トップページcandy
1002コメント234KB

ポテチ品評会@13袋目【ポテトチップス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/11(月) 01:52:22.64ID:???
日進月歩、栄枯盛衰、果てなき変転をやめないポテチたち・・・

ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。

称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ

前スレ
ポテチ品評会@12袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503554145/
0773無銘菓さん2019/06/11(火) 08:19:37.04ID:???
>>772
最初の発売の翌年にはもう毎年期間限定になっていたようでした
0774無銘菓さん2019/06/13(木) 14:24:00.78ID:???
プリングルスチョコミント
https://twitter.com/soft99_gbf/status/1138707211331428352
https://pbs.twimg.com/media/D82AKvKUcAEDoCZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D82AKsrUYAA9lFU.jpg
架空の商品です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775無銘菓さん2019/06/14(金) 00:48:52.06ID:???
おえー(鳥略
0776無銘菓さん2019/06/14(金) 06:13:12.66ID:???
カルビーのカリラチーズ味が旨かった
0777無銘菓さん2019/06/14(金) 21:06:02.87ID:???
新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/SKsFZXK89H8
0778無銘菓さん2019/06/15(土) 02:52:00.35ID:???
つべって時点で踏むわけがない
0779無銘菓さん2019/06/15(土) 18:21:23.80ID:???
何気なくポテチコーナー見たらコイケヤのリッチコンソメが復活してる!!!!3年くらいぶりに食べた
やっぱコンソメではこれが一番好き
0780無銘菓さん2019/06/16(日) 18:05:31.58ID:???
カルビー 極濃ミートソース
予想以上にミートソースの味だった
0781無銘菓さん2019/06/18(火) 12:52:37.00ID:???
みなさまのお墨付き、厚切りチップス、ケイジャンチキン味
じんわり辛いコンソメ味、辛みとパプリカの風味で独特な後味
酸味はない、辛いのが好きな人にはよさげ
0782無銘菓さん2019/06/20(木) 23:37:50.26ID:???
湖池屋プライドポテト 本格コンソメ
うま味調味料、香料無添加謳ってるだけあって、美味いけどあっさりめ
濃い味に慣れてるので調味料どばどば入れたくなる
0783無銘菓さん2019/06/22(土) 08:31:42.45ID:???
かるB クリスプわさび塩
クリスプは食感が良い
わさび塩もさっぱりしてわさび加減も程よくくる程度でよかたな
0784無銘菓さん2019/06/22(土) 20:27:40.19ID:???
カルビー極旨辛四川麻婆豆腐味

香辛料とニンニクが効いてて美味い
麻婆豆腐というよりフライドチキンみたいな感じ
辛さはカラムーチョくらい
0785無銘菓さん2019/06/22(土) 22:32:38.02ID:???
ヤマザキビスケット ポテトチップス Z-CUT 牡蠣のアヒージョ味
アヒージョってエビ以外でもあるんだ
カキかどうかは分からないが、味はかなりおいしい
半額だったから買ったけどそうでなければ買えない
0786無銘菓さん2019/06/23(日) 00:43:42.67ID:???
ヤマザキビスケがなんでチップスやるんだよ 畑違うだろ
0787無銘菓さん2019/06/23(日) 08:42:29.26ID:???
エアリアルだっけ?
コーン系だけど前からなかった?
0788無銘菓さん2019/06/23(日) 10:38:07.93ID:???
>>787
筒型ポテチのチップスターとか
0789無銘菓さん2019/06/23(日) 12:45:52.16ID:???
今は亡きヤマザキナビスコ製か
0790無銘菓さん2019/06/24(月) 01:44:12.09ID:???
トップバリューベストプライスのポテトクリスプ160gは
以前と比べて内容量は同じだけど1枚が薄くなって堅くなった
食べてもジャガイモの味が薄くなって残念
0791無銘菓さん2019/06/24(月) 17:53:08.84ID:???
カルビ 海苔三昧
あおさ いそのり あおのり
さっぱりほどよい加減 ポテチ味付けはこんくらいがやっぱベストかもな
0792無銘菓さん2019/06/25(火) 23:29:32.04ID:???
こいけ屋 マンゴーバター味 うまいよお
0793無銘菓さん2019/06/28(金) 00:30:29.21ID:???
オーザック ウナギのかば焼き味
以前にもこれ出してたきがするけど。味はうなぎのタレもかば焼きの味もうすいな
無理にこんなことせんでもオーザックいいかげんコンソメを出せよ
0794無銘菓さん2019/06/28(金) 20:13:44.68ID:???
深川油脂工業 ポテトチップスガーリック味
仄かに香る程度で、あまりニンニク臭はしない
ここのポテチは風味が軽いので、食べ始めると止まらなくて困る
0795無銘菓さん2019/07/01(月) 12:27:06.15ID:???
初めてレイズのポテチ食べた(米国サワクリ)
美味しいけど、期待が大きかったからか、国内のポテチより割高でも食べたいというほどではないかな
オーザックに似てると感じる
0796無銘菓さん2019/07/02(火) 07:58:42.24ID:???
>>795
レイズは油っこくてなぁ
不味くはないけど飽きるんだよ
0797無銘菓さん2019/07/02(火) 21:27:55.03ID:???
カルビー厚切りポテトチップスギザギザピリ辛韓国のり風味
普通のポテチより厚めだが、堅あげではないので、
厚切りを強調するほど厚くはない

ピリ辛で、ゴマ油の香りもするが、韓国のりと言われると首を傾げてしまう
まあ、風味だからそれでいいのかもしれんが、あんまり韓国感はない
0798無銘菓さん2019/07/05(金) 10:23:09.96ID:???
やまよし 沖縄鶏辛ビーフ味
フレバーの味よりポテトの触感がサクサクとやわらかく良い漢字
0799無銘菓さん2019/07/07(日) 14:24:05.28ID:???
100円ローソンのトップバリューポテチsio味
中国生産だがポテチの食感の舌触りがすごくいい
チップスターほど固くなく優しい食感なんだよな 
0800無銘菓さん2019/07/07(日) 15:36:37.99ID:???
ここ初めてきた
ポテチ自体そんなに好きではなかった自分が初めて誰かに伝えたい程ハマったポテチがあるからだ

じゃがいも心地

このポテチはまじで凄い
0801無銘菓さん2019/07/07(日) 21:16:20.73ID:???
カルビー クリスプ ブラックペッパー

中身の少なさに驚愕
だが味は美味い。しかもかなり
0802無銘菓さん2019/07/07(日) 21:25:59.01ID:???
カルビーご当地秋田県いぶりがっこ味
そもそもいぶりがっこが食ったことねえから味わからん
まずくないけど何味ってかんじ 
0803無銘菓さん2019/07/09(火) 16:24:24.72ID:???
いぶりがっこ、燻製されたたくあんだな。食べてみないけどあんまり流通しないってことは、そうおいしくもないのだろうか。
0804無銘菓さん2019/07/09(火) 17:35:28.03ID:???
個人的には好きだが酒のあてが多いと思う
何気にクリームチーズが合う
0805無銘菓さん2019/07/09(火) 20:08:40.50ID:???
カルビー ポテトチップス 滋賀の味 近江牛ステーキ味
カルビー ポテトチップス 大分の味 醤油香るかぼす味
が出てる
0806無銘菓さん2019/07/09(火) 21:09:20.61ID:3MPly5M7
バルスナックのベーコン&オニオンというのを初めて食べた
なかなか美味しい
ボロボロ破片が落ちるのが難点
0807無銘菓さん2019/07/10(水) 14:33:14.35ID:???
コイケヤPRIDEの茶塩
結構好きだ
0808無銘菓さん2019/07/11(木) 11:48:39.33ID:???
じゃがいも心地ウマいよね
ふらのっちもウマい
0809無銘菓さん2019/07/12(金) 21:00:56.78ID:???
じゃがいも心地は芋の味がよく分かる……気がする
厚切りというと堅あげみたいなのが多いから、食感が独特……っぽい
0810無銘菓さん2019/07/13(土) 07:23:41.56ID:???
>>802
いぶりがっこ味食べた。
燻製のフレーバーがいい感じ。
こういう包装だけど、おしゃれなお酒飲むお店とかで出してもウケるんじゃないかな?
0811無銘菓さん2019/07/13(土) 17:41:15.57ID:???
ベビースターポテト丸うすしお味
18g6袋で178円でコスパ的にはじゃがりこ並みかな
味は本当に薄く芋の味、独特な食感は良い感じ
別のフレーバーでもっと濃い味のがあったら良いかな
小分けなのは量をセーブしたい人にはいいかも
0812無銘菓さん2019/07/13(土) 21:03:39.68ID:???
なにじんよ(´・ω・`)
0813無銘菓さん2019/07/13(土) 21:13:21.30ID:???
カルビー ガーリックシュリンプ
最初の数口は海老の風味を強く感じるが、徐々に弱くなってくる
だがガーリック味として食べても美味い
0814無銘菓さん2019/07/13(土) 22:39:47.73ID:???
カルビー ご当地シリーズ高知編ミレービスケット味
ビスケット味ってなんだよ あぁ〜無用
ミレビスケそのままくったほうがええわ
0815無銘菓さん2019/07/15(月) 17:15:17.48ID:???
カルビーの栃木ロットがまずく感じるのってプラシーボ?
0816無銘菓さん2019/07/15(月) 20:03:24.64ID:???
栃木味って餃子チップスか
それともとちおとめのイチゴ味か
0817無銘菓さん2019/07/16(火) 15:38:01.98ID:???
かんぴょう味
0818無銘菓さん2019/07/16(火) 17:52:49.14ID:???
ご当地シリーズは微妙なのが結構あるんだな
0819無銘菓さん2019/07/16(火) 18:52:56.95ID:???
西友のお墨付きで気になるのがあって食べたんだけど
何味だったか思い出せない
0820無銘菓さん2019/07/16(火) 22:34:26.27ID:???
西友のお墨付きと言えば餃子のタレ味が最高だった
ビールにもチューハイにもピッタリだった
レギュラー化してほしい位だわ
0821無銘菓さん2019/07/18(木) 18:56:33.57ID:???
無印 コンデンスチーズ味 390円
フランス産。他のレビューではしょっぱいという意見もあるが
そんなでもない 単品で食うよりは野菜なりなんかと一緒に交互の食うのがいいかも
しかしチーズ味というとどうしてもあの旧式ピザポテトのチーズを意識してしまう
もうあんなチーズのったポテチはでてこないんだろうな
0822無銘菓さん2019/07/19(金) 14:41:31.87ID:???
ナビスコ アツギリ贅沢ポテト 日向夏味
厚さ、酸味、甘みちょうど良くて美味しい
0823無銘菓さん2019/07/19(金) 19:30:12.97ID:???
カルビー
ポテトチップス ソーキそば味
かつおだしと醤油の味が強い
関西だしじょうゆ味っぽい
0824無銘菓さん2019/07/19(金) 20:18:03.75ID:???
カルビーご当地ポテトチップス

近江牛ステーキ味
近江牛かどうかはわからないけど、肉の味は確かにする

加古川かつめし味
可もなく不可もなく

赤てん味
魚系統の風味で美味しい
魚の味はしっかりするのに、辛さが感じられないのが残念
でも美味しい

ミレービスケット味
クソまずい
ポテチとビスケットの悪いとこどりみたいなクソまずさ

徳島ラーメン味
こってり系の甘辛しょうゆで手が止まらない美味しさ
お酒のつまみにぴったり
生卵の味わいまで出すのは無理か

じゃこ天味
魚のダシと香ばしさがよくきいていて、赤てん味よりもバランスよく美味い

ウニホーレン味
広島県民だけどウニホーレンなんか聞いたことないぞ
バターと何かの野菜風味な、サイゼリヤのほうれん草ソテー的な優しい味わい

いぶりがっこ味
スモークしたポテチみたいで美味い
香りはいいんだけど、個性があるので一袋食べきらないうちに飽きてくる

えびめし味
甘辛系の最高峰
これが好きなら、山口のチキンチキンごぼう味と福岡のごぼう天うどん味も気にいるはず
このあたりは再現率も高いように思う

昆布しお味
シンプルイズベスト
キングオブキングス
塩と昆布がこんなにも美味しいものなのかと思い知らされる、いい意味で万人ウケする味わい
レギュラーで全国販売してほしい


しかし住んでるのは中国地方だけど、けっこういろいろ食べられるもんだな
食べてないけど北陸あたりの味も見かけたような気がするぞ
0825無銘菓さん2019/07/19(金) 20:58:33.67ID:???
もうこってりと味がついた物には飽きた
結局塩味が一番うまいわw
0826無銘菓さん2019/07/19(金) 21:01:19.94ID:???
ようそんだけ食ったなw
あれこれ変化球してもどれも継続性はないんだよな
結局落ち着くとこは塩 海苔塩 コンソメ ピザ マヨネーズ 怒乃に焼き味だよ
0827無銘菓さん2019/07/21(日) 16:58:57.36ID:???
あーザックの鰻の蒲焼味が凄い美味しい。全然蒲焼の味はしないけど
ビールのつまみもなるし安上がりでコスパいいよ
0828無銘菓さん2019/07/21(日) 16:59:40.66ID:???
あーザックじゃなくてオーザックだった
0829無銘菓さん2019/07/21(日) 17:46:30.32ID:???
もしかして心地って
世界に誇れるポテチなんじゃなかろうか…
大袈裟だがw
0830無銘菓さん2019/07/22(月) 01:26:04.12ID:???
ポクりやがって
0831無銘菓さん2019/07/22(月) 01:52:32.47ID:???
じゃがいも心地なんか後味若干えぐくね?
0832無銘菓さん2019/07/22(月) 19:00:22.68ID:???
カラムーチョ7倍島唐辛子使用いいねこれ
ちゃんと辛くていい感じ
0833無銘菓さん2019/07/23(火) 23:17:13.72ID:???
じゃがいも心地 バジル&ピールの清涼仕立て

バジルの風味がするとイッタリアーノ!という単純舌にはピールの味は感じられなかった
でも、これは止まらない
あとはチーズかトマトの風味があればピザ味を名乗れると思う
0834無銘菓さん2019/07/24(水) 00:26:32.69ID:???
ジャカジャカ動きすぎ
0835無銘菓さん2019/07/24(水) 14:58:19.68ID:???
カラムーチョ USAスーパーコーン味
辛さは抑え目コーン味が塩梅よくサクサク食える
コーン味チップスはいいな
0836無銘菓さん2019/07/24(水) 20:33:14.92ID:???
のり三昧しょっぱすぎたわ
0837無銘菓さん2019/07/25(木) 13:34:58.47ID:???
熱中症対策じゃね?
0838無銘菓さん2019/07/25(木) 14:53:14.11ID:???
なるほどなぁ
0839無銘菓さん2019/07/25(木) 19:36:48.88ID:???
カルビーまるごとおいしい干し梅味
ただの梅のポテチだし謎すぎる おいしいけど
0840無銘菓さん2019/07/25(木) 21:53:03.59ID:???
売ってないぞうめぼし味なんぞどこや
0841無銘菓さん2019/07/26(金) 07:42:08.31ID:???
>>840
ファミマに今売ってます!
0842無銘菓さん2019/07/26(金) 18:18:48.19ID:???
コンビニ限定、他にもドラッグストア限定とかもあるね
検索したらわかるよ
0843無銘菓さん2019/07/26(金) 19:17:39.92ID:???
>>833
ピールって略しちゃう湖池屋に失望したわ
頭が悪すぎる
0844無銘菓さん2019/07/28(日) 18:25:47.95ID:???
何ピールなのかと思ったら、原材料的にはレモンピールなのかな。
はっきり書いてないと自信がないのかとか、
香料で別の香りにしてんのかとか余計なこと考えちゃうね
0845無銘菓さん2019/07/28(日) 18:40:25.96ID:???
大根ピールとかジャガイモピールが入ってたら、それはそれで凄いな
0846無銘菓さん2019/07/29(月) 10:22:15.89ID:???
じゃがいも心地新フレーバーはクレイジーソルトの味に似てるな
0847無銘菓さん2019/07/29(月) 16:33:47.70ID:???
みなさまのお墨付き
香味野菜と漬け鰹のハワイアン・ポキ味
ガーリック味のツナ缶に醤油を足したような味わい
うっすらワサビも効いてて美味しい
0848無銘菓さん2019/07/30(火) 16:45:46.14ID:???
カルビー、北海道、山わさび醤油味
名前そのままでシンプルでさっぱりとした味、美味しい
わさびには塩じゃなく醤油だな
0849無銘菓さん2019/07/30(火) 16:50:55.66ID:???
わさび醤油はレギュラーにしてもいいと思う
0850無銘菓さん2019/07/30(火) 23:06:40.38ID:???
湖池屋のプライドポテトが半額だったのでのり塩とコンソメたべた
美味しかった
ポテチ食べて口の中や舌、指がヒリヒリするのがなかった
化学調味料のせいか塩分のせいかわかんないんだけど、もっと値段が安かったら常食したいな
0851無銘菓さん2019/07/31(水) 07:55:16.45ID:???
ヤマヨシぶっかけねぎラー油57g100円
味濃過ぎで下品な域
0852無銘菓さん2019/08/01(木) 00:52:02.36ID:???
今のプライドポテトはうまあじ調味料無添加だろ
0853無銘菓さん2019/08/01(木) 01:47:25.90ID:???
無添加だからいいと思ったって話だろ
0854無銘菓さん2019/08/01(木) 07:45:20.16ID:???
反社チップス カード付き
0855無銘菓さん2019/08/01(木) 22:37:24.83ID:???
>>853の解釈の通りです
まだ半額で残ってたのあったから茶塩も買ってみた
茶塩はしょっぺえー!
0856無銘菓さん2019/08/02(金) 16:53:56.66ID:???
今日ドラッグストアでプライドポテトのうすしおと海苔塩見たけど
めっちゃシンプルなパッケージデザインになってるみたいやった。
0857無銘菓さん2019/08/05(月) 20:01:09.93ID:???
カルディでパクチーポテトチップスというのが売ってたので買ってみた
パクチーの風味はとかく、甘いというのがダメ
東南アジアの料理って不自然に甘いのが多いよなぁ、と思い出した
これで塩味だけならいけたんだが
0858無銘菓さん2019/08/06(火) 10:54:44.36ID:???
アライドコーポレーションがマレーシアから輸入して売ってる
麻辣ポテトチップス(筒状の成型ポテチ)

続けて食べてると口がヒリヒリしてくるくらいの麻辣感があって、なかなかよかった。
俺にしては珍しく一度に食べきれず長持ちするのもよいw
0859無銘菓さん2019/08/06(火) 22:43:36.92ID:???
プリングルス ミステリーフレーバー味

ミステリーでもなんでもない 悪くはないけど味は
0860無銘菓さん2019/08/07(水) 23:24:17.64ID:???
世界のカラムーチョ台湾スパイシーのり味
スパイシーなのは良いんだけど、甘過ぎる
パッケージにも確かに甘いと書いてあるけど、もっと控え目だと良かったな
0861無銘菓さん2019/08/09(金) 00:14:36.27ID:???
赤備がむしょうに食べたくなったがもうどこにもないよなあ
0862無銘菓さん2019/08/09(金) 19:16:52.14ID:???
カルビー高知ミレービスケット味76円
地味でおいしくないハッピーターンて感じ?
カツオのたたき味とかにすれば良かったのに
0863無銘菓さん2019/08/10(土) 00:45:50.71ID:???
トップバリュー 麻辣味ポテトチップス
辛味系のポテチとしては上々
あまり後を引かない辛さなのは一般受けしそうだが、辛味好きには物足りないかも
個人的にはもう少し花椒の風味があったら完璧だった
0864無銘菓さん2019/08/11(日) 08:25:34.32ID:???
ほうトップバリューで
0865無銘菓さん2019/08/11(日) 08:28:21.00ID:???
アイデアパッケージ株式会社 大阪紅ショウガ天ポテトチップス

ちょっと変わったものを置いてるようなスーパーで購入
でかくて目立つ袋
お土産品的なノリでちょっと高い気がするが
もともと自分が生姜好きなのもあって味はおいしかった
0866無銘菓さん2019/08/11(日) 13:03:56.26ID:???
レイズ久々に買いに行ったら30円値上げして300円になってたからやめたわ
0867無銘菓さん2019/08/11(日) 13:06:34.70ID:???
>>861
芋不足の時に売れてた海外系は殆ど見かけなくなったな
アメポテも消えた
0868無銘菓さん2019/08/11(日) 15:50:29.71ID:???
チップスタ 明太子マヨネーズ
マヨ味は歓迎だが明太子はいらん 味のほうもマヨの味や風味が弱すぎる
素直にマヨネーズ味だけにしとけばいいのに
0869無銘菓さん2019/08/11(日) 19:21:04.66ID:???
レイズは20日にウエルシアで買うもの
0870無銘菓さん2019/08/12(月) 05:21:14.44ID:???
オリガミペイの500円引き×2回で買ったよ
オリガミさんありがとう
0871無銘菓さん2019/08/12(月) 14:23:09.83ID:???
湖池屋 ポテトチップスステークジンジャー
ショウガの香りは強いが、他にも色々香辛料の香りが混じってて、最終的によくわからん濃い匂いになってる
定食屋で「スタミナ炒め」とかを頼むとこんな匂いになる気がする
嫌いな風味ではないけど、ポテチではどうかなぁ

好き嫌い分かれそう
0872無銘菓さん2019/08/12(月) 16:40:05.22ID:???
カルビー、ピザポテト
ガーリック強めでトマトの酸味、うっすらミルク風味
市販のピザソースの味だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています