トップページcandy
1002コメント210KB

コンビニのデザート、スイーツpart121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/18(月) 22:46:38.07ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525501116/
コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0297無銘菓さん2018/07/05(木) 00:33:02.36ID:???
セブンアンチでもいいんだどさ
毎回ageんのって何か意味あるの?
0298無銘菓さん2018/07/05(木) 04:00:57.70ID:???
セブンのゼリーはいまいちかもしれないけど
四角い容器の牛乳寒天は夏場の朝食にいい
ゼリーやプリンとは違うさっくりした食感が好きだ
0299無銘菓さん2018/07/05(木) 07:45:56.02ID:???
セブンのみかんが入った牛乳寒天おいしいよね
0300無銘菓さん2018/07/05(木) 08:34:39.77ID:???
>>288
激しく共鳴!食べた感想を共有出来て幸せ!
比重が絶妙なのでジャスミンティゼリー買い漁ってるわ
0301無銘菓さん2018/07/05(木) 09:35:28.01ID:???
セブンの牛乳寒天は美味しいけど、どんどん小さくなってる気がする
0302無銘菓さん2018/07/05(木) 10:18:49.65ID:???
>>300
ゼリーの柔らかい食感もいいし、フルーツがみずみずしくて美味しいよね
さっぱりして甘くないのも良い
0303無銘菓さん2018/07/05(木) 14:18:53.25ID:???
誰かゴディバの人柱になった猛者はおらんか
0304無銘菓さん2018/07/05(木) 14:36:02.68ID:???
ローソンのココナッツパンケーキうまい
0305無銘菓さん2018/07/05(木) 14:53:11.12ID:???
>>303
人柱の意識はないが普通に買うよ
ただ大雨の影響で物流の遅れがあるとかで午前中には入荷してなかった(´・ω・`)
夕方以降とのことなのでまたしばらくしたら出かける予定
0306無銘菓さん2018/07/05(木) 15:26:39.51ID:???
ブルジョアー
0307無銘菓さん2018/07/05(木) 15:37:42.04ID:???
ローソンのは添加物まみれで食べる気がしない
0308無銘菓さん2018/07/05(木) 16:56:59.69ID:???
ローソン"のは"?
0309無銘菓さん2018/07/05(木) 17:28:09.44ID:???
添加物が入ってないコンビニスイーツあるの?
0310無銘菓さん2018/07/05(木) 18:22:01.04ID:???
添加物より植物油脂やマーガリン多用するのがキツイ
健康以前に不味い
0311無銘菓さん2018/07/05(木) 18:37:49.39ID:???
>>309
ナチュラルローソン
0312無銘菓さん2018/07/05(木) 18:57:22.33ID:???
ナチュラルローソンがあるからノーマルローソンはアンチナチュラル路線をひとり突っ走るのか
0313無銘菓さん2018/07/05(木) 19:10:35.61ID:???
ナチュラルローソンは関東の一部にしかないからほぼ存在しないようなもん
0314無銘菓さん2018/07/05(木) 19:47:57.73ID:???
>>312
そんな反骨精神持たなくても普通にしてほしいわ
0315無銘菓さん2018/07/05(木) 20:45:24.06ID:???
ゴディ柱になろうか迷ったがあと1歩踏み出せなかった
思いの外デカく、思いの外大量に売れ残ってた
見た目結構おいしそうだったし1/4サイズ300円くらいで
小分けしてくれたら買ったろうになぁ
0316無銘菓さん2018/07/05(木) 22:19:20.69ID:???
>>315>>305
ゴディ柱www
言葉にセンス感じるw
0317無銘菓さん2018/07/05(木) 22:35:10.56ID:???
>思いの外大量に売れ残ってた
そりゃ残るでしょ値段が値段だしね
それか入荷したばかりだったのかも
0318無銘菓さん2018/07/05(木) 23:15:20.98ID:???
ゴディバ好きだけど終日大雨警報の中、買いに行く元気はないなー
売り切れる心配ないなら行くのは明日でいいや
0319無銘菓さん2018/07/06(金) 00:09:52.71ID:???
ローソンのココナッツパンケーキ、10秒弱レンチンするとめっちゃ美味い
クリームが垂れ落ちるくらい
0320無銘菓さん2018/07/06(金) 00:25:30.74ID:???
ゴディバのでかいの?
0321無銘菓さん2018/07/06(金) 04:01:19.04ID:???
ドヤ顔で限定数アナウンスしてるけど
売れ残っても大人気即完売とか発表するのかな
0322無銘菓さん2018/07/06(金) 07:26:45.03ID:???
>>296
なんでなんだろね
スイーツと袋パンはずーっとダメだわ
0323無銘菓さん2018/07/06(金) 07:44:42.92ID:???
ゴディバ買ってきたけど専用の紙袋用意されてんのな
0324無銘菓さん2018/07/06(金) 07:47:55.01ID:???
自宅用よりも手土産用に使われてるのを見込んでの販売ってことなのかな。
0325無銘菓さん2018/07/06(金) 08:33:16.36ID:???
インスタにやたら同時刻に画像が上がってたけど
あれステマかな
0326無銘菓さん2018/07/06(金) 11:02:04.55ID:???
ローソンのフルーツインティー売り切れってニュースになってたけど飲んだ人いる?
0327無銘菓さん2018/07/06(金) 12:46:06.27ID:???
いくらゴディバとは言え手土産にコンビニスイーツとか相手バカにしすぎだろ
0328無銘菓さん2018/07/06(金) 13:32:37.41ID:???
>>319
マジか!半分で飽きて冷蔵庫に放置してたやつを温めてみるわ
0329無銘菓さん2018/07/06(金) 13:43:07.53ID:???
>>327
言うほど世間的に話題にはなってないからバレなさそう?
手土産にして「美味しいさすがGODIVA!」って称賛されたところで「実はローソンなんだぜ(ドヤ」するんじゃない
普通に引くけど
0330無銘菓さん2018/07/06(金) 13:50:36.01ID:???
>>323
家の方ではそんなんなかったな
一緒に買ったドリンクと共に普通のコンビニ袋にぶち込まれたわw

肝心の物の方は過去レスで羊羹とか書いてあったからちょっと身構えてたけど普通の洋菓子ケーキ
チョコムースの上にしっとり(というかビチャビチャ?)スポンジそのまた上にラズベリーか抹茶の層がある
いつものゴディバ独特のこってり感もあって美味しかった

毎日食いたいとは思わないけどプレミアムなんたら的な月一ペースくらいならリピするかも?という感じやね
0331無銘菓さん2018/07/06(金) 13:57:56.01ID:???
手土産にするって言っても友人宅に遊びに行くときとかそれぐらいの用途だろう
0332無銘菓さん2018/07/06(金) 14:14:04.05ID:???
以前サークルKかどっかもお菓子専用袋があったような
0333無銘菓さん2018/07/06(金) 14:20:03.00ID:???
大学生くらいまでならネタとして手土産はありだと思うけどそれ以上になってやったらネタでも笑えない
0334無銘菓さん2018/07/06(金) 16:08:20.19ID:???
Lawsonゴディバ 4箱あった 専用袋は白いのなら箱の後ろにあった
買う気が出ず・・・
0335無銘菓さん2018/07/06(金) 16:13:57.94ID:???
つーか高杉あほらし
0336無銘菓さん2018/07/06(金) 16:56:04.75ID:???
2個セットで1000円だろ
1個500円ならいつものゴディバと同じじゃんw
0337無銘菓さん2018/07/06(金) 18:03:47.70ID:???
>>326
気になってたけどもう売り切れなのか
0338無銘菓さん2018/07/06(金) 18:20:30.51ID:???
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0339無銘菓さん2018/07/06(金) 19:13:34.50ID:???
>>338
ありがとう 。他の板にも持って行きますね。

┌────────────────────────┐
┤ミニストップへ☆ベルギーチョコソフトは通年やって下さい. |
└────────────────────────┘
0340無銘菓さん2018/07/06(金) 19:58:32.03ID:???
セブン 及第点多し、しかし秀以上の評価なし
ローソン 0か90〜100
ファミマ 原材料を咀嚼して容器に詰めたもの
0341無銘菓さん2018/07/06(金) 21:35:30.89ID:???
90〜100のやつを挙げてくれ
0342無銘菓さん2018/07/06(金) 21:41:55.08ID:???
ローソンてせいぜい50だよな
0343無銘菓さん2018/07/06(金) 22:12:25.00ID:???
最近のヒット>>151は70くらいあった
0344無銘菓さん2018/07/06(金) 23:14:31.13ID:???
ローソンは最近お餅で包んだもち食感ロールを何度もリピしてる
0345無銘菓さん2018/07/06(金) 23:27:13.26ID:???
ローソンゴディバ1000円のやつ食べたけどがっかり
みんな買わなくて正解
0346無銘菓さん2018/07/07(土) 04:55:42.43ID:???
どんな感じだったの?
羊羹みたいに風味があるか激甘かのどっちかじゃないと寒天ってそんなに美味しくない気がするけど
0347無銘菓さん2018/07/07(土) 05:09:26.74ID:???
>>346
だから>>330も言ってるけど普通のケーキだってば…
羊羹だなんだってのは宣伝観た奴が印象を語っただけでしかないw
真ん中のスポンジがべちゃべちゃに濡れてるベリーの方は俺的に苦手だけど、
抹茶の方はそんなこともなく旨かった
抹茶だけが単品で出るならまた買うわ
0348無銘菓さん2018/07/07(土) 05:39:58.66ID:???
>>326
美味しかったよ!
凍ってる部分がすべて解けてから混ぜて飲むと良い
0349無銘菓さん2018/07/07(土) 08:27:08.00ID:???
ローソン、次はお月見スイーツも出すらしいな
買わないけど、どんなのが来るか楽しみだわ
0350無銘菓さん2018/07/07(土) 08:43:58.29ID:???
月見といえばウサギか…
0351無銘菓さん2018/07/07(土) 08:44:01.01ID:???
お月見スイーツかぁそれは気になるな〜
0352無銘菓さん2018/07/07(土) 09:04:19.07ID:???
ふろまーじゅもこ食べたけどダメだった
酸味が強すぎてもこ皮に合ってない気がする
0353無銘菓さん2018/07/07(土) 09:28:30.89ID:???
>>346
ひどい
半額でいいと思う
あれで1個500円なんて詐欺レベル
だいたいその値段で寒天ゼリーとかあり得ないわ

ぶよぶよの寒天ゼリーの下に水っぽいチョコケーキがあるだけ
味も薄くて不味い、風味があるか激甘かのどちらでもない

500円出せばそこそこのケーキ屋で美味しいケーキが買えるからそちらをおすすめするよ
0354無銘菓さん2018/07/07(土) 09:46:43.56ID:???
>>353
お前絶対食ってないだろ
食べてたらそんな感想出てこないぞw
0355無銘菓さん2018/07/07(土) 09:59:05.33ID:???
夏はやっぱり、水羊羹とわらび餅だわ
0356無銘菓さん2018/07/07(土) 10:12:51.94ID:???
>>353
これいつものセブンガイジ
0357無銘菓さん2018/07/07(土) 10:25:21.68ID:???
>>354
食べたよ
そうか…自分の味覚がおかしいのかな
>>354はあれ500円出してまた買う?
0358無銘菓さん2018/07/07(土) 11:11:18.29ID:???
セブンはそもそも魅力的な新商品を作る気がない
もこでありふれた味を適当に出すだけ
0359無銘菓さん2018/07/07(土) 11:24:33.19ID:???
やっとsage覚えたか
0360無銘菓さん2018/07/07(土) 11:28:44.00ID:???
セブンのフロマージュもこ全然話題に上がらないね。普通すぎるから?
0361無銘菓さん2018/07/07(土) 11:33:32.51ID:???
セブンは惣菜、冷食、おにぎり、サンドウィッチに全振りしすぎて
スウィーツと袋パンはローソン以下
0362無銘菓さん2018/07/07(土) 11:38:04.31ID:???
>>359
あなたが教えてくれたんだよね?
前までIDが出てたから

もこは魅力がないありふれた味を連発して呆れてる
せめてシトラスココナッツかぼちゃ仙草など工夫のある味にしてほしい
0363無銘菓さん2018/07/07(土) 11:40:04.07ID:???
>>361
スイーツは分かるけどパンがローソン以下はどうかな...こっちはPBのほとんどが山パン製で美味しく無いんだよね
0364無銘菓さん2018/07/07(土) 12:32:11.61ID:???
セブン<<<<<山パン
0365無銘菓さん2018/07/07(土) 12:55:27.91ID:???
セブンはカットりんごとパイナップルの冷凍がうまい
素材そのものなのでその辺のアイスよりうまい
パイナップルやみかんの冷凍がうまいんだから、桃やりんごや葡萄もうまそう
0366無銘菓さん2018/07/07(土) 13:14:25.42ID:???
最もシンプルな状態が一番いいと思う

添加物や香料を使いまくるより、無塩のマカダミアナッツやトマトがうまい
魚も刺身で食ったほうがうまいし、添加物まみれアイスより冷凍パイナップルがうまい
0367無銘菓さん2018/07/07(土) 14:05:12.27ID:???
セブンは期待度が大きい分他のコンビニと違ってハードルが高くなる
0368無銘菓さん2018/07/07(土) 14:28:00.49ID:???
期待されてない
0369無銘菓さん2018/07/07(土) 15:02:07.28ID:???
もうセブンも駄目
0370無銘菓さん2018/07/07(土) 15:05:25.31ID:???
フロマージュもこのレアチーズがレモンの味がして旨い!当たりだった
0371無銘菓さん2018/07/07(土) 16:52:39.13ID:???
レアチーズってレモンの味効いてるのが当たり前なんじゃないの
0372無銘菓さん2018/07/07(土) 17:48:19.31ID:???
>>360
私の感想は>>352と一緒
0373無銘菓さん2018/07/07(土) 18:58:57.51ID:???
ちょっと重いというか酸っぱいというかであんまり自分も好きじゃなかった
春ごろの抹茶、いちご、メロンパンあたりは好みだったんだが、最近ちょっとハズレ気味
0374無銘菓さん2018/07/07(土) 20:00:12.36ID:???
自分は逆だw
いちごもこはいまいちだったがレアチーズもこは好きだわ
もともと酸っぱ味というか酸味が強い味が好みだからかな
0375無銘菓さん2018/07/07(土) 20:17:49.57ID:???
イチゴ杏仁もちとろみたいなやつ中途半端
0376無銘菓さん2018/07/07(土) 20:48:37.69ID:???
いちご杏仁もちとろもう販売終了かと思っていたので朗報だわ
0377無銘菓さん2018/07/07(土) 20:56:05.40ID:???
ローソンのフルーツティーやってないお店もあるんだね
店員さんに被せ気味にやってないですって言われた感じ悪っ
0378無銘菓さん2018/07/07(土) 21:58:47.79ID:???
お前の書き込みも感じ悪いよ
一行目だけでいいじゃん
0379無銘菓さん2018/07/07(土) 22:01:46.79ID:???
果実ゴロゴロのフルーツティーてミニストップでもやってたな
0380無銘菓さん2018/07/07(土) 22:09:21.27ID:???
いやマジで感じ悪かった
目も合わせずめんどくさそうに言われた
まあ仕事なんてめんどくさいんだろうけどさもうちょい取り繕ってよおばあちゃん
って思った
0381無銘菓さん2018/07/07(土) 22:23:41.71ID:???
お婆ちゃん相手に悪態をつくそのレスが感じ悪い
0382無銘菓さん2018/07/07(土) 22:49:12.54ID:???
おばあちゃん店員もきっと同じ事毎日たくさん聞かれてイラついてたんだろうね
0383無銘菓さん2018/07/07(土) 22:57:36.47ID:???
ばあちゃんの為にもいいかげんコーヒーセルフにしろと
0384無銘菓さん2018/07/07(土) 23:34:14.69ID:???
ふろまーじゅもこ

今までのもこで一番好きなもこ
0385無銘菓さん2018/07/07(土) 23:40:47.11ID:???
最初に悪態ついたのは店員の方
毎日同じことを聞かれても答えるのが仕事
こっちに過失はないのだから悪態つかれる理由はない
0386無銘菓さん2018/07/08(日) 01:36:31.96ID:???
感じ悪い奴だから同じようなのが寄ってきたんだろうな
0387無銘菓さん2018/07/08(日) 02:46:31.04ID:???
ブーメラン刺さってますよ…
0388無銘菓さん2018/07/08(日) 05:50:00.52ID:???
いい加減スレチ

ローソンのお月見スイーツはまた和菓子かな
セブンもお月見特集やってほしい
お月見ロールケーキ食べ損ねたから食べたいんだよな
0389無銘菓さん2018/07/08(日) 06:07:44.90ID:???
フロマージュもこさっぱりしてて夏向きでイイね
0390無銘菓さん2018/07/08(日) 06:13:48.26ID:???
もこ買いたくても未だ大雨の影響で棚がすっからかんや(´・ω・`)
0391無銘菓さん2018/07/08(日) 06:42:53.90ID:???
もこ美味しくて買い占めたくなるわ
0392無銘菓さん2018/07/08(日) 07:01:53.37ID:???
貧乏だからもこの時しか話が盛り上がらないね
0393無銘菓さん2018/07/08(日) 08:41:14.14ID:???
夏に向けてレモンもことか出してほしいな
0394無銘菓さん2018/07/08(日) 08:49:10.50ID:???
あのねっちょりした皮にレモンは合わないんじゃね
0395無銘菓さん2018/07/08(日) 09:07:07.24ID:???
瀬戸内レモンのシュークリーム(モンテール製)はスーパーで売ってるね
食べた事ないけどさっぱりしてるのかな
もこはレアチーズ以上のさっぱり感を求めると皮との相性があわなくなりそう
0396無銘菓さん2018/07/08(日) 09:47:48.81ID:???
いつものもこよりふろーまーじゅもこの皮の方が弾力がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています