トップページcandy
1002コメント234KB

ポテチ品評会@13袋目【ポテトチップス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/06/11(月) 01:52:22.64ID:???
日進月歩、栄枯盛衰、果てなき変転をやめないポテチたち・・・

ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。

称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ

前スレ
ポテチ品評会@12袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503554145/
0398無銘菓さん2018/12/09(日) 21:41:44.75ID:???
>>397
スゴーンはエビのが美味しかったな
滅多に売ってないけど
0399無銘菓さん2018/12/09(日) 22:32:35.31ID:???
>>
海老は海老の味付けが濃いくて旨いね!
サーモンは味付けは濃くなく燻製っぽさをだしてるのかも。
0400無銘菓さん2018/12/09(日) 23:34:29.00ID:???
老眼スレタイ見れないのか?
0401無銘菓さん2018/12/10(月) 00:08:46.56ID:???
ポテトですらないw
0402無銘菓さん2018/12/10(月) 01:05:14.92ID:???
最近プリングルス(日本版)やたら塩っ気強くない?
海外版のは濃くて美味しいんだけど、日本の普通のは塩辛くて美味しくない
0403無銘菓さん2018/12/10(月) 01:26:50.44ID:???
日本で作ってねえがら
0404無銘菓さん2018/12/10(月) 01:36:22.19ID:???
うろ覚えだけど何年か前にベトナムかどっかの工場になって、イスラムか何かの宗教関係で使えない香辛料があって
それで味が変わって旨味が減って塩気が強くなった
カルディとかカーニバルで売ってる英語表記の奴は昔と同じ味付け
0405無銘菓さん2018/12/10(月) 03:16:09.40ID:???
じゃがいも心地
昔食べた細切りのポテトスナックの味がする。。。
0406無銘菓さん2018/12/11(火) 17:23:03.26ID:???
今年は1キロポテチ出てるのかな?
0407無銘菓さん2018/12/12(水) 10:59:32.39ID:???
ポテトの素顔、近所のたった1店しかないローソンにはなかったー!!隣町まで行かなければ!
0408無銘菓さん2018/12/12(水) 17:36:36.28ID:???
ポテト課長ポテト係長
0409無銘菓さん2018/12/13(木) 06:46:35.81ID:???
コンソメチョップ不味い
普通のでいいわ
0410無銘菓さん2018/12/15(土) 01:07:53.51ID:???
ヤマヨシ 俺のフライドチキン味
フライドチキンっぽいと言えばぽいんだけど、チキン本体というより、フライドチキンの衣の欠片っぽい風味
ちょっと期待ハズレ
0411無銘菓さん2018/12/15(土) 03:28:38.18ID:???
ヤマヨシ ましまし更にまし
「どんな味?」と書いてあるが成分表に「ガーリックパウダー」とある通り
濃い目のガーリック味だろうというのは容易に予想できたが
想像以上にガーリックが濃い
でいて食った後に匂いが残り過ぎるということはないが
ガーリックパウダーの特性なのか妙に油っぽく感じることもあり
ちょっとずつしか食えないw
0412無銘菓さん2018/12/15(土) 09:19:10.85ID:???
ヤマヨシはわさビーフのみの会社
0413無銘菓さん2018/12/18(火) 12:33:18.02ID:???
じゃがいも心地買うなら
芋買って薄切りするだけでいいな
0414無銘菓さん2018/12/18(火) 16:54:39.53ID:???
OKストアの厚切りの奴はカルビーのOEMだな
0415無銘菓さん2018/12/18(火) 17:38:23.28ID:???
じゃがいも心地すき
0416無銘菓さん2018/12/18(火) 22:26:43.41ID:???
ヤマヨシ 北海道サワークリームオニオン味
基本的に甘い
国内メーカーのサワークリームはその点が困る
技術的な問題じゃないと思うんだが、何でみんな甘くするんだろうな
0417無銘菓さん2018/12/18(火) 23:02:17.16ID:???
じゃがいも心地大人気だなw
気になるから俺も今度買ってみるか
0418無銘菓さん2018/12/18(火) 23:38:13.38ID:???
ましましのニンニクは生っぽいニンニク味
0419無銘菓さん2018/12/18(火) 23:48:50.42ID:???
安売りされてたじゃがままがおいひいこれおいひーって思って
つぎ買いに行ったらもうなくてそれから明治はスナック作るのやめてしまったぽ
0420無銘菓さん2018/12/19(水) 11:19:27.49ID:f9n6R8Gq
コイケヤのじゃがいも心地とプライドポテトがいつもごっちゃになって間違えて買う
0421無銘菓さん2018/12/19(水) 14:15:05.14ID:???
>>420
袋違うだろ
ズゴーンなら間違いありそうだが
0422無銘菓さん2018/12/19(水) 20:16:27.95ID:???
>>421
ズゴーンって・・・
0423無銘菓さん2018/12/19(水) 20:36:03.88ID:???
じゃがいも心地のバター美味しかった
味噌の感じはわからんけど
0424無銘菓さん2018/12/20(木) 11:49:33.01ID:???
>ズゴーン
そのうち本当に発売されるかもしれん
0425無銘菓さん2018/12/20(木) 19:28:51.75ID:???
グレートバリューの成形はバーベキューは残ったがチーズ消えたな
0426無銘菓さん2018/12/21(金) 18:36:45.51ID:???
アメリカで大人気のlay’sなるポテチ買ってきた
ちょっとしょっぱいけど芋の味がして美味しい
0427無銘菓さん2018/12/21(金) 19:42:17.10ID:???
カルビー明太クリーム味50gウエルシアで74円×2/3Tポ
たらこ味は殆どしなくてバターっぽい
魚卵苦手でも大丈夫
0428無銘菓さん2018/12/22(土) 10:06:55.13ID:???
>>426
レイズはオリジナルとサワクリならどこでも買える
0429無銘菓さん2018/12/22(土) 11:53:00.22ID:???
ウエルシアで20日に買うのが良いよな
0430無銘菓さん2018/12/22(土) 12:02:34.31ID:???
>>429
そんなに溜まってない
0431無銘菓さん2018/12/22(土) 12:56:01.27ID:???
とりあえず月曜日に買う
0432無銘菓さん2018/12/23(日) 11:05:25.03ID:???
年越し用にレイズ塩184.2g 10袋買ってきた
0433無銘菓さん2018/12/24(月) 06:48:25.44ID:???
デブ乙
0434無銘菓さん2018/12/24(月) 11:00:52.84ID:???
海老のアヒージョ味ポテチ
セブンプレミアム
(通常の薄切りタイプポテトチップス)
当たり前風の量の63グラムと
当たり前風の108円という値段だったので
当たり前風に他も知ってるだろうと
特に書くまでもなかろうと何も書かなかった
食べたが味は少し前なので忘れた
他が書いてないかもしれないので書いておきます
0435無銘菓さん2018/12/26(水) 22:19:26.60ID:???
年末だからかスーパーでやたらでかい195gの大袋が売ってた
湖池屋ののりしお、うすしお、カラムーチョの三種類
0436無銘菓さん2018/12/27(木) 08:18:13.90ID:???
定番商品ですね
0437無銘菓さん2018/12/27(木) 11:13:11.95ID:???
パーティーパックほんとにパーティーで食べる人いんの?
あれ一人用でしょ
0438無銘菓さん2018/12/27(木) 11:53:01.28ID:???
>>437
パーティーの時にパーティー用使うだろ?
他に何使うんだよ
0439無銘菓さん2018/12/27(木) 12:55:31.36ID:???
一人パーティ
0440無銘菓さん2018/12/27(木) 13:37:10.81ID:???
大人数でもパーティーパック一人で抱え込んで食べる奴奴まじ腹立つわ
0441無銘菓さん2018/12/27(木) 14:39:51.33ID:???
許したれよw
0442無銘菓さん2018/12/27(木) 17:38:28.27ID:???
怒りで誤字ってて草
0443無銘菓さん2018/12/28(金) 19:40:23.38ID:h4+qmnzy
カルビーたまごマヨ 卵感と胡椒が効いててウマ
0444無銘菓さん2018/12/28(金) 20:37:49.38ID:OMcOyxmn
そんなもの食べない
0445無銘菓さん2018/12/28(金) 21:03:58.89ID:???
ペパたま
0446無銘菓さん2018/12/28(金) 23:28:11.67ID:???
最近コイケヤのお手頃サイズばかり食ってるよ
固有記号は覚えてないが、10月に食った奴は堅揚げポテト並みにゴリゴリで旨かった。
値段もスーパーなら60円程度だし文句ないよ
安くてウマいといったらこれだなやっぱ
イオンのポテチも安いけど、あんまりウマくない。
0447無銘菓さん2018/12/29(土) 00:48:00.08ID:???
セブンのホタテバターがうますぎて年末年始用に買ってたストックもう食べ切りそう
0448無銘菓さん2018/12/29(土) 12:15:44.57ID:W6B7I4bF
俺なんてドンキの賞味間近の安売りを大量買いしたから毎日食ってる
0449無銘菓さん2018/12/29(土) 14:41:21.49ID:???
>>443
スレ見た時にサイトにあった気がするが消えちゃったよ
ラブリーチーズがサイトにあったから同時に探してみるか
0450無銘菓さん2018/12/29(土) 15:20:29.32ID:???
>>449
10月中旬終売予定だったから見たのは違うサイトだったかもしれないです
0451無銘菓さん2018/12/29(土) 17:29:59.94ID:???
ドンキの底値には敵わないけどレイズ安くなってた〜
https://i.imgur.com/AygXQbG.jpg
0452無銘菓さん2018/12/30(日) 15:31:22.85ID:???
これは安い
0453無銘菓さん2018/12/30(日) 18:15:41.29ID:???
あら浦山
0454無銘菓さん2018/12/30(日) 19:33:14.63ID:???
レイズ食べた事ないんだけど何系?
かたあげポテトみたいなの?味は濃い?
0455無銘菓さん2018/12/30(日) 21:05:00.13ID:???
黙って食え
0456無銘菓さん2018/12/30(日) 22:13:02.07ID:???
>>454
塩味なら日本のカルビーやコイケヤよりかなり塩辛い
0457無銘菓さん2018/12/30(日) 22:46:01.44ID:???
オーザック系
0458無銘菓さん2018/12/30(日) 22:59:20.40ID:???
高血圧で死にたい奴におすすめ
0459無銘菓さん2018/12/30(日) 23:11:02.24ID:???
>>456
>>457
ありがと
近所だとそんなに見かけないから買った事なかった
今度見かけたら買ってみるわ
0460無銘菓さん2018/12/30(日) 23:34:52.22ID:???
>>459
オススメはサワークリームオニオンの方だよ
他の追随を許さない
0461無銘菓さん2018/12/30(日) 23:35:34.78ID:???
>>460
見かけたら買ってみます
0462無銘菓さん2018/12/31(月) 00:37:40.54ID:???
ドンキにあるじゃん
0463無銘菓さん2018/12/31(月) 10:48:53.02ID:???
長野県のスーパー。
デラックスは入荷後すぐに売切れが続いてる。
アマゾンで3000円だして買うかな。
0464無銘菓さん2018/12/31(月) 15:32:35.60ID:???
レイズのサワクリ美味いよなぁ〜
0465無銘菓さん2018/12/31(月) 17:31:20.42ID:???
レイズの青いソルト&ビネガーもしょっぱい?
サワクリといい酸味系しか見当たらないな…
0466無銘菓さん2018/12/31(月) 17:31:36.79ID:???
レイズよりケトルが好みだわ
ハニーディジョンは至高
0467無銘菓さん2018/12/31(月) 17:36:59.62ID:???
>>465
そんなのあるんだ?
見たことないわ
0468無銘菓さん2018/12/31(月) 21:24:42.92ID:???
>>458
ワロタ
コンビニの少ないのがお勧めや
0469無銘菓さん2019/01/01(火) 13:25:18.74ID:???
kettleはまじでうまいな
チーズ以外全部好き
0470無銘菓さん2019/01/02(水) 19:35:03.60ID:???
湖池屋 逸品のり塩

和風な感じ
0471無銘菓さん2019/01/03(木) 20:05:55.89ID:???
カルビー SAPPORO監修 粗挽きマスタードソーセージ風味
ほぼマスタード風味
ビールにピッタリとあるが、確かにビール向き
もう少しソーセージ感があれば完璧だった
0472無銘菓さん2019/01/04(金) 11:53:33.15ID:???
コンソメチョップやっと見つけた
ビーフシチューに入ってる芋の味がする
0473無銘菓さん2019/01/04(金) 13:19:50.82ID:???
湖池屋プライドポテト本格薄塩味63g85円
美味しいけどやっぱり芋のえぐみが残る
あと袋が開け難過ぎ
こんなんがいいとかほんとに思ってんのか
0474無銘菓さん2019/01/04(金) 13:57:41.27ID:???
チョップもキックも本家食った方がマシだったな
0475無銘菓さん2019/01/08(火) 13:52:23.26ID:???
スパイスを食べるカラムーチョ THEスパイスカレー

味は濃いが辛さは弱い
0476無銘菓さん2019/01/09(水) 07:10:03.97ID:x/4wqFOE
ドラッグストア行ったら贅沢ショコラだけ品切れだったわ
美味しいのが皆にバレて売り切れ
今日は別のドラッグストアに行く
0477無銘菓さん2019/01/10(木) 23:43:03.73ID:???
レイズ塩は止まらないな
これが至高だ
ケトルとかいうのは知らんからポチってみよう
0478無銘菓さん2019/01/11(金) 21:06:21.92ID:???
ア・ラ・ポテトじゃがマターほんとうまい
0479無銘菓さん2019/01/11(金) 21:21:49.65ID:???
問題にしてどうする
ア・ラ・ポテトとじゃがいも心地おいしいね
売ってる店が少ないから出先でも時間あれば探してみてる
0480無銘菓さん2019/01/12(土) 12:23:54.46ID:???
どっちかっていうと成分
ダークマター

うすしお味も上手いけど全然薄くはないと思う
0481無銘菓さん2019/01/12(土) 13:30:29.86ID:???
薄いチップスの塩味
0482無銘菓さん2019/01/12(土) 17:22:25.02ID:???
伊勢海老売ってなかった・・・
0483無銘菓さん2019/01/12(土) 18:48:05.26ID:???
>>482
セブン行ったのか?
2種類あったぞ
毛無いのかもしれないが
0484無銘菓さん2019/01/12(土) 19:00:49.27ID:???
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0485無銘菓さん2019/01/13(日) 00:11:45.31ID:???
邪魔なAAジジイが早く全滅しますように…
0486無銘菓さん2019/01/13(日) 17:15:01.32ID:2qaSTm/W
 カルビーは11日、「ポテトチップス 恵方巻味」を1月22日にローソン限定(ローソンストア100は除く)、数量限定で発売すると発表した。内容量は65g。価格は178円(税込)。

■「恵方巻味」が生まれたいきさつと味を生み出す工夫
 年々種類が増える恵方巻。中にはロールケーキといったスイーツも登場し、その多様化には目を見張るものがある。そうした現状を見て、カルビーは「ポテトチップスで恵方巻を再現することに挑戦した」という。
 「ポテトチップス 恵方巻味」は、恵方巻の味わいとなるよう、旨みを持つ甘い醤油味に、酢飯を思い起こすような酸味が加えられている。また、恵方巻の具材をイメージするために、うなぎエキスパウダーやしいたけエキスパウダーも使用。

 それだけではない。焼き海苔をトッピングし、見た目にも「恵方巻」の要素を盛り込んでいる。

 パッケージ正面には、恵方巻の写真を使用。袋を持ってそのまま口元に近づけることで、恵方巻を食べているように見せることも可能だ。 

■そもそも「恵方巻」とは?
 恵方巻とは、節分の日に、恵方を向きながら食べると縁起が良いとされる寿司のこと。食べる際は言葉を発さず、願い事をしながらほおばる。
 寿司は太巻き寿司だが、切って小分けにすることなく1本をそのまま食べることが通例となっている。寿司を切らないことで、「縁を切らない」ようにするのだ。

 今年の恵方は「東北東」。恵方を向きながら、「ポテトチップス 恵方巻味」を食してみるのはいかがだろう。
0487無銘菓さん2019/01/14(月) 19:40:48.79ID:???
えっいらない…
0488無銘菓さん2019/01/15(火) 12:25:41.61ID:???
そのうちクリスマスケーキ味とか出るのだろうか
0489無銘菓さん2019/01/15(火) 13:41:39.34ID:???
ケーキ味はコイケヤがもうやったからどうかな
0490無銘菓さん2019/01/15(火) 18:53:06.33ID:???
恵方巻にうなぎなんか入ってないよ
ドラえもん風味にするならわかるが
0491無銘菓さん2019/01/15(火) 21:54:26.51ID:???
じゃがいも心地の袋をよく見たらポテトチップスじゃなくてスナック菓子と書いてあった
湖池屋的にはポテトチップスとは違うと言いたいのだろうか
0492無銘菓さん2019/01/15(火) 23:20:09.14ID:???
>>491
気になって前に調べたら牛乳乳飲料アイスクリームラクトアイスなどの
材料が何%だからこう表示しろではなく
各社が好きな一般的なわかりやすい品名を表示すればいいらしい
多分コイケヤは全部スナック菓子だった
0493無銘菓さん2019/01/22(火) 10:48:34.44ID:???
>>486
今日発売だが量同じで価格三倍は買う気が無くなる
0494無銘菓さん2019/01/22(火) 19:26:15.05ID:???
ヤマヨシシュワっとはじけるポテトスパークリング50g80円
ヤマヨシだからか味付けのムラが凄い
濃いところは味濃過ぎ酸っぱ過ぎ調味料の粉がザラザラする
0495無銘菓さん2019/01/23(水) 20:26:30.64ID:???
カルビー
ローストチキンメリークリスマスマスタードソース味105g120円
にんにく利いててうまい
0496無銘菓さん2019/01/24(木) 21:12:01.01ID:???
農協チップスふらのっちコンソメ味
すげーコンソメ味が濃い
値段を考えなければコンソメ味チップスでは一、二を争えるレベル
0497無銘菓さん2019/01/24(木) 23:07:43.51ID:???
マクドナルドのナゲットバーベキューソース味いつか作って欲しい
コラボ商品でマクドナルドものあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています