トップページcandy
1002コメント210KB

コンビニのデザート、スイーツpart121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2018/06/18(月) 22:46:38.07ID:???
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart120
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1525501116/
コンビニのデザート、スイーツpart119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0002無銘菓さん2018/06/19(火) 01:17:06.27ID:???
>>1
0003無銘菓さん2018/06/19(火) 02:55:24.46ID:???
関連スレ
セブンイレブンのデザート、スイーツ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1524978491/
ローソンのデザート、スイーツpart1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1287884866/
0004無銘菓さん2018/06/19(火) 05:04:38.12ID:???
>>1
乙です!
0005無銘菓さん2018/06/19(火) 14:36:25.51ID:???
ファミマたい焼きすっごく不味くなったね
子供が手を出さないってどういう事だよ
0006無銘菓さん2018/06/19(火) 15:09:41.06ID:???
セブンのレアチーズデザートが旨すぎた
安いから侮っていたわ
0007無銘菓さん2018/06/19(火) 15:50:48.88ID:???
プリンどら焼き久しぶりに見つけて衝動食いしてしまった
安定の美味さだったな
これだけはリニューアルしないで欲しい
0008無銘菓さん2018/06/19(火) 16:50:46.09ID:???
改悪リニューアルのセブンをなめてはいけない
0009無銘菓さん2018/06/19(火) 20:14:32.45ID:???
ここ一番はセブン
0010無銘菓さん2018/06/19(火) 20:39:04.66ID:???
もちとろ3があるからセブン
ミニップはとりあえずパフェハロハロがあればいい
0011無銘菓さん2018/06/19(火) 21:41:52.00ID:???
セブン夕張メロンミルクプリンがうまかったな
メロンクリームもうまいし下のミルクプリンが濃厚で良かったわ
0012無銘菓さん2018/06/19(火) 21:45:34.11ID:???
イチオツ
ファミマの新しいエクレア美味しい
他と比べなければ
0013無銘菓さん2018/06/19(火) 21:53:52.92ID:???
サッカー観戦のお供にセブンのぷちもちとろ3を買って食べてる
美味しい
0014無銘菓さん2018/06/19(火) 22:51:05.36ID:???
もちとろは粉っぽいから
ぷちもちとろくらいがちょうどいいかも
0015無銘菓さん2018/06/20(水) 00:24:08.21ID:???
>>5
子供は味覚に敏感だからね
0016無銘菓さん2018/06/20(水) 11:39:00.90ID:???
もっちりクレープセブンイレブンデリカシェフ大宮工場うんまい!
他のコンビニみたいにクレープ生地が薄っぺらくてパサパサしてないのすごい
0017無銘菓さん2018/06/20(水) 12:25:13.11ID:???
ほんと他のコンビニはセブンの足元にも及ばないな
0018無銘菓さん2018/06/20(水) 13:22:37.11ID:???
セブンシュー小さくなりすぎて驚いた
0019無銘菓さん2018/06/20(水) 13:35:13.05ID:pfEHOfoB
セブンは見るたびに小さくなっていくな
完全に限度を超えてしまっている
0020無銘菓さん2018/06/20(水) 13:36:16.95ID:RpIyTtcG
http://ch6cnyw5.pw/gsgtsszcrsxw
0021無銘菓さん2018/06/20(水) 13:43:52.75ID:???
こだわりたまごのカスタードシュークリーム
名前だけならセブンっぽいけどローソンUchi Cafe。好きな人は好きなモッタリ系クリーム。美味しい
0022無銘菓さん2018/06/20(水) 15:20:24.55ID:???
変わったの?以前はあまり好きじゃなかった
0023無銘菓さん2018/06/20(水) 15:49:33.48ID:???
小さくなったといえばセブンの牛乳寒天
ちょっと前までは四角い大きめの容器だったはずなのに、プリンくらいのサイズになってる
0024無銘菓さん2018/06/20(水) 16:49:05.55ID:???
>>22
まぁリニューアル告知なしで劣化することはあっても美味しくなることはないからな
発売日付近に買って合わなかったなら試すだけムダだろ
0025無銘菓さん2018/06/20(水) 18:41:40.60ID:???
もちとろ3がない・・・
0026無銘菓さん2018/06/20(水) 21:00:24.86ID:???
カルピスサンドケーキ パイン
ちょっと食べにくいが、甘酸っぱくて美味しい
0027無銘菓さん2018/06/21(木) 06:56:54.88ID:???
>>26
おいしそう
0028無銘菓さん2018/06/21(木) 07:20:40.33ID:???
ファミマの濃厚チーズタルト美味しかったよ!
0029無銘菓さん2018/06/21(木) 09:46:01.31ID:???
>>28
今回は特に改悪されてない?
0030無銘菓さん2018/06/21(木) 10:41:30.80ID:???
>>29
以前のもの食べたことないけど、ネットリ感と甘さがちょうどよくて私は好き
0031無銘菓さん2018/06/21(木) 14:27:58.23ID:???
>>16
都内かな?
他の商品と生産工場一緒だけど食べたいのに地域から外れてるのか見つからない
差し支えなければ買った区教えて下さい
何としても買いに行きたい
0032無銘菓さん2018/06/21(木) 14:36:13.41ID:???
セブンのお客様センターに自分の地域言って調べてもらうのが早いかと
0033無銘菓さん2018/06/21(木) 14:49:21.66ID:???
>>32
ありがとう。思いつきもしなかったよ
聞いてみる
全国販売してくれないかな
0034無銘菓さん2018/06/21(木) 15:04:58.36ID:???
>>31
千代田区、文京区、北区で確認
23区なら他でもあるんじゃないの?
0035無銘菓さん2018/06/21(木) 15:06:11.32ID:???
これ?
https://i.imgur.com/T9OUvxf.jpg
0036無銘菓さん2018/06/21(木) 15:26:09.83ID:???
チョコミント率が高くなってきて好きじゃないから辛い
0037無銘菓さん2018/06/21(木) 15:58:55.99ID:???
>>36
いた・・チョコミントって歯磨き粉だよね・・
ドリンクにまであって嫌になった
0038無銘菓さん2018/06/21(木) 16:08:32.17ID:???
>>35
そうです
>>34
近い区があるから時間見つけて行ってくるよ。情報ありがとう助かりました
0039無銘菓さん2018/06/21(木) 16:17:18.87ID:???
>>38
首都圏ってなってるよ
もっちりクレープカスタード&ホイップ - セブン-イレブン〜近くて便利〜 http://www.sej.co.jp/i/item/210100110193.html?category=163&;page=1

地域区分|セブン‐イレブン〜近くて便利〜 http://www.sej.co.jp/products/area.html
首都圏:東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県
0040無銘菓さん2018/06/21(木) 16:58:52.86ID:???
チョコミント好きだけど今年は異常だと思ってる
0041無銘菓さん2018/06/21(木) 17:22:31.01ID:???
>>39
発売当時は首都圏一部だったはず
変わったんだね
今日行ったセブンにはなかったから明日また探してなかったら休日に教えて貰った区に行ってみるよ
皆さん色々ありがとうね
0042無銘菓さん2018/06/21(木) 17:30:19.42ID:???
そのクレープ、具が入ってたらなぁ
0043無銘菓さん2018/06/21(木) 17:47:07.14ID:???
チョコミントを歯磨き粉という輩は
今使っている歯磨き粉を毎日少しずつチョコミントに代えてやろうかと思う

でも本当に美味しいチョコミントの商品って少ない気がする
0044無銘菓さん2018/06/21(木) 19:20:55.64ID:???
どれにしようかな
http://i.imgur.com/RcAjiy3.jpg
https://i.imgur.com/zkIY3lC.jpg
https://i.imgur.com/C79i1li.jpg
https://i.imgur.com/47onaaX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgGsfbkVAAAMQir.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgGsfbvV4AAFSEF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgGsfbmUcAEUw-d.jpg
0045無銘菓さん2018/06/21(木) 19:29:48.20ID:???
>>44
ワロw
やっぱりチョコミントはアイスに限るわ
0046無銘菓さん2018/06/21(木) 21:05:03.94ID:???
>>44
ガリガリくんダウト
ファミマのキャンペーン入ってないぞw
0047無銘菓さん2018/06/21(木) 21:07:46.15ID:???
本当に美味しいチョコミントの商品はその中にあるのか?
0048無銘菓さん2018/06/21(木) 22:03:19.30ID:???
ミントってチョコ以外と合わんのだろうか
0049無銘菓さん2018/06/21(木) 22:29:53.96ID:???
フルーツに合わせない?
あとローズミントとかミントティー
0050無銘菓さん2018/06/21(木) 22:31:15.17ID:7f4lRJDT
セブンの冷凍パイナップルめっちゃうまかった
0051無銘菓さん2018/06/21(木) 23:05:49.04ID:???
>>48
合わせてみんとわからん
0052無銘菓さん2018/06/21(木) 23:11:25.38ID:???
ミントは血管広げて血流促進するから体にいいと紹介されていた。そのまま食べるのはきついからミント料理としてエスニックな感じにしていたよ
0053無銘菓さん2018/06/21(木) 23:13:41.56ID:???
>>51
何でもやってミントな
0054無銘菓さん2018/06/21(木) 23:30:13.20ID:???
どれかひとつ選べと言われたらシナモンかな
https://www.kikkoman.co.jp/img/news_18002_01.jpg
0055無銘菓さん2018/06/22(金) 00:01:18.07ID:???
ジャスミンティーミントティーは苦手
お酒もジェットとかは甘くてもむり、シャリュトリューズは好き
ミントガムは好きじゃない
ミントチョコとミントアイスは甘いから好き
今のところミントアイスで一番は赤城のブラックのミントバージョン、あれ好きだった
0056無銘菓さん2018/06/22(金) 01:16:33.77ID:???
最後の一行以外いらんだろw
0057無銘菓さん2018/06/22(金) 04:16:51.24ID:???
ちょっと前にアイススレでチョコミントが得意じゃないから
今年の異様なチョコミント推しがツラい早くブームが下火になってくれ
と書き込んだ人が被害者ぶってんなとか叩かれまくった
チョコミン党の一部ってチョコミントをちょっとでも否定されたら
妙に攻撃的になるのが不思議だ
0058無銘菓さん2018/06/22(金) 04:26:38.26ID:???
チョコミントに限らないけどそれを好きな人がいるのにこき下ろすようなこと言わなければいいのにと思う
0059無銘菓さん2018/06/22(金) 05:06:25.96ID:???
デザートランドをこき下ろす基地外常駐のスレでそれ言ってもなー
0060無銘菓さん2018/06/22(金) 06:22:57.84ID:???
そもそもハーブティー自体が苦手だから無理という理由
パクチーやセロリ、パセリはいいんだけど
0061無銘菓さん2018/06/22(金) 06:27:43.08ID:???
>>59
デザートランドは好きな人がほぼいないからなー
0062無銘菓さん2018/06/22(金) 06:35:56.45ID:???
チョコミント好きだけど、アイスだからあれ好きだったんだと思った
この前セブンのチョコミントどらと、ファミマのチョコミントパンケーキ食べた時にそう思った
パンケーキもどらも美味しかったけど、好んで食べたい食べ物では無かったな

セブンのもっちりクレープほんとにうまくて昨日4つも買ってきてしまったわ
最近カスタードプリン見かけないし、東京なのにメロンケーキ見かけないから寂しい
0063無銘菓さん2018/06/22(金) 06:44:03.29ID:???
デザートランドは韓国製だから避けてる
0064無銘菓さん2018/06/22(金) 06:47:45.56ID:???
チョコミントってスーっとする感じがアイスに合ってるので他のデザートで買う気にはなれん
0065無銘菓さん2018/06/22(金) 09:06:16.60ID:???
もしかしてパクチーSweetSもでるかもね!!
これだけ流行っていたら
0066無銘菓さん2018/06/22(金) 10:03:14.40ID:???
>>58
君すてき
0067無銘菓さん2018/06/22(金) 10:41:32.50ID:???
チョコミントのアイスはめっちゃ好きや
ここ最近の何にでもチョコミントの流れは異常やと思う
日本の流行なんて昔からこんなだけどな
0068無銘菓さん2018/06/22(金) 11:05:55.13ID:???
チョコミントは好きだけど、嫌いだった時代もあるから歯磨き粉って言いたい人の気持ちもわかる笑

そしてパンケーキにチョコミント←こういう最近の商品は無理矢理感いなめない
0069無銘菓さん2018/06/22(金) 11:18:46.05ID:???
>>65
森永ベイクにパクチーあったけどパクチー感は全然だったなぁ
0070無銘菓さん2018/06/22(金) 13:24:07.04ID:???
>>58
ほんとこれ
0071無銘菓さん2018/06/22(金) 14:03:29.12ID:???
>>48
レモンに合う!
0072無銘菓さん2018/06/22(金) 14:55:01.05ID:???
チョコミント大好きだけど正統派ではないことは重々承知してるから好きな人が集まってるスレでしかチョコミントの話はしないようにしてるw
0073無銘菓さん2018/06/22(金) 15:44:48.67ID:???
セブン ごろっとマンゴーのマンゴープリン
甘酸っぱくておいしゅうございました
持ち帰る時は気をつけて
0074無銘菓さん2018/06/22(金) 17:16:34.66ID:???
>>42
いちごの方食った?
0075無銘菓さん2018/06/22(金) 21:10:42.91ID:???
ガリガリ君
https://pbs.twimg.com/media/Df48rghVQAAzkC1.jpg
0076無銘菓さん2018/06/22(金) 21:13:03.74ID:???
>>54
バナナ豆乳
http://k.pd.kzho.net/1529652023367.jpg
0077無銘菓さん2018/06/22(金) 22:27:23.81ID:???
>>54
メロン美味しいよ
0078無銘菓さん2018/06/22(金) 23:58:17.26ID:???
>>62
それどっちも食べたけどアイスやチョコのミント好きな俺もおいしく思わなかった
0079無銘菓さん2018/06/23(土) 03:03:58.20ID:???
大阪北部地震の影響で、一部商品の供給が困難な状態になっています。
6月23日(土)の「来週の新商品」、26日(火)の「今週の新商品」は掲載を休止させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
できる限りの商品の供給に努めてまいります。
セブンイレブン
0080無銘菓さん2018/06/23(土) 14:05:18.00ID:???
>>54
いくつか陳列されてる中で何も考えずにアーモンド豆乳を手に取ってた
いけてる味よ
0081無銘菓さん2018/06/23(土) 18:47:29.49ID:???
ミルクフランスのちぎりパン
0082無銘菓さん2018/06/23(土) 19:17:29.96ID:???
>>80
ココナッツじゃなくてアーモンド?
0083無銘菓さん2018/06/24(日) 03:19:42.24ID:???
豆乳は甘いのよりスープ系の方がクセがない
慣れるとラテとかの甘いのでも平気
0084無銘菓さん2018/06/24(日) 06:06:02.05ID:???
豆乳紅茶はかなり飲みやすい
0085無銘菓さん2018/06/24(日) 07:20:26.47ID:???
豆乳臭さがちょっとあるけど紅茶はうまい
0086無銘菓さん2018/06/24(日) 12:29:10.06ID:???
【調査】コンビニスイーツの購入額「1回に200円以下」が最多…魅力は「いつでも買える」手軽さ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529810926/
0087無銘菓さん2018/06/24(日) 17:42:16.30ID:???
もちとろ3、もうどこにもないわ…期間限定終わったのか
0088無銘菓さん2018/06/24(日) 17:43:43.80ID:???
ミニストップでコムサの鯛焼き発見!
0089無銘菓さん2018/06/24(日) 21:27:02.88ID:???
レアチーズシューうま
酸っぱいベリーソースかけたくなる
0090無銘菓さん2018/06/24(日) 21:34:07.50ID:???
>>89
九州ではレアチーズシュー、デザートランド製なんだよね
0091無銘菓さん2018/06/24(日) 22:29:07.57ID:???
デザートランドだろうが中のクリーム旨いと散々前スレでも書き込みあったのに
まだ盲目な>>90みたいなのが湧いてくるのかよ
0092無銘菓さん2018/06/24(日) 22:47:02.98ID:???
>>91
前スレ見てなかった

評判悪いからもしかしたら九州以外では製造元ちがってて、それのことなんかなと思っただけ

気を悪くしたなら謝ります
0093無銘菓さん2018/06/24(日) 22:49:23.36ID:???
おかしい奴だから構うなよ
0094無銘菓さん2018/06/24(日) 23:09:09.67ID:???
他人は他人
自分は自分
惑わされたり流されることなく自由に楽しみたまえ
0095無銘菓さん2018/06/24(日) 23:24:32.15ID:???
>>92
評判悪いってどこ情報?
もぐなびでも中の上あたりの評価で安定してるようだけど
0096無銘菓さん2018/06/24(日) 23:30:22.54ID:???
デザートランドのバイト面接に落ちてずっと粘着している馬鹿
味なんて関係なくたたきたいだけ
0097無銘菓さん2018/06/24(日) 23:50:15.54ID:???
>>95
ここ情報

ここ最近来たから事情よくわからなかった
ごめんなさい
0098無銘菓さん2018/06/24(日) 23:53:28.35ID:???
攻撃的でおかしな人多いから気を付けろよ
0099無銘菓さん2018/06/25(月) 00:38:35.36ID:???
こういう事らしいよ 笑
 ↓
58 名前:無銘菓さん [sage] :2018/06/22(金) 04:26:38.26 ID:???
デザートランドに限らないけどそれを好きな人がいるのにこき下ろすようなこと言わなければいいのにと思う
0100無銘菓さん2018/06/25(月) 00:52:54.23ID:???
セブンの金のワッフルコーンはじめて食べたけど、かなり美味しかった
0101無銘菓さん2018/06/25(月) 03:13:50.53ID:???
・前スレ見てない
・ここ情報

このスレではレアチーズシュー初めて出てるのに評判悪い情報を見たという不思議w
0102無銘菓さん2018/06/25(月) 04:52:50.72ID:???
レアチーズシューじゃなくてデザートランドに関する書き込みってことだろ?
と思ったけど前スレ見てないのはおかしいなw
0103無銘菓さん2018/06/25(月) 05:04:05.00ID:???
デザートランドの書き込みです

前スレの「中のクリーム旨い」書き込みを見てなかった
0104無銘菓さん2018/06/25(月) 06:02:09.82ID:???
ファミマのシュークリーム美味しいのに、不味いって書き込みがあって不思議に思ってたら関西の人(デザートランド製)の書き込みだったw
0105無銘菓さん2018/06/25(月) 06:02:41.78ID:???
関東はヨネザワかロピアなんだよね
0106無銘菓さん2018/06/25(月) 06:12:46.62ID:???
ロピアは当たりが多いかな
0107無銘菓さん2018/06/25(月) 06:15:02.94ID:???
そりゃ同じ商品名で地域によってそこまで差があるなら混乱もするわw
0108無銘菓さん2018/06/25(月) 06:27:09.09ID:???
デザートランドのカスタードは味が薄いのに油脂感が強い
0109無銘菓さん2018/06/25(月) 06:34:44.48ID:???
でもそんな商品にOK出してるのはコンビニサイドなんだから製造側のせいでは無いような
0110無銘菓さん2018/06/25(月) 09:37:08.47ID:???
クリームとか支給材ではないの?皮もクリームも同じとこで作って完成させるの?
0111無銘菓さん2018/06/25(月) 10:02:35.24ID:???
実力の確かなパティスリーのスイーツしか食わない奴がデザートランド批判するなら分かるけど、山パンレベルのスイーツ食べてる奴がデザートランドだけ批判するのはおかしい
0112無銘菓さん2018/06/25(月) 10:14:59.02ID:???
でたでたパティスリー厨
0113無銘菓さん2018/06/25(月) 10:56:09.65ID:???
デザートランドはパン界の伊藤パン
お菓子界のカバヤ
0114無銘菓さん2018/06/25(月) 11:01:02.75ID:???
山パンには山パンなりのジャンクフード的な美味さと個性があるが
デザートランドはジャンク未満
0115無銘菓さん2018/06/25(月) 11:21:21.71ID:???
韓国のお土産みたいな味なんだよなぁ
0116無銘菓さん2018/06/25(月) 11:34:48.05ID:???
日本のデザートの味じゃないんだよね
0117無銘菓さん2018/06/25(月) 12:32:43.10ID:???
韓国のお土産なんてよく口に入れられるな
0118無銘菓さん2018/06/25(月) 12:50:33.57ID:???
>>111
デザートランドが山パンよりマズイからだよ
0119無銘菓さん2018/06/25(月) 13:17:16.56ID:???
セブンで食べてると舌が肥える
0120無銘菓さん2018/06/25(月) 17:46:00.59ID:???
製造元とかみないで食べた方が先入観無しで食べられるからきっと幸せ
0121無銘菓さん2018/06/25(月) 20:45:32.15ID:???
製造元見ないで食べてうまくないなと感じたのは全てデザートランド製だったよ
それを何度か経験し製造元見るようにした
ある意味いい経験になりました
0122無銘菓さん2018/06/25(月) 23:52:41.51ID:???
無駄なものは買わない
0123無銘菓さん2018/06/26(火) 19:23:03.38ID:???
ミニストップに少し前に出た濃い茶モンブランと同じようなので普通の抹茶モンブランが売ってた
ちょっと苦味が弱くなった感じがするけど美味しい
濃い茶モンブラン好きだったのに3週間しか売らなかったからこれはしばらく継続して売ってほしいなぁ
0124無銘菓さん2018/06/26(火) 19:34:19.09ID:???
抹茶といえばせぶんの抹茶プリンは苦味が一切なくめちゃ甘かった
美味しかったけど苦味を期待してる人には向かないかもです
先週食べたのでまだ売ってるのかわからないけど>>123さんの見て思い出したので
0125無銘菓さん2018/06/26(火) 19:58:23.57ID:???
レアチーズシュー食した
皮はしょうもないゴミレベルだけどクリームはレモンの酸味がきいて美味い
製造はヨネザワだった
0126無銘菓さん2018/06/26(火) 22:07:12.65ID:???
ローソンのチーズ&レモンシュークリームも似たような感じかな
より酸っぱめな感じだと嬉しいな
0127無銘菓さん2018/06/27(水) 00:58:48.13ID:???
>>125
とにかく皮がびっくりほど不味いよな。ロピアの皮にヨネザワのクリームだったら良いのに。ヨネザワ皮が不味すぎ
0128無銘菓さん2018/06/27(水) 09:31:39.38ID:???
妖怪クリーム吸いになれば解決
0129無銘菓さん2018/06/27(水) 10:38:36.23ID:???
チーズクリームって皮の不味さある程度包み込んで誤魔化してくれるのにな…
ローソンの和風パイシューは今のチーズバージョンが一番好き
0130無銘菓さん2018/06/27(水) 13:17:20.13ID:???
ミニストップの白いチョコたい焼きイマイチ
0131無銘菓さん2018/06/27(水) 14:36:47.39ID:???
ローソンの和風パイといえば数年前に食べた地雷なパイシューしか記憶に無い
0132無銘菓さん2018/06/27(水) 15:31:12.77ID:???
やべぇほうじ茶タルトめちゃくちゃうまそーじゃねーか・・・
0133無銘菓さん2018/06/27(水) 15:54:54.88ID:???
>>132
食べない方が幸せなままでいられるぞ
0134無銘菓さん2018/06/27(水) 18:02:47.48ID:???
>>131
発売当時は奇跡的な不味さだったよな
今は良くも悪くもヤマザキっぽい普通の味
0135無銘菓さん2018/06/27(水) 18:26:19.78ID:???
餅でくるんだロールケーキ、もう一回くらいはリピしてもいいかなってくらいには美味しかった
0136無銘菓さん2018/06/27(水) 18:52:57.91ID:???
>>135
どこの?
0137無銘菓さん2018/06/27(水) 18:54:58.65ID:???
>>136
ローソン
0138無銘菓さん2018/06/27(水) 19:05:50.59ID:???
セブンイレブン マンゴーもこ

俺、もこはもこでシュークリームとは別の食い物だと思って許容してたんだが、
このマンゴーもこは、出来損ないのシュークリームって感じが強い
皮の上の部分が妙に固くて邪魔になる食感
0139無銘菓さん2018/06/27(水) 19:06:23.42ID:???
セブン 抹茶チーズスフレ
印象に残らなかった。特記すべきことなし
0140無銘菓さん2018/06/27(水) 19:27:00.67ID:???
>>133
マジか!つまり不味かったってことか・・・
0141無銘菓さん2018/06/27(水) 19:51:27.33ID:???
>>140
お茶味だし
0142無銘菓さん2018/06/27(水) 19:51:31.30ID:???
セブン もちとろ いちご杏仁
杏仁風味と苺が合ってて美味しかった
これ凍らせても美味しそう
0143無銘菓さん2018/06/27(水) 21:37:22.11ID:???
>>138
さっき食べた
これ、もこ皮大丈夫な人でも2種のクリームが賛否分かれそうw
自分はおいしいと思ったしまた買おうかなと思うけど
0144無銘菓さん2018/06/28(木) 08:11:05.24ID:???
>>143
もこで二種のクリームって以前にもなかったか
0145無銘菓さん2018/06/28(木) 14:32:51.66ID:???
やっと、ラス1のもちとろいちご杏仁買えたw
美味しい
今まで出た中で一番好きかも
0146無銘菓さん2018/06/28(木) 16:58:39.03ID:???
ファミリーマートの抹茶の何とかジュレ(ロピア)、意外とウマかった
0147無銘菓さん2018/06/28(木) 20:54:29.59ID:???
ローソン チョコミントタルト
北海道だからか花畑牧場製(税込195円)
自己満足のために買ったけど知り合いには薦めない。不味くはないけど品質に対する割高感が凄い
0148無銘菓さん2018/06/28(木) 21:07:41.07ID:???
ミニストのメロンロールケーキ
0149無銘菓さん2018/06/28(木) 21:09:53.47ID:???
花畑牧場って時点で察しないとあかんよ
0150無銘菓さん2018/06/28(木) 21:15:26.93ID:???
花畑はローソンスイーツの中ではおいしい方でしょ
割高感は強いけど
0151無銘菓さん2018/06/28(木) 21:22:44.37ID:???
ローソン 宇治抹茶とみるくのもっちりとした生どら焼
皮のもっちり具合がスゴイ!原料に山芋入ってたけどそのおかげだろうか
ガッツリ重い抹茶ペーストと軽めのホイップがいいかんじ
パッケージのデカさに対して中身ちっさいのが少々不満
モンテール製
0152無銘菓さん2018/06/28(木) 21:24:27.19ID:???
>>144
今回はマンゴーと紅茶の組み合わせで定番から外れてそうだったから
自分は好きだけど
0153無銘菓さん2018/06/28(木) 21:44:55.74ID:???
抹茶?がダブルクリームじゃなかったか?もこ
0154無銘菓さん2018/06/28(木) 21:52:36.06ID:???
セブン 香り立つ珈琲ゼリー&珈琲ムース
よくある激甘なコーヒーゼリーとは違い甘さ控えめでコーヒーの風味がしっかり感じられる
ゼリーとムースの食感の違いも面白い
一番上に飾り程度に載っているホイップもほんのりコーヒー風味
スポンジのかさ増しもないからスポンジ嫌いな人にもおすすめ
おいしかったから翌日に別の店で再度買ったら偶然同じ賞味期限だったけど製造から時間が経つと若干水気が出るのか少しゆるく感じた
0155無銘菓さん2018/06/28(木) 22:14:29.52ID:???
>>151
それ美味しいよね
でもやっぱ小さすぎて満足感が少ないんだよね
0156無銘菓さん2018/06/28(木) 23:18:35.24ID:???
パッケージ詐欺は別としてコーヒーのオトモならあれくらいのサイズで丁度いいかなぁ
久々に買ったローソンのコーヒー雑味が減ったというか薄くなったというか
0157無銘菓さん2018/06/29(金) 07:47:16.88ID:???
ローソンのチョコたい焼き糞不味い半端ない
0158無銘菓さん2018/06/29(金) 07:47:40.04ID:???
日本コムサどうした
0159無銘菓さん2018/06/29(金) 09:24:59.74ID:???
>>155
飯食えよ
スイーツで腹を満たそうとするな
0160無銘菓さん2018/06/29(金) 11:14:32.76ID:???
飯食ってもスイーツ腹いっぱい食べないと満足しないほどのブタなんだろ察して差し上げろ
0161無銘菓さん2018/06/29(金) 11:38:44.57ID:???
どこのコンビニも和菓子のラインナップとクオリティが貧相で悲しい
0162無銘菓さん2018/06/29(金) 12:09:43.56ID:???
>>151
原料に山芋入りてことは、かるかん風なの?
かるかん美味しいけど独特の香りがあるからなあ
0163無銘菓さん2018/06/29(金) 12:30:52.71ID:???
モンテールのどら焼きはどの種類も山芋入ってるね
コンビニので言うとセブンのプリンどら焼きにも入ってる
0164無銘菓さん2018/06/29(金) 12:36:55.15ID:???
かるかんは上新粉と同量の山芋を使うけどローソンのそれは少量しか使ってないね
もっちり感の理由は米ペーストの影響も強いと思う
0165無銘菓さん2018/06/29(金) 13:04:55.69ID:???
ほうほう 米粉ペーストね
セブンのプリンどら焼きは食べたことないな
今扱ってるなら>>151と両方買ってみる
ありがとう
0166無銘菓さん2018/06/29(金) 15:53:12.80ID:???
ローソンゴディバの新作1000円超えとかアホかよ
0167無銘菓さん2018/06/29(金) 16:06:05.41ID:???
1000円超えマジかよ?って見に行ったら2個セットの寒天だって
買う?
0168無銘菓さん2018/06/29(金) 16:17:42.19ID:???
錦玉羹ってなんで高いんだろう
0169無銘菓さん2018/06/29(金) 16:30:43.90ID:???
ん?チョコ羊羹ということか
0170無銘菓さん2018/06/29(金) 16:42:11.30ID:???
限定だしたまたまあれば買うかもしれない程度かな
あまり美味しそうには見えない
0171無銘菓さん2018/06/29(金) 17:35:08.78ID:???
寒天と聞いただけで即スルー決定
0172無銘菓さん2018/06/29(金) 19:42:12.86ID:???
>>167
七夕限定みたいなやつだよね?
1000円超なのだけ画像でチラ見して閉じちゃったけど羊羹なんだ!?
それに1000円かー
0173無銘菓さん2018/06/29(金) 21:43:05.24ID:bPMtlnS8
最近はセブンのスイーツがワンパターンで、サイズが異常に小さくショボくなってる
ローソンが圧倒的になった
0174無銘菓さん2018/06/29(金) 21:56:26.18ID:???
セブンに売ってたルマンドのロイヤルミルクティーアイスあまり私好みじゃなかった
香料がきつい
0175無銘菓さん2018/06/29(金) 22:39:55.59ID:bPMtlnS8
セブンの開発担当者は完全に慢心しているだろうな
新しい商品を作る気がない
もこ、もちとろで適当に新しい味を出せば小さくしても売れると思っている
0176無銘菓さん2018/06/29(金) 22:58:26.20ID:???
売れてんならいいじゃん
0177無銘菓さん2018/06/29(金) 23:14:07.08ID:???
新商品地道に出てると思うけど

ローソンとファミマにマカロンあるんだからセブンもマカロンあればいいのにと思う
セブンのマカロンアイスはデカすぎ
0178無銘菓さん2018/06/30(土) 05:12:01.91ID:JOseZmBy
もこもちとろはどっちもまずい
あんなのが売れているのか?
安っぽく新しい味が出る度、期待を裏切られる
0179無銘菓さん2018/06/30(土) 06:11:29.29ID:???
>>173
馬鹿なのか?
0180無銘菓さん2018/06/30(土) 08:27:35.59ID:BuULosL0
お前はもちとろが好きなのか?
好きなものを貶して悪いが、まずいものはまずい
0181無銘菓さん2018/06/30(土) 08:47:30.00ID:???
お前って誰に言ってんの
0182無銘菓さん2018/06/30(土) 08:52:23.35ID:???
わいは餅系とか大福系スイーツは絶対買わない
わらび餅は好き
0183無銘菓さん2018/06/30(土) 09:23:21.02ID:???
自分は逆だ
餅系(というか求肥系)大好きだけど
わらび餅はあまり好きじゃない
0184無銘菓さん2018/06/30(土) 09:59:28.52ID:???
安っぽいって100円そこらの菓子にそこまで期待するのが貧乏くさい
まずいwと笑えるくらいの余裕はないのか
0185無銘菓さん2018/06/30(土) 10:10:22.55ID:???
↑余裕ない人
0186無銘菓さん2018/06/30(土) 11:52:05.77ID:???
おうむ返しは発達の特徴

これ豆な
0187無銘菓さん2018/06/30(土) 11:52:45.51ID:???
いらいらしてるw
0188無銘菓さん2018/06/30(土) 11:52:59.87ID:???
なんでお前らそんなイライラしてんの
甘いものでも食べて落ち着けよ
0189無銘菓さん2018/06/30(土) 11:59:55.96ID:???
おうむ返しは発達の特徴

これ豆な
0190無銘菓さん2018/06/30(土) 12:55:08.50ID:???
>>189
うまい!
0191無銘菓さん2018/06/30(土) 16:16:48.06ID:???
>>187
イライラしてざまーみろ(笑)
悪者がイライラするとこっちは痛快です
0192無銘菓さん2018/06/30(土) 16:17:20.13ID:???
なんか俺ってポジティブかも
ネガティブなこととか全く興味ないんだよ

逆に悪口とか書いてる人みると
ざまーみろ イライラしてる あはははーとしか思えない
不幸な奴って感じで
0193無銘菓さん2018/06/30(土) 18:05:30.02ID:???
もちとろいちご杏仁は
中身が下の方にずれてたのか
染み出してて流石にこれ、二度目は買わないわ
0194無銘菓さん2018/06/30(土) 21:20:31.89ID:???
ローソンパイナップル大福
おいしいが皮と中身のバランスいまいちだな
皮がぎゅうひやわらびならこれくらい優しい味がベストだけど
餅粉大福の中身はもう少しパンチ効いててほしい
0195無銘菓さん2018/07/01(日) 04:22:23.23ID:???
>>193
0196無銘菓さん2018/07/01(日) 08:38:51.44ID:???
セブンのジェネリック萩の月 ふわころ
超絶劣化
0197無銘菓さん2018/07/01(日) 08:46:24.33ID:???
>>196
どう劣化した?好きでよく食べてたんだよね
0198無銘菓さん2018/07/01(日) 09:04:15.85ID:???
萩の月と比較しての劣化って意味?
ふわころそのものが前より劣化したって事?
0199無銘菓さん2018/07/01(日) 09:37:49.94ID:???
>>196
甘すぎる。クリームが真っ黄色で駄菓子みたいな安っぽい味
0200無銘菓さん2018/07/01(日) 09:38:23.70ID:???
>>198
前のに戻して欲しい。
0201無銘菓さん2018/07/01(日) 09:52:08.84ID:???
>>200
前のと今のの違いはどういうところ?
0202無銘菓さん2018/07/01(日) 09:56:42.86ID:???
情報出せない辺りエアイーター臭い
0203無銘菓さん2018/07/01(日) 11:40:25.93ID:???
もちとろ杏仁うまー!
もちとろはハズレがないな
0204無銘菓さん2018/07/01(日) 11:44:15.91ID:???
もこもハズレがない
0205無銘菓さん2018/07/01(日) 12:39:59.15ID:???
エアイーターばっかだな。ご苦労さん
0206無銘菓さん2018/07/01(日) 15:05:22.30ID:???
>>194
パイナップルが少なすぎる
この大きさなら3つくらい入れて欲しい
山崎の苺大福のがずっと美味い
0207無銘菓さん2018/07/01(日) 15:54:11.76ID:???
もちとろ、ここみて食べてみた
甘すぎてクドいの想像してたけどかなりうまいね
クリームが餡ってのが、雪苺娘みたいにゲロアマなのかと心配してたけどかるーくふわっと食べられて良かった
0208無銘菓さん2018/07/01(日) 17:30:39.53ID:???
セブンの抹茶ブリュレケーキ
見た目がおしゃれなだけで味の方はイマイチだった

話題のもちとろいちご杏仁は東海地方だけ販売されてないんだな
見かけないはずだわw

>>206
パイナップルが小さいってのは同意
存在感が無さ過ぎる
0209無銘菓さん2018/07/01(日) 19:07:02.98ID:???
クレープティラミスどんな?
もちとろ買ったので今日は買えなかった
0210無銘菓さん2018/07/01(日) 22:50:20.33ID:???
明日買えばここで聞く必要はない
0211無銘菓さん2018/07/02(月) 00:48:50.52ID:???
その前提だと書き込み数激減して楽しくない
0212無銘菓さん2018/07/02(月) 02:33:37.15ID:???
そんなんいったらスレ要らなくなるよな
0213無銘菓さん2018/07/02(月) 04:44:33.67ID:???
近くにコンビニ無くて気軽に行けない人だけが情報交換するスレになってしまう
0214無銘菓さん2018/07/02(月) 05:43:19.94ID:???
情報交換できてるか?エアイーターとコンビニスイーツとは関係ない雑談スレと化してる事多いじゃん
0215無銘菓さん2018/07/02(月) 05:53:24.40ID:???
すぐにエアプ認定したがるのは妄想と現実の区別がつかなくなってきてる証拠だから気をつけなよ
0216無銘菓さん2018/07/02(月) 06:03:26.54ID:???
IDでればなー
ワッチョイありだと尚いいんだけど
0217無銘菓さん2018/07/02(月) 06:05:37.54ID:???
夏って甘いものの売上めちゃくちゃ落ちるって言うけど分かるわ
正直かき氷とかチューペットみたいなやつしか食べたくない
0218無銘菓さん2018/07/02(月) 06:35:02.72ID:???
貧乏な人が多いんだろうな
0219無銘菓さん2018/07/02(月) 08:18:12.07ID:???
最近気持ち悪い人がいるせいで書き込み減った気がする
0220無銘菓さん2018/07/02(月) 08:19:03.27ID:???
>>215
>>196-201
0221無銘菓さん2018/07/02(月) 08:45:54.41ID:???
どう気持ち悪いかは人それぞれ感じ方が違うだろうけどそんな人だいぶ前からいる
0222無銘菓さん2018/07/02(月) 09:17:33.09ID:LP1hnbSZ
セブンのフルーツパウンドケーキ
何年も好きで1週間に10個は食べ続けてきたのに
最近取り扱いセブンが激減している
危機感を感じている
0223無銘菓さん2018/07/02(月) 09:46:53.51ID:???
>>220
甘すぎるって言ってる。馬鹿なのか?
0224無銘菓さん2018/07/02(月) 09:47:21.41ID:???
>>220
気持ち悪い人
0225無銘菓さん2018/07/02(月) 10:08:12.28ID:???
甘すぎるのはもともと。馬鹿舌なのか?
0226無銘菓さん2018/07/02(月) 10:31:26.79ID:???
うざっ
0227無銘菓さん2018/07/02(月) 10:50:19.78ID:???
このスレスルースキル無い奴多すぎ
0228無銘菓さん2018/07/02(月) 11:03:30.10ID:???
さてこうてこ
0229無銘菓さん2018/07/02(月) 11:25:10.04ID:???
>>219
変な人ならずっといる
0230無銘菓さん2018/07/02(月) 12:59:05.04ID:???
変な人というか専門店の味とコンビニスイーツを比べる人がよくわからない
0231無銘菓さん2018/07/02(月) 13:15:45.28ID:???
専門店と比べてそこまで値段に開きのあるもんでもないし
専門店も割りとそこら中にあるから似たような商品の場合は比べられても仕方ないとは思う
0232無銘菓さん2018/07/02(月) 13:20:24.36ID:???
「専門店のような味わい」とか自身やメディアで連呼しちゃってるので
0233無銘菓さん2018/07/02(月) 13:49:46.13ID:???
>>230
鵜呑みにしない都会の人

>>231-232
鵜呑みにして比較するド田舎の人
0234無銘菓さん2018/07/02(月) 13:59:58.46ID:???
お前だよお前お前お前お前お前お前お前お前
0235無銘菓さん2018/07/02(月) 14:21:38.30ID:???
ラップクレープティラミス食べた
クレープ記事とティラミスのスポンジ?がなんかケンカしてる
いまいち
0236無銘菓さん2018/07/02(月) 14:41:52.55ID:???
自称都会の人のような味わい
0237無銘菓さん2018/07/02(月) 14:58:35.10ID:???
イライラしてくれてありがとうございます
悪人をイライラさせてネットに繋ぐのが爽快です
0238無銘菓さん2018/07/02(月) 15:09:41.25ID:???
味わい深いキチガイ
0239無銘菓さん2018/07/02(月) 15:22:24.31ID:???
ミニストップのチョコミントシュークリーム
おいしいけどもう少しミント強くてもいいかな
0240無銘菓さん2018/07/02(月) 15:25:18.73ID:???
最近ミント系のパンやらお菓子やら流行ってるよね
0241無銘菓さん2018/07/02(月) 15:39:39.54ID:???
>>230
比べるだけならわかるが劣るとかわざわざ書きにくるのがわからん
0242無銘菓さん2018/07/02(月) 15:50:12.77ID:???
相手して喜ばしてどうする
0243無銘菓さん2018/07/02(月) 17:23:59.71ID:???
>>241
俺専門店の味知ってますアピールだろ
0244無銘菓さん2018/07/02(月) 19:24:40.42ID:???
>>243
そんな当たり前のことでイタタタタタ…
0245無銘菓さん2018/07/03(火) 08:06:24.44ID:???
どや!

ローソンは7月5日〜7日、ゴディバとコラボレーションした歳時スイーツ「エトワールドゥショコラ」(税込1080円)を発売する。販売目標は20万個。
https://image.entabe.jp/upload/20180629/images/019.jpg
0246無銘菓さん2018/07/03(火) 08:15:51.90ID:???
バカだっw
0247無銘菓さん2018/07/03(火) 10:57:50.85ID:???
夏にこんな高いチョコが売れるわけないのに
0248無銘菓さん2018/07/03(火) 11:05:07.45ID:???
寒天菓子だから冷やして食べるのかな?
0249無銘菓さん2018/07/03(火) 11:10:53.06ID:???
寒天がこんな高いんですか!?
0250無銘菓さん2018/07/03(火) 11:18:10.81ID:???
寒天にGODIVAの名前がついただけでねぇ…ボロい商売だ
0251無銘菓さん2018/07/03(火) 11:34:39.52ID:???
きっつ!
0252無銘菓さん2018/07/03(火) 11:36:35.11ID:???
寒天に虎屋の名前付けるとめちゃくちゃ高くなるよ
0253無銘菓さん2018/07/03(火) 13:21:38.90ID:???
どうせ極小サイズなんだろ
本当ローソンってゴディバコラボしてから値段設定おかしい
0254無銘菓さん2018/07/03(火) 13:40:48.29ID:???
販売目標は20万個!
0255無銘菓さん2018/07/03(火) 13:54:12.04ID:???
事前に人気番組で紹介すれば簡単に捌けると思うが2日間だけか
七夕需要にしても強気価格だな
なぜ1個500円とか買いやすい価格にしなかったのかな
0256無銘菓さん2018/07/03(火) 13:57:00.78ID:???
>>254
余ったら店員が買い取りかなぁ
0257無銘菓さん2018/07/03(火) 14:08:11.24ID:???
たった二日間にしては強気だと思ったけど
シリーズで累計1300万個も売り上げてなら強気にもなるか
0258無銘菓さん2018/07/03(火) 15:06:12.38ID:???
スイーツレベルが低い層が買ってくれるんだろ
0259無銘菓さん2018/07/03(火) 16:57:40.88ID:???
限定物に弱い人と話のネタを探してる人と無類の甘いもの好きが買うんだろうよ
0260無銘菓さん2018/07/03(火) 17:07:08.73ID:???
何だかんだで話の種に一度くらい買ってみるか…を毎回貫いて来たがコレはちょっとな
ただでさえ最近ハズレ続きなのに
0261無銘菓さん2018/07/03(火) 17:09:54.26ID:???
恐ろしいのはこれに第一弾て付いてることだ
0262無銘菓さん2018/07/03(火) 17:20:13.74ID:???
>>261
どんどん価格が跳ね上がるのかな
0263無銘菓さん2018/07/03(火) 17:20:41.19ID:???
これにこの値段出すならセブンの金魚が付いていたりする夏スイーツを全種買いたい
ただ「からふるキューブぜりい」等やたらカタカナを平仮名で書きたがるセブンの趣味は若干イラッとする
0264無銘菓さん2018/07/03(火) 17:25:05.51ID:???
>>261
すげーな
0265無銘菓さん2018/07/03(火) 17:39:42.14ID:???
まあ価格だけでまだ味もわからんしな

最近ミニストもセブンもやたら500円前後のシェアサイズ商品増えてきたがやっぱ売れてんのかね
0266無銘菓さん2018/07/03(火) 17:41:25.33ID:???
ローソンと、ファミマかセブン?
どっちか忘れたけど2回騙されてあげたよ
0267無銘菓さん2018/07/03(火) 17:54:16.50ID:8Pw68aVk
セブンはゼリーやわらび餅など明らかに原価が安い商品を出しまくってるな
サイズはばれないようにだんだん小さくしていくという、原価を少しでも安くしたい気持ちが表れている
0268無銘菓さん2018/07/03(火) 18:05:00.93ID:???
ファミマでギャンブルする様になってから色んなコンビニでギャンブルするのが楽しくなってきました
立派な依存症です
0269無銘菓さん2018/07/03(火) 19:06:09.76ID:???
>>267
でも暑い時期はそういう系が美味しい
0270無銘菓さん2018/07/03(火) 19:07:05.82ID:???
触ってはいけない系
0271無銘菓さん2018/07/03(火) 19:32:13.17ID:???
暑い時期はどこに行ってもゼリーやわらび餅や水ようかんやアイスキャンデーだらけよ
0272無銘菓さん2018/07/03(火) 20:12:51.18ID:???
>>263
それめっちゃわかる!
「くりぃむ」とかイラッとする
0273無銘菓さん2018/07/03(火) 21:09:49.20ID:???
>>263
ひらがな遣いの路線変えないよね
和モノであることを強調してるんだと思うけどキモい
初出は何なのだろうか
0274無銘菓さん2018/07/03(火) 22:17:48.36ID:???
くりぃむわらび辺りじゃないか?
0275無銘菓さん2018/07/03(火) 22:28:37.84ID:???
たとえ暑くてもゼリー系を買う気にはならないなぁ・・・
それならアイス買うわ
まぁ自分は真夏の涼しい部屋でこってり生クリームとかが食べたくなるたちだが
0276無銘菓さん2018/07/03(火) 22:50:20.53ID:???
>>274
わらびシリーズはわりと新しい商品だよね?
それよりもばばろあのほうがもっと前からあったと思う
ここで文句言われまくってたのも覚えてるw
0277無銘菓さん2018/07/04(水) 01:08:07.35ID:???
>>263
わかる!
ぱふぇとか、ばばろあとか
私もずっとイライラしてる
ぱふぇは最近ローソンでも見たぞ
0278無銘菓さん2018/07/04(水) 01:10:45.47ID:???
ローソンのフルーツ入ってる紅茶ゼリーうまそう
0279無銘菓さん2018/07/04(水) 01:25:14.45ID:???
わらび餅食べると体の真ん中からひんやりする
そこまで好きなわけではないけど、それがよくて食べることはあるな
0280無銘菓さん2018/07/04(水) 01:37:49.75ID:???
>>272
くりぃむしちゅー「は?」
0281無銘菓さん2018/07/04(水) 04:22:23.79ID:???
https://i.imgur.com/9mQlIeB.jpg
チョコバナナ
0282無銘菓さん2018/07/04(水) 08:07:56.58ID:???
ゼリーはたらみ一強だなあ
セブンですらかなわない
0283無銘菓さん2018/07/04(水) 08:24:15.28ID:???
たらみはフルーツがほとんど中国産だもんな
日本の果樹園ゼリー買うわ
んで凍らす
0284無銘菓さん2018/07/04(水) 10:32:49.96ID:???
ファミマのマンゴー杏仁パフェ
あまり杏仁は感じられないが、マンゴー部分は美味しいし、底に敷いてあるマンゴーゼリーが柔らかめなのは個人的に好き
しかし大きすぎてクドくなる
値段も大きさも半分程度にしてくれ
0285無銘菓さん2018/07/04(水) 10:42:43.35ID:???
セブンのゼリーはマルハニチロだね
ローソン100のゼリーはたらみ
0286無銘菓さん2018/07/04(水) 15:18:37.52ID:???
自分のゼリー系最強はフルーツセラピーだな
0287無銘菓さん2018/07/04(水) 17:10:57.53ID:???
ローソンの柑橘のパンナコッタ美味しい
甘いパンナコッタとその上に乗っかってる酸味の効いたレモンジュレの組み合わせもいい
この梅雨のモヤーっとした暑さでバテ気味でもペロッと食べれるよw
0288無銘菓さん2018/07/04(水) 17:16:53.84ID:???
ローソンのシトラスジャスミンティーゼリーも旨いよ
0289無銘菓さん2018/07/04(水) 17:18:11.64ID:???
>>255
>>257
1人の自演馬鹿か、同レベルの馬鹿が集まってんのか?・・・
前者であって欲しいけど、とりあえず5、6、7の3日間なw
0290無銘菓さん2018/07/04(水) 19:56:41.77ID:???
セブンのからふるキューブぜりぃ
期待は全くしていなかったがやっぱり不味かった
セブンのゼリー系スイーツに当たり無し
0291無銘菓さん2018/07/04(水) 20:17:06.85ID:???
>>290
どんな味なの?
0292無銘菓さん2018/07/04(水) 21:19:01.29ID:???
セブンの香るコーヒーゼリー&ムースは好きだ
抹茶ゼリーとムースにほうじ茶ショコラが乗ったパフェはイマイチ
0293無銘菓さん2018/07/04(水) 21:25:35.14ID:???
>>292
その抹茶パフェ大味で美味しくなかったよね
ほうじ茶ショコラは良かったけど、抹茶ムースとゼリーが安っぽい味で、デザートランド製かと思ったわ
0294無銘菓さん2018/07/04(水) 22:02:02.10ID:???
>>291
何か薄味で・・・どんな味って言われると表現に困る味w
それにセブンのセリーって微妙にもっちりしてて食感が良くないんだよね
ジューシー感が無いっていうか
0295無銘菓さん2018/07/04(水) 23:47:58.91ID:???
>>293
上のクリームが多すぎる
いくらムースが抹茶味でもクリームが多くてくどくなって抹茶感が更にボケる
ほうじ茶ショコラはいいけど全体が抹茶なのに何故ほうじ茶乗せたのかもわからん
0296無銘菓さん2018/07/04(水) 23:49:01.82ID:kFgIlWnF
やっぱり最近のセブンは駄目だな
商品開発部で人員が変わったのか、何かしらの怠慢な状態になってるのかな

ローソンの新商品のパンケーキは良かった
0297無銘菓さん2018/07/05(木) 00:33:02.36ID:???
セブンアンチでもいいんだどさ
毎回ageんのって何か意味あるの?
0298無銘菓さん2018/07/05(木) 04:00:57.70ID:???
セブンのゼリーはいまいちかもしれないけど
四角い容器の牛乳寒天は夏場の朝食にいい
ゼリーやプリンとは違うさっくりした食感が好きだ
0299無銘菓さん2018/07/05(木) 07:45:56.02ID:???
セブンのみかんが入った牛乳寒天おいしいよね
0300無銘菓さん2018/07/05(木) 08:34:39.77ID:???
>>288
激しく共鳴!食べた感想を共有出来て幸せ!
比重が絶妙なのでジャスミンティゼリー買い漁ってるわ
0301無銘菓さん2018/07/05(木) 09:35:28.01ID:???
セブンの牛乳寒天は美味しいけど、どんどん小さくなってる気がする
0302無銘菓さん2018/07/05(木) 10:18:49.65ID:???
>>300
ゼリーの柔らかい食感もいいし、フルーツがみずみずしくて美味しいよね
さっぱりして甘くないのも良い
0303無銘菓さん2018/07/05(木) 14:18:53.25ID:???
誰かゴディバの人柱になった猛者はおらんか
0304無銘菓さん2018/07/05(木) 14:36:02.68ID:???
ローソンのココナッツパンケーキうまい
0305無銘菓さん2018/07/05(木) 14:53:11.12ID:???
>>303
人柱の意識はないが普通に買うよ
ただ大雨の影響で物流の遅れがあるとかで午前中には入荷してなかった(´・ω・`)
夕方以降とのことなのでまたしばらくしたら出かける予定
0306無銘菓さん2018/07/05(木) 15:26:39.51ID:???
ブルジョアー
0307無銘菓さん2018/07/05(木) 15:37:42.04ID:???
ローソンのは添加物まみれで食べる気がしない
0308無銘菓さん2018/07/05(木) 16:56:59.69ID:???
ローソン"のは"?
0309無銘菓さん2018/07/05(木) 17:28:09.44ID:???
添加物が入ってないコンビニスイーツあるの?
0310無銘菓さん2018/07/05(木) 18:22:01.04ID:???
添加物より植物油脂やマーガリン多用するのがキツイ
健康以前に不味い
0311無銘菓さん2018/07/05(木) 18:37:49.39ID:???
>>309
ナチュラルローソン
0312無銘菓さん2018/07/05(木) 18:57:22.33ID:???
ナチュラルローソンがあるからノーマルローソンはアンチナチュラル路線をひとり突っ走るのか
0313無銘菓さん2018/07/05(木) 19:10:35.61ID:???
ナチュラルローソンは関東の一部にしかないからほぼ存在しないようなもん
0314無銘菓さん2018/07/05(木) 19:47:57.73ID:???
>>312
そんな反骨精神持たなくても普通にしてほしいわ
0315無銘菓さん2018/07/05(木) 20:45:24.06ID:???
ゴディ柱になろうか迷ったがあと1歩踏み出せなかった
思いの外デカく、思いの外大量に売れ残ってた
見た目結構おいしそうだったし1/4サイズ300円くらいで
小分けしてくれたら買ったろうになぁ
0316無銘菓さん2018/07/05(木) 22:19:20.69ID:???
>>315>>305
ゴディ柱www
言葉にセンス感じるw
0317無銘菓さん2018/07/05(木) 22:35:10.56ID:???
>思いの外大量に売れ残ってた
そりゃ残るでしょ値段が値段だしね
それか入荷したばかりだったのかも
0318無銘菓さん2018/07/05(木) 23:15:20.98ID:???
ゴディバ好きだけど終日大雨警報の中、買いに行く元気はないなー
売り切れる心配ないなら行くのは明日でいいや
0319無銘菓さん2018/07/06(金) 00:09:52.71ID:???
ローソンのココナッツパンケーキ、10秒弱レンチンするとめっちゃ美味い
クリームが垂れ落ちるくらい
0320無銘菓さん2018/07/06(金) 00:25:30.74ID:???
ゴディバのでかいの?
0321無銘菓さん2018/07/06(金) 04:01:19.04ID:???
ドヤ顔で限定数アナウンスしてるけど
売れ残っても大人気即完売とか発表するのかな
0322無銘菓さん2018/07/06(金) 07:26:45.03ID:???
>>296
なんでなんだろね
スイーツと袋パンはずーっとダメだわ
0323無銘菓さん2018/07/06(金) 07:44:42.92ID:???
ゴディバ買ってきたけど専用の紙袋用意されてんのな
0324無銘菓さん2018/07/06(金) 07:47:55.01ID:???
自宅用よりも手土産用に使われてるのを見込んでの販売ってことなのかな。
0325無銘菓さん2018/07/06(金) 08:33:16.36ID:???
インスタにやたら同時刻に画像が上がってたけど
あれステマかな
0326無銘菓さん2018/07/06(金) 11:02:04.55ID:???
ローソンのフルーツインティー売り切れってニュースになってたけど飲んだ人いる?
0327無銘菓さん2018/07/06(金) 12:46:06.27ID:???
いくらゴディバとは言え手土産にコンビニスイーツとか相手バカにしすぎだろ
0328無銘菓さん2018/07/06(金) 13:32:37.41ID:???
>>319
マジか!半分で飽きて冷蔵庫に放置してたやつを温めてみるわ
0329無銘菓さん2018/07/06(金) 13:43:07.53ID:???
>>327
言うほど世間的に話題にはなってないからバレなさそう?
手土産にして「美味しいさすがGODIVA!」って称賛されたところで「実はローソンなんだぜ(ドヤ」するんじゃない
普通に引くけど
0330無銘菓さん2018/07/06(金) 13:50:36.01ID:???
>>323
家の方ではそんなんなかったな
一緒に買ったドリンクと共に普通のコンビニ袋にぶち込まれたわw

肝心の物の方は過去レスで羊羹とか書いてあったからちょっと身構えてたけど普通の洋菓子ケーキ
チョコムースの上にしっとり(というかビチャビチャ?)スポンジそのまた上にラズベリーか抹茶の層がある
いつものゴディバ独特のこってり感もあって美味しかった

毎日食いたいとは思わないけどプレミアムなんたら的な月一ペースくらいならリピするかも?という感じやね
0331無銘菓さん2018/07/06(金) 13:57:56.01ID:???
手土産にするって言っても友人宅に遊びに行くときとかそれぐらいの用途だろう
0332無銘菓さん2018/07/06(金) 14:14:04.05ID:???
以前サークルKかどっかもお菓子専用袋があったような
0333無銘菓さん2018/07/06(金) 14:20:03.00ID:???
大学生くらいまでならネタとして手土産はありだと思うけどそれ以上になってやったらネタでも笑えない
0334無銘菓さん2018/07/06(金) 16:08:20.19ID:???
Lawsonゴディバ 4箱あった 専用袋は白いのなら箱の後ろにあった
買う気が出ず・・・
0335無銘菓さん2018/07/06(金) 16:13:57.94ID:???
つーか高杉あほらし
0336無銘菓さん2018/07/06(金) 16:56:04.75ID:???
2個セットで1000円だろ
1個500円ならいつものゴディバと同じじゃんw
0337無銘菓さん2018/07/06(金) 18:03:47.70ID:???
>>326
気になってたけどもう売り切れなのか
0338無銘菓さん2018/07/06(金) 18:20:30.51ID:???
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0339無銘菓さん2018/07/06(金) 19:13:34.50ID:???
>>338
ありがとう 。他の板にも持って行きますね。

┌────────────────────────┐
┤ミニストップへ☆ベルギーチョコソフトは通年やって下さい. |
└────────────────────────┘
0340無銘菓さん2018/07/06(金) 19:58:32.03ID:???
セブン 及第点多し、しかし秀以上の評価なし
ローソン 0か90〜100
ファミマ 原材料を咀嚼して容器に詰めたもの
0341無銘菓さん2018/07/06(金) 21:35:30.89ID:???
90〜100のやつを挙げてくれ
0342無銘菓さん2018/07/06(金) 21:41:55.08ID:???
ローソンてせいぜい50だよな
0343無銘菓さん2018/07/06(金) 22:12:25.00ID:???
最近のヒット>>151は70くらいあった
0344無銘菓さん2018/07/06(金) 23:14:31.13ID:???
ローソンは最近お餅で包んだもち食感ロールを何度もリピしてる
0345無銘菓さん2018/07/06(金) 23:27:13.26ID:???
ローソンゴディバ1000円のやつ食べたけどがっかり
みんな買わなくて正解
0346無銘菓さん2018/07/07(土) 04:55:42.43ID:???
どんな感じだったの?
羊羹みたいに風味があるか激甘かのどっちかじゃないと寒天ってそんなに美味しくない気がするけど
0347無銘菓さん2018/07/07(土) 05:09:26.74ID:???
>>346
だから>>330も言ってるけど普通のケーキだってば…
羊羹だなんだってのは宣伝観た奴が印象を語っただけでしかないw
真ん中のスポンジがべちゃべちゃに濡れてるベリーの方は俺的に苦手だけど、
抹茶の方はそんなこともなく旨かった
抹茶だけが単品で出るならまた買うわ
0348無銘菓さん2018/07/07(土) 05:39:58.66ID:???
>>326
美味しかったよ!
凍ってる部分がすべて解けてから混ぜて飲むと良い
0349無銘菓さん2018/07/07(土) 08:27:08.00ID:???
ローソン、次はお月見スイーツも出すらしいな
買わないけど、どんなのが来るか楽しみだわ
0350無銘菓さん2018/07/07(土) 08:43:58.29ID:???
月見といえばウサギか…
0351無銘菓さん2018/07/07(土) 08:44:01.01ID:???
お月見スイーツかぁそれは気になるな〜
0352無銘菓さん2018/07/07(土) 09:04:19.07ID:???
ふろまーじゅもこ食べたけどダメだった
酸味が強すぎてもこ皮に合ってない気がする
0353無銘菓さん2018/07/07(土) 09:28:30.89ID:???
>>346
ひどい
半額でいいと思う
あれで1個500円なんて詐欺レベル
だいたいその値段で寒天ゼリーとかあり得ないわ

ぶよぶよの寒天ゼリーの下に水っぽいチョコケーキがあるだけ
味も薄くて不味い、風味があるか激甘かのどちらでもない

500円出せばそこそこのケーキ屋で美味しいケーキが買えるからそちらをおすすめするよ
0354無銘菓さん2018/07/07(土) 09:46:43.56ID:???
>>353
お前絶対食ってないだろ
食べてたらそんな感想出てこないぞw
0355無銘菓さん2018/07/07(土) 09:59:05.33ID:???
夏はやっぱり、水羊羹とわらび餅だわ
0356無銘菓さん2018/07/07(土) 10:12:51.94ID:???
>>353
これいつものセブンガイジ
0357無銘菓さん2018/07/07(土) 10:25:21.68ID:???
>>354
食べたよ
そうか…自分の味覚がおかしいのかな
>>354はあれ500円出してまた買う?
0358無銘菓さん2018/07/07(土) 11:11:18.29ID:???
セブンはそもそも魅力的な新商品を作る気がない
もこでありふれた味を適当に出すだけ
0359無銘菓さん2018/07/07(土) 11:24:33.19ID:???
やっとsage覚えたか
0360無銘菓さん2018/07/07(土) 11:28:44.00ID:???
セブンのフロマージュもこ全然話題に上がらないね。普通すぎるから?
0361無銘菓さん2018/07/07(土) 11:33:32.51ID:???
セブンは惣菜、冷食、おにぎり、サンドウィッチに全振りしすぎて
スウィーツと袋パンはローソン以下
0362無銘菓さん2018/07/07(土) 11:38:04.31ID:???
>>359
あなたが教えてくれたんだよね?
前までIDが出てたから

もこは魅力がないありふれた味を連発して呆れてる
せめてシトラスココナッツかぼちゃ仙草など工夫のある味にしてほしい
0363無銘菓さん2018/07/07(土) 11:40:04.07ID:???
>>361
スイーツは分かるけどパンがローソン以下はどうかな...こっちはPBのほとんどが山パン製で美味しく無いんだよね
0364無銘菓さん2018/07/07(土) 12:32:11.61ID:???
セブン<<<<<山パン
0365無銘菓さん2018/07/07(土) 12:55:27.91ID:???
セブンはカットりんごとパイナップルの冷凍がうまい
素材そのものなのでその辺のアイスよりうまい
パイナップルやみかんの冷凍がうまいんだから、桃やりんごや葡萄もうまそう
0366無銘菓さん2018/07/07(土) 13:14:25.42ID:???
最もシンプルな状態が一番いいと思う

添加物や香料を使いまくるより、無塩のマカダミアナッツやトマトがうまい
魚も刺身で食ったほうがうまいし、添加物まみれアイスより冷凍パイナップルがうまい
0367無銘菓さん2018/07/07(土) 14:05:12.27ID:???
セブンは期待度が大きい分他のコンビニと違ってハードルが高くなる
0368無銘菓さん2018/07/07(土) 14:28:00.49ID:???
期待されてない
0369無銘菓さん2018/07/07(土) 15:02:07.28ID:???
もうセブンも駄目
0370無銘菓さん2018/07/07(土) 15:05:25.31ID:???
フロマージュもこのレアチーズがレモンの味がして旨い!当たりだった
0371無銘菓さん2018/07/07(土) 16:52:39.13ID:???
レアチーズってレモンの味効いてるのが当たり前なんじゃないの
0372無銘菓さん2018/07/07(土) 17:48:19.31ID:???
>>360
私の感想は>>352と一緒
0373無銘菓さん2018/07/07(土) 18:58:57.51ID:???
ちょっと重いというか酸っぱいというかであんまり自分も好きじゃなかった
春ごろの抹茶、いちご、メロンパンあたりは好みだったんだが、最近ちょっとハズレ気味
0374無銘菓さん2018/07/07(土) 20:00:12.36ID:???
自分は逆だw
いちごもこはいまいちだったがレアチーズもこは好きだわ
もともと酸っぱ味というか酸味が強い味が好みだからかな
0375無銘菓さん2018/07/07(土) 20:17:49.57ID:???
イチゴ杏仁もちとろみたいなやつ中途半端
0376無銘菓さん2018/07/07(土) 20:48:37.69ID:???
いちご杏仁もちとろもう販売終了かと思っていたので朗報だわ
0377無銘菓さん2018/07/07(土) 20:56:05.40ID:???
ローソンのフルーツティーやってないお店もあるんだね
店員さんに被せ気味にやってないですって言われた感じ悪っ
0378無銘菓さん2018/07/07(土) 21:58:47.79ID:???
お前の書き込みも感じ悪いよ
一行目だけでいいじゃん
0379無銘菓さん2018/07/07(土) 22:01:46.79ID:???
果実ゴロゴロのフルーツティーてミニストップでもやってたな
0380無銘菓さん2018/07/07(土) 22:09:21.27ID:???
いやマジで感じ悪かった
目も合わせずめんどくさそうに言われた
まあ仕事なんてめんどくさいんだろうけどさもうちょい取り繕ってよおばあちゃん
って思った
0381無銘菓さん2018/07/07(土) 22:23:41.71ID:???
お婆ちゃん相手に悪態をつくそのレスが感じ悪い
0382無銘菓さん2018/07/07(土) 22:49:12.54ID:???
おばあちゃん店員もきっと同じ事毎日たくさん聞かれてイラついてたんだろうね
0383無銘菓さん2018/07/07(土) 22:57:36.47ID:???
ばあちゃんの為にもいいかげんコーヒーセルフにしろと
0384無銘菓さん2018/07/07(土) 23:34:14.69ID:???
ふろまーじゅもこ

今までのもこで一番好きなもこ
0385無銘菓さん2018/07/07(土) 23:40:47.11ID:???
最初に悪態ついたのは店員の方
毎日同じことを聞かれても答えるのが仕事
こっちに過失はないのだから悪態つかれる理由はない
0386無銘菓さん2018/07/08(日) 01:36:31.96ID:???
感じ悪い奴だから同じようなのが寄ってきたんだろうな
0387無銘菓さん2018/07/08(日) 02:46:31.04ID:???
ブーメラン刺さってますよ…
0388無銘菓さん2018/07/08(日) 05:50:00.52ID:???
いい加減スレチ

ローソンのお月見スイーツはまた和菓子かな
セブンもお月見特集やってほしい
お月見ロールケーキ食べ損ねたから食べたいんだよな
0389無銘菓さん2018/07/08(日) 06:07:44.90ID:???
フロマージュもこさっぱりしてて夏向きでイイね
0390無銘菓さん2018/07/08(日) 06:13:48.26ID:???
もこ買いたくても未だ大雨の影響で棚がすっからかんや(´・ω・`)
0391無銘菓さん2018/07/08(日) 06:42:53.90ID:???
もこ美味しくて買い占めたくなるわ
0392無銘菓さん2018/07/08(日) 07:01:53.37ID:???
貧乏だからもこの時しか話が盛り上がらないね
0393無銘菓さん2018/07/08(日) 08:41:14.14ID:???
夏に向けてレモンもことか出してほしいな
0394無銘菓さん2018/07/08(日) 08:49:10.50ID:???
あのねっちょりした皮にレモンは合わないんじゃね
0395無銘菓さん2018/07/08(日) 09:07:07.24ID:???
瀬戸内レモンのシュークリーム(モンテール製)はスーパーで売ってるね
食べた事ないけどさっぱりしてるのかな
もこはレアチーズ以上のさっぱり感を求めると皮との相性があわなくなりそう
0396無銘菓さん2018/07/08(日) 09:47:48.81ID:???
いつものもこよりふろーまーじゅもこの皮の方が弾力がある
0397無銘菓さん2018/07/08(日) 10:19:40.70ID:???
>>395
ごめんレアチーズではなくフロマージュだった
0398無銘菓さん2018/07/08(日) 10:46:01.59ID:???
ふろまーじゅもこ美味かった
最初買ったやつがクリームパンパンに詰まってて気前がいいなと思って昨日も買ったらいつも通りの量だった
0399無銘菓さん2018/07/08(日) 11:02:43.29ID:???
セブンは発売してすぐだけ具がいっぱいでどんどん少なくしていくのがな…
リニューアルしまくってるセブンシューなんてスカスカでビックリしたよ
0400無銘菓さん2018/07/08(日) 11:12:15.18ID:???
セブンシュー、袋の半分ぐらいになってない?シフォーレ?工場のはまだマシだけど、大宮のデリカシェフ工場のヤバい
0401無銘菓さん2018/07/08(日) 12:05:10.20ID:???
ばれないように少しずつ小さくするという考え方が好きじゃない
0402無銘菓さん2018/07/08(日) 12:14:26.15ID:???
小さくなってから買わなくなった
0403無銘菓さん2018/07/08(日) 13:20:00.60ID:???
セブンスイーツは発売してすぐだけしか安心して買えない
0404無銘菓さん2018/07/08(日) 13:52:34.32ID:???
まるでブルーハワイなゼリーとかラムネワラビとか来週のセブンはすっかり夏だね
0405無銘菓さん2018/07/08(日) 14:18:14.44ID:???
フロマージュもこ、クリームは美味しかったけど皮が…もこである必要性が感じられなかった
0406無銘菓さん2018/07/08(日) 15:09:21.56ID:???
今売っているおすすめのコンビニデザート教えて
買ってくる
0407無銘菓さん2018/07/08(日) 15:11:37.82ID:???
わかるなー
もこシリーズ嫌いじゃないけど普通のシュー皮は定番ものしか出さなくなったのがね
0408無銘菓さん2018/07/08(日) 15:13:39.66ID:???
>>406
>>245
0409無銘菓さん2018/07/08(日) 15:14:35.85ID:???
セブンシュー久しぶりに食べたらやっぱり美味しかったけど、皮が硬くなった気がする。小さくなったから焦げたのかな
0410無銘菓さん2018/07/08(日) 15:25:59.50ID:???
夏スイーツの主役もセブンて感じだね
0411無銘菓さん2018/07/08(日) 15:40:48.89ID:???
セブン寄ったけど店が悪かったのかデザート棚スッカスカだった
牛乳寒天があったのでそれ買った
後ローソンにも寄ったけど七夕ゴディバなかった
0412無銘菓さん2018/07/08(日) 15:57:34.99ID:???
>>406
ローソンのほうじ茶タルト美味しかったよ
0413無銘菓さん2018/07/08(日) 16:16:13.62ID:???
やっぱり奥の賞味期限新しい物を選ぶよね
0414無銘菓さん2018/07/08(日) 16:27:36.33ID:???
廃棄が増えて取り扱いが無くなっても困るから出来るだけ期限の近いもの選んでる
0415無銘菓さん2018/07/08(日) 16:39:10.71ID:???
心配しなくても次の週の新商品の時に定番以外はほぼカットする
廃棄で食べてうまかったらまた取ることもある
0416無銘菓さん2018/07/08(日) 16:59:20.89ID:???
>>411
豪雨の影響でスーパーもコンビニも棚まだすかすかなとこ多い
0417無銘菓さん2018/07/08(日) 18:18:07.38ID:???
スーパー、コンビニどころかマックも18:30で閉店だよ
こっちの方は直接被害は少ないんだけど隣県が軒並み被害受けたから物流が本当に止まってる
ローソンのゴディバも最終7日は何処にも残ってなかったし・・・(´・ω・`)
0418無銘菓さん2018/07/08(日) 18:20:13.95ID:???
評判良かったら最終日買おうかと思ってたが、完全にそれどころじゃなかったな
0419無銘菓さん2018/07/08(日) 18:28:51.93ID:???
セブンは材料費をケチってその分SNSの広告にめっちゃ金かけてるんだよな
客としては何の得にもならない
0420無銘菓さん2018/07/08(日) 20:38:58.78ID:???
>>406
セブン 香るコーヒーゼリー&コーヒームース
0421無銘菓さん2018/07/09(月) 12:06:07.25ID:???
ひっさしぶりにセブンの牛乳寒天食べたけど
変わらないおいしさで好きだなぁ
前の四角いのより今回の方がいい
0422無銘菓さん2018/07/09(月) 12:33:32.27ID:???
もちとろいちご杏仁今更食べたけどそれなりに美味しいね
いちごソースはどこいった?ってくらい少なかったのが難点だったけどね
食べながら雪見だいふく杏仁豆腐味でたらいいなって思ったw
0423無銘菓さん2018/07/09(月) 13:11:17.69ID:???
悲報
セブンの金のワッフルコーン、発売当初より容量が減ってます
なんか軽い?と思って計ったら、20グラム軽くなってた
0424無銘菓さん2018/07/09(月) 13:11:36.25ID:???
そんなに?流石にひどすぎる
0425無銘菓さん2018/07/09(月) 13:43:24.37ID:???
何gだったの?
あれ発売してまだ1ヶ月ぐらいだから差が1割以内ならただの誤差って可能性もあるけど
0426無銘菓さん2018/07/09(月) 13:48:21.34ID:???
そこはお得意のリニューアルしました!って書けよっていう話だわな
セブンのスイーツ美味しいのにそういう事ひっそりやるのは気に入らない
0427無銘菓さん2018/07/09(月) 14:21:07.86ID:???
美味しいんだから文句言うなよ
0428無銘菓さん2018/07/09(月) 14:41:47.79ID:???
セブンのワッフルコーンまずいわ
ローソンのワッフルコーンの方がうまい
0429無銘菓さん2018/07/09(月) 14:42:55.93ID:???
ごでぃばのやつ半額になってたから買った
まだ食べてない
0430無銘菓さん2018/07/09(月) 15:15:59.58ID:tCc9beA9
>>425
発売当初のは140グラム(プラカップ含む)
つい最近買ったやつは120グラム(プラカップ含む)
0431無銘菓さん2018/07/09(月) 15:25:27.10ID:???
>>430
だいぶ違うね
減量リニューアルしたのかな
0432無銘菓さん2018/07/09(月) 15:36:34.01ID:???
これ他の商品もやってるのかな・・・
損してる気分になる
0433無銘菓さん2018/07/09(月) 16:48:09.86ID:???
気持ち悪い
いちいちグラムなんか見てるのかよ…
0434無銘菓さん2018/07/09(月) 16:50:23.79ID:tCc9beA9
>>433
そう?
買い足しを繰り返してるから発売当初と最近買ったやつがあったから比べたんだけど
0435無銘菓さん2018/07/09(月) 16:55:33.58ID:???
リニューアル前との差を比べるの面白いよな
原材料と栄養成分と重さは鉄板
0436無銘菓さん2018/07/09(月) 17:10:20.94ID:???
重さは測らないけど原材料の違いや栄養成分は見比べるな
原材料変わってないのに栄養成分変わってる事多くて比べると面白い
0437無銘菓さん2018/07/09(月) 18:59:45.37ID:???
>>429
価格がおかしいわな
0438無銘菓さん2018/07/09(月) 19:05:52.84ID:???
コンビニなーんもない
0439無銘菓さん2018/07/09(月) 19:22:05.65ID:???
セブンは確実に減らしてるからね
俺も計ってみよう
0440無銘菓さん2018/07/09(月) 20:44:28.76ID:???
自分は、6/11に買ったのが137g(容器込)だった
0441無銘菓さん2018/07/09(月) 21:00:26.98ID:???
なんか器が小さい奴ばっかで悲しくなるな
0442無銘菓さん2018/07/09(月) 21:17:29.25ID:???
小さいのはセブンのスイーツだよ!!
0443無銘菓さん2018/07/09(月) 21:51:48.20ID:???
今週のセブンの新商品
まるでブルーハワイなゼリー
ラムネわらび

地雷臭ハンパ無いw
0444無銘菓さん2018/07/09(月) 22:16:51.76ID:???
>>443
明日踏みに行くわ
0445無銘菓さん2018/07/09(月) 22:31:07.20ID:???
ラムネわらび餅はもはや定番和菓子と化したな
0446無銘菓さん2018/07/10(火) 06:15:04.73ID:???
ラムネわらび美味しそう
THEシュー小さくなっててドン引いた
0447無銘菓さん2018/07/10(火) 08:29:12.04ID:???
>>428
わいも昨日食べたけど全然おいしくなかった
クリームがなんか脂っぽくてしょっぱい
0448無銘菓さん2018/07/10(火) 09:58:24.27ID:???
ローソンのココナッツクリームパンケーキ
ココナッツそんなに大好きなわけじゃないのにクリームの見てくれにつられて買ってみた、普通に美味しかった
ココナッツ好きな人ならクリームたくさんで更に美味しいんだろうな…
そしてカロリー見て目玉吹っ飛んだ…
0449無銘菓さん2018/07/10(火) 10:11:29.94ID:???
ココナッツのパンケーキ、ココナッツ大好きだから嬉しいし美味しいけど、ちょっとくどかった
3回に分けて食べた
パンケーキ部分がもちもちしててイイ
0450無銘菓さん2018/07/10(火) 10:24:32.65ID:???
あれクリームというより冷えて固まった油だな
ちょっとレンジで温めて溶かせというこのスレのアドバイスでそこそこおいしく食べられたが
そのままじゃココナッツ好きでもちょっとキツイ
0451無銘菓さん2018/07/10(火) 14:45:58.11ID:???
これでもかってくらい添加物たっぷりパンケーキ
0452無銘菓さん2018/07/10(火) 15:11:44.10ID:???
山崎パンが作ってる商品は全て、異常なくらい添加物使ってるので、健康を気にするなら買うな
0453無銘菓さん2018/07/10(火) 15:12:35.13ID:???
添加物もりもりでもいいから美味しい物を
0454無銘菓さん2018/07/10(火) 16:23:02.57ID:???
こいくちのチョコミントおいしい
チョコチップこぼれるけど
0455無銘菓さん2018/07/10(火) 16:35:04.64ID:???
おっぱいスイーツ出してほしいわ
0456無銘菓さん2018/07/10(火) 17:32:46.68ID:???
セブンイレブン ラムネわらび

まずい
悪い意味で駄菓子っぽい
0457無銘菓さん2018/07/10(火) 17:47:46.77ID:???
ラムネわらびにどこまで過剰な期待をしてたのか知らないが、
100円であの見た目。
駄菓子以外の何物でもないw
0458無銘菓さん2018/07/10(火) 18:41:31.04ID:???
ブルーハワイゼリーの方はほどほどのおいしさで変な感じ
相変わらず良いクリーム使ってるし、ソーダゼリーもおいしい
でも両者の味はあんまり合ってない
鼻に抜ける香りだけ完璧に調和したクリームソーダ
0459無銘菓さん2018/07/10(火) 19:07:05.23ID:???
コンビニなーんもない
0460無銘菓さん2018/07/10(火) 19:50:31.64ID:???
添加物気にするならコンビニで行くなよ
0461無銘菓さん2018/07/10(火) 19:53:28.62ID:???
定期的に湧くよねコンビニスイーツに添加物云々言う奴
0462無銘菓さん2018/07/10(火) 20:48:21.49ID:???
ローソンの宇宙ゼリーが気になる
レモン味だって
0463無銘菓さん2018/07/10(火) 21:18:31.08ID:???
ラムネわらび...コレはコレで良しとする。ネタ目的で買ったし。ドラクエのスライムって食べたらきっとラムネ味の確信が持てたし
0464無銘菓さん2018/07/10(火) 21:23:27.03ID:???
頭大丈夫?
0465無銘菓さん2018/07/10(火) 21:45:07.21ID:???
ファミマのチョコミントシュー美味しい?ヨネザワ制
0466無銘菓さん2018/07/10(火) 23:07:28.57ID:???
>>462
見た目がとても綺麗だよね
皿の色によってイメージがガラッと変わるのが興味深い
0467無銘菓さん2018/07/10(火) 23:52:02.81ID:???
宇宙ゼリー今食べた レモン味でぷるぷるしていた
0468無銘菓さん2018/07/11(水) 02:43:39.44ID:???
ファミマのチョコミントクッキーシュー美味しすぎる。しっかり味を感じるチョコミントクリームとチョコがけザックザクのクランチシュー。クオリティ高いね。ミニストップのとは比べ物にならない。
別のファミマで追加2個買ったわ!
0469無銘菓さん2018/07/11(水) 03:22:51.69ID:???
ファミマで当たりって珍しいね?
信じていい?
0470無銘菓さん2018/07/11(水) 05:53:46.21ID:???
まーたいつものデザートランド基地がアップを始めてます・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
0471無銘菓さん2018/07/11(水) 08:42:39.56ID:???
早朝からアップとは健康的だな
0472無銘菓さん2018/07/11(水) 09:15:16.06ID:???
不味いからしょうがない。無駄なもの買いたくない。
0473無銘菓さん2018/07/11(水) 10:06:16.14ID:???
ファミマは論外
0474無銘菓さん2018/07/11(水) 10:57:41.15ID:???
シュークリームはホイップor生クリームだけのは味気ないね
カスタードも入ってないと
0475無銘菓さん2018/07/11(水) 12:02:21.12ID:???
ホイップは空気
0476無銘菓さん2018/07/11(水) 13:32:46.17ID:???
ダブルクリームはどのコンビニでも売ってるけどホイップと生クリームのだけのシュークリームってどこで売ってる?
ダブルクリームが苦手だから食べてみたい
0477無銘菓さん2018/07/11(水) 13:39:43.91ID:???
ローカルのパン屋のシュークリームが140円で中身が生地いっぱいに隙間無く詰まっている
生地もクリームもうまいのでセブンで買う気にはならんわ
0478無銘菓さん2018/07/11(水) 14:04:32.91ID:???
買う気もない人間がわざわざこのスレにまで出張して来なくてはいけなくなる使命感!( ー`дー´)キリッ
0479無銘菓さん2018/07/11(水) 14:06:35.78ID:???
昔の上下に切ってあって粉砂糖ふりかけてあるようなシュークリームは
だいたい生クリームのホイップのみだったな
0480無銘菓さん2018/07/11(水) 14:10:09.91ID:???
>>476
シュークリームっていうのがカスタード入ってないとさあ
0481無銘菓さん2018/07/11(水) 14:26:43.28ID:???
ファミマのチョコミントシュークリームうまい
0482無銘菓さん2018/07/11(水) 15:48:42.34ID:???
>>480
だからホイップと生クリームだけのシュークリームはどこのコンビニに売ってるか聞いてるんだけど。
日本語わからない人?
0483無銘菓さん2018/07/11(水) 16:18:31.12ID:???
コンビニ以外ならミルクシュークリームもあるんだけどコンビニだと見たことないかも
0484無銘菓さん2018/07/11(水) 16:19:18.12ID:???
ファミリーマートの濃い味 抹茶ってやつ美味しかった(ロピア)
0485無銘菓さん2018/07/11(水) 17:12:11.28ID:???
あっ今日セブンイレブンの日だ
何か安かったり特別商品あるのかな?
0486無銘菓さん2018/07/11(水) 18:20:59.29ID:???
>>485
辛さ7倍のカラムーチョ
0487無銘菓さん2018/07/11(水) 20:11:10.75ID:???
ローソンのクリームがたっぷり乗ったパンケーキ
美味しいんだけど必ず途中で気持ち悪くなってしまう
初めて食べて気持ち悪くなり、たまたま体調が悪かったのかと再チャレンジしたらまた気持ち悪く

胃袋には自信があったのに…
年取ったのかな
0488無銘菓さん2018/07/11(水) 21:00:05.81ID:???
ブルーハワイゼリー、思ったより甘さ控えめでサッパリしてる
悪くはないけどリピする程のインパクトは無い感じ
0489無銘菓さん2018/07/11(水) 22:28:44.91ID:???
ファミマのチョコミントシューうめええええ
0490無銘菓さん2018/07/11(水) 22:28:51.48ID:???
>>482
コンビニで生クリームは使ってる商品なんてあるわけねぇだろ生クリームの意味調べろ
0491無銘菓さん2018/07/11(水) 23:00:41.18ID:???
セブンのフロマージュもこ好きで何度も買ってるのに
今あらためて包装確認したらフロマージュもこではなくふろまーじゅもこであることに気がついた
セブンのそういうセンスはやっぱり理解できない
0492無銘菓さん2018/07/11(水) 23:39:49.23ID:???
いっそ社名も せぶんいれぶんじゃぱん にすればいい
0493無銘菓さん2018/07/11(水) 23:51:06.29ID:???
能登大納言入りあんの純生クリーム大福
甘さ控えめなお陰で餅と小豆の不味さが際立つというか古い小豆煮た感じがする
0494無銘菓さん2018/07/12(木) 02:38:26.83ID:???
>>490
>>474
0495無銘菓さん2018/07/12(木) 07:31:49.65ID:???
ミニストップのチョコミントモンブラン美味しかった
最近のミニストップのモンブラン系は下がスポンジじゃなくてしっとりしたケーキだから食べ応えあっていいね
0496無銘菓さん2018/07/12(木) 07:35:00.36ID:???
ミニストも大分レベルアップしてきたな
0497無銘菓さん2018/07/12(木) 08:43:50.96ID:???
>>491
いちいちこまかいね
平仮名、やわらかくてかわいいやん
0498無銘菓さん2018/07/12(木) 09:30:52.23ID:???
前々からひらがなの商品名には苛ついてる人このスレには多いよ
0499無銘菓さん2018/07/12(木) 09:54:17.95ID:???
さいたま市
つくばみらい市
かすみがうら市
0500無銘菓さん2018/07/12(木) 11:19:40.42ID:???
平仮名が悪いんじゃない
片仮名をやらた平仮名にするのが微妙
地名でいうならこんな感じ

南あるぷす市
常滑市せんとれあ
はうすてんぼす町
りんくうぽぉと
○○市流通せんたぁ
○○てくのぱぁく
○○市てくのすてぇじ
0501無銘菓さん2018/07/12(木) 11:43:47.86ID:???
風呂真珠喪子
0502無銘菓さん2018/07/12(木) 11:46:11.62ID:???
ふろまーじゅもこ、仕事帰りに行くといつも売り切れで未だに食べたことないんだけどビアードパパのシロみたいな感じ?
0503無銘菓さん2018/07/12(木) 13:55:47.47ID:???
ファミマ、デビルズチョコミントケーキ、美味そう
0504無銘菓さん2018/07/12(木) 14:17:25.43ID:???
ふろまーじゅもこ、上の方で酸っぱいという書き込み見て期待して買ったら
酸味好きな私にはとても美味しく感じた
ただ皮が油っぽくて残念、普通のシューの方が合いそう
0505無銘菓さん2018/07/12(木) 14:27:12.73ID:???
再販の和三盆プリン相変わらずしっかりしいてほのかな甘みで美味しい
ローソンは発売してすぐ買わないと大量に陳列されてないまたは入荷なしがあるから困る
0506無銘菓さん2018/07/12(木) 15:17:07.77ID:???
>>502
シロの方が脂っぽい
0507無銘菓さん2018/07/12(木) 15:51:52.20ID:???
もういっそ、せぶんいれぶんにすれば良いのに
0508無銘菓さん2018/07/12(木) 16:16:36.22ID:???
ミニストップの無限チョコミントプリン・・・
ダイエット中なのに
0509無銘菓さん2018/07/12(木) 19:12:17.99ID:???
西日本で買えてる人おるんかな・・・
0510無銘菓さん2018/07/12(木) 19:16:53.54ID:???
ふろまーじゅもこ食べたけどまっちゃもこのほうが好き
0511無銘菓さん2018/07/12(木) 20:16:53.92ID:???
せっかくこいくち探して買ったけどチョコミントなんか違う
0512無銘菓さん2018/07/12(木) 21:10:36.74ID:???
もこは黒みつきなこもこが一番美味しかったな
食べた感想ってだいたい、シュークリームの皮のほうがうまいよな…ってなりがちなんだが、黒みつきなこもこだけはあれで合ってた
また食べてもいいなと思っていたが変わってしまって結局一回しか食べてない
フロマージュも食べてみたが、やはりシュークリームの皮のほうが良い
0513無銘菓さん2018/07/12(木) 21:51:07.60ID:???
今年の大賞はもこで決まりだな
0514無銘菓さん2018/07/12(木) 22:20:23.37ID:???
そこは嘘でもゴディバって言ってやれ
0515無銘菓さん2018/07/12(木) 23:01:27.08ID:???
黒蜜きなこもここちらでは見なかったなぁ
食べてみたかったんだけど
ローソンはもうそろそろ塩キャラメルとナッツのケーキを
再販するべき
0516無銘菓さん2018/07/12(木) 23:12:29.18ID:???
くろみつきなこもこは販売地域外だったんよなぁ
0517無銘菓さん2018/07/12(木) 23:18:08.48ID:???
>>505
全然見かけないままサイトから消えて残念だったから再販うれしい
0518無銘菓さん2018/07/13(金) 01:36:03.33ID:???
セブンの販売地域外だけは本気でやめて欲しい
0519無銘菓さん2018/07/13(金) 06:18:28.22ID:???
西日本行ったら日本コムサ製の鯛焼きが売ってた!6個買ったった
0520無銘菓さん2018/07/13(金) 08:44:55.09ID:???
コムサ・デ・ザート
0521無銘菓さん2018/07/13(金) 09:43:12.46ID:???
ふろまーじゅもこうまかった
一番最初のもここんな感じじゃなかった?
0522無銘菓さん2018/07/13(金) 10:14:04.91ID:???
日本コムサのたい焼きうまっ!デザートランド死んで欲しい
0523無銘菓さん2018/07/13(金) 11:21:54.94ID:???
デビルズチョコケーキ美味かったけどチョコミントバージョンはイマイチだな
やっぱチョコ尽くしじゃないと
0524無銘菓さん2018/07/13(金) 12:35:37.55ID:???
ファミマの甘いバターコーヒーうまい
0525無銘菓さん2018/07/13(金) 13:16:40.24ID:???
>>523
そんなのでてるのか!買ってくる
0526無銘菓さん2018/07/13(金) 14:00:08.66ID:???
セブンのカスクードも美味しいらしいよ
0527無銘菓さん2018/07/13(金) 14:14:56.20ID:???
それスイーツ?
0528無銘菓さん2018/07/13(金) 15:09:55.35ID:???
セブンのブルーハワイっぽいゼリー
2店舗とも大量にあったけど売れるからおいてるのか売れ残りなのか
買う気にはならなかった
0529無銘菓さん2018/07/13(金) 15:15:53.77ID:???
ゼリー系はあまり売れてないと思う
見た目涼しいし食べてみたらうまいのかもしれんがデザートとしてなんか期待感というか特別感がないのな
食感も味もだいたい想像つくし
0530無銘菓さん2018/07/13(金) 15:20:10.75ID:???
ブルーハワイ、悪くはなかったけど何度も食べたくなる味ではなかったよ
0531無銘菓さん2018/07/13(金) 15:22:07.89ID:???
レアチーズもこ、ハズレ引いたのか皮が硬いとこがあってイマイチだったな。時間経って乾燥してたのかな?
やっぱもちぷにゃレアチーズ(レモン風味)が好きだった
0532無銘菓さん2018/07/13(金) 15:22:42.89ID:???
まちがった、
×レアチーズもこ
○ふろまーじゅもこ
0533無銘菓さん2018/07/13(金) 16:15:18.76ID:???
ふろまーじゅもこ食べた
美味しいけどさつまいもこ食べたときの感動や満足感は無かったな
秋になったらまたさつまいもこ出るかな?
0534無銘菓さん2018/07/13(金) 17:07:25.86ID:???
ブルーハワイ、期待しないで食べたら意外と美味しかった
150円ならリピートしたい
0535無銘菓さん2018/07/13(金) 18:27:12.04ID:???
もこはクリームはうまいのになぁ
是非同じクリームでラップクレープで出して欲しい
なぜもこを採用したのか謎だわ
0536無銘菓さん2018/07/13(金) 18:46:18.45ID:???
デビチョコのミントおいてなかったorz
0537無銘菓さん2018/07/14(土) 06:21:56.50ID:???
もこの皮がもっとラップドクレープみたいになったら最強だわ
0538無銘菓さん2018/07/14(土) 09:02:53.35ID:???
ローソンのスイカ杏仁楽しみ
0539無銘菓さん2018/07/14(土) 09:05:51.65ID:???
ローソンはスイーツに工夫が感じられる
セブンは材料費削減と広告に金を使うことを優先している
0540無銘菓さん2018/07/14(土) 10:07:36.80ID:???
残念ながらローソンはセンスが古い
0541無銘菓さん2018/07/14(土) 10:35:59.66ID:???
材料費ケチられると味にダイレクトに響くから最悪だよな
500円近いプレミアム()スイーツと銘打ってるくせに
原料比上位に植物油脂、ショートニング、マーガリン、準チョコの文字が並んでるとか詐欺に近いわ
ホント広告費とコラボに金使い過ぎ
0542無銘菓さん2018/07/14(土) 11:03:58.28ID:???
原料くんコンビニを卒業した方がいい
0543無銘菓さん2018/07/14(土) 11:14:28.74ID:???
最近のコンビニスイーツはどこも良い原料使って差別化図ってるからな
バカにはできんよ
0544無銘菓さん2018/07/14(土) 11:21:36.55ID:???
コンビニのいい原料ってw
0545無銘菓さん2018/07/14(土) 11:34:58.05ID:???
ローソンは山崎が多くて苦手
0546無銘菓さん2018/07/14(土) 11:47:19.44ID:???
山崎の添加物は異常
経営者も健康より添加物優先を公言している
0547無銘菓さん2018/07/14(土) 11:50:28.90ID:???
>>545
コレ意外だった
ミルクレープか何か忘れたがローソンでケーキ買ってきたらヤマザキ製だったわ
別にアンチではないが、ヤマザキってスーパーじゃ安売りだからコンビニスイーツがヤマザキだとガッカリ
0548無銘菓さん2018/07/14(土) 13:22:14.57ID:???
コンビニスイーツを何かいいものって感覚で見てる人もいるんだね
0549無銘菓さん2018/07/14(土) 18:44:28.88ID:???
ヤマザキ レモンのチーズタルト
甘酸っぱくておいしい
0550無銘菓さん2018/07/14(土) 21:37:29.11ID:???
スイカ杏仁は期待するのやめとけ
0551無銘菓さん2018/07/14(土) 21:59:04.33ID:???
スイカは加工に向いてないから美味しいのはごくまれ
0552無銘菓さん2018/07/14(土) 22:24:15.40ID:???
昔に比べていい原材料使ってるのは確か
0553無銘菓さん2018/07/14(土) 22:50:26.24ID:???
まぁ添加物てんこ盛りやろな
0554無銘菓さん2018/07/15(日) 17:15:41.20ID:???
>>505
値上げしてて驚いたが、その分卵感アップした気がするわ
地味でお高くて小さいけど味で満足できるローソン本気のプレミアム()
0555無銘菓さん2018/07/17(火) 02:01:29.33ID:???
セブンの恵方巻のところで恵方もこを発見
甘酸っぱいとろ〜り苺クリームだそうだ
前のいちごもこ買いそびれたから楽しみ
0556無銘菓さん2018/07/17(火) 02:05:06.04ID:???
ファミマのメロンソーダフラッペ美味しすぎた
0557無銘菓さん2018/07/17(火) 05:55:05.97ID:???
フラッペってどうやって買うのかわからんで買ったことない
自分でアイスケースみたいなやつから出してレジいくの?
0558無銘菓さん2018/07/17(火) 07:04:55.37ID:???
ファミマのフラッペ美味いんか?
自分でディスペンサーからミルク投入するのに抵抗感じて買う気にならん

氷系の商品ならミニストのハロハロかセブンのいちご練乳氷買う
0559無銘菓さん2018/07/17(火) 08:18:16.46ID:???
ミニストップのハロハロみかんはどうかな?
興味ある
0560無銘菓さん2018/07/17(火) 08:18:32.74ID:???
大したことないよ
この前買ったけど、もうべつにいいって感じ
0561無銘菓さん2018/07/17(火) 09:50:27.83ID:???
ファミマのフラッペをミルク入れずにそのままシャーベットみたいに食べるのが好き
0562無銘菓さん2018/07/17(火) 10:14:46.65ID:???
>>557
そうそう自分で持ってく
わからんかったらレジで言ったら出してくれる

>>558
味によるかな
メロンソーダは美味しかった
0563無銘菓さん2018/07/17(火) 17:01:21.22ID:???
ローソン もっちりミルクシュー。北海道命名150年関連の品みたい。中身は空気を含ませたクリームで美味しい。ただシューが油の少ない「もこ」みたいな感じだった
0564無銘菓さん2018/07/17(火) 18:06:48.49ID:???
>>562
ほう!買ってみよっかなありがとう
0565無銘菓さん2018/07/17(火) 18:53:25.66ID:???
>>563
私それ美味しいと思った。
リピしたよ!
0566無銘菓さん2018/07/18(水) 14:28:27.40ID:???
塩ちんすこうレアチーズ気になる
0567無銘菓さん2018/07/18(水) 18:43:22.67ID:???
セブン沖縄フェア塩レアチーズ食べた
その通りしょっぱいなあ普通のレアチーズのがうまい
フィリングはサクサクとしなしなの中間な感じ
0568無銘菓さん2018/07/18(水) 22:59:15.31ID:???
スイカ杏仁高いけど買っちゃう
0569無銘菓さん2018/07/19(木) 05:08:36.43ID:???
ファミマのチョコミントシュークリーム微妙
クリーム単体は悪くねえけど皮と絶望的に合わない
上にかかってるチョコも食べ辛い上に甘さ控えめで無くてもいい感じ
0570無銘菓さん2018/07/19(木) 05:54:58.10ID:???
>>569
今初めて食べた
美味しいじゃん気に入ったよ
0571無銘菓さん2018/07/19(木) 08:56:21.16ID:???
サクレコーラ味ってセブン以外で買える?
近くにセブンが無い・・
0572無銘菓さん2018/07/19(木) 09:17:28.14ID:???
>>571
サクレコーラはセブンでしか見たことないから少なくともコンビニではセブンだけなんじゃない
0573無銘菓さん2018/07/19(木) 09:18:23.74ID:???
ガリガリ君コーラ味じゃいかんのか
0574無銘菓さん2018/07/19(木) 11:33:43.08ID:???
昔棒が二つついて真ん中で割って食べるコーラとソーダのアイスうまかった
0575無銘菓さん2018/07/19(木) 11:34:00.39ID:???
>>572
そっか・・ありがと
一応ファミマ2店見て回ったけどサクレレモンしかなかった

ふぉろまーじゅもこ食べてみたけど冷蔵庫で冷やしすぎたのか
皮がダメだった・・中のクリームは適度な酸味で良かった
ぎっちり詰まってたけど個体差なのかな
0576無銘菓さん2018/07/19(木) 12:50:26.33ID:???
もこに関しては皮の不満が多いです
0577無銘菓さん2018/07/19(木) 17:46:09.79ID:???
セブンのもちとろ
きなこ黒蜜が消えてしまった…悲しい
0578無銘菓さん2018/07/19(木) 20:31:42.31ID:???
>>571
セブン先行販売
0579無銘菓さん2018/07/20(金) 05:57:42.11ID:???
なんで大体のがセブン先行?
大手で都市部だから?
0580無銘菓さん2018/07/20(金) 08:43:55.86ID:???
暑くてコンビニのデザート何も買ってない食べたくない
0581無銘菓さん2018/07/20(金) 11:12:13.55ID:???
シュークリームおいしいYO
0582無銘菓さん2018/07/20(金) 12:03:43.23ID:???
サクレコーラ味まずくはないし嫌いじゃ無いんだけどラムネ菓子入れる必要性・・
0583無銘菓さん2018/07/20(金) 12:35:29.51ID:???
ローソンの抹茶くずねりうまい
0584無銘菓さん2018/07/20(金) 16:57:45.23ID:???
抹茶葛ねりって中にアンコ入ってるの?
0585無銘菓さん2018/07/20(金) 18:34:04.84ID:???
入ってない
0586無銘菓さん2018/07/21(土) 12:27:15.62ID:???
ファミマのプリンサンドケーキって美味しいのん?
0587無銘菓さん2018/07/21(土) 12:42:36.42ID:???
味薄い。ゼラチン系プリンお好きなら是非
0588無銘菓さん2018/07/21(土) 18:41:56.76ID:???
こう暑いと味薄い系の方がおいしいよなぁ

ローソンのスイカ杏仁結構よかった
買った時間がよかったのか鮮度保つ工夫されてるのか知らんが
カットスイカ入りセリーは青臭くもなく甘くみずみずしくておいしい
香りの強い杏仁も意外と合う
0589無銘菓さん2018/07/21(土) 20:45:56.98ID:???
ファミマのフラッペはミニストップのソフトクリーム並みに持ち帰りに配慮してくれればなあ。。。
0590無銘菓さん2018/07/21(土) 20:47:39.70ID:???
モンテール ながーいチョコエクレア

土用の丑のパッケージだが
うなぎエキス入りなのでただの便乗商品では無いようだ
チョコクリームたっぷりで美味すぎ
0591無銘菓さん2018/07/21(土) 20:48:41.73ID:???
来週のセブンの新商品
まるでクリームソーダなゼリー
ふわっとろチョコミントわらび

また地雷臭ハンパ無いなw
つか先週のブルーハワイゼリーの色違いとかナメてるの?
0592無銘菓さん2018/07/21(土) 21:27:40.24ID:???
この前沖縄に旅行に行ってきたけど、ホントにセブンなくてビックリした
ローソンが圧倒的に多かったな
0593無銘菓さん2018/07/21(土) 21:30:04.99ID:???
おまえらがセブンはチャレンジ精神がないとかいうから…
ふわとろチョコミントわらびとか想像つかんくらいやばそうだw
もちとろの塩クッキーだかは合わなかったなー、いちご杏仁復活してほしいわ
0594無銘菓さん2018/07/22(日) 04:40:23.23ID:???
もちとろは皮とホイップだけでも美味しいから、今回のも美味しく食べれた
でも杏仁はホント美味しかったね
0595無銘菓さん2018/07/22(日) 05:48:26.48ID:???
名古屋行ったらファミマの鯛焼きが日本コムサ製でセブンのフロマージュもこが、はち切れんばかりに袋パンパンで驚いた
0596無銘菓さん2018/07/22(日) 07:31:19.44ID:???
ちょっと前にファミマでクッキクリームを求肥でつつんだやつが売ってて美味しかったんだけどそれ以降見ていない…
0597無銘菓さん2018/07/22(日) 10:36:52.05ID:???
>>589
フラッペ買ったら蓋開けられて揉み揉みされただけだった
聞かなきゃ解説してくれなかった、袋とかも無いし、そのまま飲みながら帰った
0598無銘菓さん2018/07/22(日) 12:44:49.53ID:???
>>597
初めてフラッペ買った時、ネットで予習してったw
あれは何も知らずに注文は難しいよね

揉み揉みも店員が若干してくれるけどそれ以上にやらないと後が大変だしちょっと不親切な印象
カウンターコーヒーと同じで持ち帰りは想定してないのかな
0599無銘菓さん2018/07/22(日) 13:23:33.65ID:???
自分はフラッペ買ったとき、レジですぐ作りますか?ってきかれたよ

でもマシンのミルクって最後お湯?が出てきてビビったw
なんとなく自宅で牛乳やサイダー入れた方が美味しそう
0600無銘菓さん2018/07/22(日) 13:28:05.37ID:???
>>599
その発想なかった!今度自宅で牛乳いれてみよ
0601無銘菓さん2018/07/22(日) 14:21:52.51ID:???
ローソンのスイカ杏仁めっちゃうまい
盲点だったわ
0602無銘菓さん2018/07/22(日) 15:33:41.20ID:???
ふろまーじゅもこを1時間くらい冷凍したらまた違うおいしさでした
0603無銘菓さん2018/07/22(日) 15:48:58.39ID:???
ここ3週間ぐらいのセブンの新商品つまんない
0604無銘菓さん2018/07/22(日) 16:54:51.80ID:???
>>603
24日の新商品に素晴らしい物がありますよ
0605無銘菓さん2018/07/22(日) 17:55:08.01ID:???
春頃は最高だったんだが最近どうもな
秋スイーツに期待
0606無銘菓さん2018/07/22(日) 18:05:41.66ID:???
たんぽぽコーヒーゼリーノンカフェインが美味しかった
コーヒー苦手なんだけど苦味もなく程よい甘さでミルクプリン部分との相性も良かった
ノンカフェインとうたっているのが一番気に入った
逆に普通のコーヒーゼリー好きな人にはお勧めしないくらいコーヒー味が控えめ
0607無銘菓さん2018/07/22(日) 19:03:32.12ID:???
セブンはもうダメ
おそらく開発陣が怠けている
ローソンのスイカ杏仁は味が予想できそうでスルーしていたが、実際に食べると想像を越えてくるうまさ
0608無銘菓さん2018/07/22(日) 20:54:23.60ID:???
>>598
ネットで予習なんてしなかったよw
暑いし、スタバのフラペより安いしと思って気が向いて買ったらややこしかったw
0609無銘菓さん2018/07/22(日) 21:31:43.77ID:???
確かに最近のセブンはどれも外れだわ
0610無銘菓さん2018/07/22(日) 22:02:34.32ID:???
最近のセブンはどら焼きしか買うものが無い
ホイップと餡を混ぜて練り上げてある方の食感がカルディのレバーペーストそっくりで
美味気持ち悪くて癖になる
0611無銘菓さん2018/07/22(日) 22:35:05.41ID:???
セブンのチャレンジ精神は見習うべき
0612無銘菓さん2018/07/22(日) 22:42:18.48ID:???
セブン行ったらコーヒーゼリー買ってる
0613無銘菓さん2018/07/22(日) 22:43:15.67ID:???
もちとろと、もこは飽きた
0614無銘菓さん2018/07/23(月) 05:52:58.05ID:???
今のセブンじゃロールケーキくらいしか買わないな
好きだった水ようかんはリニュ繰り返した挙句、製造元も変わって劣化しちゃったし
0615無銘菓さん2018/07/23(月) 08:17:12.35ID:???
もこ大好き!
0616無銘菓さん2018/07/23(月) 09:04:01.87ID:???
もこの皮っておばあちゃんの皮膚みたいだよね
0617無銘菓さん2018/07/23(月) 12:47:40.91ID:???
もこもこもこもこうるせー!
0618無銘菓さん2018/07/23(月) 14:52:48.59ID:???
もこ
0619無銘菓さん2018/07/24(火) 11:33:23.97ID:???
セブンのラムネわらびもち食べた
うん、なかなか夏らしくて美味しい

ついでに。サクレのコーラ味も昨日食べたけどラムネも入っててかなり気に入った
0620無銘菓さん2018/07/24(火) 12:52:36.50ID:???
ラップドクレープがやっと四国に来た
0621無銘菓さん2018/07/24(火) 16:26:52.19ID:???
ついに!ローソンももこもこ
0622無銘菓さん2018/07/24(火) 16:53:09.77ID:???
>>600
お店で作るのと味は一緒?
やってみたらぜひ感想聞かせて
0623無銘菓さん2018/07/24(火) 17:27:11.35ID:???
甘いもの食べたい!
ってときオススメなのありますか?
0624無銘菓さん2018/07/24(火) 17:32:07.22ID:???
もこもこチーズケーキちょっと期待ハズレ
暑さのせいもあるだろうけど胸焼けがする油っぽさ
0625無銘菓さん2018/07/24(火) 19:29:28.94ID:???
名前だけ真似て恥ずかしくないのかな
0626無銘菓さん2018/07/24(火) 20:35:00.76ID:???
>>600
家で牛乳入れたほうがいいのは分かり切ってるけど
牛乳分や機械で牛乳を熱する分の金も払ってるのに利用しないのは損だから腹立つ

チンすりゃいいだけのローソンのシリーズでチョコミント出してほしいんだけどなあ
0627無銘菓さん2018/07/24(火) 21:37:33.98ID:???
ケチくさ
0628無銘菓さん2018/07/25(水) 00:19:15.56ID:???
なんだかんだローソンのふんわりワッフルが一番好きだわ
0629無銘菓さん2018/07/25(水) 06:37:08.56ID:???
どこのコンビニも壊滅状態と言っていいくらい食べたいと思えるスイーツ無いのな。

去年のこの時期、セブンで沖縄県産シークワーサーのレアチーズってのが
あったけど、あれは個人的にその年のベスト3に入る美味さだった。
夏向けの柑橘系すっきりさっぱりスイーツ頼むよマジで。
0630無銘菓さん2018/07/25(水) 09:07:27.21ID:???
セブンの三角チーズケーキさえあれば他は要らんよ
0631無銘菓さん2018/07/25(水) 10:00:11.47ID:???
先週だか先々週に出たセブンの小さいスフレうまかったな
見た目よりぎゅっと詰まってて食べごたえがあった
0632無銘菓さん2018/07/25(水) 12:35:12.90ID:???
スフレって無限に食べられるわ
0633無銘菓さん2018/07/25(水) 13:15:08.43ID:???
セブンのふわふわホットケーキが食べたいけど地域限定だった…
0634無銘菓さん2018/07/25(水) 16:12:00.75ID:???
>>633
一度食べたけどふわふわに偽りはなく普通のおいしいホットケーキだったよ
ホットケーキ風菓子パンみたいなのよりはさすがにおいしかったけど、どうせ高カロ食べるなら自分でバターなりシロップなり追加増量して食べればよかったな、と
全体の量に比べてバターが少なかったんだよね、生地の甘さもけっこうあるから余計にそう感じたかな
0635無銘菓さん2018/07/25(水) 16:13:34.64ID:???
もっちりクレープカスタード&ホイップがやっとどこのセブンでも買えるようになったのが嬉しい
高いけどその分美味いからいいや
できれば定番化してほしい
0636無銘菓さん2018/07/25(水) 16:47:38.44ID:???
ミルクティーもこ
ホワイトチョコもこ
出して!
0637無銘菓さん2018/07/25(水) 17:02:01.25ID:???
もこを超えるヒット作は難しい
0638無銘菓さん2018/07/25(水) 17:55:31.09ID:???
ローソンの宇宙ゼリー、豪雨災害があった地区だったせいで
一度もお目にかかることがなかった…

つうかミルクティー白玉寒天、コラボ先が地雷なとこだからか
必死に広告流してきたんで買う(食べる)気失せた
0639無銘菓さん2018/07/25(水) 18:11:24.21ID:???
ローソンの宇宙ゼリーは昨日初めて見かけたけど想像より小さくてスルー
せめて倍は欲しい
0640無銘菓さん2018/07/25(水) 19:19:01.16ID:???
ファミマのフラッペ、どこに行ってもいらないベリー系、チョコミントばかり
最後の一件でやっとコーヒー味見つけた

カフェラテ?味を沢山入荷してくれ
0641無銘菓さん2018/07/25(水) 19:55:29.11ID:???
>>627
普通にアイスや氷菓買うのに比べたらかなり高いの事実だろ

無駄な金使うのに無頓着なのは気前いいんじゃなくてアホだぞ
0642無銘菓さん2018/07/25(水) 19:55:59.10ID:???
いや自分もさすがにケチくさいと思ったよ
0643無銘菓さん2018/07/25(水) 21:00:26.93ID:???
うん。好きに食べた方が楽しいよね
0644無銘菓さん2018/07/25(水) 21:03:30.83ID:???
>>642
それ、「さすがに」を入れる必要ある?
0645無銘菓さん2018/07/25(水) 21:10:04.85ID:???
別にいれてもいいんじゃない
0646無銘菓さん2018/07/25(水) 21:11:08.43ID:???
スイカのフラッペはミルク入れない方が美味しいと個人的には思う
0647無銘菓さん2018/07/25(水) 21:20:03.03ID:???
>>646
そうなんだ!
じゃあ持ち帰りでミルクなしで食べてみる
0648無銘菓さん2018/07/25(水) 21:21:16.68ID:???
>>644
そうはいうもののやはり、って意味だから別におかしくないけど
どした?
0649無銘菓さん2018/07/25(水) 21:37:34.41ID:???
さすがに、の使い方知らないのでは?
0650無銘菓さん2018/07/25(水) 21:42:54.36ID:???
「さすがに」がゲシュタルト崩壊起こしそうだからやめてけろ
0651無銘菓さん2018/07/25(水) 22:03:26.21ID:???
さすがにの話題ばかりはさすがにちょっと
0652無銘菓さん2018/07/25(水) 22:07:37.05ID:???
ミニストップとイオンで売ってるパックに入ったロールケーキ相変わらず美味しいね
味変に冷凍ベリー・マンゴー・イチゴ買い込んで一緒に食べてる
飽きたなら少し工夫して楽しみ見つけてみたら?菓子パンにも入れて食べてるよ
0653無銘菓さん2018/07/25(水) 22:15:52.78ID:???
>>647
私はミルク感のないさっぱりしたのが好きだからそう思うんだけど、口に合わなかったらごめんね
0654無銘菓さん2018/07/25(水) 22:20:37.09ID:???
>>641
気前いいなんてどこにも書いてないけど?
0655無銘菓さん2018/07/25(水) 22:46:24.31ID:???
コスパ厨はギョムでも行け
0656無銘菓さん2018/07/25(水) 23:29:20.28ID:???
ローソンのコーヒーオムレットおいしいね
0657無銘菓さん2018/07/25(水) 23:33:54.13ID:???
明日はローソンのすいか杏仁食べるんだ〜
0658無銘菓さん2018/07/25(水) 23:44:35.51ID:???
>>653
いえいえ、気になさらずに
私はスイカ好きなのでたぶんミルクなしのほうが良さそう
途中から冷たい牛乳入れてもいいし
0659無銘菓さん2018/07/26(木) 01:50:05.81ID:???
ドーナツブームが終わって悲しい
近所のセブンにはなくなった
0660無銘菓さん2018/07/26(木) 06:25:53.91ID:???
スイカ杏仁の杏仁部分がクリームっぽい味と食感
もっと寒天ぽくさっぱりした方がスイカと合ってて好きだった
あとスイカゼリー部分がもっと滑らかなピューレとムースの間くらいのイメージだったんだけどざらついてる
セブンのスイカ杏仁の方が好きだったな
0661無銘菓さん2018/07/26(木) 06:58:31.52ID:???
>>660
一行目同じだわ
あっさりしてつるるんとした杏仁豆腐が良かった
でも杏仁プリンという名称だから仕方ないかも
0662無銘菓さん2018/07/26(木) 08:07:37.67ID:???
スイカ加工品には期待しない方がいい(キリッ
とかいってた奴いたけど好評ですね
0663無銘菓さん2018/07/26(木) 11:32:13.58ID:???
スイカは生で食べるのが一番うまい
お菓子やジュースやグミなどはいまいちな感じになる
ローソンのスイカ杏仁は本物のスイカを使っていて素晴らしい
0664無銘菓さん2018/07/26(木) 11:33:24.10ID:???
>>663
見て安心した
上でローソンのは良くないみたいに書かれててショックだった
0665無銘菓さん2018/07/26(木) 18:00:05.07ID:???
>>635
これ、九州でも買えるようになったの?
0666無銘菓さん2018/07/26(木) 19:41:59.94ID:???
ローソンのスイカ杏仁食べたら、スイカの所が酸っぱかった…もしや
0667無銘菓さん2018/07/27(金) 02:44:29.51ID:???
まあ九州だったらミルクのクレープ買えばいいさ
あそこも苦戦してるみたいで売ってるとこ少なくなったけど
0668無銘菓さん2018/07/27(金) 16:22:21.51ID:???
ファミマのチョコシューあまり美味しくなかった。全然二種類のクリームじゃないし味が薄い。ロピアのシュークリームは薄味なのかな
0669無銘菓さん2018/07/27(金) 16:35:55.31ID:???
ローソンもこもこチーズケーキぼんやりした味だった
もっと酸味が効いてるのを想像していたがチーズケーキというかフロマージュ部分もソースも酸味が殆どない
以前プレシアで似た商品にハマっていたから期待してしまったのが間違いだったな
0670無銘菓さん2018/07/27(金) 18:46:30.90ID:???
セブンの「ゆずレアチーズ」
ゆず好きなので期待したが全体的にゆずの主張は小さかった
もっと酸っぱくていいのになぁ
中のクッキーは食感を変えるためなんだろうけど大きめの塊が入っていて邪魔だったし甘い
ゆずソースが若干酸っぱくて良かった

あと100円安ければリピするが329円なので…
0671無銘菓さん2018/07/27(金) 19:23:32.76ID:???
ローソン ミルクティー白玉寒天
美味しかった
3月のライオンのやつ
0672無銘菓さん2018/07/27(金) 19:25:03.83ID:???
>>670
ゆずの絞り汁でもかけたら?
0673無銘菓さん2018/07/28(土) 01:06:34.06ID:???
セブン 金魚鉢みたいなケーキしゅわっとラムネソーダ味
見た目はとてもかわいい
ラムネムースが甘過ぎ!
中のしゅわとするクッキーが面白いけど美味しいかというと微妙
レモンムース部分は甘さとクッキーのしゅわしゅわ感に負けている
ケーキだから甘いのはわかるけど真夏だしもう少し甘さをなんとかして欲しい 爽やかな甘さでお願いしたい
かわいいなぁと眺めている時が一番楽しいデザートw
0674無銘菓さん2018/07/28(土) 01:33:20.62ID:???
塩メロンパンはどう?
0675無銘菓さん2018/07/28(土) 18:15:53.81ID:???
セブンイレブン/2層仕立てのドゥーブルフロマージュ(大きいサイズ)
やはり当初と違ってる
上にかかってるスポンジが細かくなってるし、下の層の味と食感が変わってる
当初の方がルタオに近かった
0676無銘菓さん2018/07/28(土) 19:44:17.05ID:???
改悪ってことかすら?
0677無銘菓さん2018/07/28(土) 19:45:37.83ID:???
味はレベルアップしてる
0678無銘菓さん2018/07/28(土) 20:11:59.22ID:???
いやいやいやw
0679無銘菓さん2018/07/28(土) 20:17:18.06ID:???
ローソンとセブンでそれぞれデカイティラミス買ってきた
明日食べ比べしてみる
0680無銘菓さん2018/07/28(土) 20:17:42.86ID:???
>>676
そう。セブンさんお得意の。
2層ともレアチーズになってる
前は違ったと思う
0681無銘菓さん2018/07/28(土) 22:16:17.37ID:???
セブンってひっそり少しずつ改悪するからイメージ悪い
0682無銘菓さん2018/07/29(日) 02:33:24.57ID:???
>>679
今すぐやっても良いんだぞ
0683無銘菓さん2018/07/29(日) 06:25:09.66ID:???
三角チーズの下の層をクッキー生地に戻せ
0684無銘菓さん2018/07/29(日) 14:02:19.31ID:???
ふわとろチョコミントわらびはありっちゃあり
ひんやりのうちに食べればミントがいい感じ
0685無銘菓さん2018/07/29(日) 21:25:39.87ID:???
ローソンの3月のライオンの白玉ミルクティー寒天食べた
美味しかった〜!
0686無銘菓さん2018/07/29(日) 21:53:56.25ID:???
>>685
それ今食べたけどいまいちだった
0687無銘菓さん2018/07/29(日) 22:01:13.75ID:???
>>686
そうかな。美味しかったけど。
0688無銘菓さん2018/07/29(日) 23:58:07.80ID:???
さっき食べたファミマの棒マカロン、あれはアカン!
ローソンより後発であの不味さはないわー。

セブンのチョコミントわらびはまあイケる。
0689無銘菓さん2018/07/30(月) 06:02:59.90ID:???
ファミマの過去に出てた丸いマカロンと味違うの?
0690無銘菓さん2018/07/30(月) 07:09:05.62ID:???
>>688
ローソンもスティック状のマカロンあるのか
知らなかった
0691無銘菓さん2018/07/30(月) 15:37:27.55ID:???
ローソンのチーズタルト旨かった!
ファミマより旨い
0692無銘菓さん2018/07/30(月) 15:38:30.26ID:???
>>689
ピンクのやつ(ナントカベリー?)しか食べたことないが、味は同じだと思う
ただマカロンてあのサイズが良いのであって、個人的には長〜く食べられる幸せ()は別に要らんなと思った
0693無銘菓さん2018/07/30(月) 16:54:32.49ID:???
個人的には棒状の食べやすくてよかったよ
ちょっと前に売ってたレモンのやつ美味しかった
0694無銘菓さん2018/07/30(月) 18:29:47.00ID:???
>>692
まあ確かに丸いほうが好みではある
0695無銘菓さん2018/07/30(月) 18:49:57.64ID:???
セブンのゆずレアチーズケーキ美味しかった
中のクッキーがサクサクでいい
味と食感が変化して最後まであきずに食べられた
0696無銘菓さん2018/07/30(月) 21:15:12.58ID:???
ローソンの夕張メロンのショートケーキうめえわあああ
0697無銘菓さん2018/07/30(月) 21:25:07.38ID:???
なにそれうまそう
0698無銘菓さん2018/07/31(火) 06:49:05.29ID:???
ローソンのもこもこフロマージュ自分は好きだった
スイカの杏仁も美味しかった
0699無銘菓さん2018/07/31(火) 10:40:31.28ID:???
売り切れで話題になっていたローソンのフルーツインティー今日再販されたので買ってきた
値段は高いが一度食べてみたかったのと暑い日には美味しくていい
0700無銘菓さん2018/07/31(火) 11:40:30.13ID:???
ローソンの白玉ミルクティ寒天まだ売ってますように
0701無銘菓さん2018/07/31(火) 15:18:50.53ID:???
セブンのシュークリームが一番おいしい
0702無銘菓さん2018/07/31(火) 16:04:06.87ID:???
セブン 香り広がる珈琲ゼリーは
少し前にあった 香り立つ珈琲ゼリー&珈琲ムース と
名前以外に何がちがうんだろう?
まさかお得意の悪改?
0703無銘菓さん2018/07/31(火) 19:39:42.55ID:???
>>701
どっちのシュークリームがお勧め?
0704無銘菓さん2018/07/31(火) 20:48:28.33ID:???
ローソンのヨーグルトブルーベリーのシュークリーム
生クリーム風ヨーグルトみたいなまろやかな甘味と控えめの酸味が好みだった
ただぼそぼその皮と中身があんまり合ってないのが残念
0705無銘菓さん2018/07/31(火) 21:03:47.96ID:???
>>700
知人が買ってツイに画像あげてたので
まだ売ってる(いつまでなのかは知らんが)
0706無銘菓さん2018/07/31(火) 23:32:43.43ID:???
>>703
横からだがカスタード一択
ダブルホイップは山パンや他のコンビニと差別化できてるとは言えない
0707無銘菓さん2018/08/01(水) 14:25:27.41ID:???
ここ4週間くらいセブンのデザートにいいのがないな
0708無銘菓さん2018/08/01(水) 14:40:21.19ID:???
先日イベントで仙台まで遠征した時にセブンで買ったずんだロールケーキが美味しかったなぁ
調べたら東北限定らしいけどこっちでも売ってほしいな
0709無銘菓さん2018/08/01(水) 17:46:08.29ID:???
ローソンのフルーツティーってレジで注文?
それともフラッペみたいに冷凍庫からレジに持ってく方式ですか?
0710無銘菓さん2018/08/01(水) 17:46:36.54ID:???
セブンの窯焼きとろ生カスタードプリンおいしい
カラメルがほろ苦通り越して苦いくらいだったけどそれはそれであり
0711無銘菓さん2018/08/01(水) 19:59:52.13ID:???
>>709
コーヒー等と同じでレジで注文すれば作ってくれる
0712無銘菓さん2018/08/01(水) 20:06:24.98ID:???
>>711
ありがとー!
後で行ってくる
まだあるかな
0713無銘菓さん2018/08/02(木) 08:35:47.62ID:???
>>708
何それ超美味しそう
0714無銘菓さん2018/08/02(木) 14:24:28.34ID:???
ローソンはしょぼいがフルーツインティーはまぁまぁ良かった
0715無銘菓さん2018/08/02(木) 16:06:33.99ID:???
フルーツインティー機能で終了してた
0716無銘菓さん2018/08/02(木) 16:07:05.08ID:???
昨日だた
0717無銘菓さん2018/08/02(木) 16:32:37.48ID:???
ローソンってやる気なくね?
0718無銘菓さん2018/08/02(木) 16:36:36.17ID:???
フルーツインティー家で作った方が美味しいと思う
0719無銘菓さん2018/08/02(木) 17:02:28.63ID:???
>>717
一番新商品だしてるしコラボも頑張ってるが実ってないだけ
0720無銘菓さん2018/08/02(木) 17:05:59.00ID:???
>>718果物いっぱい買って、切って、紅茶にぶち込むくらいならローソンで買ったほうが早いし
0721無銘菓さん2018/08/02(木) 17:36:34.37ID:???
冷凍フルーツ売ってるじゃん
0722無銘菓さん2018/08/02(木) 18:01:08.68ID:???
カットフルーツも売ってるぞ!
0723無銘菓さん2018/08/02(木) 18:15:51.15ID:???
ローソンのフルーツインティーは輪切りのレモン1枚とカットパイナップル4〜5個位
あと細かくカットした苺だったから家で凍らせれば作れそうだ
0724無銘菓さん2018/08/02(木) 18:21:59.38ID:???
ティー部分はストレートティーなの?
0725無銘菓さん2018/08/02(木) 22:07:56.86ID:???
>>724
たしかアールグレイだったはず
0726無銘菓さん2018/08/02(木) 22:18:19.36ID:???
>>724
元々砂糖というかブドウ糖果糖液入りだったか甘い
果物も冷凍だから出し殻みたいになってて美味しくない
0727無銘菓さん2018/08/02(木) 22:48:52.03ID:???
抹茶くずねり甘味と苦味のバランス良くて美味かった
抹茶に定評のあるセブンさすがです
0728無銘菓さん2018/08/02(木) 23:11:51.50ID:???
ミニストップのピーチティーでいいや、もう終わっちゃったかな
0729無銘菓さん2018/08/02(木) 23:30:41.94ID:???
アールグレイなのかあ
買うのやめよ
0730無銘菓さん2018/08/03(金) 00:08:28.74ID:???
アールグレイじゃ苦手な人もいるし普通の味にすれば良かったのにね
0731無銘菓さん2018/08/03(金) 00:29:48.22ID:???
最近カフェとかでもアイスティー=アールグレイになってたりするんで迷惑
0732無銘菓さん2018/08/03(金) 00:37:05.47ID:???
オシャレだと思って安易にやってる感ある
0733無銘菓さん2018/08/03(金) 01:14:50.25ID:???
ふろまーじゅもこ小さくなってた
0734無銘菓さん2018/08/03(金) 01:22:56.21ID:???
わかる、アールグレイなら分かりやすく書いててほしい
0735無銘菓さん2018/08/03(金) 06:27:24.21ID:???
アールグレイって臭いから嫌い
0736無銘菓さん2018/08/03(金) 06:55:06.37ID:???
ファミマのダブルクリームサンドのいちごおいしかった
練乳クリームはちょっと甘すぎだけどいちごのクリームは酸味もあっておいしい
前から見かけてたけど早く買えば良かった
0737無銘菓さん2018/08/03(金) 07:42:46.28ID:???
アールグレイとかダージリンとか味の違いがいまいち良くわかってないんだけど
とりあえずアールグレイのアイスとプリンは超好みだった
0738無銘菓さん2018/08/03(金) 10:24:50.16ID:???
アールグレイはベルガモットの華やかな香り、これが好きか苦手かで好みは別れるな
嫌いってほどではないが個人的には好きじゃない
特にミルクティーでアールグレイ使われてるとガッカリする
ローソンのリプトンフルーツinティーは月末あたりに再再販売するってさ
0739無銘菓さん2018/08/03(金) 10:30:49.07ID:???
ローソンの八天堂コラボ楽しみすぎる
0740無銘菓さん2018/08/03(金) 11:33:59.60ID:???
ミニストップ、ピーチティー買いに行ったらマンゴーティー始まってた
あとフルーツソーダとかいうやつ
0741無銘菓さん2018/08/03(金) 13:18:36.54ID:???
アールグレイのベルガモット苦手だわ
舌がしびれる
カモミールティーとかも苦手
0742無銘菓さん2018/08/03(金) 14:43:30.53ID:???
アールグレイは茶葉の種類ではない
茶葉にアールグレイの香り付をしたもの
あるかどうかはわからないけどダージリンの茶葉にアールグレイの香りをつける、とかもあるのかな?
安く香りの良くない茶葉をアールグレイにすることはよくある
0743無銘菓さん2018/08/03(金) 15:29:51.25ID:???
>>739
何これ!楽しみ!
0744無銘菓さん2018/08/03(金) 15:49:11.95ID:???
>>739 >>743
第2段ってこと?
ロールケーキ、このスレでの評判は散々だったけど人気あったのかな
0745無銘菓さん2018/08/03(金) 16:21:34.53ID:???
>>743>>744
https://i.imgur.com/6GB1o0N.png
0746無銘菓さん2018/08/03(金) 16:38:56.08ID:???
前のロールケーキは結構好きだったな
評判悪かったけど独特な味だから仕方ないね
0747無銘菓さん2018/08/03(金) 16:40:17.52ID:???
ローソンのフルーツインティーはアールグレイだったけどザクザクとフルーツをストローとスプーンで崩していったら
アールグレイ感が無くなったw

7月3日…40万個
7月31日…20万個
8月28日…30万個だって
0748無銘菓さん2018/08/03(金) 16:45:05.03ID:???
前の八天堂ロールケーキ食べたけどスポンジとクリームが合わなくって、だったら普通のでいいやって思った

ローソンのアイスレモネードが酸味が強いらしから期待して買ってこよう
フルーツインティーの半額くらいで買える(180円)のでお手軽感があるw
0749無銘菓さん2018/08/03(金) 19:13:25.05ID:???
前回の八天堂ロールケーキ食べられなかったんだけど、今回のロールケーキは前回と同じ感じなのかなー
大福美味しそう!
0750無銘菓さん2018/08/03(金) 20:18:55.72ID:???
前回不評だったのに
0751無銘菓さん2018/08/03(金) 21:26:05.01ID:???
売れ残りまくりだったよな
0752無銘菓さん2018/08/03(金) 21:31:00.17ID:???
前回食べたかどうか思い出せないくらい印象薄いし大福も美味しそうだから買ってみよう
0753無銘菓さん2018/08/03(金) 22:10:11.81ID:???
セブンイレブンのマンゴーパフェ
あれ地雷だよね?
ヨーグルトとの文面で買うの辞めた
0754無銘菓さん2018/08/03(金) 23:31:10.09ID:???
ファミマのマカロン棒2種買ったんだが

普通においしいと思ってしまった

棒状ならではの食感も楽しめたし、風味も洋酒かなんか知らんがひとひねりあった
0755無銘菓さん2018/08/04(土) 06:09:25.27ID:???
八天堂ってクリームパンのイメージだけど違うかな
0756無銘菓さん2018/08/04(土) 06:30:46.19ID:???
八天堂からのクリームパンの流れ前と一緒
そしてコンビニスイーツの話題なんかなくてクリームパンの話題ばかりだったね
0757無銘菓さん2018/08/04(土) 12:55:23.65ID:???
八天堂のロールケーキって普通のローソンにあるロールケーキよりおいしかったの?
0758無銘菓さん2018/08/04(土) 20:55:48.55ID:???
夏になると毎年ローソンのマンゴーココを楽しみにしてた
去年あたりから無くなっちゃって悲しい
0759無銘菓さん2018/08/04(土) 21:25:20.88ID:???
ローソンのメロンのタルト旨そう
0760無銘菓さん2018/08/04(土) 22:11:29.04ID:???
>>759
よしそれチェックする
0761無銘菓さん2018/08/04(土) 22:12:37.68ID:???
>>756
何となく覚えてる
菓子パンの板に行けとかスレに行けとか言われてた
0762無銘菓さん2018/08/05(日) 06:08:04.08ID:???
セブンの苺もこ
苺ピューレが入ってて美味しかった
0763無銘菓さん2018/08/05(日) 10:00:28.92ID:???
それは知らんがラップクレープにイチゴカスタードあったけどそんな感じなのかな
0764無銘菓さん2018/08/05(日) 12:44:15.03ID:???
もこはこのスレで散々話題に出てるのに
0765無銘菓さん2018/08/05(日) 15:01:50.31ID:???
セブンの恵方もこ、一回限りの入荷かもな
見かけたら買わないと二度と買えない可能性大
0766無銘菓さん2018/08/05(日) 16:12:11.35ID:YXDA/ljn
>>758
マンゴーココ昨日見かけたよ
@都内のローソン
0767無銘菓さん2018/08/05(日) 17:41:52.15ID:???
コンビニじゃないけど、まいばすけっとの冷凍フルーツ美味しい
フルーツインティー売り切れのショックを癒せた気がする
0768無銘菓さん2018/08/05(日) 18:56:08.66ID:???
セブンダブルクリームシューにつぶあんの塊ぶちこんだやつ売ってた
こってりクリームとバター臭い香りと甘さ控えめの餡が絶妙だけど重すぎて半分くらいで飽きる
名古屋飯っぽいテイストだし中部地方限定かな?
0769無銘菓さん2018/08/05(日) 19:50:25.36ID:???
>>766
本当?!
復活したならものすごく嬉しい
情報ありがとう
0770無銘菓さん2018/08/05(日) 19:56:59.50ID:???
>>767
まいばすけっとよく行くからアイスティーでやってみようかな
0771無銘菓さん2018/08/05(日) 20:15:19.01ID:???
>>770
紅茶に入れたらそれっぽいのが出来るかな?
0772無銘菓さん2018/08/05(日) 21:31:58.22ID:???
>>769
今日マンゴーココ買ってきた
食べる前はパッションフルーツゼリーはどうかな?と思ったが酸味があって良かった
上のクリームはココナッツ味で今まで食べたマンゴーココのなかで一番美味しい
0773無銘菓さん2018/08/06(月) 17:29:16.12ID:???
ローソンの夕張メロンショートケーキ売ってなかった
もう明後日で販売終了なのにどこにも無い

代わりに練炭買ってきた・・・
0774無銘菓さん2018/08/06(月) 19:15:54.40ID:???
>>773
おっバーベキューかあ
羨ましいな
夏はいいよな
マシュマロなんて焼くとアメリカンだぜ!
0775無銘菓さん2018/08/06(月) 20:06:27.95ID:???
>>774
0776無銘菓さん2018/08/08(水) 09:14:19.23ID:???
い・き・ろ
0777フフフ2018/08/08(水) 14:08:48.96ID:???
777
0778無銘菓さん2018/08/08(水) 14:47:53.06ID:???
死ねって言われてるけど
0779無銘菓さん2018/08/08(水) 15:35:30.21ID:???
ローソンの麩まんじゅうまずい
0780無銘菓さん2018/08/08(水) 18:37:19.30ID:???
ローソンの和菓子は毎回地雷だと騒がれるのに買ったのかw具体的にどうまずいの?
0781無銘菓さん2018/08/08(水) 18:40:27.60ID:???
前回の抹茶くずねりは旨かったんで、同じメーカー(井村屋)だから買ってみた
生地がなんか変な味するんだよ、うまく言えないけど
0782無銘菓さん2018/08/08(水) 19:23:42.08ID:???
ローソン八天堂のやつおいしかったよ
0783無銘菓さん2018/08/08(水) 19:24:05.62ID:???
ロールケーキのほうです
0784無銘菓さん2018/08/08(水) 21:05:53.85ID:???
あのへんな味のふまんじゅうは健在か
餡子の不味さは昔より改善されてきてる気がするが皮そのままじゃしんどいな
0785無銘菓さん2018/08/08(水) 21:30:46.24ID:???
ミニストップのマンゴーティー、素敵なモノに感じて買ってみたが・・・

浮いているマンゴーとティー部分が独立しているというか・・・
別にマンゴー味がする飲み物でもないし
マンゴーに紅茶の香りが染み込んでるわけでもないし

これはどう食し、飲むのが正解なんだ?ww
0786無銘菓さん2018/08/08(水) 21:32:27.98ID:???
>>779
前回のも不味かったよ
0787無銘菓さん2018/08/08(水) 21:41:20.09ID:???
麩まんじゅうはコレジャナイ
0788無銘菓さん2018/08/08(水) 22:23:16.06ID:???
八天堂大福、クリームの割に皮が分厚すぎていまいちかな
この手の永久つきたて食感ナゾ大福モチあんまり好きじゃないわ
0789無銘菓さん2018/08/09(木) 05:43:57.73ID:???
抹茶まんじゅうミルキークリーム@ファミマ
糞甘糞マズ
0790無銘菓さん2018/08/09(木) 12:16:20.70ID:???
不味いまたはコレジャナイ報告ばかりだね
美味しい報告がないのは新作が駄目なせいかな
定番品や少し前の商品だったら美味しいのたくさんあるのにな
0791無銘菓さん2018/08/09(木) 13:21:08.22ID:???
最近セブンがダメダメだからな
暑いからみんな氷菓やアイスばっかり食ってるってのもあるんじゃないかw
ミニストップが近所にあってよかったわ
0792無銘菓さん2018/08/09(木) 13:25:45.14ID:???
スイーツ買っといて甘すぎるとかいうのはさすがによくわからん
0793無銘菓さん2018/08/09(木) 13:43:50.44ID:???
メロン味のもちとろはひさびさに美味かった
わざとらしい人口メロン風味って昔は苦手だったけど
最近のはほどほどに控えめで美味しいの多いよね
0794無銘菓さん2018/08/09(木) 13:50:15.07ID:???
セブンのプリンうめえ
0795無銘菓さん2018/08/09(木) 14:00:03.18ID:???
>>793
人口=恥ずかしい間違い
0796無銘菓さん2018/08/09(木) 14:21:20.15ID:???
ファミマのシュークリーム生地がボサボサでまずい
0797無銘菓さん2018/08/09(木) 15:27:10.98ID:???
ファミマがまずいのは何を今更
0798無銘菓さん2018/08/09(木) 15:31:34.32ID:???
逆に今までに出たもので美味しかったのって何よ
0799無銘菓さん2018/08/09(木) 15:45:05.84ID:???
ロピア製のはだいたい平均点以上だろ
0800無銘菓さん2018/08/09(木) 16:37:43.00ID:???
ミニストップのシュークリームはロピア製だけどあまり美味しくなかったよ
カスタードクリームが二層になってるんだけど上のカスタードがムースっぽくて微妙だった
0801無銘菓さん2018/08/09(木) 16:50:22.78ID:???
>>788
大福の皮は求肥(ぎゅうひ)っていうんだよ
大福の皮だけでなく和菓子では色々使われてる
私は大好きなのだが、八天堂のはあんまそそられないな
0802無銘菓さん2018/08/09(木) 17:02:08.79ID:???
>>800
ファミマのロピア製のチョコシューもそんな感じだった
0803無銘菓さん2018/08/09(木) 17:38:42.36ID:???
求肥は分厚すぎると食感が気持ち悪い
0804無銘菓さん2018/08/09(木) 17:45:43.37ID:???
大福とかまんじゅうとか鯛焼きとか、その手のは皮の方が好き
厚いの大歓迎
極端に言えばあんこは味がつく程度で良い
0805無銘菓さん2018/08/09(木) 17:55:38.87ID:???
人気の「もこ」に“チョコミント”が新登場 大好評のチョコミントスイーツシリーズに新たなラインアップが登場!「チョコミントスイーツフェア」を開催!〜8月14日(火)より全国のセブン‐イレブンにて順次発売〜
http://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2018/_128894.html
0806無銘菓さん2018/08/09(木) 17:58:05.11ID:???
コンビニのシュークリームはセブン一択
0807無銘菓さん2018/08/09(木) 18:05:49.74ID:???
>>798
チョコミントクッキーシュー!
0808無銘菓さん2018/08/09(木) 18:14:07.46ID:N9Oh7b6F
>>804
めっちゃ分かる!
あんぱんもあんこを取って食べてる
0809無銘菓さん2018/08/09(木) 18:17:58.55ID:???
ミニストップでほうじ茶スイーツフェアやってた
値札だけで現物なかったが……
ロールケーキとプリンとメルチーズとあとなんか
0810無銘菓さん2018/08/09(木) 18:20:03.60ID:???
パンや皮が美味い前提なら分かるが、最近のローソン大福シリーズは
味も風味も薄いというかケミカルなプヨプヨっぽい
0811無銘菓さん2018/08/09(木) 18:30:04.20ID:???
あれ?もこのミントって前になかったっけ?
0812無銘菓さん2018/08/09(木) 18:51:55.24ID:???
セブンのチョコミントはチョコチップが美味しいんだよね
0813無銘菓さん2018/08/09(木) 20:08:54.26ID:???
ミントチョコは歯磨き粉味
0814無銘菓さん2018/08/09(木) 21:16:18.07ID:???
岡山限定 もももこwww
0815無銘菓さん2018/08/09(木) 22:43:02.70ID:???
>>811
チョコミントやったはず
0816無銘菓さん2018/08/10(金) 04:41:52.51ID:???
からふるキューブぜりぃうまい
0817無銘菓さん2018/08/10(金) 05:46:35.12ID:???
>>811>>815
地域限定?東京だけど食べたことない
0818無銘菓さん2018/08/10(金) 13:10:51.88ID:???
八天堂のロールケーキ面白い食感で甘さ控えめでハマりそう
大福も買いたかったけど売ってなかった
カスタードクリームがプリンみたいな弾力のある独特なクリームなんだね
ゼラチンがそうさせてるみたいだけどこれのクリームパン1回でいいから食べてみたいな
0819無銘菓さん2018/08/10(金) 13:29:26.33ID:???
八天堂のカスタードはうまい
0820無銘菓さん2018/08/10(金) 15:09:21.10ID:???
タレント、田中義剛(60)が9日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・0)に出演。
社長を務める花畑牧場の「生キャラメル」がヒットしたが、ブームが去った後に一時表舞台から姿を消したことから「死亡説」が流れたことを明かした。

9年前に自身が社長を務める花畑牧場の生キャラメルが大ヒット。東京・銀座や原宿などに出店し、1日8万個が売れたこともあった。
ただし、1年後に都内の店舗が次々に閉店したことから「花畑牧場倒産」「田中義剛、火の車」などネガティブな噂がささやかれ、田中も一時表舞台から姿を消した。

当時について田中は「短期間でやることっていったら、
なんかどっかんどっかん店作っちゃえって。
原宿に店作ったんですけど家賃600万円ですよ、月。
銀座も600万、あと700万で5店舗作って」と一月の家賃だけで3000万円を超えたという。
「どうせ(ブームが)終わると思ってましたから2年契約して、それで一気に閉めたんですけど、
そっから大変でしたね、死亡説」と、自身の死亡説が流れていたことも明かした。

田中は生キャラメルブームが去った後、もともと仕事にしていたチーズ作りに力を入れ、
最高のチーズを探すために7年間にわたり一人で世界中を飛び回っていたという。
その後、花畑牧場のチーズの品質が認められ、日本や海外でもヒットしていることが紹介された。

田中は「ローソンのタルトってあるじゃないですか、あれ全部うちでやってるんです」とコンビニエンスストアのローソンで売られている商品が自社の製品だと明かすと、
司会のお笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(54)は「あれ1個勝ったら義剛さんになんぼか入る?」と質問。
田中が「うちの工場で全部作っていますから」と答えると、松本は「買えへんようにしよう」と一言。
田中は「不買運動はやめて! 一回死んでるんですから」と訴えていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15140808/
0821無銘菓さん2018/08/10(金) 15:34:51.65ID:???
ローソンの花畑製メロンタルト微妙だったな
香料きつすぎ中身がゆるい
0822無銘菓さん2018/08/10(金) 17:48:26.42ID:???
>>818
あーやっぱそんな感じのクリームか
好み分かれるのがよくわかる感じ
0823無銘菓さん2018/08/11(土) 02:04:02.91ID:twjVyKGv
八天堂くりーむ大福
すげー味薄い 
あっさりにも程がある。

ロールケーキはおいしいと思ったので
期待したのだが。
0824無銘菓さん2018/08/11(土) 10:44:19.63ID:???
クリームと皮があって無いね
クリームの味にあわせて薄皮で包めば美味しかったろうに勿体無い
0825無銘菓さん2018/08/11(土) 11:07:40.11ID:???
ミニストップの完熟白桃パフェがうますぎる
0826無銘菓さん2018/08/11(土) 12:14:12.68ID:???
美味しいコンビニスイーツの情報が得られると思ってスレを開いてみたけど
ここは評価が厳しいのね
0827無銘菓さん2018/08/11(土) 12:42:45.44ID:???
やっぱり八天堂クリーム大福軽いよね
0828無銘菓さん2018/08/11(土) 13:11:37.26ID:???
まずい、はあまりあてにならない
食べてねえなこいつ、ってのも多いし
特定のコンビニ全部否定しなきゃ気が済まないやつもいる
美味しい、は割とあてになる
すぐに否定するレスつくけど、それは気にしなくていい
0829無銘菓さん2018/08/11(土) 14:48:48.22ID:???
>>826
専用スレってのはそういう傾向になりがちかと
0830無銘菓さん2018/08/11(土) 17:07:31.61ID:???
ローソンのスフレちーずけーきバーガー美味しかったよー
挟まってるベイクドチーズケーキはパサパサ感あるけどスフレ部分はフワフワ
スフレもベイクド部分も特にひねった所はないけど、安物でも喜んで食べるタイプの私は好きだった
0831無銘菓さん2018/08/11(土) 17:54:51.51ID:???
セブンのカップに入った一口サイズのチーズケーキ意外と美味しかった
0832無銘菓さん2018/08/11(土) 19:01:36.70ID:???
雪梨パフェがでてるな
あれ去年美味かったんだよな
0833無銘菓さん2018/08/11(土) 20:05:46.56ID:???
ミニストップ雪梨パフェやってた
って書こうとしたら書かれてた
0834無銘菓さん2018/08/11(土) 23:30:30.59ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/-50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
0835無銘菓さん2018/08/12(日) 02:50:34.67ID:???
コンビニのスィーツばかり食べてたらデブになっちゃうよ
0836無銘菓さん2018/08/12(日) 08:49:37.49ID:???
菓子パンよりマシ
0837無銘菓さん2018/08/12(日) 09:08:27.93ID:???
マシという言葉に一体どのような力があるというのだ
太ることに変わりはないのに
0838無銘菓さん2018/08/12(日) 09:40:36.34ID:???
>>831
あれ、新発売とあったけど前にも出てるよね
食べやすくて大好き
0839無銘菓さん2018/08/12(日) 09:54:04.58ID:???
朝食に菓子パン食べてた時より痩せた
0840無銘菓さん2018/08/12(日) 09:54:58.26ID:???
チョコミントもこ、むっさ楽しみ!
0841無銘菓さん2018/08/12(日) 09:59:01.22ID:???
>>831
今三角の方が売ってないから食べやすいしカップで販売してくれて助かる
0842無銘菓さん2018/08/12(日) 09:59:45.60ID:???
奥さんメスの臭いがしますね
パンティのクロッチが汚れてますよ
0843無銘菓さん2018/08/12(日) 11:32:01.65ID:???
むっさw
0844無銘菓さん2018/08/12(日) 11:59:40.70ID:???
ファミリーマートのバナナミルクパフェ、デザートランド特有の不味いクリームと、香料臭いバナナプリン…
食べるのに苦労した
デザートランドほんといらない
0845無銘菓さん2018/08/12(日) 15:15:06.99ID:???
デザートランドしねばいいのに
0846無銘菓さん2018/08/12(日) 15:15:47.41ID:???
デザートランドのコーヒーゼリーも甘ったるくて不味かった
0847無銘菓さん2018/08/12(日) 16:02:09.37ID:???
ファミマがOK出してる商品なんだから不味いのはデザートランドのせいでは無いのでは
0848無銘菓さん2018/08/12(日) 16:10:29.91ID:N/Er5LlE
ファミマのチーズスフレはちゃんとチーズの香りが好きだな
ここでは評判の悪いデザートランド製だけど
セブンの類似品とは雲泥の差
0849無銘菓さん2018/08/12(日) 16:48:34.81ID:???
デザートランドにもたまに美味しいものあるからね
0850無銘菓さん2018/08/12(日) 19:00:54.19ID:???
パン美味しい
0851無銘菓さん2018/08/12(日) 23:37:39.02ID:???
さいきんコンビニいってないけど
ニュース?で出てきたローソンの大きいエクレア気になる
0852無銘菓さん2018/08/13(月) 15:55:06.02ID:???
ローソン行ったけど大きいティラミスはあったがエクレアは見なかったな
0853無銘菓さん2018/08/13(月) 16:11:44.59ID:???
>>852
地域限定とかなのかな?
表示されてたニュースもう消えちゃったけど今度行った時チェックしてくるわ
0854無銘菓さん2018/08/13(月) 20:05:37.60ID:???
>>853
毎週末入荷すると思うよ
0855無銘菓さん2018/08/13(月) 20:15:19.18ID:???
グランデールならこの間見たな
全然魅力感じなかった
0856無銘菓さん2018/08/14(火) 03:48:47.07ID:???
ふわもちれあちーずどら
美味しそうと思ったけどネーミングに脱力する
0857無銘菓さん2018/08/14(火) 05:28:26.51ID:???
ローソンの大きいエクレア見かけたけど値段がなぁ〜とスルーした
買えない金額じゃないけど買ってイマイチや普通だったらと躊躇した
あの値段なら美味しいを期待しちゃうよね
0858無銘菓さん2018/08/14(火) 05:39:46.67ID:???
分かるよ
あの値段だったらケーキ屋でケーキ買えば確実に美味しいもの食べられるしね
0859無銘菓さん2018/08/14(火) 08:10:36.96ID:???
もちとろメロン食べたけど、あまりの食べにくさに気をとられて味がよくわからなかった
そんなにメロン特化した感じなかった
0860無銘菓さん2018/08/14(火) 11:28:46.01ID:???
旅行で草津にいったらセブンに群馬県産ブルーベリーもこがあったのだが
これは地域限定っぽいな 食べておいてよかった うんおいしかったよ
0861無銘菓さん2018/08/14(火) 12:54:50.27ID:???
ケーキ屋で、とかアホか
全部ケーキ屋のほうがいいぞ
0862無銘菓さん2018/08/14(火) 13:01:53.24ID:???
>>860
いいなぁ、、岡山限定のもももこも食べたかった
0863無銘菓さん2018/08/14(火) 13:14:33.11ID:???
セブンの宇治抹茶もんぶらん近畿限定かよクソ
0864無銘菓さん2018/08/14(火) 16:17:04.12ID:???
抹茶嫌い
そんなもの近畿限定にしてほしくないわ
他の地方で売ってるのを近畿でも売ってよ
0865無銘菓さん2018/08/14(火) 16:34:33.82ID:???
土産物ならまだしも
主に地元民が利用するコンビニで
その土地の特産名産を現地で限定品にするって不思議だね
0866無銘菓さん2018/08/14(火) 17:12:30.33ID:???
ついに糖尿病の一歩手前になっちゃいましたよ
おまいらも気をつけて
0867無銘菓さん2018/08/14(火) 20:38:36.58ID:???
でも日本人の4割が糖尿病予備軍と言われているが
0868無銘菓さん2018/08/14(火) 21:36:20.21ID:???
夕方セブンに行ったのに目当ての新商品がなんにもなかった
0869無銘菓さん2018/08/15(水) 10:30:42.61ID:???
ローソンの4種のフルーツタルト半額になってたから食べた
びっくりするくらいチープな味、これ元値で買ってたら怒りが沸くレベル
0870無銘菓さん2018/08/15(水) 14:35:58.41ID:???
チョコミントもこ
もこ皮にチョコミントクリーム。予想の範囲内の出来だけど季節モノだからコレはこれでいい。終わる前にもう一度食べるわ
0871無銘菓さん2018/08/15(水) 14:55:56.42ID:???
>>868
わいも
なんか無いかなーと期待込めて行ったけどいつものラインナップだった
セブンシューはあいかわらずいつもの定位置にあった
0872無銘菓さん2018/08/15(水) 16:32:07.08ID:???
シューしかないとがっかり
0873無銘菓さん2018/08/15(水) 17:05:53.56ID:???
チョコミントもこ
いつもより皮がふにゃふにゃ?チョコミントどらのほうがチョコチップが甘くて好きだったかも
0874無銘菓さん2018/08/15(水) 17:30:13.48ID:???
チョコミントは歯磨き粉味
0875無銘菓さん2018/08/15(水) 18:49:53.97ID:???
チョコミントもこ、クリームのチョコとミントの比率が好みで美味しい
0876無銘菓さん2018/08/15(水) 21:03:57.19ID:???
レアチーズどら、いつも以上にクリームたっぷり
0877無銘菓さん2018/08/15(水) 22:35:10.71ID:???
>>876
美味しかった?
0878無銘菓さん2018/08/16(木) 06:51:41.48ID:???
昨日ローソンでみんなで食べるティラミスというかなりでかいのみたけど
一人で食べる人当然いるんだろうなぁ
0879無銘菓さん2018/08/16(木) 07:37:33.75ID:???
そこまで大きくないしね
ティラミス好きならぺろっといけちゃうでしょ
0880無銘菓さん2018/08/16(木) 07:52:18.04ID:???
>>877
モチモチ爽やかで自分はどらシリーズ好きだから美味しかったよ。
0881無銘菓さん2018/08/16(木) 08:17:40.63ID:???
コロロ使ったコラボ商品とかバカじゃねぇの
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1341304_2504.html
0882無銘菓さん2018/08/16(木) 08:47:10.49ID:???
あちゃー、コロロパフェってフタ開けた瞬間に香料のあの香りが漂ってきそう
0883無銘菓さん2018/08/16(木) 11:18:33.33ID:???
グミあんまり好きじゃないんだよなぁ
代わりにレーズンでも乗せてくれたらどれもおいしそうなんだけど
0884無銘菓さん2018/08/16(木) 16:48:41.82ID:???
>>878
一人で食べたけど3回に分けて(2日間)食べたよ。
感想はセブンのよりびしょびしょだった。
0885無銘菓さん2018/08/16(木) 17:19:48.60ID:???
コロロは大好きだけどコロロだけで完成してるものを他と組み合わせるとか地雷の予感しかないw
0886無銘菓さん2018/08/16(木) 18:33:45.44ID:???
確かに
0887無銘菓さん2018/08/16(木) 19:17:33.60ID:???
コロロパフェこれマジで地雷だろ
ただ高いだけ
0888無銘菓さん2018/08/16(木) 19:34:50.01ID:???
>>884
やっぱりいた・・
今日も売ってたよ
というかみんなでシリーズが結構種類あった どれも興味なしだけど
0889無銘菓さん2018/08/16(木) 19:41:45.54ID:???
そんな、「やっぱりいた・・・」っていうほど?
自分だったらどんなに大きいのでも基本一人だわ
(1回で食べるか、数回にわけるかはその時々だけど)
0890無銘菓さん2018/08/16(木) 19:50:02.85ID:???
セブンの月末に出てくる大きなやつもだけど、大きなデザートを一人で食べるの憧れる!
ビビリだからカロリー見て躊躇して未経験だけど…
0891無銘菓さん2018/08/16(木) 19:52:40.71ID:giOgibZU
【プラスチック食べて応援】 マーガリン、ショートニング、コーヒーフレッシュ、ラクトアイス、チョコ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1534038427/l50
0892無銘菓さん2018/08/16(木) 19:55:42.64ID:???
>>888
毎週末売ってるんだよ
0893無銘菓さん2018/08/16(木) 21:38:04.70ID:???
先週、セブンの500円くらいの円形フロマージュを食べたけどまあ普通に美味しいセブンのフロマージュだったよ
1人で食うのには向かないが2、3人で分けるにはコスパは悪くないかも
0894無銘菓さん2018/08/16(木) 22:07:12.80ID:???
セブンシュー初めて食べたけど、結構美味しかった!
あのクリームは窯焼きとろ生カスタードプリンと同じ味だね
0895無銘菓さん2018/08/17(金) 15:29:16.74ID:???
コロロパフェ売り切れてたわ
雪娘は残ってた
0896無銘菓さん2018/08/17(金) 17:26:57.14ID:???
地雷爆裂
0897無銘菓さん2018/08/17(金) 22:54:03.22ID:???
>>892
毎週末やったっけ?プレミアムフライデーとかいうやつじゃなくて
0898無銘菓さん2018/08/17(金) 22:57:14.27ID:???
大きいエクレア今日みかけたから週末販売で合ってると思う
0899無銘菓さん2018/08/18(土) 07:47:23.40ID:???
セブンのどらシリーズ売れ残ってる率が高い。美味しいのに何故
0900無銘菓さん2018/08/18(土) 07:52:23.47ID:???
暑いから
0901無銘菓さん2018/08/18(土) 08:10:19.75ID:???
遅い時間に行くともこやシューはないけど、どらだけある
0902無銘菓さん2018/08/18(土) 08:11:25.57ID:???
のど渇くもんね
0903無銘菓さん2018/08/18(土) 09:05:07.30ID:???
セブンといえばチョコミントもこ
想像したよりは美味しかった
チョコミントだけどあまり癖がない感じ
0904無銘菓さん2018/08/18(土) 09:44:34.13ID:???
トンチンカンな人がいるね
0905無銘菓さん2018/08/18(土) 15:01:53.01ID:ZR3M4kT6
セブンのかりんとうまんじゅうを母の写真に供えて、
お盆休みの終わりを過ごした後、そのまんじゅうを食べて美味しかった
コンビニの和のスイーツって美味しくなっているのね
0906無銘菓さん2018/08/18(土) 20:55:43.05ID:???
セブンのもちとろ?メロン
メロンの味がしなかった
ふつうのクリーム味
0907無銘菓さん2018/08/18(土) 21:38:17.67ID:???
セブンの水ようかんが好き
0908無銘菓さん2018/08/19(日) 11:53:21.24ID:???
抹茶のプリンケーキ美味しい
0909無銘菓さん2018/08/19(日) 16:51:29.94ID:r0XCZaLC
ミルチーズのほうじ茶かなりうまいな。
0910無銘菓さん2018/08/19(日) 19:23:58.49ID:???
はやいところでは31日からベルギーチョコソフトはじまるよ
0911無銘菓さん2018/08/19(日) 19:45:10.13ID:???
http://image.2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1534195063-0100-001.gif
0912無銘菓さん2018/08/19(日) 21:14:24.89ID:???
ミルチーズのほうじ茶?
聞いたことないなぁそんなスイーツw
0913無銘菓さん2018/08/19(日) 22:05:10.18ID:???
ファミマのフラッペ、店員さんが慣れてきたのか本部から通達があったのか
単なる遭遇運の問題かわからんが
持ち帰り頼むとちゃんと台紙が出てくるようになってうれしい

しかし今日は2つ注文したら店員さんがさっさと2つ蓋あけて作り出してあせったw
0914無銘菓さん2018/08/20(月) 14:12:35.82ID:???
パンにwwwwwwwwwwwグミはさんでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0915無銘菓さん2018/08/20(月) 17:22:42.92ID:???
パン美味しい
0916無銘菓さん2018/08/20(月) 18:21:48.64ID:???
>>915
●この菓子パン美味しいから食べてみな●36個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1524275004/
0917無銘菓さん2018/08/21(火) 12:51:46.65ID:???
セブン 宇治抹茶もんぶらん
これなかなかおいしかった
これから芋栗南瓜スイーツが満載でたのしみ
0918無銘菓さん2018/08/21(火) 14:26:00.29ID:???
ローソンのひよこちゃんまんはデザートスレでいいのかい?
0919無銘菓さん2018/08/21(火) 16:26:02.51ID:???
>>910
マジか
夏に濃厚なチョコソフト食べれるの嬉しいな
ミニストップ小まめにチェックしとく
情報ありがとう
0920無銘菓さん2018/08/21(火) 17:54:48.48ID:???
このスレ見はじめてはじめてチョコソフト食べてみるから楽しみ〜
0921無銘菓さん2018/08/21(火) 20:20:58.15ID:???
毎年ベルギーチョコソフトは寒くなってから出すから食べれなかった

今年は暑いうちに是非食べたい
0922無銘菓さん2018/08/21(火) 21:08:53.70ID:???
セブンイレブン
きな粉ホイップの牛乳ぷりん
ホイップと牛乳ぷりんの間にある黒蜜ときな粉の取り合わせはハズレがない
ただ、牛乳プリン部分が寒天使用で、好みの食感ではなかった。セブンイレブンはプリンでゼラチンでなく寒天で固めるものがあって、あまり好きじゃない。
0923無銘菓さん2018/08/22(水) 09:24:46.19ID:???
ナチュローのバターケーキとかいうのうまかった
白い箱に入ってる
0924無銘菓さん2018/08/22(水) 11:16:38.21ID:???
ローソンの今週発売のパイショコラサンドって前にゴディバコラボで出したのと同じ?
0925無銘菓さん2018/08/22(水) 15:23:35.06ID:???
セブンで明日から3日間限定発売されるBIGなシェアスイーツ、2種どちらにもスポンジが入ってるんだね
入ってなきゃ買いたかったけどスポンジはカサ増しの印象しかないからなぁ…
0926無銘菓さん2018/08/22(水) 15:51:15.21ID:???
ティラミスが食べたいんだけど
どこのがオススメでしょうか
0927無銘菓さん2018/08/22(水) 16:40:25.38ID:???
>>923
ぐぐった
うまそーだな 今度買ってみる。
0928無銘菓さん2018/08/22(水) 19:14:06.87ID:???
>>926
セブン
0929無銘菓さん2018/08/22(水) 21:05:04.70ID:???
セブンイレブンのチョコ&ミンティケーキ
形が可愛くて思わず購入
でも、くどくてアルコールが香る
0930無銘菓さん2018/08/23(木) 06:04:46.41ID:???
ローソンに売ってたダロワイヨのキャラメル・ブール・サレがうまかった
0931無銘菓さん2018/08/23(木) 08:26:39.16ID:???
ローソンにそんなの売ってるんだ
ダロワイヨのキャラメル・ブール・サレが何なのかさっぱりわからんが…
0932無銘菓さん2018/08/23(木) 13:02:38.12ID:???
キャラメルと塩でできたスイーツまでは想像できる
0933無銘菓さん2018/08/23(木) 17:35:38.23ID:???
雪梨パフェうまかった
他のフルーツパフェは冷凍の食感が仇となってたけど、いい感じに梨のシャキシャキ感も増して甘かった
0934無銘菓さん2018/08/24(金) 08:18:59.50ID:???
ショコラパイサンドおいしかったよ
パイ生地はパリパリじゃなかったけどその方がぽろぽろこぼれなくて良かった
ちなみにオイシス
0935無銘菓さん2018/08/24(金) 09:56:31.77ID:???
ちょっと待ってセブンのシュークリーム美味しい
0936無銘菓さん2018/08/24(金) 11:38:54.52ID:???
>>930
それ全国的に売ってるの?
探してもないし、ローソンのサイトにもないんだよな
0937無銘菓さん2018/08/24(金) 12:06:23.29ID:???
>>935
美味しいな!プリンも美味しいよ!
0938無銘菓さん2018/08/24(金) 15:39:31.52ID:???
>>936
自分は千葉で買ったが限定なのかどうか特に書いてなかったな
一緒にカシスのケーキも売っててそっちも美味しそうだったよ
0939無銘菓さん2018/08/24(金) 15:56:24.97ID:???
>>936
茨城だけど売ってた
0940無銘菓さん2018/08/24(金) 16:20:40.08ID:???
ttp://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1341363_1996.html

8月28日発売   キャラメルマフィン これエロくね?
0941無銘菓さん2018/08/24(金) 16:30:46.38ID:???
それがエロいならキノコ全般エロい
0942無銘菓さん2018/08/24(金) 16:31:17.57ID:???
三角屋根の家もエロい
0943無銘菓さん2018/08/24(金) 16:37:02.93ID:???
頭の中ピンクなのな
0944無銘菓さん2018/08/24(金) 17:35:22.54ID:???
>>940
お前のこんなに短いのかよ草
0945無銘菓さん2018/08/24(金) 17:57:23.30ID:???
セブン‐イレブン、「秋の大収穫祭スイーツ」順次発売

『宮崎紅のさつまいもこ』130円(税込140円)
販売エリア:北海道、東北、関東、甲信越、静岡、九州

『なると金時のさつまいもこ』130円(税込140円)
販売エリア:関西、中国、四国

『五郎島金時のさつまいもこ』140円(税込151円)
販売エリア:北陸(新潟、富山を除く)、東海(静岡を除く)

『イタリア栗のもんぶらん生どら』185円(税込199円)

『濃厚かぼちゃプリン』185円(税込199円)

『なると金時もんぶらんとほうじ茶の和ぱふぇ』275円(税込297円)

『秋のご褒美パフェ』275円(税込297円)

『もちとろ生スイートポテト』100円(税込108円)

『安納芋のムースケーキ クッキー&芋ブリュレ』305円(税込329円)
0946無銘菓さん2018/08/24(金) 17:57:58.02ID:???
http://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2018/_128972.html
0947無銘菓さん2018/08/24(金) 18:10:32.38ID:???
下ネタとか女子もいるんですよ!!!!!!
0948無銘菓さん2018/08/24(金) 18:30:39.69ID:???
>>945
かぼちゃプリン来るー
毎年楽しみだけどセブンだから改悪されてないか不安
0949無銘菓さん2018/08/24(金) 19:20:15.06ID:???
秋スイーツすごい種類豊富だー
楽しみだー
0950無銘菓さん2018/08/24(金) 20:11:01.65ID:???
ファミマのお芋がのった和ぱふぇ美味かったが
置いてない店が多すぎる

製造元は
0951無銘菓さん2018/08/24(金) 20:53:59.82ID:???
いもくりかぼちゃ嫌いにはツラい季節が来たな
ていうかまだ夏だろうに…
0952無銘菓さん2018/08/24(金) 21:24:17.45ID:???
毎年その話題出るね
0953無銘菓さん2018/08/24(金) 21:27:55.77ID:???
いもくりかぼちゃ好きには天国
生どらとムースケーキが楽しみ
0954無銘菓さん2018/08/24(金) 21:33:22.82ID:???
いもくりかぼちゃは地味でのう…
0955無銘菓さん2018/08/24(金) 21:38:18.28ID:???
抹茶に比べたらいい
抹茶菓子許さない
0956無銘菓さん2018/08/24(金) 22:26:19.92ID:???
チョコミントが一番いや
0957無銘菓さん2018/08/24(金) 22:41:46.67ID:???
自分が嫌いな物ならただただスルーすればいいだけなのにね
0958無銘菓さん2018/08/24(金) 22:48:49.44ID:???
鳴門金時じゃなくて五郎島金時もこを食べさせてよ…
0959無銘菓さん2018/08/24(金) 23:48:16.24ID:???
>>957
セブンなんかは
それしか出さない、みたいな事が多いからな
チョコミント、抹茶と
0960無銘菓さん2018/08/25(土) 00:48:27.01ID:???
セブンイレブンのティラミス氷、べたべたで甘すぎでがっかりした。
0961無銘菓さん2018/08/25(土) 06:35:52.97ID:???
>>958
どう違うの?
0962無銘菓さん2018/08/25(土) 06:59:26.48ID:???
かぼちゃプリンもう来週から販売開始なんだね
楽しみすぎる
0963無銘菓さん2018/08/25(土) 07:16:52.54ID:???
>>958
自分は鳴門金時もこを食べたい…
0964無銘菓さん2018/08/25(土) 07:26:13.90ID:???
LはリップのL
0965無銘菓さん2018/08/25(土) 10:42:09.15ID:???
Lはあなたをみつめてる
0966無銘菓さん2018/08/25(土) 14:07:41.97ID:???
成城石井のかぼちゃプリンも好きだけど大きいし高い
セブンの美味しいよね〜早く食べたい
0967無銘菓さん2018/08/25(土) 16:01:54.10ID:???
>>966
セブンのかぼちゃプリン楽しみだね
成城石井は割引しょっちゅうしてるからその時しか買う気が起こらない
0968無銘菓さん2018/08/26(日) 07:09:47.83ID:???
今までセブンのしか知らなかったしほかに興味もなかったが
そういわれるとほかの店にもあるわけだよなあ
成城石井はこのへんにはないけど
専業菓子店やデパ地下やカフェでかぼちゃプリン出してるとこないかな。。
0969無銘菓さん2018/08/26(日) 07:30:15.47ID:???
ググったらモロゾフにもかぼちゃプリンあるんだな
しかしあくまでもプリンが主でかぼちゃは控えめのようだ
0970無銘菓さん2018/08/26(日) 13:47:21.85ID:3z7GvSHP
セブンも成城石井も近くにあるから食べ比べてみるか。でも一番印象に残ったのは何年か前に食べたファミマのかぼちゃプリンだなあ。
0971無銘菓さん2018/08/26(日) 15:22:48.00ID:???
ダブルクリームのセブンシュー初めて食べたけど、
なにこれ旨くてビックリした
もっと早く食べれば良かった
また食べる
0972無銘菓さん2018/08/26(日) 15:35:30.32ID:???
いつもそれむさぼり食べてる
0973無銘菓さん2018/08/26(日) 22:08:35.27ID:???
今さらローソンのココナッツミルククリームのパンケーキ食べたけど
思ってたよりココナッツ過剰でくっそ甘くておいしい
パンケーキパサ系かと思ったらしっとりだし
0974無銘菓さん2018/08/26(日) 22:16:20.12ID:???
うめ
0975無銘菓さん2018/08/26(日) 22:31:45.55ID:???
>>973
同意
ちょっとだけくどいけどね
0976無銘菓さん2018/08/26(日) 22:33:15.11ID:???
>>975
そうだね、一回でいい感はある!
0977無銘菓さん2018/08/27(月) 04:48:46.80ID:???
山崎すげ〜
0978無銘菓さん2018/08/27(月) 06:12:05.80ID:QT3AqGMm
医療大麻オイル特集
シンクロニシティ、ガン治療、ユーザーレビュー、政治家の使用例、大麻エキスコーラ(コンビニ販売)、などを掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
0979無銘菓さん2018/08/27(月) 15:55:33.06ID:???
パンケーキhttps://i.imgur.com/v6kyVkK.jpg
0980無銘菓さん2018/08/27(月) 16:30:37.76ID:???
セブン最高すぎる
0981無銘菓さん2018/08/27(月) 16:56:36.58ID:???
ココナッツパンケーキまだ売ってるなら食べてみたいな
今日ローソン行ったけど見なかった
0982無銘菓さん2018/08/27(月) 18:15:02.05ID:???
もち食感ロールのきなこもちおいしかった
0983無銘菓さん2018/08/28(火) 08:41:11.00ID:???
窯だしプリンのパフエ@ファミマ
リニューアルされたっぽいけどかわらず不味い
ある意味安定のデザートランド製
0984無銘菓さん2018/08/28(火) 11:52:47.22ID:???
フルーツインティー飲んだ
これ猛暑日にピッタリだね
来年の夏も売って下さい
0985無銘菓さん2018/08/28(火) 19:23:33.75ID:???
断る
0986無銘菓さん2018/08/28(火) 19:30:31.71ID:???
ローソンのフルーツインティーやっと買えた
このスレでアールグレイ使われてるって見て、アールグレイ苦手だからどうかと思ったけど全然主張してないね
半解凍のフルーツが紅茶と相まって美味しかった
0987無銘菓さん 2018/08/29(水) 02:31:01.04ID:UqLJxAve

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 659 -> 632:Get subject.txt OK:Check subject.txt 659 -> 647:Overwrite OK)0.91, 1.04, 1.09
age subject:647 dat:632 rebuild OK!
0988無銘菓さん2018/08/29(水) 05:37:42.64ID:???
>>983
お疲れ様 ○ピアなら買ってみようと思ったんだが、止めとく
今度は美味しいデザートに出会えますように
0989無銘菓さん2018/08/29(水) 08:21:27.25ID:???
セブンイレブン
かぼちゃプリン、濃厚で美味しかった!
0990無銘菓さん2018/08/29(水) 14:38:06.15ID:???
かぼちゃプリンもう少し大きければなあ
おいしいから1つじゃ足りない
2つじゃ多すぎるし
0991無銘菓さん2018/08/29(水) 15:00:16.10ID:???
なんちゅーわがままボディ
0992無銘菓さん2018/08/29(水) 15:11:52.80ID:???
9月4日(火)発売 「Uchi Cafe × GODIVA ショコラモンブラン」税込480円
9月4日(火)発売 「Uchi Cafe × GODIVA ショコラケーキ」 税込350円
9月21日(金)発売 「Uchi Cafe × GODIVA お月見ショコラ大福(4個入)」 税込900円
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1342963_2504.html
0993無銘菓さん2018/08/29(水) 15:50:15.55ID:???
出たっ、ゴディバ
モンブランとケーキは買う
大福はやめとく
0994無銘菓さん2018/08/29(水) 16:41:16.90ID:???
ザセブンシュー旨すぎじゃろ!
けしからん!
0995無銘菓さん2018/08/29(水) 17:13:54.60ID:???
>992
あれ?ケーキ350円が安く感じるよ
0996無銘菓さん2018/08/29(水) 17:53:37.57ID:???
久々にファミマ行ったらレアチーズシューがまだ売ってて買った
やはりうまい
0997無銘菓さん2018/08/29(水) 21:57:41.22ID:???
キャラメルシュー復活してくれ
0998無銘菓さん2018/08/30(木) 09:42:13.51ID:???
>>995
ひと口サイズだろ
0999無銘菓さん2018/08/30(木) 11:37:16.08ID:???
セブンのかぼちゃプリンこんな味だったっけ?もっと美味しかったんだけどな
去年よりかぼちゃ感が薄い気がする
ホイップとカラメルが邪魔してるのもあるけど。
1000無銘菓さん2018/08/30(木) 12:11:30.26ID:???
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 13時間 24分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。