トップページcandy
1002コメント210KB

コンビニのデザート、スイーツpart121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/18(月) 22:46:38.07ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525501116/
コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0202無銘菓さん2018/07/01(日) 09:56:42.86ID:???
情報出せない辺りエアイーター臭い
0203無銘菓さん2018/07/01(日) 11:40:25.93ID:???
もちとろ杏仁うまー!
もちとろはハズレがないな
0204無銘菓さん2018/07/01(日) 11:44:15.91ID:???
もこもハズレがない
0205無銘菓さん2018/07/01(日) 12:39:59.15ID:???
エアイーターばっかだな。ご苦労さん
0206無銘菓さん2018/07/01(日) 15:05:22.30ID:???
>>194
パイナップルが少なすぎる
この大きさなら3つくらい入れて欲しい
山崎の苺大福のがずっと美味い
0207無銘菓さん2018/07/01(日) 15:54:11.76ID:???
もちとろ、ここみて食べてみた
甘すぎてクドいの想像してたけどかなりうまいね
クリームが餡ってのが、雪苺娘みたいにゲロアマなのかと心配してたけどかるーくふわっと食べられて良かった
0208無銘菓さん2018/07/01(日) 17:30:39.53ID:???
セブンの抹茶ブリュレケーキ
見た目がおしゃれなだけで味の方はイマイチだった

話題のもちとろいちご杏仁は東海地方だけ販売されてないんだな
見かけないはずだわw

>>206
パイナップルが小さいってのは同意
存在感が無さ過ぎる
0209無銘菓さん2018/07/01(日) 19:07:02.98ID:???
クレープティラミスどんな?
もちとろ買ったので今日は買えなかった
0210無銘菓さん2018/07/01(日) 22:50:20.33ID:???
明日買えばここで聞く必要はない
0211無銘菓さん2018/07/02(月) 00:48:50.52ID:???
その前提だと書き込み数激減して楽しくない
0212無銘菓さん2018/07/02(月) 02:33:37.15ID:???
そんなんいったらスレ要らなくなるよな
0213無銘菓さん2018/07/02(月) 04:44:33.67ID:???
近くにコンビニ無くて気軽に行けない人だけが情報交換するスレになってしまう
0214無銘菓さん2018/07/02(月) 05:43:19.94ID:???
情報交換できてるか?エアイーターとコンビニスイーツとは関係ない雑談スレと化してる事多いじゃん
0215無銘菓さん2018/07/02(月) 05:53:24.40ID:???
すぐにエアプ認定したがるのは妄想と現実の区別がつかなくなってきてる証拠だから気をつけなよ
0216無銘菓さん2018/07/02(月) 06:03:26.54ID:???
IDでればなー
ワッチョイありだと尚いいんだけど
0217無銘菓さん2018/07/02(月) 06:05:37.54ID:???
夏って甘いものの売上めちゃくちゃ落ちるって言うけど分かるわ
正直かき氷とかチューペットみたいなやつしか食べたくない
0218無銘菓さん2018/07/02(月) 06:35:02.72ID:???
貧乏な人が多いんだろうな
0219無銘菓さん2018/07/02(月) 08:18:12.07ID:???
最近気持ち悪い人がいるせいで書き込み減った気がする
0220無銘菓さん2018/07/02(月) 08:19:03.27ID:???
>>215
>>196-201
0221無銘菓さん2018/07/02(月) 08:45:54.41ID:???
どう気持ち悪いかは人それぞれ感じ方が違うだろうけどそんな人だいぶ前からいる
0222無銘菓さん2018/07/02(月) 09:17:33.09ID:LP1hnbSZ
セブンのフルーツパウンドケーキ
何年も好きで1週間に10個は食べ続けてきたのに
最近取り扱いセブンが激減している
危機感を感じている
0223無銘菓さん2018/07/02(月) 09:46:53.51ID:???
>>220
甘すぎるって言ってる。馬鹿なのか?
0224無銘菓さん2018/07/02(月) 09:47:21.41ID:???
>>220
気持ち悪い人
0225無銘菓さん2018/07/02(月) 10:08:12.28ID:???
甘すぎるのはもともと。馬鹿舌なのか?
0226無銘菓さん2018/07/02(月) 10:31:26.79ID:???
うざっ
0227無銘菓さん2018/07/02(月) 10:50:19.78ID:???
このスレスルースキル無い奴多すぎ
0228無銘菓さん2018/07/02(月) 11:03:30.10ID:???
さてこうてこ
0229無銘菓さん2018/07/02(月) 11:25:10.04ID:???
>>219
変な人ならずっといる
0230無銘菓さん2018/07/02(月) 12:59:05.04ID:???
変な人というか専門店の味とコンビニスイーツを比べる人がよくわからない
0231無銘菓さん2018/07/02(月) 13:15:45.28ID:???
専門店と比べてそこまで値段に開きのあるもんでもないし
専門店も割りとそこら中にあるから似たような商品の場合は比べられても仕方ないとは思う
0232無銘菓さん2018/07/02(月) 13:20:24.36ID:???
「専門店のような味わい」とか自身やメディアで連呼しちゃってるので
0233無銘菓さん2018/07/02(月) 13:49:46.13ID:???
>>230
鵜呑みにしない都会の人

>>231-232
鵜呑みにして比較するド田舎の人
0234無銘菓さん2018/07/02(月) 13:59:58.46ID:???
お前だよお前お前お前お前お前お前お前お前
0235無銘菓さん2018/07/02(月) 14:21:38.30ID:???
ラップクレープティラミス食べた
クレープ記事とティラミスのスポンジ?がなんかケンカしてる
いまいち
0236無銘菓さん2018/07/02(月) 14:41:52.55ID:???
自称都会の人のような味わい
0237無銘菓さん2018/07/02(月) 14:58:35.10ID:???
イライラしてくれてありがとうございます
悪人をイライラさせてネットに繋ぐのが爽快です
0238無銘菓さん2018/07/02(月) 15:09:41.25ID:???
味わい深いキチガイ
0239無銘菓さん2018/07/02(月) 15:22:24.31ID:???
ミニストップのチョコミントシュークリーム
おいしいけどもう少しミント強くてもいいかな
0240無銘菓さん2018/07/02(月) 15:25:18.73ID:???
最近ミント系のパンやらお菓子やら流行ってるよね
0241無銘菓さん2018/07/02(月) 15:39:39.54ID:???
>>230
比べるだけならわかるが劣るとかわざわざ書きにくるのがわからん
0242無銘菓さん2018/07/02(月) 15:50:12.77ID:???
相手して喜ばしてどうする
0243無銘菓さん2018/07/02(月) 17:23:59.71ID:???
>>241
俺専門店の味知ってますアピールだろ
0244無銘菓さん2018/07/02(月) 19:24:40.42ID:???
>>243
そんな当たり前のことでイタタタタタ…
0245無銘菓さん2018/07/03(火) 08:06:24.44ID:???
どや!

ローソンは7月5日〜7日、ゴディバとコラボレーションした歳時スイーツ「エトワールドゥショコラ」(税込1080円)を発売する。販売目標は20万個。
https://image.entabe.jp/upload/20180629/images/019.jpg
0246無銘菓さん2018/07/03(火) 08:15:51.90ID:???
バカだっw
0247無銘菓さん2018/07/03(火) 10:57:50.85ID:???
夏にこんな高いチョコが売れるわけないのに
0248無銘菓さん2018/07/03(火) 11:05:07.45ID:???
寒天菓子だから冷やして食べるのかな?
0249無銘菓さん2018/07/03(火) 11:10:53.06ID:???
寒天がこんな高いんですか!?
0250無銘菓さん2018/07/03(火) 11:18:10.81ID:???
寒天にGODIVAの名前がついただけでねぇ…ボロい商売だ
0251無銘菓さん2018/07/03(火) 11:34:39.52ID:???
きっつ!
0252無銘菓さん2018/07/03(火) 11:36:35.11ID:???
寒天に虎屋の名前付けるとめちゃくちゃ高くなるよ
0253無銘菓さん2018/07/03(火) 13:21:38.90ID:???
どうせ極小サイズなんだろ
本当ローソンってゴディバコラボしてから値段設定おかしい
0254無銘菓さん2018/07/03(火) 13:40:48.29ID:???
販売目標は20万個!
0255無銘菓さん2018/07/03(火) 13:54:12.04ID:???
事前に人気番組で紹介すれば簡単に捌けると思うが2日間だけか
七夕需要にしても強気価格だな
なぜ1個500円とか買いやすい価格にしなかったのかな
0256無銘菓さん2018/07/03(火) 13:57:00.78ID:???
>>254
余ったら店員が買い取りかなぁ
0257無銘菓さん2018/07/03(火) 14:08:11.24ID:???
たった二日間にしては強気だと思ったけど
シリーズで累計1300万個も売り上げてなら強気にもなるか
0258無銘菓さん2018/07/03(火) 15:06:12.38ID:???
スイーツレベルが低い層が買ってくれるんだろ
0259無銘菓さん2018/07/03(火) 16:57:40.88ID:???
限定物に弱い人と話のネタを探してる人と無類の甘いもの好きが買うんだろうよ
0260無銘菓さん2018/07/03(火) 17:07:08.73ID:???
何だかんだで話の種に一度くらい買ってみるか…を毎回貫いて来たがコレはちょっとな
ただでさえ最近ハズレ続きなのに
0261無銘菓さん2018/07/03(火) 17:09:54.26ID:???
恐ろしいのはこれに第一弾て付いてることだ
0262無銘菓さん2018/07/03(火) 17:20:13.74ID:???
>>261
どんどん価格が跳ね上がるのかな
0263無銘菓さん2018/07/03(火) 17:20:41.19ID:???
これにこの値段出すならセブンの金魚が付いていたりする夏スイーツを全種買いたい
ただ「からふるキューブぜりい」等やたらカタカナを平仮名で書きたがるセブンの趣味は若干イラッとする
0264無銘菓さん2018/07/03(火) 17:25:05.51ID:???
>>261
すげーな
0265無銘菓さん2018/07/03(火) 17:39:42.14ID:???
まあ価格だけでまだ味もわからんしな

最近ミニストもセブンもやたら500円前後のシェアサイズ商品増えてきたがやっぱ売れてんのかね
0266無銘菓さん2018/07/03(火) 17:41:25.33ID:???
ローソンと、ファミマかセブン?
どっちか忘れたけど2回騙されてあげたよ
0267無銘菓さん2018/07/03(火) 17:54:16.50ID:8Pw68aVk
セブンはゼリーやわらび餅など明らかに原価が安い商品を出しまくってるな
サイズはばれないようにだんだん小さくしていくという、原価を少しでも安くしたい気持ちが表れている
0268無銘菓さん2018/07/03(火) 18:05:00.93ID:???
ファミマでギャンブルする様になってから色んなコンビニでギャンブルするのが楽しくなってきました
立派な依存症です
0269無銘菓さん2018/07/03(火) 19:06:09.76ID:???
>>267
でも暑い時期はそういう系が美味しい
0270無銘菓さん2018/07/03(火) 19:07:05.82ID:???
触ってはいけない系
0271無銘菓さん2018/07/03(火) 19:32:13.17ID:???
暑い時期はどこに行ってもゼリーやわらび餅や水ようかんやアイスキャンデーだらけよ
0272無銘菓さん2018/07/03(火) 20:12:51.18ID:???
>>263
それめっちゃわかる!
「くりぃむ」とかイラッとする
0273無銘菓さん2018/07/03(火) 21:09:49.20ID:???
>>263
ひらがな遣いの路線変えないよね
和モノであることを強調してるんだと思うけどキモい
初出は何なのだろうか
0274無銘菓さん2018/07/03(火) 22:17:48.36ID:???
くりぃむわらび辺りじゃないか?
0275無銘菓さん2018/07/03(火) 22:28:37.84ID:???
たとえ暑くてもゼリー系を買う気にはならないなぁ・・・
それならアイス買うわ
まぁ自分は真夏の涼しい部屋でこってり生クリームとかが食べたくなるたちだが
0276無銘菓さん2018/07/03(火) 22:50:20.53ID:???
>>274
わらびシリーズはわりと新しい商品だよね?
それよりもばばろあのほうがもっと前からあったと思う
ここで文句言われまくってたのも覚えてるw
0277無銘菓さん2018/07/04(水) 01:08:07.35ID:???
>>263
わかる!
ぱふぇとか、ばばろあとか
私もずっとイライラしてる
ぱふぇは最近ローソンでも見たぞ
0278無銘菓さん2018/07/04(水) 01:10:45.47ID:???
ローソンのフルーツ入ってる紅茶ゼリーうまそう
0279無銘菓さん2018/07/04(水) 01:25:14.45ID:???
わらび餅食べると体の真ん中からひんやりする
そこまで好きなわけではないけど、それがよくて食べることはあるな
0280無銘菓さん2018/07/04(水) 01:37:49.75ID:???
>>272
くりぃむしちゅー「は?」
0281無銘菓さん2018/07/04(水) 04:22:23.79ID:???
https://i.imgur.com/9mQlIeB.jpg
チョコバナナ
0282無銘菓さん2018/07/04(水) 08:07:56.58ID:???
ゼリーはたらみ一強だなあ
セブンですらかなわない
0283無銘菓さん2018/07/04(水) 08:24:15.28ID:???
たらみはフルーツがほとんど中国産だもんな
日本の果樹園ゼリー買うわ
んで凍らす
0284無銘菓さん2018/07/04(水) 10:32:49.96ID:???
ファミマのマンゴー杏仁パフェ
あまり杏仁は感じられないが、マンゴー部分は美味しいし、底に敷いてあるマンゴーゼリーが柔らかめなのは個人的に好き
しかし大きすぎてクドくなる
値段も大きさも半分程度にしてくれ
0285無銘菓さん2018/07/04(水) 10:42:43.35ID:???
セブンのゼリーはマルハニチロだね
ローソン100のゼリーはたらみ
0286無銘菓さん2018/07/04(水) 15:18:37.52ID:???
自分のゼリー系最強はフルーツセラピーだな
0287無銘菓さん2018/07/04(水) 17:10:57.53ID:???
ローソンの柑橘のパンナコッタ美味しい
甘いパンナコッタとその上に乗っかってる酸味の効いたレモンジュレの組み合わせもいい
この梅雨のモヤーっとした暑さでバテ気味でもペロッと食べれるよw
0288無銘菓さん2018/07/04(水) 17:16:53.84ID:???
ローソンのシトラスジャスミンティーゼリーも旨いよ
0289無銘菓さん2018/07/04(水) 17:18:11.64ID:???
>>255
>>257
1人の自演馬鹿か、同レベルの馬鹿が集まってんのか?・・・
前者であって欲しいけど、とりあえず5、6、7の3日間なw
0290無銘菓さん2018/07/04(水) 19:56:41.77ID:???
セブンのからふるキューブぜりぃ
期待は全くしていなかったがやっぱり不味かった
セブンのゼリー系スイーツに当たり無し
0291無銘菓さん2018/07/04(水) 20:17:06.85ID:???
>>290
どんな味なの?
0292無銘菓さん2018/07/04(水) 21:19:01.29ID:???
セブンの香るコーヒーゼリー&ムースは好きだ
抹茶ゼリーとムースにほうじ茶ショコラが乗ったパフェはイマイチ
0293無銘菓さん2018/07/04(水) 21:25:35.14ID:???
>>292
その抹茶パフェ大味で美味しくなかったよね
ほうじ茶ショコラは良かったけど、抹茶ムースとゼリーが安っぽい味で、デザートランド製かと思ったわ
0294無銘菓さん2018/07/04(水) 22:02:02.10ID:???
>>291
何か薄味で・・・どんな味って言われると表現に困る味w
それにセブンのセリーって微妙にもっちりしてて食感が良くないんだよね
ジューシー感が無いっていうか
0295無銘菓さん2018/07/04(水) 23:47:58.91ID:???
>>293
上のクリームが多すぎる
いくらムースが抹茶味でもクリームが多くてくどくなって抹茶感が更にボケる
ほうじ茶ショコラはいいけど全体が抹茶なのに何故ほうじ茶乗せたのかもわからん
0296無銘菓さん2018/07/04(水) 23:49:01.82ID:kFgIlWnF
やっぱり最近のセブンは駄目だな
商品開発部で人員が変わったのか、何かしらの怠慢な状態になってるのかな

ローソンの新商品のパンケーキは良かった
0297無銘菓さん2018/07/05(木) 00:33:02.36ID:???
セブンアンチでもいいんだどさ
毎回ageんのって何か意味あるの?
0298無銘菓さん2018/07/05(木) 04:00:57.70ID:???
セブンのゼリーはいまいちかもしれないけど
四角い容器の牛乳寒天は夏場の朝食にいい
ゼリーやプリンとは違うさっくりした食感が好きだ
0299無銘菓さん2018/07/05(木) 07:45:56.02ID:???
セブンのみかんが入った牛乳寒天おいしいよね
0300無銘菓さん2018/07/05(木) 08:34:39.77ID:???
>>288
激しく共鳴!食べた感想を共有出来て幸せ!
比重が絶妙なのでジャスミンティゼリー買い漁ってるわ
0301無銘菓さん2018/07/05(木) 09:35:28.01ID:???
セブンの牛乳寒天は美味しいけど、どんどん小さくなってる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています