2018/07/10(火) 19:53:28.62ID:???
定期的に湧くよねコンビニスイーツに添加物云々言う奴
0462無銘菓さん2018/07/10(火) 20:48:21.49ID:???
ローソンの宇宙ゼリーが気になる
レモン味だって
0463無銘菓さん2018/07/10(火) 21:18:31.08ID:???
ラムネわらび...コレはコレで良しとする。ネタ目的で買ったし。ドラクエのスライムって食べたらきっとラムネ味の確信が持てたし
0464無銘菓さん2018/07/10(火) 21:23:27.03ID:???
頭大丈夫?
0465無銘菓さん2018/07/10(火) 21:45:07.21ID:???
ファミマのチョコミントシュー美味しい?ヨネザワ制
0466無銘菓さん2018/07/10(火) 23:07:28.57ID:???
>>462
見た目がとても綺麗だよね
皿の色によってイメージがガラッと変わるのが興味深い
0467無銘菓さん2018/07/10(火) 23:52:02.81ID:???
宇宙ゼリー今食べた レモン味でぷるぷるしていた
0468無銘菓さん2018/07/11(水) 02:43:39.44ID:???
ファミマのチョコミントクッキーシュー美味しすぎる。しっかり味を感じるチョコミントクリームとチョコがけザックザクのクランチシュー。クオリティ高いね。ミニストップのとは比べ物にならない。
別のファミマで追加2個買ったわ!
0469無銘菓さん2018/07/11(水) 03:22:51.69ID:???
ファミマで当たりって珍しいね?
信じていい?
0470無銘菓さん2018/07/11(水) 05:53:46.21ID:???
まーたいつものデザートランド基地がアップを始めてます・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
0471無銘菓さん2018/07/11(水) 08:42:39.56ID:???
早朝からアップとは健康的だな
0472無銘菓さん2018/07/11(水) 09:15:16.06ID:???
不味いからしょうがない。無駄なもの買いたくない。
0473無銘菓さん2018/07/11(水) 10:06:16.14ID:???
ファミマは論外
0474無銘菓さん2018/07/11(水) 10:57:41.15ID:???
シュークリームはホイップor生クリームだけのは味気ないね
カスタードも入ってないと
0475無銘菓さん2018/07/11(水) 12:02:21.12ID:???
ホイップは空気
0476無銘菓さん2018/07/11(水) 13:32:46.17ID:???
ダブルクリームはどのコンビニでも売ってるけどホイップと生クリームのだけのシュークリームってどこで売ってる?
ダブルクリームが苦手だから食べてみたい
0477無銘菓さん2018/07/11(水) 13:39:43.91ID:???
ローカルのパン屋のシュークリームが140円で中身が生地いっぱいに隙間無く詰まっている
生地もクリームもうまいのでセブンで買う気にはならんわ
0478無銘菓さん2018/07/11(水) 14:04:32.91ID:???
買う気もない人間がわざわざこのスレにまで出張して来なくてはいけなくなる使命感!( ー`дー´)キリッ
0479無銘菓さん2018/07/11(水) 14:06:35.78ID:???
昔の上下に切ってあって粉砂糖ふりかけてあるようなシュークリームは
だいたい生クリームのホイップのみだったな
0480無銘菓さん2018/07/11(水) 14:10:09.91ID:???
>>476
シュークリームっていうのがカスタード入ってないとさあ
0481無銘菓さん2018/07/11(水) 14:26:43.28ID:???
ファミマのチョコミントシュークリームうまい
0482無銘菓さん2018/07/11(水) 15:48:42.34ID:???
>>480
だからホイップと生クリームだけのシュークリームはどこのコンビニに売ってるか聞いてるんだけど。
日本語わからない人?
0483無銘菓さん2018/07/11(水) 16:18:31.12ID:???
コンビニ以外ならミルクシュークリームもあるんだけどコンビニだと見たことないかも
0484無銘菓さん2018/07/11(水) 16:19:18.12ID:???
ファミリーマートの濃い味 抹茶ってやつ美味しかった(ロピア)
0485無銘菓さん2018/07/11(水) 17:12:11.28ID:???
あっ今日セブンイレブンの日だ
何か安かったり特別商品あるのかな?
0486無銘菓さん2018/07/11(水) 18:20:59.29ID:???
>>485
辛さ7倍のカラムーチョ
0487無銘菓さん2018/07/11(水) 20:11:10.75ID:???
ローソンのクリームがたっぷり乗ったパンケーキ
美味しいんだけど必ず途中で気持ち悪くなってしまう
初めて食べて気持ち悪くなり、たまたま体調が悪かったのかと再チャレンジしたらまた気持ち悪く

胃袋には自信があったのに…
年取ったのかな
0488無銘菓さん2018/07/11(水) 21:00:05.81ID:???
ブルーハワイゼリー、思ったより甘さ控えめでサッパリしてる
悪くはないけどリピする程のインパクトは無い感じ
0489無銘菓さん2018/07/11(水) 22:28:44.91ID:???
ファミマのチョコミントシューうめええええ
0490無銘菓さん2018/07/11(水) 22:28:51.48ID:???
>>482
コンビニで生クリームは使ってる商品なんてあるわけねぇだろ生クリームの意味調べろ
0491無銘菓さん2018/07/11(水) 23:00:41.18ID:???
セブンのフロマージュもこ好きで何度も買ってるのに
今あらためて包装確認したらフロマージュもこではなくふろまーじゅもこであることに気がついた
セブンのそういうセンスはやっぱり理解できない
0492無銘菓さん2018/07/11(水) 23:39:49.23ID:???
いっそ社名も せぶんいれぶんじゃぱん にすればいい
0493無銘菓さん2018/07/11(水) 23:51:06.29ID:???
能登大納言入りあんの純生クリーム大福
甘さ控えめなお陰で餅と小豆の不味さが際立つというか古い小豆煮た感じがする
0494無銘菓さん2018/07/12(木) 02:38:26.83ID:???
>>490
>>474
0495無銘菓さん2018/07/12(木) 07:31:49.65ID:???
ミニストップのチョコミントモンブラン美味しかった
最近のミニストップのモンブラン系は下がスポンジじゃなくてしっとりしたケーキだから食べ応えあっていいね
0496無銘菓さん2018/07/12(木) 07:35:00.36ID:???
ミニストも大分レベルアップしてきたな
0497無銘菓さん2018/07/12(木) 08:43:50.96ID:???
>>491
いちいちこまかいね
平仮名、やわらかくてかわいいやん
0498無銘菓さん2018/07/12(木) 09:30:52.23ID:???
前々からひらがなの商品名には苛ついてる人このスレには多いよ
0499無銘菓さん2018/07/12(木) 09:54:17.95ID:???
さいたま市
つくばみらい市
かすみがうら市
0500無銘菓さん2018/07/12(木) 11:19:40.42ID:???
平仮名が悪いんじゃない
片仮名をやらた平仮名にするのが微妙
地名でいうならこんな感じ

南あるぷす市
常滑市せんとれあ
はうすてんぼす町
りんくうぽぉと
○○市流通せんたぁ
○○てくのぱぁく
○○市てくのすてぇじ
0501無銘菓さん2018/07/12(木) 11:43:47.86ID:???
風呂真珠喪子
0502無銘菓さん2018/07/12(木) 11:46:11.62ID:???
ふろまーじゅもこ、仕事帰りに行くといつも売り切れで未だに食べたことないんだけどビアードパパのシロみたいな感じ?
0503無銘菓さん2018/07/12(木) 13:55:47.47ID:???
ファミマ、デビルズチョコミントケーキ、美味そう
0504無銘菓さん2018/07/12(木) 14:17:25.43ID:???
ふろまーじゅもこ、上の方で酸っぱいという書き込み見て期待して買ったら
酸味好きな私にはとても美味しく感じた
ただ皮が油っぽくて残念、普通のシューの方が合いそう
0505無銘菓さん2018/07/12(木) 14:27:12.73ID:???
再販の和三盆プリン相変わらずしっかりしいてほのかな甘みで美味しい
ローソンは発売してすぐ買わないと大量に陳列されてないまたは入荷なしがあるから困る
0506無銘菓さん2018/07/12(木) 15:17:07.77ID:???
>>502
シロの方が脂っぽい
0507無銘菓さん2018/07/12(木) 15:51:52.20ID:???
もういっそ、せぶんいれぶんにすれば良いのに
0508無銘菓さん2018/07/12(木) 16:16:36.22ID:???
ミニストップの無限チョコミントプリン・・・
ダイエット中なのに
0509無銘菓さん2018/07/12(木) 19:12:17.99ID:???
西日本で買えてる人おるんかな・・・
0510無銘菓さん2018/07/12(木) 19:16:53.54ID:???
ふろまーじゅもこ食べたけどまっちゃもこのほうが好き
0511無銘菓さん2018/07/12(木) 20:16:53.92ID:???
せっかくこいくち探して買ったけどチョコミントなんか違う
0512無銘菓さん2018/07/12(木) 21:10:36.74ID:???
もこは黒みつきなこもこが一番美味しかったな
食べた感想ってだいたい、シュークリームの皮のほうがうまいよな…ってなりがちなんだが、黒みつきなこもこだけはあれで合ってた
また食べてもいいなと思っていたが変わってしまって結局一回しか食べてない
フロマージュも食べてみたが、やはりシュークリームの皮のほうが良い
0513無銘菓さん2018/07/12(木) 21:51:07.60ID:???
今年の大賞はもこで決まりだな
0514無銘菓さん2018/07/12(木) 22:20:23.37ID:???
そこは嘘でもゴディバって言ってやれ
0515無銘菓さん2018/07/12(木) 23:01:27.08ID:???
黒蜜きなこもここちらでは見なかったなぁ
食べてみたかったんだけど
ローソンはもうそろそろ塩キャラメルとナッツのケーキを
再販するべき
0516無銘菓さん2018/07/12(木) 23:12:29.18ID:???
くろみつきなこもこは販売地域外だったんよなぁ
0517無銘菓さん2018/07/12(木) 23:18:08.48ID:???
>>505
全然見かけないままサイトから消えて残念だったから再販うれしい
0518無銘菓さん2018/07/13(金) 01:36:03.33ID:???
セブンの販売地域外だけは本気でやめて欲しい
0519無銘菓さん2018/07/13(金) 06:18:28.22ID:???
西日本行ったら日本コムサ製の鯛焼きが売ってた!6個買ったった
0520無銘菓さん2018/07/13(金) 08:44:55.09ID:???
コムサ・デ・ザート
0521無銘菓さん2018/07/13(金) 09:43:12.46ID:???
ふろまーじゅもこうまかった
一番最初のもここんな感じじゃなかった?
0522無銘菓さん2018/07/13(金) 10:14:04.91ID:???
日本コムサのたい焼きうまっ!デザートランド死んで欲しい
0523無銘菓さん2018/07/13(金) 11:21:54.94ID:???
デビルズチョコケーキ美味かったけどチョコミントバージョンはイマイチだな
やっぱチョコ尽くしじゃないと
0524無銘菓さん2018/07/13(金) 12:35:37.55ID:???
ファミマの甘いバターコーヒーうまい
0525無銘菓さん2018/07/13(金) 13:16:40.24ID:???
>>523
そんなのでてるのか!買ってくる
0526無銘菓さん2018/07/13(金) 14:00:08.66ID:???
セブンのカスクードも美味しいらしいよ
0527無銘菓さん2018/07/13(金) 14:14:56.20ID:???
それスイーツ?
0528無銘菓さん2018/07/13(金) 15:09:55.35ID:???
セブンのブルーハワイっぽいゼリー
2店舗とも大量にあったけど売れるからおいてるのか売れ残りなのか
買う気にはならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています