トップページcandy
1002コメント210KB

コンビニのデザート、スイーツpart121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/18(月) 22:46:38.07ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525501116/
コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0160無銘菓さん2018/06/29(金) 11:14:32.76ID:???
飯食ってもスイーツ腹いっぱい食べないと満足しないほどのブタなんだろ察して差し上げろ
0161無銘菓さん2018/06/29(金) 11:38:44.57ID:???
どこのコンビニも和菓子のラインナップとクオリティが貧相で悲しい
0162無銘菓さん2018/06/29(金) 12:09:43.56ID:???
>>151
原料に山芋入りてことは、かるかん風なの?
かるかん美味しいけど独特の香りがあるからなあ
0163無銘菓さん2018/06/29(金) 12:30:52.71ID:???
モンテールのどら焼きはどの種類も山芋入ってるね
コンビニので言うとセブンのプリンどら焼きにも入ってる
0164無銘菓さん2018/06/29(金) 12:36:55.15ID:???
かるかんは上新粉と同量の山芋を使うけどローソンのそれは少量しか使ってないね
もっちり感の理由は米ペーストの影響も強いと思う
0165無銘菓さん2018/06/29(金) 13:04:55.69ID:???
ほうほう 米粉ペーストね
セブンのプリンどら焼きは食べたことないな
今扱ってるなら>>151と両方買ってみる
ありがとう
0166無銘菓さん2018/06/29(金) 15:53:12.80ID:???
ローソンゴディバの新作1000円超えとかアホかよ
0167無銘菓さん2018/06/29(金) 16:06:05.41ID:???
1000円超えマジかよ?って見に行ったら2個セットの寒天だって
買う?
0168無銘菓さん2018/06/29(金) 16:17:42.19ID:???
錦玉羹ってなんで高いんだろう
0169無銘菓さん2018/06/29(金) 16:30:43.90ID:???
ん?チョコ羊羹ということか
0170無銘菓さん2018/06/29(金) 16:42:11.30ID:???
限定だしたまたまあれば買うかもしれない程度かな
あまり美味しそうには見えない
0171無銘菓さん2018/06/29(金) 17:35:08.78ID:???
寒天と聞いただけで即スルー決定
0172無銘菓さん2018/06/29(金) 19:42:12.86ID:???
>>167
七夕限定みたいなやつだよね?
1000円超なのだけ画像でチラ見して閉じちゃったけど羊羹なんだ!?
それに1000円かー
0173無銘菓さん2018/06/29(金) 21:43:05.24ID:bPMtlnS8
最近はセブンのスイーツがワンパターンで、サイズが異常に小さくショボくなってる
ローソンが圧倒的になった
0174無銘菓さん2018/06/29(金) 21:56:26.18ID:???
セブンに売ってたルマンドのロイヤルミルクティーアイスあまり私好みじゃなかった
香料がきつい
0175無銘菓さん2018/06/29(金) 22:39:55.59ID:bPMtlnS8
セブンの開発担当者は完全に慢心しているだろうな
新しい商品を作る気がない
もこ、もちとろで適当に新しい味を出せば小さくしても売れると思っている
0176無銘菓さん2018/06/29(金) 22:58:26.20ID:???
売れてんならいいじゃん
0177無銘菓さん2018/06/29(金) 23:14:07.08ID:???
新商品地道に出てると思うけど

ローソンとファミマにマカロンあるんだからセブンもマカロンあればいいのにと思う
セブンのマカロンアイスはデカすぎ
0178無銘菓さん2018/06/30(土) 05:12:01.91ID:JOseZmBy
もこもちとろはどっちもまずい
あんなのが売れているのか?
安っぽく新しい味が出る度、期待を裏切られる
0179無銘菓さん2018/06/30(土) 06:11:29.29ID:???
>>173
馬鹿なのか?
0180無銘菓さん2018/06/30(土) 08:27:35.59ID:BuULosL0
お前はもちとろが好きなのか?
好きなものを貶して悪いが、まずいものはまずい
0181無銘菓さん2018/06/30(土) 08:47:30.00ID:???
お前って誰に言ってんの
0182無銘菓さん2018/06/30(土) 08:52:23.35ID:???
わいは餅系とか大福系スイーツは絶対買わない
わらび餅は好き
0183無銘菓さん2018/06/30(土) 09:23:21.02ID:???
自分は逆だ
餅系(というか求肥系)大好きだけど
わらび餅はあまり好きじゃない
0184無銘菓さん2018/06/30(土) 09:59:28.52ID:???
安っぽいって100円そこらの菓子にそこまで期待するのが貧乏くさい
まずいwと笑えるくらいの余裕はないのか
0185無銘菓さん2018/06/30(土) 10:10:22.55ID:???
↑余裕ない人
0186無銘菓さん2018/06/30(土) 11:52:05.77ID:???
おうむ返しは発達の特徴

これ豆な
0187無銘菓さん2018/06/30(土) 11:52:45.51ID:???
いらいらしてるw
0188無銘菓さん2018/06/30(土) 11:52:59.87ID:???
なんでお前らそんなイライラしてんの
甘いものでも食べて落ち着けよ
0189無銘菓さん2018/06/30(土) 11:59:55.96ID:???
おうむ返しは発達の特徴

これ豆な
0190無銘菓さん2018/06/30(土) 12:55:08.50ID:???
>>189
うまい!
0191無銘菓さん2018/06/30(土) 16:16:48.06ID:???
>>187
イライラしてざまーみろ(笑)
悪者がイライラするとこっちは痛快です
0192無銘菓さん2018/06/30(土) 16:17:20.13ID:???
なんか俺ってポジティブかも
ネガティブなこととか全く興味ないんだよ

逆に悪口とか書いてる人みると
ざまーみろ イライラしてる あはははーとしか思えない
不幸な奴って感じで
0193無銘菓さん2018/06/30(土) 18:05:30.02ID:???
もちとろいちご杏仁は
中身が下の方にずれてたのか
染み出してて流石にこれ、二度目は買わないわ
0194無銘菓さん2018/06/30(土) 21:20:31.89ID:???
ローソンパイナップル大福
おいしいが皮と中身のバランスいまいちだな
皮がぎゅうひやわらびならこれくらい優しい味がベストだけど
餅粉大福の中身はもう少しパンチ効いててほしい
0195無銘菓さん2018/07/01(日) 04:22:23.23ID:???
>>193
0196無銘菓さん2018/07/01(日) 08:38:51.44ID:???
セブンのジェネリック萩の月 ふわころ
超絶劣化
0197無銘菓さん2018/07/01(日) 08:46:24.33ID:???
>>196
どう劣化した?好きでよく食べてたんだよね
0198無銘菓さん2018/07/01(日) 09:04:15.85ID:???
萩の月と比較しての劣化って意味?
ふわころそのものが前より劣化したって事?
0199無銘菓さん2018/07/01(日) 09:37:49.94ID:???
>>196
甘すぎる。クリームが真っ黄色で駄菓子みたいな安っぽい味
0200無銘菓さん2018/07/01(日) 09:38:23.70ID:???
>>198
前のに戻して欲しい。
0201無銘菓さん2018/07/01(日) 09:52:08.84ID:???
>>200
前のと今のの違いはどういうところ?
0202無銘菓さん2018/07/01(日) 09:56:42.86ID:???
情報出せない辺りエアイーター臭い
0203無銘菓さん2018/07/01(日) 11:40:25.93ID:???
もちとろ杏仁うまー!
もちとろはハズレがないな
0204無銘菓さん2018/07/01(日) 11:44:15.91ID:???
もこもハズレがない
0205無銘菓さん2018/07/01(日) 12:39:59.15ID:???
エアイーターばっかだな。ご苦労さん
0206無銘菓さん2018/07/01(日) 15:05:22.30ID:???
>>194
パイナップルが少なすぎる
この大きさなら3つくらい入れて欲しい
山崎の苺大福のがずっと美味い
0207無銘菓さん2018/07/01(日) 15:54:11.76ID:???
もちとろ、ここみて食べてみた
甘すぎてクドいの想像してたけどかなりうまいね
クリームが餡ってのが、雪苺娘みたいにゲロアマなのかと心配してたけどかるーくふわっと食べられて良かった
0208無銘菓さん2018/07/01(日) 17:30:39.53ID:???
セブンの抹茶ブリュレケーキ
見た目がおしゃれなだけで味の方はイマイチだった

話題のもちとろいちご杏仁は東海地方だけ販売されてないんだな
見かけないはずだわw

>>206
パイナップルが小さいってのは同意
存在感が無さ過ぎる
0209無銘菓さん2018/07/01(日) 19:07:02.98ID:???
クレープティラミスどんな?
もちとろ買ったので今日は買えなかった
0210無銘菓さん2018/07/01(日) 22:50:20.33ID:???
明日買えばここで聞く必要はない
0211無銘菓さん2018/07/02(月) 00:48:50.52ID:???
その前提だと書き込み数激減して楽しくない
0212無銘菓さん2018/07/02(月) 02:33:37.15ID:???
そんなんいったらスレ要らなくなるよな
0213無銘菓さん2018/07/02(月) 04:44:33.67ID:???
近くにコンビニ無くて気軽に行けない人だけが情報交換するスレになってしまう
0214無銘菓さん2018/07/02(月) 05:43:19.94ID:???
情報交換できてるか?エアイーターとコンビニスイーツとは関係ない雑談スレと化してる事多いじゃん
0215無銘菓さん2018/07/02(月) 05:53:24.40ID:???
すぐにエアプ認定したがるのは妄想と現実の区別がつかなくなってきてる証拠だから気をつけなよ
0216無銘菓さん2018/07/02(月) 06:03:26.54ID:???
IDでればなー
ワッチョイありだと尚いいんだけど
0217無銘菓さん2018/07/02(月) 06:05:37.54ID:???
夏って甘いものの売上めちゃくちゃ落ちるって言うけど分かるわ
正直かき氷とかチューペットみたいなやつしか食べたくない
0218無銘菓さん2018/07/02(月) 06:35:02.72ID:???
貧乏な人が多いんだろうな
0219無銘菓さん2018/07/02(月) 08:18:12.07ID:???
最近気持ち悪い人がいるせいで書き込み減った気がする
0220無銘菓さん2018/07/02(月) 08:19:03.27ID:???
>>215
>>196-201
0221無銘菓さん2018/07/02(月) 08:45:54.41ID:???
どう気持ち悪いかは人それぞれ感じ方が違うだろうけどそんな人だいぶ前からいる
0222無銘菓さん2018/07/02(月) 09:17:33.09ID:LP1hnbSZ
セブンのフルーツパウンドケーキ
何年も好きで1週間に10個は食べ続けてきたのに
最近取り扱いセブンが激減している
危機感を感じている
0223無銘菓さん2018/07/02(月) 09:46:53.51ID:???
>>220
甘すぎるって言ってる。馬鹿なのか?
0224無銘菓さん2018/07/02(月) 09:47:21.41ID:???
>>220
気持ち悪い人
0225無銘菓さん2018/07/02(月) 10:08:12.28ID:???
甘すぎるのはもともと。馬鹿舌なのか?
0226無銘菓さん2018/07/02(月) 10:31:26.79ID:???
うざっ
0227無銘菓さん2018/07/02(月) 10:50:19.78ID:???
このスレスルースキル無い奴多すぎ
0228無銘菓さん2018/07/02(月) 11:03:30.10ID:???
さてこうてこ
0229無銘菓さん2018/07/02(月) 11:25:10.04ID:???
>>219
変な人ならずっといる
0230無銘菓さん2018/07/02(月) 12:59:05.04ID:???
変な人というか専門店の味とコンビニスイーツを比べる人がよくわからない
0231無銘菓さん2018/07/02(月) 13:15:45.28ID:???
専門店と比べてそこまで値段に開きのあるもんでもないし
専門店も割りとそこら中にあるから似たような商品の場合は比べられても仕方ないとは思う
0232無銘菓さん2018/07/02(月) 13:20:24.36ID:???
「専門店のような味わい」とか自身やメディアで連呼しちゃってるので
0233無銘菓さん2018/07/02(月) 13:49:46.13ID:???
>>230
鵜呑みにしない都会の人

>>231-232
鵜呑みにして比較するド田舎の人
0234無銘菓さん2018/07/02(月) 13:59:58.46ID:???
お前だよお前お前お前お前お前お前お前お前
0235無銘菓さん2018/07/02(月) 14:21:38.30ID:???
ラップクレープティラミス食べた
クレープ記事とティラミスのスポンジ?がなんかケンカしてる
いまいち
0236無銘菓さん2018/07/02(月) 14:41:52.55ID:???
自称都会の人のような味わい
0237無銘菓さん2018/07/02(月) 14:58:35.10ID:???
イライラしてくれてありがとうございます
悪人をイライラさせてネットに繋ぐのが爽快です
0238無銘菓さん2018/07/02(月) 15:09:41.25ID:???
味わい深いキチガイ
0239無銘菓さん2018/07/02(月) 15:22:24.31ID:???
ミニストップのチョコミントシュークリーム
おいしいけどもう少しミント強くてもいいかな
0240無銘菓さん2018/07/02(月) 15:25:18.73ID:???
最近ミント系のパンやらお菓子やら流行ってるよね
0241無銘菓さん2018/07/02(月) 15:39:39.54ID:???
>>230
比べるだけならわかるが劣るとかわざわざ書きにくるのがわからん
0242無銘菓さん2018/07/02(月) 15:50:12.77ID:???
相手して喜ばしてどうする
0243無銘菓さん2018/07/02(月) 17:23:59.71ID:???
>>241
俺専門店の味知ってますアピールだろ
0244無銘菓さん2018/07/02(月) 19:24:40.42ID:???
>>243
そんな当たり前のことでイタタタタタ…
0245無銘菓さん2018/07/03(火) 08:06:24.44ID:???
どや!

ローソンは7月5日〜7日、ゴディバとコラボレーションした歳時スイーツ「エトワールドゥショコラ」(税込1080円)を発売する。販売目標は20万個。
https://image.entabe.jp/upload/20180629/images/019.jpg
0246無銘菓さん2018/07/03(火) 08:15:51.90ID:???
バカだっw
0247無銘菓さん2018/07/03(火) 10:57:50.85ID:???
夏にこんな高いチョコが売れるわけないのに
0248無銘菓さん2018/07/03(火) 11:05:07.45ID:???
寒天菓子だから冷やして食べるのかな?
0249無銘菓さん2018/07/03(火) 11:10:53.06ID:???
寒天がこんな高いんですか!?
0250無銘菓さん2018/07/03(火) 11:18:10.81ID:???
寒天にGODIVAの名前がついただけでねぇ…ボロい商売だ
0251無銘菓さん2018/07/03(火) 11:34:39.52ID:???
きっつ!
0252無銘菓さん2018/07/03(火) 11:36:35.11ID:???
寒天に虎屋の名前付けるとめちゃくちゃ高くなるよ
0253無銘菓さん2018/07/03(火) 13:21:38.90ID:???
どうせ極小サイズなんだろ
本当ローソンってゴディバコラボしてから値段設定おかしい
0254無銘菓さん2018/07/03(火) 13:40:48.29ID:???
販売目標は20万個!
0255無銘菓さん2018/07/03(火) 13:54:12.04ID:???
事前に人気番組で紹介すれば簡単に捌けると思うが2日間だけか
七夕需要にしても強気価格だな
なぜ1個500円とか買いやすい価格にしなかったのかな
0256無銘菓さん2018/07/03(火) 13:57:00.78ID:???
>>254
余ったら店員が買い取りかなぁ
0257無銘菓さん2018/07/03(火) 14:08:11.24ID:???
たった二日間にしては強気だと思ったけど
シリーズで累計1300万個も売り上げてなら強気にもなるか
0258無銘菓さん2018/07/03(火) 15:06:12.38ID:???
スイーツレベルが低い層が買ってくれるんだろ
0259無銘菓さん2018/07/03(火) 16:57:40.88ID:???
限定物に弱い人と話のネタを探してる人と無類の甘いもの好きが買うんだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています