ポテチ品評会@13袋目【ポテトチップス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:52:22.64ID:???ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。
称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ
前スレ
ポテチ品評会@12袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1503554145/
0002無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:56:12.39ID:???ポテチ品評会@7袋目【ポテトチップス】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1406958696/
0003無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:16:34.88ID:???知能が低すぎる
0004無銘菓さん
2018/06/13(水) 23:17:54.45ID:???0005無銘菓さん
2018/06/13(水) 23:45:15.32ID:???0006無銘菓さん
2018/06/14(木) 12:54:36.93ID:???酒のアテにポテチ系が欲しい人には丁度いい量らしい
黒胡椒で酒の肴っぽい味ではあった
量を考えると値段は高めだが、まあ、酒の肴という括りだと大したこと値段ではないのかな
0007無銘菓さん
2018/06/14(木) 18:17:07.07ID:???0008無銘菓さん
2018/06/14(木) 21:09:47.47ID:???90円位
0009無銘菓さん
2018/06/14(木) 21:47:00.39ID:???0010無銘菓さん
2018/06/15(金) 23:12:14.99ID:???七味家のコラボ
和山椒の香りが強烈
旨味はあるので山椒味というわけではないが、この山椒感はなかなか
0011無銘菓さん
2018/06/17(日) 14:37:14.76ID:???安定の(゚д゚)ウマーだけど2割増量にはあまり感じられない
0012無銘菓さん
2018/06/21(木) 20:08:31.50ID:???ピザポテト レッドチキン
どっちもコンビニ先行か
0013無銘菓さん
2018/06/22(金) 05:51:54.54ID:???0014無銘菓さん
2018/06/22(金) 14:49:26.01ID:???だいぶ暑くて痛いな
0015無銘菓さん
2018/06/22(金) 17:01:27.76ID:???カラビー的な厚切りなのが嬉しかったからスティックの味付けで厚切りのカラムーチョ出してください
0017無銘菓さん
2018/06/22(金) 18:45:00.82ID:???これ以下でないともう買う気しねーな
0018無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:54:50.29ID:???カラムーチョみたいだと思って買ったのに
0019無銘菓さん
2018/06/24(日) 05:11:13.67ID:???山芳の牛が描いてあるやつかな?
あれ気になってたけどそんな辛いのか
東ハトハバネロも苦手だから食えそうもないな…
0020無銘菓さん
2018/06/24(日) 08:27:39.96ID:???そう、それ
舌先がずーっとピリピリしてて何やっても刺激が止まらないからヤバいよあれ
小さい子供が食べると絶対に泣く
ポテトチップスで涙が止まらなくなったのは初かもしれん
0021無銘菓さん
2018/06/24(日) 19:54:12.94ID:???近くに西友がないから手に入らないや
0022無銘菓さん
2018/06/24(日) 23:51:00.99ID:???梅と言うよりも凄いアンモニア臭がしてビックリしたわ
香料の配分間違ってのかね?
0023無銘菓さん
2018/06/25(月) 20:50:45.22ID:???胡椒の風味が効いているが、岩塩や胡椒が増量されてるわけではなく「パンチの効いた味」という意味のSTRONGっぽい
ビールのお供にちょうどよさげ
0024無銘菓さん
2018/06/26(火) 17:20:57.96ID:???0025無銘菓さん
2018/06/26(火) 22:39:24.69ID:???https://gigazine.net/news/20180626-calbee-nattou/
0026無銘菓さん
2018/06/27(水) 01:10:19.26ID:???0027無銘菓さん
2018/06/29(金) 05:06:32.72ID:???やっぱこれだよな、この味
ほんと増量やらなくていいよ、味がブレるだけだし、いらない
芋は増量だけど調味料?は増量してないんじゃないかとひそかに思ってる
0028無銘菓さん
2018/06/29(金) 07:26:31.53ID:???機械の重量設定を変えるだけじゃないのかね
0029無銘菓さん
2018/06/29(金) 19:27:51.02ID:???マツキヨのクーポン使って93円で買えた
酸っぱいの苦手だけど梅の方が好きかも
0030無銘菓さん
2018/06/30(土) 20:43:07.35ID:???クソ不味かった
ただ辛いだけで旨みが全く無い。胡椒を舐めてるみたい
0031無銘菓さん
2018/07/01(日) 03:24:08.12ID:???0032無銘菓さん
2018/07/01(日) 11:42:15.39ID:???(゚д゚)ウマー
0033無銘菓さん
2018/07/01(日) 21:07:17.43ID:???100円を切っていたので買ってみた
チキンと味噌とチリ的なうまみ
辛さは普通のピザポテトくらいで大したことない
0034無銘菓さん
2018/07/07(土) 13:29:24.36ID:???日本のものと比べて、辛味が強く同時に甘みも強い
0035無銘菓さん
2018/07/10(火) 17:00:41.35ID:???黒のり風味はよいけどちょっと味濃いかな
0036無銘菓さん
2018/07/14(土) 01:00:08.62ID:???ギザの厚みは良いな、堅あげよりお口にやさしいノーマルよりゆっくり食べられる
味は少しだけコメッコ思い出す
0037無銘菓さん
2018/07/15(日) 00:14:49.81ID:???いわゆる堅あげ
袋を開けるとビネガーの香りがするが、食べてみると酸味は弱い
見も蓋もない言い方をすればドレッシング味かなぁ
0038無銘菓さん
2018/07/17(火) 18:10:21.42ID:???カルビー ポテトチップス 福岡の味 ごぼう天うどん味
カルビー ポテトチップス 北海道の味 昆布しお味
カルビー ポテトチップス 東京の味 もんじゃ焼き味
カルビー ポテトチップス 広島の味 牡蠣のバター焼き味
カルビー ポテトチップス 石川の味 金沢おでんカニ面味
大量発売
ごぼう天うどん味だけ人工甘味料使用
0039無銘菓さん
2018/07/18(水) 20:12:13.67ID:???めっちゃおいしい
ふだん塩味食べないけどこれはハマった
0040無銘菓さん
2018/07/18(水) 20:33:10.79ID:???開けると昆布的な香り
うすあまじょっぱくて、やはり昆布ダシ的な風味
ごくまれになんとなく貝類っぽさを感じるようなしないような
バター?よく分かりません
0041無銘菓さん
2018/07/20(金) 13:38:20.38ID:U3d9KZF90042無銘菓さん
2018/07/20(金) 16:40:44.99ID:???甲殻類のうまみ
なかなかよろしい
0044無銘菓さん
2018/07/21(土) 13:06:27.36ID:???味はあっさりめの九州しょうゆって感じでおいしい
0045無銘菓さん
2018/07/21(土) 20:58:17.57ID:???袋を開けた瞬間明太子臭
ピリっとしてなかなか美味い
0046無銘菓さん
2018/07/22(日) 07:37:39.28ID:???0047無銘菓さん
2018/07/27(金) 15:08:12.85ID:???味はバター醤油で牡蠣を感じられない
匂いが若干生臭いというか
食えなくはないがイマイチ
風味か味がはっきり分かるものじゃないと埋没するんかな
0048無銘菓さん
2018/07/31(火) 09:03:22.95ID:???通常タイプのザクの方が上手いと思いました
0049無銘菓さん
2018/07/31(火) 14:33:14.14ID:???が出てるな
0050無銘菓さん
2018/08/01(水) 21:17:29.06ID:???ソースと紅ショウガ味
0051無銘菓さん
2018/08/01(水) 22:17:08.36ID:???すでに書かれてるけどなんか生臭い
味は美味しいんだけど風味が中途半端な牡蠣再現のせいでイマイチになってる
昔期間限定?で出ていた牡蠣しょうゆ味のポテトチップスの方が牡蠣感あって美味しかった思い出ある
0052無銘菓さん
2018/08/01(水) 22:36:52.98ID:???レモンの香りはするものの、甘酸っぱい味じゃないと思う
0053無銘菓さん
2018/08/02(木) 00:27:52.94ID:???0054無銘菓さん
2018/08/03(金) 00:41:29.20ID:???コイケヤかなんかのやつ
0055無銘菓さん
2018/08/03(金) 05:06:01.13ID:???0058無銘菓さん
2018/08/03(金) 12:01:39.96ID:???0060無銘菓さん
2018/08/03(金) 17:47:21.76ID:???0061無銘菓さん
2018/08/03(金) 18:31:54.06ID:???0062無銘菓さん
2018/08/03(金) 19:47:52.49ID:???0063無銘菓さん
2018/08/03(金) 22:08:25.22ID:???0065無銘菓さん
2018/08/04(土) 05:12:54.05ID:???0066無銘菓さん
2018/08/04(土) 06:22:23.17ID:???ここはかまってちゃん同士がケツを掘り合う貴重なスレ
0067無銘菓さん
2018/08/04(土) 06:31:18.16ID:???お前らはかまってる時点で負け組
お前らは>>54の術中に見事ハマってんだよ
でも、ぼ、ぼくはそんな>>54にはだまされないぞ>>54なんてむしだ!むし!>>54の思うようにはさせないっ!
>>54>>54>>54
0068無銘菓さん
2018/08/04(土) 07:21:50.47ID:???0069無銘菓さん
2018/08/04(土) 08:13:47.46ID:???ディスカウントショップで投げ売りされてたからあんまり売れなかったんだろうけど
0070無銘菓さん
2018/08/08(水) 21:03:40.55ID:???マヨネーズ味はするが、アボカドと言われると……?
なんか「濃い」感じがするのがアボカドだろうか
ビールのアテにはよかったが、リピはないかなぁ
0071無銘菓さん
2018/08/09(木) 20:14:22.19ID:???(゚д゚)ウマー
0072無銘菓さん
2018/08/09(木) 22:15:29.34ID:???0073無銘菓さん
2018/08/09(木) 22:48:53.42ID:???0074無銘菓さん
2018/08/10(金) 00:28:15.57ID:???0075無銘菓さん
2018/08/10(金) 14:52:58.08ID:???サワークリーム、プリングルスよりポテトの比率が高いので美味しい、固めでパリッとしてる
チーズ、ほぼ塩味でチーズ風味、美味しい
ピクルス、パンチは効いてるが惜しい味、牛の味もあればもっと美味しくなりそう
ワザビ、イマイチ
BBQ、肉の感じがしない酸味が強めでイマイチ
しお、他でもある味なので買ってない
0076無銘菓さん
2018/08/10(金) 15:56:31.87ID:???0077無銘菓さん
2018/08/10(金) 19:06:43.66ID:???そうでないと困るわ
0078無銘菓さん
2018/08/11(土) 20:13:38.58ID:vagG6+0x味噌っぽい香り、風味
激辛とまではいかないがそこそこ辛い
ちょっとむせた
そしてなんとなく腐りかけの生ゴミっぽい風味も…チーズなのか
0079無銘菓さん
2018/08/11(土) 23:29:16.97ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/-50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
大腸がん 2079 5799 17312
0080無銘菓さん
2018/08/12(日) 00:56:48.72ID:???ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
0081無銘菓さん
2018/08/15(水) 17:10:46.43ID:???最初から最後まで寒気がする酸っぱさ
0082無銘菓さん
2018/08/21(火) 14:14:41.46ID:???トムヤムは味わかりそうだし前にもあったかも
0083無銘菓さん
2018/08/21(火) 20:00:21.44ID:???0084無銘菓さん
2018/08/22(水) 00:20:51.03ID:???0085無銘菓さん
2018/08/23(木) 03:12:50.39ID:???そしたら赤いきつねにドバドバ入れて食べるんだけどな。ジャンクフードはやめられないです、ハイ
0086無銘菓さん
2018/08/23(木) 08:17:13.94ID:???0087無銘菓さん
2018/08/24(金) 22:46:29.35ID:???0088無銘菓さん
2018/08/25(土) 19:00:11.05ID:???ニンニクの強さは別に良いんだけど謎の甘さが残って気持ち悪いな
なんで塩味にしないんだ
0090無銘菓さん
2018/08/30(木) 20:55:26.66ID:???ハリッサなる調味料は食べたことないが、中東!って感じの味
発泡酒に合うかんじ
0091無銘菓さん
2018/08/31(金) 21:13:13.59ID:???もはやポテトチップスとは別物、という感もあるが
ポテトチップスからの脱却が成功した感じ。
0092無銘菓さん
2018/08/31(金) 23:08:18.09ID:???0093無銘菓さん
2018/09/01(土) 02:50:45.79ID:???0094無銘菓さん
2018/09/01(土) 09:39:29.14ID:???もっと食べたかった
0095無銘菓さん
2018/09/01(土) 13:06:32.05ID:1aZtFxzX0096無銘菓さん
2018/09/01(土) 14:29:28.43ID:???0097無銘菓さん
2018/09/01(土) 16:33:23.80ID:???フラゲしたなら感想教えて
ここ数年劣化してたから味付け気になってる
0098無銘菓さん
2018/09/01(土) 18:49:02.54ID:???0099無銘菓さん
2018/09/01(土) 19:19:00.37ID:???まああと2日だし気長に待つか
0100無銘菓さん
2018/09/01(土) 19:22:18.50ID:???ここのはどれも味にむらあり過ぎじゃないか
0101無銘菓さん
2018/09/02(日) 08:21:35.70ID:???基本的に堅揚げポテチは好きじゃないが
これはフレーバーのおかげか海老の殻のイメージで
堅さに必然性があるポテチとして仕上がっている感じで
初めて堅さを受け入れることが出来た。
0102無銘菓さん
2018/09/03(月) 13:52:42.07ID:???かなりスパイシーだな…
こういう味は硬揚げで作った方が合いそうな感じ
0103無銘菓さん
2018/09/03(月) 15:35:31.24ID:???当時小学生だったから思う存分食べられなかったことが悔やまれる
再販してくれないかな
0104無銘菓さん
2018/09/04(火) 08:25:31.45ID:???朝から食べたよ
おいしゅうございます
秋だね
0105無銘菓さん
2018/09/04(火) 21:54:33.89ID:???0106無銘菓さん
2018/09/04(火) 22:24:31.35ID:???0107無銘菓さん
2018/09/04(火) 22:27:37.84ID:???ちょっと胃もたれするようになってきたは
0109無銘菓さん
2018/09/05(水) 00:18:50.65ID:???力抜けよ
0110無銘菓さん
2018/09/05(水) 01:10:58.14ID:???指摘されて反発したくなる気持ちはわかるけど
0111無銘菓さん
2018/09/05(水) 03:33:03.77ID:???0112無銘菓さん
2018/09/05(水) 04:19:18.56ID:???匿名で好き勝手言うのも番組実況するのもすっかりSNSの時代だから
0113無銘菓さん
2018/09/05(水) 08:27:23.12ID:???今年もめっちゃうまいから
0114無銘菓さん
2018/09/05(水) 19:00:38.14ID:???0115無銘菓さん
2018/09/05(水) 19:40:06.60ID:???アラフィフとかの
ポテチ世代の意味だろ?
0117無銘菓さん
2018/09/05(水) 21:25:59.83ID:???0118無銘菓さん
2018/09/06(木) 01:55:28.88ID:???0119無銘菓さん
2018/09/06(木) 04:39:14.62ID:???仏壇に供えるかな
0120無銘菓さん
2018/09/06(木) 07:13:10.70ID:???やっぱ山椒系のぴりぴり感とポテチは合うなあ
0122無銘菓さん
2018/09/06(木) 20:27:17.25ID:???85円で購入。まあこんなもんか
甘さが目立つ、まったり
甘くしないわけにはいかないのか
0123無銘菓さん
2018/09/07(金) 11:34:33.30ID:???0125無銘菓さん
2018/09/07(金) 12:48:52.44ID:???0126無銘菓さん
2018/09/07(金) 14:46:23.82ID:???普段乗らない人なんて稀じゃないの
0127無銘菓さん
2018/09/07(金) 16:25:18.11ID:???しかし、なお停電が続いている企業も多く、先の見えない状況だ。
商品の供給が滞る懸念も出ている。
カルビーグループは、ポテトチップスなどの道内2工場の停止が続き、担当者は「このままでは商品の今後の供給に影響が出る恐れがある」と話す。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180907-OYT1T50080.html
0129無銘菓さん
2018/09/07(金) 22:40:27.94ID:???0131無銘菓さん
2018/09/08(土) 10:26:51.18ID:???美味いが、辛味は弱いのが残念
0132無銘菓さん
2018/09/11(火) 23:10:59.89ID:???販売休止の前に買っておいたやつ
問題なくおいしかった
心なしか若干気分が悪い気がする
0134無銘菓さん
2018/09/12(水) 21:01:55.59ID:???アラポテト塩味なかなかうまかったけど夏ポテトより塩弱いのね
0135無銘菓さん
2018/09/12(水) 22:34:18.81ID:???別段おいしくもなく普通
懸賞用のポイントは付いてる
0136無銘菓さん
2018/09/12(水) 22:39:00.94ID:???餃子というより唐辛子ニンニク味
餃子感はあまりない
ニンニク感はすごい
0137無銘菓さん
2018/09/12(水) 23:19:12.77ID:???0138無銘菓さん
2018/09/13(木) 03:33:17.99ID:???0139無銘菓さん
2018/09/13(木) 10:19:03.89ID:???さすがに油だらけのポテチは微妙だろうが
アルミ袋の日本の袋麺は買ったばかりみたいな味だった
外国のアルミ袋の袋麺はだめだった
0140無銘菓さん
2018/09/13(木) 15:58:50.18ID:???美味しいが醤油系だからステーキというより焼肉、BBQ
この波型はカットじゃなくても
スライス後にローラープレスで型付けでもできそう
0141無銘菓さん
2018/09/14(金) 06:53:52.07ID:???チートスのクランキーがガッツリチーズ味でうまい
そこら辺のパッケージ見ないとチーズ味だと分からない
自称チーズ味とは格が違う
0142無銘菓さん
2018/09/14(金) 10:59:04.16ID:???>>86
すっぱ辛いでそんな強めでもない主張だったので
それ以上の特徴はわからなかった
すっぱムーチョと辛ムーチョを同時に食えばいいかとも思った
ハリッサ・ビーフとうたっているが
製造ラインでたまたま入るかもしれないというアレルギー表示ではなく
豚や鶏も肉エキスパウダーとしてきっちり使われている
0143無銘菓さん
2018/09/14(金) 17:03:55.10ID:iXbh+kqrポテリッチ 極旨九州しょうゆ味 普通版ポテチを濃くしたような激ウマ味
0144無銘菓さん
2018/09/14(金) 23:42:13.19ID:???サワークリーム味ならポテチとは違うが昔のプリングルス
0145無銘菓さん
2018/09/15(土) 01:42:00.60ID:???スッパムーチョやわさビーフでも厚切りタイプ出して欲しい
0146無銘菓さん
2018/09/15(土) 12:46:38.34ID:7/bxYclPタロイモやさつまいもはポテトじゃないし、タイ産で160円はないね
0147無銘菓さん
2018/09/16(日) 01:37:45.79ID:???最初スーパーで見たとき値札が間違えてると思ったわ
0148無銘菓さん
2018/09/18(火) 20:57:41.91ID:???しかし通販ではマルチパックしか売っていない!
売ってくれよ!ほかの味はいらないから!!
0149無銘菓さん
2018/09/19(水) 06:38:13.77ID:???うちも近所にはコストコないけど
月一くらいで近所のスーパーがコストコの商品仕入れて販売してる。
探せばそういう店があるんじゃないかな
通販より安いし信頼性もあるよ
0150無銘菓さん
2018/09/19(水) 10:41:53.32ID:???0151無銘菓さん
2018/09/20(木) 12:19:43.16ID:???塩以外の調味が濃いめだな…
リピ無し
0152無銘菓さん
2018/09/21(金) 09:16:10.90ID:???栃木の食べたけど魚の切り身みたいな匂い感じた
色んな風味詰めこみ過ぎてバランスおかしい
塩味ならコイケヤのソルトオンリーが一番だわ
0154無銘菓さん
2018/09/21(金) 10:39:28.74ID:???結構美味いな
パクチーってどんなもんかと食ってみたけど、全然問題無しだった
0155無銘菓さん
2018/09/22(土) 18:19:46.15ID:???ニンニクが入ってるけどきつくなく
あっさりトマトコンソメといった感じ
まあまあ美味しい
0156無銘菓さん
2018/09/22(土) 20:57:20.56ID:???通常のガーリックのほうが美味いが、これもなかなか悪くない
0157無銘菓さん
2018/09/23(日) 01:27:20.06ID:???品名書いてないからわかりにくいが検索したら理解できた
カルビー厚切り辛口味だけが大好きでそれだけを食べ続けているこだわりの強い人
0158無銘菓さん
2018/09/23(日) 09:52:34.27ID:???0159無銘菓さん
2018/09/23(日) 13:32:34.78ID:???単純に厚切りカットのが好きって話だと思うけど
私も夏ポテト、アラポテト系が好き
塩味が好きでそれしか買わないから味付きはどうでもいいかな
0160無銘菓さん
2018/09/23(日) 13:41:33.77ID:wFT5tQ5R0162無銘菓さん
2018/09/23(日) 15:21:03.63ID:???厚切りとケトルは違くないか?
自分はどちらも好きだけど、ケトル派
薄切りはめっきり食べなくなったなぁ
あとスティックタイプも好きだけど、あれなかなか売ってないんだよね
明治の箱型のやつ美味しかったのにな
0163無銘菓さん
2018/09/23(日) 15:31:07.71ID:???別にスッパムーチョ否定されてもないじゃん、大げさだなぁ
確かに厚切りに慣れると薄切りは物足りない感じある
一番濃いのは成形ポテトだけど
0164無銘菓さん
2018/09/23(日) 16:42:04.70ID:???>>157-166
文章を理解できないユトリーチョ平成の非常識軍団
大間違い
×厚切り塩味などを食べると通常の塩味など薄切りが全般的に物足りなくなる
模範解答
○厚切り塩味などを食べると通常のすスッパムーチョだけが物足りなくなる
他の味の薄切りポテチはとても美味しく食すことができる
0165無銘菓さん
2018/09/23(日) 18:31:14.29ID:wFT5tQ5R0166無銘菓さん
2018/09/23(日) 19:21:27.25ID:???特にプリングルス、不良品だったのか知らないけどめちゃくちゃしょっぱくて食べれなくて家族に食べてもらったら家族もしょっぱ過ぎて食べられないって事あった
あ、でも成形のハバネロは別にしょっぱくないな…
0167無銘菓さん
2018/09/23(日) 19:52:40.66ID:???0168無銘菓さん
2018/09/23(日) 23:56:54.23ID:???明治のじゃがままはなくなってしまったなぁ
0169無銘菓さん
2018/09/25(火) 10:52:49.26ID:???少し食っただけだけど、舌の痛さと発汗が収まらないw
0170無銘菓さん
2018/09/25(火) 18:17:31.64ID:???0171無銘菓さん
2018/09/25(火) 19:44:26.35ID:???やっぱ美味い
0172無銘菓さん
2018/09/26(水) 21:22:38.63ID:???松阪牛か分からんが、ビーフ風味で味が濃い
チビチビかじりながらビールを飲むと合う
0173無銘菓さん
2018/09/27(木) 00:38:59.50ID:???0174無銘菓さん
2018/09/27(木) 00:51:18.37ID:???それ気になるんだけどモグナビで湿気たようなモッサリ感って書いてて躊躇してる
普通の厚切りな感じ?堅揚げ系みたいなパリっとしてないの?
0175無銘菓さん
2018/09/27(木) 00:59:27.20ID:???もう買うことはないな
0176無銘菓さん
2018/09/27(木) 01:31:50.43ID:???0177無銘菓さん
2018/09/27(木) 02:10:51.12ID:???普段ポテチは塩しか買わないけど、ペペロンチーノ好きだし50円だったから買ってみた
ほんとにペペロンチーノ味だわw
おいしいけど食後のニンニク臭あるから人と会う前は避けた方がよさそう
0178無銘菓さん
2018/09/27(木) 13:20:38.04ID:???味はほぼサワークリーム
説明書き通りカリカリの食感なんだけど
コーンの風味がないコーンチップスっぽくてポテト感がほぼない
0181無銘菓さん
2018/09/27(木) 15:09:16.88ID:???0182無銘菓さん
2018/09/27(木) 19:31:52.09ID:1iKyw4kv0183無銘菓さん
2018/09/27(木) 20:27:08.18ID:???シーズニング別売りで
0184無銘菓さん
2018/09/27(木) 20:27:50.45ID:???0185無銘菓さん
2018/09/27(木) 20:44:11.34ID:???もしくは自分で作るとか
0186無銘菓さん
2018/09/27(木) 21:15:43.54ID:???じゃがバター味食べたけど表面はモサモサとしけったような感じなのに妙に固くて味も旨味分がなくただしょっぱいやつな
7回くらい食べたけどどうにも良さがわからずもう次は買わないなと思った記憶ある
0187無銘菓さん
2018/09/27(木) 21:33:36.92ID:???0189無銘菓さん
2018/09/27(木) 22:12:50.14ID:???前者だと思うけど一応
0192無銘菓さん
2018/09/28(金) 09:59:18.13ID:???0193無銘菓さん
2018/09/28(金) 15:58:33.72ID:???じゃがバターかと思ったけどぐぐったらバター醤油なのな
じゃがバター系と醤油系の味は好きだから見つけると必ず買うようにしてるから7袋買ったよ
口に合わなかったからさすがに8回目はない
0194無銘菓さん
2018/09/28(金) 19:18:02.28ID:???塩利いててうまい
また買いたい
0195無銘菓さん
2018/09/29(土) 20:57:09.35ID:???このスナックはフレーバーの違いによる味の変化がポテチに比べると少なく
ポテト生地の安定した旨みが感じられて良い
0196無銘菓さん
2018/09/29(土) 21:23:45.08ID:???厚いし良いんだが
58gでちょっとすくないな…
湿気た感じっていうのは
ここ近年の薄いポテチ全般にも感じる…
0197無銘菓さん
2018/09/30(日) 19:08:29.86ID:???北海道物産展で購入
うすしお味のできはいい
123gだけど250円近い値段が……
まあ、お土産品なんだろうなぁ
0199無銘菓さん
2018/10/05(金) 00:12:10.02ID:???0200無銘菓さん
2018/10/05(金) 02:29:51.21ID:???0201無銘菓さん
2018/10/05(金) 07:46:39.28ID:???0202無銘菓さん
2018/10/05(金) 18:09:32.56ID:???最近のコイケヤはすごいな
でももっと量が欲しい
0203無銘菓さん
2018/10/05(金) 18:55:38.17ID:???うす塩の厚切り系は夏ポテトが個人的に一番だけど、これもこれで芋の味が濃くておいしかった
0204無銘菓さん
2018/10/05(金) 21:43:09.16ID:???0205無銘菓さん
2018/10/05(金) 22:24:48.03ID:???旨みが全然無い
胡椒舐めてるみたい
0206無銘菓さん
2018/10/05(金) 23:34:23.96ID:???0208無銘菓さん
2018/10/08(月) 02:19:54.57ID:???ベーコン味というかスナックでよくある『ベーコン味』味、という感じ
人工甘味料使ってやがったショック
0209無銘菓さん
2018/10/09(火) 17:41:32.92ID:???マジで美味しかった。。感心しちゃったよw
0210無銘菓さん
2018/10/10(水) 00:02:23.93ID:???かたあげとか好きな人には期待はずれなのかな
0211無銘菓さん
2018/10/10(水) 07:34:54.29ID:???安くなきゃ他のにした方がいいな。
ガーリックシュリンプの方がうまかったわ。
0212無銘菓さん
2018/10/11(木) 08:17:35.76ID:SIoO9ZpR上品な塩味って感じ。塩味やや控えめでバランスが良い
うすしおすら塩辛く感じる自分としては、こっちデフォでもいいのになー
0213無銘菓さん
2018/10/11(木) 21:08:17.90ID:???シンプルで丁寧に作った感じは伝わる
インパクトは全然無いけど普通に好きだな
0214無銘菓さん
2018/10/11(木) 21:15:27.09ID:???0215無銘菓さん
2018/10/11(木) 21:26:22.75ID:???0216無銘菓さん
2018/10/11(木) 21:33:21.69ID:???0217無銘菓さん
2018/10/11(木) 22:11:39.83ID:???0218無銘菓さん
2018/10/12(金) 00:04:29.07ID:???意外にも塩気控え目
これは食べやすい
でも、限定品らしく東海道新幹線の改札内でしか見たことないや……
0219無銘菓さん
2018/10/12(金) 07:36:02.67ID:???ぐしゃぐしゃにして捨てた。
食いたいけどやせたいこのジレンマ
0220無銘菓さん
2018/10/12(金) 08:15:21.03ID:???捨てるくらいなら、そもそも買うなよ勿体無い
0222無銘菓さん
2018/10/12(金) 09:43:50.50ID:???コーンポタージュが濃いと思う前に強烈にしょっぱい、いまいち
0226無銘菓さん
2018/10/12(金) 18:52:41.88ID:???0227無銘菓さん
2018/10/12(金) 19:05:05.96ID:???0228無銘菓さん
2018/10/12(金) 20:01:27.91ID:???0229無銘菓さん
2018/10/12(金) 20:07:09.13ID:???難消化性デキストリンとかのドリンクとかは?
普通の飲料と値段あんまり変わらないし
しかしドリトスやドンタコス半分じゃたかが150キロカロリーくらいだろ?
現在ドンタコスの方だけ3種類くらいある
0231無銘菓さん
2018/10/12(金) 20:24:32.90ID:???0233無銘菓さん
2018/10/13(土) 02:19:00.13ID:???ポテトチップスのBBQ味がうますぎて止まりそうになかったから半分食ったところで
ぐしゃぐしゃにして捨てた。
食いたいけどやせたいこのジレンマ
0234無銘菓さん
2018/10/13(土) 02:38:56.82ID:???注意したいなら先に上の馬鹿レス軍団を注意しろよ!
他の馬鹿な奴が先にレスしてるからそいつのせいで知ってて書いてんだよ!
>>219
>>220
>>221
>>224
>>225
↑
朝もはよから夜まで馬鹿軍団は反省しろ!
>>232
232 無銘菓さん sage 2018/10/12(金) 22:14:29.61 ID:???
219,229
スレ違い
↑
お前も朝から生産性の無いことを書いたことを1日中反省しろ!
0236無銘菓さん
2018/10/13(土) 02:46:17.20ID:???>>227
>>228
>>230
>>231
糞みたいな略して通ぶってんじゃねーよ
わかりにくいんだよ
真面目に書けよ!
お前が馬鹿すぎるせいだ!
0243無銘菓さん
2018/10/13(土) 03:00:59.67ID:???★優良スレ★
↓
ポテトチップスの総合スレッド ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1499641585/
0244無銘菓さん
2018/10/13(土) 03:11:47.03ID:???お前馬鹿だから教えてやる!
ポテチも300キロカロリーくらいなんだよ!
ポテチの半分と書けば良かったわけか!
なんだこの揚げ足取り野郎!
こまけーんだよ!
0245無銘菓さん
2018/10/13(土) 03:28:31.48ID:???このスレは不快なレスだらけだ!
お前の中の細かいレスのせいで気分よくテレビが見れない!
テレビを見る前にちょっとだけ
違うレスを見ようとしただけなのに
勝手に言われなき誹謗中傷のレスが
飛んで来た
他の馬鹿には注意しないというえこひいき!
単語をポテトチップスに置き換えるだけで内容は同じことだと気づかない馬鹿!
ポテチ食べ過ぎにも参考になるレスには注意する
一行レスで無価値な批判だけする大量の馬鹿軍団は優遇して注意しないで野放しのまま
お前は差別的価値観の持ち主だ
真にメリットのある価値あるレスだけ
を狙いうちして
こいつは賢いから気にくわないと批判する
0247無銘菓さん
2018/10/13(土) 03:36:22.43ID:???★バカのいない優良スレ★
↓
ポテトチップスの総合スレッド ★4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1499641585/
0248無銘菓さん
2018/10/13(土) 04:04:27.64ID:???0249無銘菓さん
2018/10/13(土) 04:12:58.72ID:???書かなきゃ良かった
書かなきゃ良かった
書かなきゃ良かった
真面目に考えなきゃ良かった
真面目に考えなきゃ良かった
真面目に考えなきゃ良かった
>>232 無銘菓さん sage 2018/10/12(金) 22:14:29.61 ID:???
219,229
スレ違い
↑
こいつのせいだ
こいつのせいだ
こいつのせいだ
0250無銘菓さん
2018/10/13(土) 04:37:44.39ID:???まわりのABCD君>>220 >>221 >>224 >>225は
ばーかでーぶはーげなどとダサいことばで囃し立てるだけでした
そこに颯爽と博学の人物J様が表れ
万能の解決法をレクチャーして
事態の収拾をはかり無事解決した!
ところがそれを見ていた教師>>232が
ふざけてると勘違いしJ君とZ君だけを注意した→ここが問題である
囃し立てるだけで何の生産性もない真の悪の4人組はおとがめなしと来たもんだ
0251無銘菓さん
2018/10/13(土) 05:05:43.13ID:???こちらも批判します
テレビ見ないでスレを見張ってるのは面倒なのでくだらないレスを書かないように
>>232のせいで今のところは批判されたらすぐ返せるようにしている
直接的批判と批判に見えるレスは書かないように
0252無銘菓さん
2018/10/13(土) 09:14:27.51ID:???0253無銘菓さん
2018/10/16(火) 22:07:57.91ID:???封を開けるとスパイシーなカレーの香り。辛過ずちょうど良いスパイシーなカレー味が味わえる。
0255無銘菓さん
2018/10/16(火) 23:37:27.98ID:???辛いのダメだけどどうだった?すっぱムーチョ派だがあれは気になる
0256無銘菓さん
2018/10/17(水) 23:04:44.83ID:???ノンフライだけど、なかなか美味しかった
特に焼き海苔味の方
オーザックより好きかも
0257無銘菓さん
2018/10/17(水) 23:58:41.56ID:???0258無銘菓さん
2018/10/18(木) 00:00:56.51ID:???0259無銘菓さん
2018/10/18(木) 17:55:02.35ID:yjWNrSrP今まで食べたポテチで一番美味しかったよ!
オススメ〜。
0261無銘菓さん
2018/10/20(土) 08:10:07.52ID:???波型の厚ポテチを堅あげにした感じ
チーズ&ハーブはハーブ感がほとんど無い
0262無銘菓さん
2018/10/20(土) 20:51:46.43ID:???甘めの味付けに焦げ臭いあと味
イマイチ
0263無銘菓さん
2018/10/22(月) 18:05:28.28ID:???ジャガビーとポテチのいいとこどり
容量少ないけど、一袋食べるのには丁度よい
0264無銘菓さん
2018/10/22(月) 20:03:03.98ID:???クリスプのにんにく醤油うまそう
0266無銘菓さん
2018/10/23(火) 20:58:17.79ID:???うまい
オーザックは外れが無いな
0267無銘菓さん
2018/10/23(火) 21:10:54.51ID:???醤油味を食べたけど、表面がザラザラしてるのとしけったような食感、しょっぱさ、中途半端で好きになれない硬さが苦手でもう次は買わないな
0269無銘菓さん
2018/10/23(火) 22:40:58.32ID:???0270無銘菓さん
2018/10/23(火) 23:05:32.71ID:???俺オーザック嫌いだからお前がほめてるやつ絶対買わないから
0271無銘菓さん
2018/10/24(水) 04:05:10.64ID:???0272無銘菓さん
2018/10/24(水) 06:06:36.19ID:???0273無銘菓さん
2018/10/24(水) 11:56:58.81ID:???今度買ってみるか
0274無銘菓さん
2018/10/24(水) 15:13:08.34ID:???ほとんど九州醤油だねw 確かにミソっぽい香りもあるにはあるが基本は甘い醤油のあれ。
ゆっくり味わえば確かに豚煮込みの味がするあたりは再現度頑張ってるなぁと。
九州醤油互換みたいな感じで豚の油の香りがするあたり九州醤油よりも好きかも。
0275無銘菓さん
2018/10/24(水) 21:02:42.33ID:???日本のポテトチップスの代表格
凄いぞオーザック!
日本の高度なテクノロジーの工場!
ttps://housefoods.jp/data/factory/ozack/index.html
0276無銘菓さん
2018/10/24(水) 21:23:38.25ID:???0278無銘菓さん
2018/10/25(木) 17:18:01.56ID:???餃子のタレ、胡麻坦々のスープか
グレートバリューポテトチップスの種類が減ってる
販売終了するのか?
0279無銘菓さん
2018/10/25(木) 20:52:08.86ID:???0280無銘菓さん
2018/10/26(金) 01:35:30.82ID:???大好きだから嬉しいわ
0281無銘菓さん
2018/10/27(土) 00:26:54.44ID:???0282無銘菓さん
2018/10/27(土) 14:37:30.24ID:???0283無銘菓さん
2018/10/28(日) 18:35:57.04ID:???安定の深川油脂工業製
確かに貝だしっぽい味はするけど、ほたてバターと言われると「そうかも?」と悩む
パッケージが函館の夜景で土産用かとも思ったが、北海道ブランドで本土に進出しにきてるのかなぁ
ちょっとお高めなのでプライドチップスと競合しそう
0284無銘菓さん
2018/10/30(火) 13:50:39.37ID:???悪くはなかったけど、正直、普通のカレー味の域を脱しきれてない感じだったな。
タイトルとパッケージで期待したほどではなかった。
0285無銘菓さん
2018/10/30(火) 19:32:36.11ID:???よくも悪くも「カレー味」って感じかね
とはいえ、ああいう粉っぽいカレー味もあまりラインナップに現れないので、カレー需要にはマッチしていたと思う
0286無銘菓さん
2018/10/30(火) 19:43:16.78ID:???60g74円
生地がまずい
0287無銘菓さん
2018/11/04(日) 09:30:54.81ID:???それ分厚くて味濃くて結構好き
うちの近所で賞味期限近くで60円で売ってた
サワークリームオニオンよりチーズのが個人的に好き
0288無銘菓さん
2018/11/04(日) 20:36:52.62ID:???坦々麺味でもよさそうなものだけど、敢えてスープ味としたのはなんでだろう
餃子のタレ味みたいなウケ狙いかな
ピリ辛だけど、坦々と言われると?となる
0289無銘菓さん
2018/11/05(月) 22:59:16.05ID:???と
エアリアル チェダーチーズ味 混ぜて食ったらくっそうめぇぇぇ
0290無銘菓さん
2018/11/05(月) 23:53:34.04ID:???0291無銘菓さん
2018/11/06(火) 03:46:08.83ID:???日本のスナック菓子も混ぜておいしい組み合わせ研究したらおもしろそうやな
0292無銘菓さん
2018/11/06(火) 19:11:40.07ID:???トマトプリッツの味がする
0293無銘菓さん
2018/11/06(火) 22:41:26.67ID:???あっ。。。
0295無銘菓さん
2018/11/07(水) 02:05:11.90ID:???0296無銘菓さん
2018/11/07(水) 09:41:59.71ID:???0297無銘菓さん
2018/11/07(水) 19:37:32.12ID:???5周年記念数量限定のパッケージに購入
チキンとケチャップっぽい味はするけど、一番印象に残るのはガーリック風味
なんか松屋のゴロゴロチキンのトマトカレーを思いだした
0298無銘菓さん
2018/11/07(水) 20:14:12.95ID:???口に入れてビミョーと思ったが後から来るな
0299無銘菓さん
2018/11/07(水) 20:14:25.20ID:???0300無銘菓さん
2018/11/08(木) 19:22:54.71ID:???たこ焼き食べた皿に残ったソースつけたら
マジうまい
ハマってもうたw
0303無銘菓さん
2018/11/11(日) 01:48:17.15ID:???0304無銘菓さん
2018/11/11(日) 07:42:50.77ID:???自分には、しょっぱい…
0305無銘菓さん
2018/11/11(日) 17:08:23.34ID:???0306無銘菓さん
2018/11/11(日) 17:28:16.65ID:???自信作とか言ってるわりに大したことない
0308無銘菓さん
2018/11/12(月) 08:54:23.41ID:???つーかAmazonはなんであんなに高いのだ
塩180g 900円とか頭オカシイw
近所のドラッグストアでは278円で売ってるのに
0309無銘菓さん
2018/11/12(月) 09:16:29.37ID:???0312無銘菓さん
2018/11/12(月) 18:44:13.12ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1490363610/
0313無銘菓さん
2018/11/12(月) 20:27:19.35ID:6bxlUlWZかなり辛い
鼻がツンツン痛い、涙も出る
0314無銘菓さん
2018/11/13(火) 17:57:56.85ID:???https://gigazine.net/news/20181113-calbee-consomme-chop-kick/
0315無銘菓さん
2018/11/15(木) 23:10:33.29ID:4oJo3D4N量が少ない
0316無銘菓さん
2018/11/16(金) 10:36:42.56ID:???0317無銘菓さん
2018/11/16(金) 17:37:03.78ID:???地域限定?お好み焼きチップスっぽいよ
0318無銘菓さん
2018/11/17(土) 11:17:19.70ID:???0319無銘菓さん
2018/11/17(土) 17:27:45.93ID:???厚切りポテトチップステリヤキバーガー味
昨日一口食べて、どこかで食べた味なんだよなと思ったが、ずっと思い出せなかった。
さっき、すき焼きふりかけの味に思い当りスッキリした。
0320無銘菓さん
2018/11/17(土) 18:45:34.41ID:???カルビー製でなんか食べたことあるような味だった、カルビーで出てたっけ
味濃いめでちょっと甘い
0322無銘菓さん
2018/11/17(土) 19:30:55.05ID:???レイズとサワクリの名前に惹かれて買ってしまった
原材料は乾燥ポテトに始まり、コーンスターチ、小麦粉と並んでいて、名称もスナック菓子と整形ポテチですらない模様
皆さんは間違って買わないように気をつけてください
0323無銘菓さん
2018/11/18(日) 01:07:58.03ID:???0325無銘菓さん
2018/11/18(日) 08:33:21.10ID:???0326無銘菓さん
2018/11/18(日) 08:41:39.83ID:???お前の頭の弱さは有名だから
0327無銘菓さん
2018/11/18(日) 11:44:05.32ID:???おもろいな〜
0328無銘菓さん
2018/11/18(日) 21:30:44.53ID:???探したけどどこにもなかった
0329無銘菓さん
2018/11/18(日) 21:31:20.26ID:???0330無銘菓さん
2018/11/18(日) 21:48:58.53ID:???0331無銘菓さん
2018/11/18(日) 21:49:24.74ID:???0332無銘菓さん
2018/11/19(月) 06:46:20.57ID:???0333無銘菓さん
2018/11/19(月) 10:06:30.12ID:???0334無銘菓さん
2018/11/19(月) 11:04:33.74ID:???0335無銘菓さん
2018/11/19(月) 18:53:02.33ID:???0336無銘菓さん
2018/11/19(月) 21:25:18.27ID:???0337無銘菓さん
2018/11/19(月) 22:45:31.47ID:???0338無銘菓さん
2018/11/20(火) 10:31:38.90ID:???コンビニにはだいたいあった
0339無銘菓さん
2018/11/20(火) 11:02:38.08ID:???スレ見てたが今ギャグに気づいた
チョップド○○とか料理名によくあるから
>>314見てもそんなもんかコンソメばかりで目新しくないなと流してた
0340無銘菓さん
2018/11/20(火) 22:42:05.20ID:???中部だからな
0341無銘菓さん
2018/11/21(水) 00:07:13.55ID:???あさりの方が味強いな
こっち推した方が良かったんじゃね
0342無銘菓さん
2018/11/21(水) 03:12:18.08ID:???0343無銘菓さん
2018/11/21(水) 20:48:07.55ID:???関東から離れた田舎だから遅いのかね
スーパーとローソンとセブンイレブンにないから他もないだろう
0344無銘菓さん
2018/11/24(土) 21:35:12.17ID:???クセの強い味だなーと思っていたが
食べ進めていくうちに美味く感じてきた
0345無銘菓さん
2018/11/24(土) 22:05:53.10ID:???セブンイレブンない
ミニストップない
ファミマ チョップだけある
スーパー全然ない
チョップよりキックが食いたいんだが
0347346
2018/11/24(土) 22:13:26.28ID:???チョップだったかもしれん…
0348無銘菓さん
2018/11/24(土) 22:52:48.36ID:???セイユーにはなかった
0349無銘菓さん
2018/11/26(月) 22:34:15.94ID:???次はチョップを探す
0350無銘菓さん
2018/11/27(火) 18:26:21.17ID:???切って揚げたままのポテトチップス
食塩不使用『ポテトの素顔』
https://koikeya.co.jp/news/detail/971.html
0351無銘菓さん
2018/11/27(火) 18:49:07.82ID:???やっぱバター(゚д゚)ウマー
0352無銘菓さん
2018/11/27(火) 21:04:34.21ID:???レイズ初めて買ったがめちゃ少なくてワロタ
0353無銘菓さん
2018/11/28(水) 03:18:40.27ID:???うまった
あさりかほたてか考えてたが
一瞬ホタテ一瞬アサリくらいなので
だんだんなれて食い終わる頃には
わからなくなった
0354無銘菓さん
2018/11/28(水) 14:22:49.89ID:???ポン酢コンソメで美味しいけど鳥の味はほぼ無い、酸味はソフト
0355無銘菓さん
2018/11/28(水) 16:48:19.84ID:???辛いの好きな人はどぞー
0356無銘菓さん
2018/11/28(水) 21:25:12.15ID:???0357無銘菓さん
2018/11/29(木) 06:56:28.95ID:2FeZO13t0358無銘菓さん
2018/11/29(木) 21:15:16.26ID:???3ヶ月くらい前に買った記憶
0359無銘菓さん
2018/11/30(金) 14:22:35.59ID:???美味しいが油が強めの塩ラーメンみたいで
豚骨の味はするようなしないような
ニンニクの味は薄いが後には残る感じ
0361無銘菓さん
2018/11/30(金) 21:35:17.20ID:???こんなもん売るなよ
せめて激辛だって分かりやすいパッケージにしてくれ
0362無銘菓さん
2018/12/01(土) 02:35:46.21ID:???チャッチャッチャッチャ豚とかおいしいんですか、あと150円くらいで小さいレイズがあったけど中身ふつうのと一緒なのかな
なんかいっぱいありすぎて選べなかったわ
0363無銘菓さん
2018/12/01(土) 06:54:11.79ID:???0364無銘菓さん
2018/12/01(土) 20:27:14.07ID:???0365無銘菓さん
2018/12/01(土) 23:39:10.09ID:???なるほどトマトケチャップ的な風味が足されている
それだけ
0366無銘菓さん
2018/12/02(日) 22:52:38.01ID:???「じゃが」はいらないのでは?
明太のピリ辛とまったりバター
0367無銘菓さん
2018/12/03(月) 18:17:34.74ID:???そう思っている人は多いですか?
0368無銘菓さん
2018/12/03(月) 23:05:06.94ID:???0369無銘菓さん
2018/12/04(火) 00:10:13.85ID:???0370無銘菓さん
2018/12/04(火) 02:48:31.91ID:???楽しみ
0372無銘菓さん
2018/12/04(火) 18:00:31.69ID:???0373無銘菓さん
2018/12/04(火) 22:29:38.94ID:???じゃがいも心地 富良野産生乳の絶妙バター
塩と醤油味同様の厚みのあるポテチが噛み応え抜群!ポテチを口元に運ぶ時に穂のかなバターの香りがする。バター感はしつ濃くなく食べやすい。
富良野産生乳バターと隠し味に味噌で深みをブラックペッパーで後味の良さとのこと。
0376無銘菓さん
2018/12/05(水) 14:33:22.21ID:???匂いがタレに付けた餃子そのもの
名前からイメージするより酸味はない
豚の風味がないからかポテトだからか餃子っぽくはない
薄めのコンソメサワーって感じ
0377無銘菓さん
2018/12/05(水) 14:34:41.02ID:???たまたまそういうのに当たったのか
0378無銘菓さん
2018/12/05(水) 15:28:01.97ID:???0379無銘菓さん
2018/12/06(木) 15:12:41.67ID:???匂いでは摺り胡麻の匂いが若干する程度だが
口に入れると胡麻の泥臭いような風味が広がり好き嫌いが分かれそう
ベースはピリ辛コンソメ、ニンニクはほぼ感じない
ベースは美味しいがしかし
0380無銘菓さん
2018/12/08(土) 21:30:26.60ID:???うすしおとコンソメとガーリック混ぜたらこんな感じになるかも
けっこう美味い
0381無銘菓さん
2018/12/08(土) 23:10:06.30ID:???ピザポテトWはチーズの偏りあって普通のとたいして変わらなかった
ところでポテチってどれぐらいの速度で食べてる?
一枚食べたら即次みたいに食べてて5分しないぐらいで食べてるけど、
ユーチューバーが雑談しながら食べてたら一枚食べて3分後ぐらいに次みたいな感じで一袋食べるのにすごい時間かけててビビった
みんなあんなもんなの?
0382無銘菓さん
2018/12/09(日) 00:32:20.03ID:???0383無銘菓さん
2018/12/09(日) 00:42:22.60ID:???0385無銘菓さん
2018/12/09(日) 08:30:49.42ID:???0387無銘菓さん
2018/12/09(日) 09:39:43.04ID:???自分も普段は速く食べるけど、動画撮りながらだと気恥ずかしいからゆっくり食べると思う
動画撮った事無いけど
0388無銘菓さん
2018/12/09(日) 09:43:35.35ID:???他人が食べるスピードなんて気にすんなよ気持ち悪い
0389無銘菓さん
2018/12/09(日) 09:50:53.62ID:???映画見ながら、とか、ドラマ見ながら、とか言うけど絶対最初の3分で無くなる
ガチで映画やドラマの中盤終盤までポテチある人って居るのだろうか
0390無銘菓さん
2018/12/09(日) 12:41:01.74ID:???家でドラマだとCMの合間だけ食べる
0391無銘菓さん
2018/12/09(日) 14:38:33.15ID:znNCiPPVhttps://www.yasainavi.com/graph/worlddata/item=potatoes
コメも、小麦も、ジャガイモも、すべてが中国がダントツトップなのであります。
なお、綿花とか羊毛、グレープフルーツまで中国がトップなのです。
0392無銘菓さん
2018/12/09(日) 15:00:51.69ID:???0393無銘菓さん
2018/12/09(日) 16:07:01.72ID:???0394無銘菓さん
2018/12/09(日) 16:47:52.04ID:???食べるスピードは普通に早い
0395無銘菓さん
2018/12/09(日) 17:18:41.84ID:???0396無銘菓さん
2018/12/09(日) 19:33:01.00ID:???0397無銘菓さん
2018/12/09(日) 21:29:10.99ID:???スゴーン 燻製サーモン
サーモンの味付けが新鮮で旨い!
0399無銘菓さん
2018/12/09(日) 22:32:35.31ID:???海老は海老の味付けが濃いくて旨いね!
サーモンは味付けは濃くなく燻製っぽさをだしてるのかも。
0400無銘菓さん
2018/12/09(日) 23:34:29.00ID:???0401無銘菓さん
2018/12/10(月) 00:08:46.56ID:???0402無銘菓さん
2018/12/10(月) 01:05:14.92ID:???海外版のは濃くて美味しいんだけど、日本の普通のは塩辛くて美味しくない
0403無銘菓さん
2018/12/10(月) 01:26:50.44ID:???0404無銘菓さん
2018/12/10(月) 01:36:22.19ID:???それで味が変わって旨味が減って塩気が強くなった
カルディとかカーニバルで売ってる英語表記の奴は昔と同じ味付け
0405無銘菓さん
2018/12/10(月) 03:16:09.40ID:???昔食べた細切りのポテトスナックの味がする。。。
0406無銘菓さん
2018/12/11(火) 17:23:03.26ID:???0407無銘菓さん
2018/12/12(水) 10:59:32.39ID:???0408無銘菓さん
2018/12/12(水) 17:36:36.28ID:???0409無銘菓さん
2018/12/13(木) 06:46:35.81ID:???普通のでいいわ
0410無銘菓さん
2018/12/15(土) 01:07:53.51ID:???フライドチキンっぽいと言えばぽいんだけど、チキン本体というより、フライドチキンの衣の欠片っぽい風味
ちょっと期待ハズレ
0411無銘菓さん
2018/12/15(土) 03:28:38.18ID:???「どんな味?」と書いてあるが成分表に「ガーリックパウダー」とある通り
濃い目のガーリック味だろうというのは容易に予想できたが
想像以上にガーリックが濃い
でいて食った後に匂いが残り過ぎるということはないが
ガーリックパウダーの特性なのか妙に油っぽく感じることもあり
ちょっとずつしか食えないw
0412無銘菓さん
2018/12/15(土) 09:19:10.85ID:???0413無銘菓さん
2018/12/18(火) 12:33:18.02ID:???芋買って薄切りするだけでいいな
0414無銘菓さん
2018/12/18(火) 16:54:39.53ID:???0415無銘菓さん
2018/12/18(火) 17:38:23.28ID:???0416無銘菓さん
2018/12/18(火) 22:26:43.41ID:???基本的に甘い
国内メーカーのサワークリームはその点が困る
技術的な問題じゃないと思うんだが、何でみんな甘くするんだろうな
0417無銘菓さん
2018/12/18(火) 23:02:17.16ID:???気になるから俺も今度買ってみるか
0418無銘菓さん
2018/12/18(火) 23:38:13.38ID:???0419無銘菓さん
2018/12/18(火) 23:48:50.42ID:???つぎ買いに行ったらもうなくてそれから明治はスナック作るのやめてしまったぽ
0420無銘菓さん
2018/12/19(水) 11:19:27.49ID:f9n6R8Gq0423無銘菓さん
2018/12/19(水) 20:36:03.88ID:???味噌の感じはわからんけど
0424無銘菓さん
2018/12/20(木) 11:49:33.01ID:???そのうち本当に発売されるかもしれん
0425無銘菓さん
2018/12/20(木) 19:28:51.75ID:???0426無銘菓さん
2018/12/21(金) 18:36:45.51ID:???ちょっとしょっぱいけど芋の味がして美味しい
0427無銘菓さん
2018/12/21(金) 19:42:17.10ID:???たらこ味は殆どしなくてバターっぽい
魚卵苦手でも大丈夫
0429無銘菓さん
2018/12/22(土) 11:53:00.22ID:???0431無銘菓さん
2018/12/22(土) 12:56:01.27ID:???0432無銘菓さん
2018/12/23(日) 11:05:25.03ID:???0433無銘菓さん
2018/12/24(月) 06:48:25.44ID:???0434無銘菓さん
2018/12/24(月) 11:00:52.84ID:???セブンプレミアム
(通常の薄切りタイプポテトチップス)
当たり前風の量の63グラムと
当たり前風の108円という値段だったので
当たり前風に他も知ってるだろうと
特に書くまでもなかろうと何も書かなかった
食べたが味は少し前なので忘れた
他が書いてないかもしれないので書いておきます
0435無銘菓さん
2018/12/26(水) 22:19:26.60ID:???湖池屋ののりしお、うすしお、カラムーチョの三種類
0436無銘菓さん
2018/12/27(木) 08:18:13.90ID:???0437無銘菓さん
2018/12/27(木) 11:13:11.95ID:???あれ一人用でしょ
0439無銘菓さん
2018/12/27(木) 12:55:31.36ID:???0440無銘菓さん
2018/12/27(木) 13:37:10.81ID:???0441無銘菓さん
2018/12/27(木) 14:39:51.33ID:???0442無銘菓さん
2018/12/27(木) 17:38:28.27ID:???0443無銘菓さん
2018/12/28(金) 19:40:23.38ID:h4+qmnzy0444無銘菓さん
2018/12/28(金) 20:37:49.38ID:OMcOyxmn0445無銘菓さん
2018/12/28(金) 21:03:58.89ID:???0446無銘菓さん
2018/12/28(金) 23:28:11.67ID:???固有記号は覚えてないが、10月に食った奴は堅揚げポテト並みにゴリゴリで旨かった。
値段もスーパーなら60円程度だし文句ないよ
安くてウマいといったらこれだなやっぱ
イオンのポテチも安いけど、あんまりウマくない。
0447無銘菓さん
2018/12/29(土) 00:48:00.08ID:???0448無銘菓さん
2018/12/29(土) 12:15:44.57ID:W6B7I4bF0451無銘菓さん
2018/12/29(土) 17:29:59.94ID:???https://i.imgur.com/AygXQbG.jpg
0452無銘菓さん
2018/12/30(日) 15:31:22.85ID:???0453無銘菓さん
2018/12/30(日) 18:15:41.29ID:???0454無銘菓さん
2018/12/30(日) 19:33:14.63ID:???かたあげポテトみたいなの?味は濃い?
0455無銘菓さん
2018/12/30(日) 21:05:00.13ID:???0457無銘菓さん
2018/12/30(日) 22:46:01.44ID:???0458無銘菓さん
2018/12/30(日) 22:59:20.40ID:???0462無銘菓さん
2018/12/31(月) 00:37:40.54ID:???0463無銘菓さん
2018/12/31(月) 10:48:53.02ID:???デラックスは入荷後すぐに売切れが続いてる。
アマゾンで3000円だして買うかな。
0464無銘菓さん
2018/12/31(月) 15:32:35.60ID:???0465無銘菓さん
2018/12/31(月) 17:31:20.42ID:???サワクリといい酸味系しか見当たらないな…
0466無銘菓さん
2018/12/31(月) 17:31:36.79ID:???ハニーディジョンは至高
0469無銘菓さん
2019/01/01(火) 13:25:18.74ID:???チーズ以外全部好き
0470無銘菓さん
2019/01/02(水) 19:35:03.60ID:???和風な感じ
0471無銘菓さん
2019/01/03(木) 20:05:55.89ID:???ほぼマスタード風味
ビールにピッタリとあるが、確かにビール向き
もう少しソーセージ感があれば完璧だった
0472無銘菓さん
2019/01/04(金) 11:53:33.15ID:???ビーフシチューに入ってる芋の味がする
0473無銘菓さん
2019/01/04(金) 13:19:50.82ID:???美味しいけどやっぱり芋のえぐみが残る
あと袋が開け難過ぎ
こんなんがいいとかほんとに思ってんのか
0474無銘菓さん
2019/01/04(金) 13:57:41.27ID:???0475無銘菓さん
2019/01/08(火) 13:52:23.26ID:???味は濃いが辛さは弱い
0476無銘菓さん
2019/01/09(水) 07:10:03.97ID:x/4wqFOE美味しいのが皆にバレて売り切れ
今日は別のドラッグストアに行く
0477無銘菓さん
2019/01/10(木) 23:43:03.73ID:???これが至高だ
ケトルとかいうのは知らんからポチってみよう
0478無銘菓さん
2019/01/11(金) 21:06:21.92ID:???0479無銘菓さん
2019/01/11(金) 21:21:49.65ID:???ア・ラ・ポテトとじゃがいも心地おいしいね
売ってる店が少ないから出先でも時間あれば探してみてる
0480無銘菓さん
2019/01/12(土) 12:23:54.46ID:???ダークマター
うすしお味も上手いけど全然薄くはないと思う
0481無銘菓さん
2019/01/12(土) 13:30:29.86ID:???0482無銘菓さん
2019/01/12(土) 17:22:25.02ID:???0484無銘菓さん
2019/01/12(土) 19:00:49.27ID:???| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
0485無銘菓さん
2019/01/13(日) 00:11:45.31ID:???0486無銘菓さん
2019/01/13(日) 17:15:01.32ID:2qaSTm/W■「恵方巻味」が生まれたいきさつと味を生み出す工夫
年々種類が増える恵方巻。中にはロールケーキといったスイーツも登場し、その多様化には目を見張るものがある。そうした現状を見て、カルビーは「ポテトチップスで恵方巻を再現することに挑戦した」という。
「ポテトチップス 恵方巻味」は、恵方巻の味わいとなるよう、旨みを持つ甘い醤油味に、酢飯を思い起こすような酸味が加えられている。また、恵方巻の具材をイメージするために、うなぎエキスパウダーやしいたけエキスパウダーも使用。
それだけではない。焼き海苔をトッピングし、見た目にも「恵方巻」の要素を盛り込んでいる。
パッケージ正面には、恵方巻の写真を使用。袋を持ってそのまま口元に近づけることで、恵方巻を食べているように見せることも可能だ。
■そもそも「恵方巻」とは?
恵方巻とは、節分の日に、恵方を向きながら食べると縁起が良いとされる寿司のこと。食べる際は言葉を発さず、願い事をしながらほおばる。
寿司は太巻き寿司だが、切って小分けにすることなく1本をそのまま食べることが通例となっている。寿司を切らないことで、「縁を切らない」ようにするのだ。
今年の恵方は「東北東」。恵方を向きながら、「ポテトチップス 恵方巻味」を食してみるのはいかがだろう。
0487無銘菓さん
2019/01/14(月) 19:40:48.79ID:???0488無銘菓さん
2019/01/15(火) 12:25:41.61ID:???0489無銘菓さん
2019/01/15(火) 13:41:39.34ID:???0490無銘菓さん
2019/01/15(火) 18:53:06.33ID:???ドラえもん風味にするならわかるが
0491無銘菓さん
2019/01/15(火) 21:54:26.51ID:???湖池屋的にはポテトチップスとは違うと言いたいのだろうか
0492無銘菓さん
2019/01/15(火) 23:20:09.14ID:???気になって前に調べたら牛乳乳飲料アイスクリームラクトアイスなどの
材料が何%だからこう表示しろではなく
各社が好きな一般的なわかりやすい品名を表示すればいいらしい
多分コイケヤは全部スナック菓子だった
0494無銘菓さん
2019/01/22(火) 19:26:15.05ID:???ヤマヨシだからか味付けのムラが凄い
濃いところは味濃過ぎ酸っぱ過ぎ調味料の粉がザラザラする
0495無銘菓さん
2019/01/23(水) 20:26:30.64ID:???ローストチキンメリークリスマスマスタードソース味105g120円
にんにく利いててうまい
0496無銘菓さん
2019/01/24(木) 21:12:01.01ID:???すげーコンソメ味が濃い
値段を考えなければコンソメ味チップスでは一、二を争えるレベル
0497無銘菓さん
2019/01/24(木) 23:07:43.51ID:???コラボ商品でマクドナルドものあったっけ?
0498無銘菓さん
2019/01/25(金) 17:37:56.85ID:???西友のグレートバリューポテトチップスも価格改定して帰ってくるのだろうか
アメリカは参加してないからプリングルスは変わらないだろうけど
【関税引き下げ】牛肉市場に異変 カナダ産、TPP11で急増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548404094/
0499無銘菓さん
2019/01/25(金) 19:37:42.47ID:???0500無銘菓さん
2019/01/26(土) 00:15:50.32ID:???激すっぱいやつ。
0503無銘菓さん
2019/01/26(土) 16:50:38.76ID:???なんかのりの青臭さ強くて
草食ってるきもち
0504無銘菓さん
2019/01/27(日) 00:28:48.24ID:???おにぎりもできるだけ海苔ないやつ選ぶ俺には関係ないか
0505無銘菓さん
2019/01/27(日) 09:11:36.41ID:???0507無銘菓さん
2019/01/27(日) 21:27:49.23ID:???口に入れた瞬間に甘みが来て
食べた後も甘さが口に残って嫌な感じ
0508無銘菓さん
2019/01/27(日) 23:32:35.56ID:???アラポテトまだ食べたいんだけど
0509無銘菓さん
2019/01/27(日) 23:35:34.08ID:???夏ポテト
アラポテト
0510無銘菓さん
2019/01/29(火) 17:57:45.13ID:???1/21に関東+山梨で出たが知られてるのかな?
昔やってたとは思ったがご当地ポテチは他でもやってるのかな?
0512無銘菓さん
2019/01/31(木) 14:13:58.43ID:???0513無銘菓さん
2019/01/31(木) 15:46:28.25ID:???0514無銘菓さん
2019/01/31(木) 16:00:23.37ID:???0515無銘菓さん
2019/01/31(木) 16:34:14.12ID:???0516無銘菓さん
2019/01/31(木) 20:16:31.52ID:???0517無銘菓さん
2019/02/01(金) 00:09:07.01ID:???0518無銘菓さん
2019/02/01(金) 06:11:58.12ID:???0519無銘菓さん
2019/02/01(金) 07:21:00.45ID:???0521無銘菓さん
2019/02/01(金) 12:39:36.09ID:???0522無銘菓さん
2019/02/03(日) 22:34:10.25ID:???0523無銘菓さん
2019/02/08(金) 01:01:03.10ID:7v4PakgWこれで山葵の香りがすれば最高なんだが。
0524無銘菓さん
2019/02/08(金) 09:15:29.25ID:???0525無銘菓さん
2019/02/10(日) 22:53:56.99ID:???ファミマで購入
にんにくの味は薄い
春ぽてと まろやかチーズ味
ポテリッチ絶品うま塩味
ファミマで購入、青パケギザギザのやつスーパーのとは違う
上記3品どれも塩っ辛過ぎた
カルビー クセニ・ナール ポテトチップス アンチョビガーリック味
ファミマで購入
白いパッケージにオジサンのイラスト、堅あげみたいなタイプ
内容量少ないけど、旨味があって塩っ辛過ぎず何度もリピしたけど
枝豆と入れ替わりにもう置いてなくて残念 買い占めときゃ良かった
0526無銘菓さん
2019/02/11(月) 17:04:53.81ID:???醤油ラーメン感がよく出てる
黒胡椒も利いてて美味い
0527無銘菓さん
2019/02/14(木) 17:16:44.82ID:???シナシナしてて食感が面白いのと甘辛醤油味が好み
0528無銘菓さん
2019/02/14(木) 21:29:53.78ID:???九州のしょうゆは甘めのが多いけど、これはしょうゆの甘味とは違う気がする
0529無銘菓さん
2019/02/15(金) 02:30:19.39ID:???0530無銘菓さん
2019/02/15(金) 02:39:15.70ID:???それが九州
0531無銘菓さん
2019/02/15(金) 06:42:04.09ID:???ドイツじゃスーパーで普通に買えるよ
0532無銘菓さん
2019/02/15(金) 17:06:46.70ID:???0533無銘菓さん
2019/02/17(日) 16:25:15.17ID:2XcMhzBoなぜ服が汚れるのにそんなことするんだろうと思った
0535無銘菓さん
2019/02/17(日) 20:47:28.32ID:???何でもありだな
0537無銘菓さん
2019/02/17(日) 23:35:02.15ID:BcLg6lT4お皿に出して箸で味わいます
ガリガリでも太れる良いお菓子
0538無銘菓さん
2019/02/18(月) 00:29:35.89ID:???ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670
BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1
0539無銘菓さん
2019/02/18(月) 06:10:57.74ID:???0543無銘菓さん
2019/02/20(水) 01:05:18.75ID:???洗う洗わないの問題じゃないだろ、見た目で汚い
自分ではしないような行儀が悪い行動を見せつけられると普通の神経をしてる人は不快に思うもんだよ
恐らく君自身がそういう行為を普段しているから不快に思わないだけ
0544無銘菓さん
2019/02/20(水) 07:42:21.65ID:???子供がなぜそういう風にするのかの憶測を書いただけ
お前の反応は異常。頭おかしい
0545無銘菓さん
2019/02/20(水) 07:44:04.22ID:???まあ確かに人に見せる映像の中でやっちゃうのはあれかもね
大食い自体を汚いと思う人もいるだろうけど
あんまロシアンさんのYouTube観たことないから、今度見てみるわ
0546無銘菓さん
2019/02/20(水) 08:28:11.54ID:???ましてや服なんてお洒落着洗いの中性洗剤で洗うのも多いしね
洗えばいいと言うのは的外れだね
0547無銘菓さん
2019/02/20(水) 09:03:04.04ID:???0548無銘菓さん
2019/02/20(水) 09:23:54.30ID:???0549無銘菓さん
2019/02/20(水) 10:43:46.84ID:???0550無銘菓さん
2019/02/20(水) 11:10:49.29ID:???0551無銘菓さん
2019/02/20(水) 17:48:57.24ID:???https://gigazine.net/news/20190220-microwave-potato-rich/
0553無銘菓さん
2019/02/20(水) 23:00:58.98ID:???レンチンできる袋はすごいと思うけど
皿に移して自分であっためるたらどのポテチでもできそう
0555無銘菓さん
2019/02/21(木) 09:25:01.07ID:???0556無銘菓さん
2019/02/21(木) 09:27:16.02ID:???お菓子売場に売ってる商品なんだな
お菓子より料理よりの商品かと思ってた
フライドポテト的な
ただのポテチを暖めるだけとか
煎餅を暖めるのと同じじゃんって思ったわ
すこしガッカリ
0557無銘菓さん
2019/02/21(木) 09:32:47.05ID:???0558無銘菓さん
2019/02/21(木) 09:33:40.99ID:???0559無銘菓さん
2019/02/21(木) 09:33:41.78ID:???この商品に味の違いがあるか教えて欲しい
0560無銘菓さん
2019/02/21(木) 09:39:35.17ID:???次ははピサポテトのあっためるのも、でるよ
0561無銘菓さん
2019/02/21(木) 11:54:22.13ID:???0562無銘菓さん
2019/02/21(木) 12:12:52.24ID:???0563無銘菓さん
2019/02/21(木) 13:19:54.69ID:???0564無銘菓さん
2019/02/21(木) 13:20:12.07ID:???アラポテトあっという間に消えて悲しかったけどこれ蒙昧
0565無銘菓さん
2019/02/21(木) 17:01:17.48ID:???けっこう美味い
0566無銘菓さん
2019/02/21(木) 18:04:35.17ID:???0567無銘菓さん
2019/02/22(金) 06:01:48.53ID:???0568無銘菓さん
2019/02/22(金) 13:58:58.27ID:NqskowWa感想教えてくれー
0569無銘菓さん
2019/02/22(金) 14:32:23.27ID:???水分が無い状態は危ないというのは
テレビの消防庁なんたらで見て知ってたので
どうなのかな?既にカラカラに更に加熱は大丈夫なのかな?とは思っていました。
0570無銘菓さん
2019/02/22(金) 14:50:35.75ID:???共同通信
https://this.kiji.is/471534447214494817?c=39550187727945729
0571無銘菓さん
2019/02/22(金) 14:53:20.01ID:NqskowWa0572無銘菓さん
2019/02/22(金) 14:53:30.91ID:???同社は「ご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと、心からおわび申し上げますとともに、ご理解ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします」と謝罪した。
https://mainichi.jp/articles/20190222/k00/00m/020/120000c
0573無銘菓さん
2019/02/22(金) 15:28:24.91ID:???0574無銘菓さん
2019/02/22(金) 16:38:23.88ID:???https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41609780S9A220C1000000/
カルビーは22日、袋のまま電子レンジであたためるポテトチップス「レンジdeポテリッチ 濃厚バター醤油(しょうゆ)味」を
自主回収し、同日付で販売中止にすると発表した。
消費者から焦げや発煙・発火したとの苦情が出たため。再開は未定。
3月12日に発売する予定だった新製品の「同ピザポテト」の販売も取りやめる。
商品パッケージに記載した加熱方法で電子レンジ調理した消費者から「焦げ」や「発煙・発火」との苦情が複数寄せられたという。
全国のファミリーマート約1万6700店に納入した約16万袋が回収対象になる。
0575無銘菓さん
2019/02/22(金) 20:35:56.58ID:???てのが出てた
0576無銘菓さん
2019/02/22(金) 23:26:15.05ID:???0577無銘菓さん
2019/02/24(日) 17:58:43.32ID:???ヤマヨシ 男気ビーフ100g130円 とってもカライ
0578無銘菓さん
2019/02/28(木) 00:00:13.91ID:RZFG6+3b最近袋のデザインが違うのが混ざり始めて成分表の表記も微妙に違う
これはクオリティーダウンなのかね?
0579無銘菓さん
2019/02/28(木) 00:24:55.13ID:???0580無銘菓さん
2019/02/28(木) 01:13:50.39ID:???0581無銘菓さん
2019/03/01(金) 09:04:23.96ID:???0582無銘菓さん
2019/03/01(金) 09:31:28.73ID:???0584無銘菓さん
2019/03/01(金) 22:52:06.16ID:???0585無銘菓さん
2019/03/02(土) 16:22:51.85ID:???フライドチキンの衣を食ってる感じ。味が濃くてうまい
0586無銘菓さん
2019/03/02(土) 16:42:55.72ID:???ヤマヨシじゃしょうがないけど
0587無銘菓さん
2019/03/02(土) 22:29:29.25ID:???0588無銘菓さん
2019/03/03(日) 03:32:33.99ID:???ウニの味はしないと思う
ヤマヨシによくある何か甘いってのではなかった
0590無銘菓さん
2019/03/03(日) 14:40:21.07ID:???イオンとだけ書くのではなく
どのトップバリュかベストプライスか
バーコード(型番)を変えたか
製造工場コードが同じか違うかなどを
そちらで見て判断するか書かないと
どう変わったかわからない
0591無銘菓さん
2019/03/03(日) 15:20:12.39ID:???わかったので追加します
他の製品でも行われているが
高級品をトップバリュにし
通常品をベストプライスにするブランドの変更と考えられる
メーカーや地域による提携工場は同じであっても
違う商品なので新たに成分を計測し直しただけの
商品の成分は芋の収穫年度の誤差の範囲と考えられる
使用調味料の内容と順番が全く同じなので
2つの商品を横に並べて見れば容易に想像できる
(ナトリウムの表示は食塩相当量に一本化の流れのために消えた)
メーカーは同じであると思われるがこちらではそこまではわからない
製造工場はそのメーカーではあるだろうが
地方や時期によって違うことはある
サワークリーム160グラムの新旧をサイトで見比べて他の製品と同様と判断した
0593無銘菓さん
2019/03/07(木) 22:17:10.16ID:???プリングルスのピクルス味が好きなんだけど、
今回買ったやつは成型タイプじゃなくて普通のカットタイプのポテチ
このタイプでもピクルス味合うわ
うまうま
0594無銘菓さん
2019/03/09(土) 17:02:16.31ID:???どんな風味なの?酸味ある感じ?
カルディ行けばあるかなー
0595無銘菓さん
2019/03/10(日) 03:31:01.57ID:???カルディも店によって品ぞろえ違うだろうけど
山積みになってたしたぶん今の時期どこの店舗もあるんじゃないかな
0596無銘菓さん
2019/03/10(日) 10:56:39.96ID:???サミット限定 塩バターパン味
ん〜…
うすしお味にしあわせバター味を足した感じ
0597無銘菓さん
2019/03/11(月) 22:10:08.72ID:???茶塩=天ぷらという固定観念のせいか、天かすを茶塩で食ってる気分になる
塩味濃い目
「うすしお」が「薄い塩味」というのを実感するしょっぱさ
カルビーのご当地ポテト乱発に乗った結果だろうか……
0598無銘菓さん
2019/03/15(金) 21:47:55.98ID:???確かに牛肉っぽいけど、なんか違和感あるなも思ったが、気付いてしまった
これビーフジャーキー味だ
0599無銘菓さん
2019/03/16(土) 00:55:46.36ID:???0600無銘菓さん
2019/03/17(日) 07:30:48.06ID:???前に天ぷら味としてそういうのあったような?
相性いいっちゃいいってことだよね
>>598
乾燥粉末の牛肉味なら当然そうなるわな
我々が肉を味わうときは脂や水分や肉の歯ごたえも一緒に知覚して肉と認識しているってことだな
0601無銘菓さん
2019/03/17(日) 19:27:17.50ID:???0602無銘菓さん
2019/03/18(月) 03:42:35.16ID:???0603無銘菓さん
2019/03/20(水) 10:42:41.51ID:???美味いな…
0604無銘菓さん
2019/03/20(水) 17:05:26.28ID:???0605無銘菓さん
2019/03/21(木) 10:04:19.04ID:???桃屋ラー油 シーチキン 袋
ごはんですよ シーチキン 筒
0606無銘菓さん
2019/03/21(木) 21:28:42.37ID:???どこにも売ってないしどんな味か気になる
0607無銘菓さん
2019/03/21(木) 23:32:17.59ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1490363610/
0608無銘菓さん
2019/03/22(金) 05:31:34.56ID:???ポテトにあつみがあってバーベQが特によかった ギザギザポテトで。
今のは完全に別もんになっちまったなぁ
0611無銘菓さん
2019/03/22(金) 11:53:19.42ID:???0612無銘菓さん
2019/03/22(金) 11:59:39.42ID:???0613無銘菓さん
2019/03/22(金) 17:01:00.71ID:???そのせいで味に旨味が無くなったんだゾ
前は味が濃くて塩辛かった
今は味気なくて塩辛くなった
だから味が落ちたと散々言われている
ただし日本版のみなので輸入雑貨店などで売ってる海外版は昔の味付けのまま
昔のが食べたいなら割高だけどそっちを買えば良い
0614無銘菓さん
2019/03/22(金) 17:54:18.14ID:???0615無銘菓さん
2019/03/22(金) 18:45:57.35ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1490363610/
0616無銘菓さん
2019/03/22(金) 19:36:00.87ID:???やっぱうまい
0617無銘菓さん
2019/03/24(日) 10:16:50.64ID:???0618無銘菓さん
2019/03/24(日) 10:32:28.26ID:???まあポテチでかぼすは安定してるからな
言うまでもなく普通にうまい
0620無銘菓さん
2019/03/26(火) 21:23:17.18ID:???0622無銘菓さん
2019/03/28(木) 23:52:11.95ID:???食塩不使用で素材の味がよく分かる
油の味がよく分かる
ポテチって油を食ってたのだと思い知らされる
本当は、自分で塩ふったり、ディップつけたり、味付けして食べたりするものだと思う
味付けなしで食べるなら食べ過ぎに気を付けろ
0623無銘菓さん
2019/03/31(日) 02:06:01.50ID:???甘辛い
無難
0624無銘菓さん
2019/03/31(日) 02:20:51.65ID:???さっぱりしすぎ マヨの旨さが伝わってない
0626無銘菓さん
2019/04/01(月) 06:43:48.03ID:???全体的にあっさり感 ごはんですよの海苔の味はあんまでてないかな
0627無銘菓さん
2019/04/05(金) 18:31:40.57ID:???さっぱりやった
プリングルス(海外版
ポテトがサクってしてて食感はこっちのほうがいい
0628無銘菓さん
2019/04/05(金) 20:20:45.43ID:???うまそうだけど高くて買えない
75円以下になったら考える
0629無銘菓さん
2019/04/06(土) 15:52:44.77ID:???定番だけどあまりの美味しさに止まらなくなった
なんか依存するもの入ってんじゃないの?って思いたくなるほど
0630無銘菓さん
2019/04/06(土) 19:09:39.82ID:???ベビースターポテト丸、フライドオニオン味
うす塩で名前そのままの味がする
カリカリなラーメン丸より若干柔らかくサクサク
ポテトなので油は強め、美味しい
ポテトの味を殺さない範囲で癖の強いフレーバーに期待
0631無銘菓さん
2019/04/06(土) 19:17:14.27ID:???0632無銘菓さん
2019/04/06(土) 21:57:59.33ID:???台湾製だからだろうか
荒々しい酸味があった気がするんだが、記憶を美化しているのかな
0633無銘菓さん
2019/04/08(月) 17:02:00.58ID:???食感は堅あげっぽい、うっすら餃子風味
肉の味がほぼしない、うっすらオニオンと酢醤油でぼんやりした味
サニーの餃子のタレ味のように振り切ってないので中途半端な印象
イマイチ
0634無銘菓さん
2019/04/08(月) 21:12:07.22ID:???辛そうで(略)ラー油味
シーチキンマヨ味
が出てた
ラー油味は人工甘味料使用
0635無銘菓さん
2019/04/09(火) 01:14:32.91ID:???それ以外のうなぎタレや中華系やその他の味は全部ダメすぎ
あのチップスの食感には全然あわない
なんでコンソメ味を試さないんだ あとピザ味
オーザックは個人的に好きなんだけどなぁ食感もいいし
0636無銘菓さん
2019/04/09(火) 20:39:53.53ID:???前と比べて味薄くなった
0637無銘菓さん
2019/04/09(火) 21:02:23.47ID:???遠くに鰹節を感じるけどワサビがノーマルより弱いかも
0639無銘菓さん
2019/04/11(木) 21:35:04.13ID:???まあ2度はないなってだいたいなるけどハマったところで買い続けられないからいいか
しかし限定で当たり少ないと買わなくなるね
0640無銘菓さん
2019/04/12(金) 19:03:36.71ID:???意外とニンニクと唐辛子効いてておいしい
取り敢えず焼き鳥ではないと思うが
0641無銘菓さん
2019/04/12(金) 19:41:31.85ID:???0642無銘菓さん
2019/04/12(金) 20:44:45.32ID:???0644無銘菓さん
2019/04/13(土) 13:25:55.86ID:???ゴミの分別が面倒だから普段は買わないが
これは美味しそうなので買ってみた
ニンニクや香辛料が効いてて美味い
0645無銘菓さん
2019/04/13(土) 18:37:04.63ID:???パッとしない味外れ
0646無銘菓さん
2019/04/14(日) 21:15:40.31ID:???0647無銘菓さん
2019/04/15(月) 00:29:43.97ID:???マヨネーズ味をもっと増やしてほしい
チップスターのチョコも悪くなかったから
ああいうのスナックチップス計でもやってほしい
0648無銘菓さん
2019/04/15(月) 00:35:02.00ID:???大昔湖池屋が出してたような気がするが
0649無銘菓さん
2019/04/15(月) 00:50:52.42ID:???0650無銘菓さん
2019/04/15(月) 01:45:11.89ID:???0651無銘菓さん
2019/04/15(月) 02:28:55.27ID:???0652無銘菓さん
2019/04/15(月) 02:50:32.54ID:???おいしかったけどシーチキンマヨ?てかんじ、これは袋
上にちらほらある筒のクリスプと一緒にあった
ポテチをマヨマヨさせるとあぶらっぽいのか、マヨ?て思うくらいさっぱり
サラダ味が好きならこれもいけると思う
おいしかったけど普通すぎてリピや他の新作も食べようか迷う
ドンキや100均に流れるのを待つか
0653無銘菓さん
2019/04/19(金) 21:11:00.27ID:???ポテチでこの味付けだと「めんつゆ+青のり」でしかない
わざわざポテチで食べるほどの味では……
これを砕いてご飯にまぶした方が悪魔的な気がする
0655無銘菓さん
2019/04/20(土) 03:42:08.44ID:cmD/EWIE肉汁わさビーフ
めちゃくちゃうまい無限に食える
0657無銘菓さん
2019/04/21(日) 01:18:42.56ID:???サクサクっとあっさりで胸やけしない 国内のは途中で胸やけするというか食欲失せるくらいだったもんな
0658無銘菓さん
2019/04/21(日) 05:03:03.29ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1490363610/
一般的に国内のスーパーなどで売られてるマレーシア産は問題外だが
輸入食品を取り扱う店舗で売ってるアメリカ産も劣化が激しいからな・・・
0659無銘菓さん
2019/04/21(日) 17:27:53.79ID:???ミートソース味の再現度は高いと思う
だが、これを食べてみると、ミートソースというのは「汁気」も含めてミートソース味と認識していたと気付かされる
要するに、本物のミートソーススパゲッティが食いたくなる
0660無銘菓さん
2019/04/22(月) 23:52:34.38ID:???成城石井で売ってる
酢がじかに酸味のみきて塩てかんじ
すっぱムーチョの濃いめ期待してたけど酸っぱいもの好きにもきつい
0662無銘菓さん
2019/04/23(火) 11:06:44.01ID:???常時どっかのメーカーのがスーパーの棚にあるくらいメジャーになってほしい
0663無銘菓さん
2019/04/25(木) 17:07:50.84ID:???珍しいフレーバーだったんで買ったけど甘辛マスタード味で美味しい
スティックじゃなく普通のチップスだったら歯応え的にもっと良かったかな
0664無銘菓さん
2019/04/26(金) 00:55:09.83ID:???ほとんど北海道のじゃがいもなんだよな
だから味付けは違えど芋の味食感はほとんど違いがない
だからこそ輸入もののチップスのほうになんか魅力を感じるんだよな
各国のじゃがいもの特徴もあるから
0665無銘菓さん
2019/04/26(金) 01:09:32.03ID:???お料理でも男爵かメイクイーンか分からずジャガイモはジャガイモよね、ポテトサラダとかコロッケとか
ドイツのじゃがいも屋さんにすっごい色々あって感動してたら日本の米屋もそうでしょって言われた
アメリカのがおいしいのは好みか
0666無銘菓さん
2019/04/26(金) 14:24:03.02ID:???限定で良いからジャガイモの品種が
色々味わえる企画希望
0667無銘菓さん
2019/04/26(金) 16:01:43.51ID:???カナダのウォルマート見ても無くなってるんだよな
袋タイプのならあるけど
0668無銘菓さん
2019/04/26(金) 18:46:02.15ID:???いや切り方や揚げ方で全然違うが。。。
ヤマヨシと湖池屋で食感同じと思うなら口の中の感覚おかしくなってないか心配したほうがいい。
もう一つ言うと純国産にこだわってる製品は少ないんじゃなかったか?
0669無銘菓さん
2019/04/27(土) 14:14:33.54ID:???黒胡椒にミントを混ぜたらこんな味になりそう
0670無銘菓さん
2019/04/27(土) 15:41:32.66ID:???スナックにまでカフェイン入れなくていいよね
0671無銘菓さん
2019/04/27(土) 19:56:38.35ID:???https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556362079/
0672無銘菓さん
2019/04/29(月) 00:57:20.17ID:???オイスターソースみたいな濃い味を想像してたら、意外とあっさり
ガーリックの風味もキツくなく、食べやすい
期間限定のキワモノではなく、定番でも違和感ない味だった
0673無銘菓さん
2019/04/29(月) 10:33:49.13ID:???チーズ バーベQ うましお ピザ どれも国内よりあっさりでいい
しかしソルトポビネガー いわば酸味系はなかなかなじめないな
一度に全部も喰えなかったわ
0674無銘菓さん
2019/04/29(月) 14:35:34.23ID:???最初口に入れたとき「味うすっ」って思ったけど全部食べたらちょうどよく感じたわ
でもほんまはもっとコンソメ味が濃いのが好き
0675無銘菓さん
2019/05/01(水) 14:26:02.14ID:???やっぱ他社のと比べて要らん甘味がある
0676無銘菓さん
2019/05/01(水) 19:55:24.65ID:???初めて見かけたけどプチのでいいし
65g128円という微妙な値段で売れるのかどうか
0677無銘菓さん
2019/05/01(水) 20:22:11.72ID:???ポテルカは何十年も前からあるよ
元々はチップスターの対抗商品で大きさもあんな感じだったのだが
最近は小さくなって久々に見た時は愕然とした
0678無銘菓さん
2019/05/02(木) 17:46:22.12ID:???酸味系でさっぱりだけど今一つパンチに欠ける
0679無銘菓さん
2019/05/03(金) 10:33:18.24ID:VHEQP0bBセブンイレブンのプライベートブランドの筒ポテチはブルボンだったよ
0683無銘菓さん
2019/05/04(土) 15:22:02.54ID:???0684無銘菓さん
2019/05/04(土) 21:48:39.99ID:???ついに捨てた
0685無銘菓さん
2019/05/05(日) 16:02:40.41ID:???チーズハーブの方が好きだけどこれもおいしい チーズハーブ見なくなっちゃった、レモンはあるのに
0686無銘菓さん
2019/05/05(日) 17:34:30.80ID:???塩分強めのチーズ味
コーンが入ってるからかチーズ味も相まってドンタコスが時々顔を出す
0687無銘菓さん
2019/05/07(火) 22:32:18.92ID:???普通に美味いけど何か一味足りない気がする
カルビー コンソメ野菜パンチ
味はこっちの方が好みかも。でもセロリ臭がかなり強くて苦手
結論:普通のコンソメパンチが一番
0688無銘菓さん
2019/05/08(水) 23:08:22.66ID:???波形厚切りでレモン風味強め
あとくちサッパリで食べやすいけど、ポテチ感は低い
カリカリ過ぎるからかな?
レモンが強くて、アルコールと食べたら口の中がレモン酎ハイ状態になる
0689無銘菓さん
2019/05/09(木) 16:28:03.29ID:???いつもこんな感じ?失敗作?
0690無銘菓さん
2019/05/09(木) 16:48:36.08ID:???コイケヤの高そうに見えるポテチシリーズは焦げが多かった
堅あげぎみにしてるかフレーバーなどが理由だろう
当該製品に関してはそのまんま厚いので中まで火を通すと外側は焦げてしまうのではなかろうか?
ギザギザなら厚くても火は通りやすいと考えられる
当該製品に関しては食ったけど特にマイナス印象はなく焦げについては忘れた
焦げがあってもまたコイケヤかで当たり前的にスルーしてたかもしれない
0691無銘菓さん
2019/05/09(木) 17:02:03.73ID:???△マイナス印象はなく
↓
○もしかしたらあったかもしれないが覚えているほどのものではなかった
他のコイケヤ製品については覚えている
0692無銘菓さん
2019/05/10(金) 14:30:44.15ID:???開けた瞬間さばの味噌煮のような臭いがして味もさばの味噌煮だった
0693無銘菓さん
2019/05/10(金) 21:50:54.79ID:???特になにがどうもなく普通に食ってた
なにかおお!ってなることもなく まぁうまかったけど
あんま特出した旨さってないもんだな
0694無銘菓さん
2019/05/11(土) 18:10:23.62ID:???あの食感は袋ポテトとも他の筒ポテトとも違って良かったのにな
0695無銘菓さん
2019/05/11(土) 21:09:44.01ID:???からしマヨネーズは唐揚げや魚のフライなどの
動物性たんぱくあっての味だと理解した
0696無銘菓さん
2019/05/12(日) 00:12:43.64ID:???0697無銘菓さん
2019/05/12(日) 01:05:55.76ID:???超高級ポテチねえのか
コイケヤの極み程度じゃ満足しない
一袋1000円超えくらいの食ってみたい
0698無銘菓さん
2019/05/13(月) 18:20:03.69ID:???成城石井トリュフ塩ポテチで300円か
0699無銘菓さん
2019/05/13(月) 18:58:34.70ID:???0700無銘菓さん
2019/05/13(月) 19:21:14.25ID:???0701無銘菓さん
2019/05/14(火) 08:51:26.38ID:???わいは1週間が最短だった
0702無銘菓さん
2019/05/14(火) 18:13:42.53ID:???揚げたての奴を食った事があるけど異常に美味かった
0703無銘菓さん
2019/05/14(火) 20:54:36.85ID:???俺はぽてりこ派
0704無銘菓さん
2019/05/15(水) 00:36:35.21ID:ByGgDjJq犯罪者 芝山に注意
芝山健太 容疑者 の検索結果
https://archive.li/f74P8
芝山健太 レイプ の検索結果
https://archive.li/4bPnq
https://i.imgur.com/81ZVRh9.jpg
https://www.instagram.com/aurisms
0705無銘菓さん
2019/05/15(水) 17:06:39.82ID:???サニーで160g158円税抜きで売ってるマレーシア産筒ポテトだけど
フレーバー、ポテト感共に味が薄い
プリングルスと違って小麦粉は入って無いが
じゃがいもでん粉、コーンスターチ、タピオカでん粉の表記あり
カナダ産グレートバリューの味を期待してたからがっかり
0706無銘菓さん
2019/05/16(木) 02:49:55.88ID:???サニーどこにあるのか知らなくてググったら北九州周辺で合ってる?
自分、関東在住だけど北九州で買えそうなものだと
やまやで売ってるチーパ チップスが一番旨いかな
関東だとロジャースの方が安くて自分が一番好きなのはパプリカ
それ以外だと近くにあるか判らないけど業務スーパー、イオンの
プライベートブランドのやつも悪くないと思うよ
0707無銘菓さん
2019/05/16(木) 02:58:54.16ID:???ブルボンのポテルカ以下だった記憶が。。。
160円前後で買うならサワクリだったら業務かイオンの方がJackerより数段上
0708無銘菓さん
2019/05/16(木) 14:23:23.58ID:???chizzpaってこれか
近所には売ってなさそうだな
http://www.rogers.co.jp/products/detail.html?id=9555727900412
0709無銘菓さん
2019/05/17(金) 16:27:36.64ID:???堅い食感と味が相まってわさび豆食ってる感じになる
もうポテチじゃないw
0710無銘菓さん
2019/05/20(月) 16:30:50.53ID:???コンソメ味のエビ煎のといった感じ、酸味はなく塩強め
コーンスターチとえびパウダーがエビ煎っぽくさせてるのかな
蟹は感じない
0711無銘菓さん
2019/05/20(月) 21:52:38.62ID:???0712無銘菓さん
2019/05/20(月) 22:09:10.31ID:???0713無銘菓さん
2019/05/21(火) 14:59:11.61ID:???横須賀海軍カレー?かどうかわからんがカレー味だった
オーザックは食感はいいけど味付けが迷走ばかりだな
塩 磯海苔がやっぱベスト コンソメなんで出さないんだ
0714無銘菓さん
2019/05/21(火) 15:25:14.47ID:???0716無銘菓さん
2019/05/21(火) 17:42:08.42ID:???株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は、6月28日(土)に全国公開される話題の映画「花より男子ファイナル」とタイアップして、オリジナル商品を6月24日(火)から7月21日(月)まで期間限定で発売いたします。
また、同時に“花男オリジナルグッズ”が当たるキャンペーンを、全国のファミリーマート店舗約7,200店で実施いたします。
<花より男子ファイナル>
●監督:石井康晴
●脚本:サタケミキオ
●原作:神尾葉子「花より男子」(集英社マーガレットコミックス)
●出演者:井上真央 松本 潤 小栗 旬 松田翔太 阿部 力
●公開日:2008年6月28日(土)
●配給:東宝(日劇2ほか全国ロードショー)
原作は神尾葉子によって1992〜2004年まで「月刊マーガレット」に連載。
2008年3月現在で累計5,900万部を超え、日本一の売上げを誇る伝説的少女コミック。
2005年に放送されたTVドラマ「花より男子」では、ヒロイン・牧野つくしを井上真央、“F4”のメンバー道明寺司を松本 潤、花沢 類を小栗 旬、西門総二郎を松田翔太、美作あきらを阿部 力が演じた。
このキャスティングが見事にハマり、平均視聴率19.7%、最終回スペシャルでは22.4%を記録し、大きな話題となる。
さらに、2007年放送の続編「花より男子2〜リターンズ〜」では、知名度ともに一層パワーアップした主人公5人が再集結し話題を呼び、平均視聴率21.7%、最終回では、シリーズ最高視聴率27.6%を記録。日本中に“花男”旋風を巻き起こした!
映画『花より男子ファイナル』は、パート2でプロポーズを受けたその4年後、つくしが大学卒業を控えた頃のお話。原作、ドラマ、どこにも描かれていない“花男”。舞台は日本、ラスベガス&香港と世界中を駆け巡る。
ドラマシリーズのオールスターキャスト&スタッフが再結成し総力をあげて製作の、史上最高の完結編。
■「花より男子ファイナル」をイメージした商品を発売!
今回発売する商品は、“花より男子”からイメージされる「花」、「だんご」、「F4」をキーワードに開発いたしました。
<商品概要>
以下略
0717無銘菓さん
2019/05/21(火) 17:42:25.86ID:???じゃがりこを円くした感じ
リピなし
0718無銘菓さん
2019/05/21(火) 17:48:11.91ID:???https://i.imgur.com/A9FPPkV.jpg
だろ
0719無銘菓さん
2019/05/21(火) 21:23:36.78ID:???ピザポテトを期待すると肩透かし
でも、チーズ風味のポテチは定番化しないので貴重かもしれない
味濃い目でビールに合うよ
0720無銘菓さん
2019/05/22(水) 02:33:20.13ID:???0721無銘菓さん
2019/05/22(水) 06:51:01.83ID:???公式サイト内検索でペプシが3つしか出なくて間違えました
他2つはSPEEDだったから違うなと思ったが
後から見たら日付が全部古いものでした
>>718
謎解きの解答ありがとうございます
0722無銘菓さん
2019/05/22(水) 18:52:17.50ID:???味は従来のピザポテトだがチーズの付き具合がほぼない
従来のポザポテトにはチーズけっこうくっついてたが
ネットでも今のポザポテトは昔にくらべチーズねえじゃんってあったけどこれもそうだったんだな
ピザの味というより風味で食ってる感じだったわ
0723無銘菓さん
2019/05/24(金) 01:22:56.89ID:???0724無銘菓さん
2019/05/24(金) 19:14:52.43ID:???0725無銘菓さん
2019/05/26(日) 04:33:11.41ID:???0726無銘菓さん
2019/05/26(日) 10:55:26.53ID:???5/26 (日) 23:25 〜 23:55 (30分)
日テレ
「カルビーポテトチップスを食べ尽くせ 完結編」
全72品が集結!5人で意見を揃えて味を当てろ!
▽信用失墜の方正は巻き返しなるか?松本はなぜか謝罪&お仕置き連発!?
前回に引き続き「カルビーポテトチップスを食べて5人で味を当てろ!」
定番の味から地域限定商品まで、特別に用意した全72種類をいくつ正解できるのか?
▽今週はさらに味の想像のつかないご当地ものや高級なものが登場し、ききトークはヒートアップ!
方正は一度失ってしまった信頼を取り戻すことが出来るのか?イチャモンをつけ続ける松本はスタッフに謝罪&連続お仕置き!?
なぜかお仕置きマンが暴走しまくりでメンバー大爆笑!
0727無銘菓さん
2019/05/28(火) 15:15:06.16ID:???http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559023838/
0728無銘菓さん
2019/05/28(火) 22:16:38.37ID:???塩味きつすぎて麻婆豆腐の味がしない
材料に山椒と書いてあるけど
微かに香る程度
花椒タップリいれて豆板醤の味効かせろ
塩で誤魔化し材料費けケチるな
当分Calbeeの新商品は食べるのやめるわ
0729無銘菓さん
2019/05/29(水) 04:15:45.44ID:???中華系の味とかまじねえからほんと
何が旨いを探すよりこれまずいという消去法でやったほうが
今のポテチはうまいもの見つける手間が省ける
0730無銘菓さん
2019/05/29(水) 06:42:58.41ID:???最近発売されたカップヌードルが
花椒タップリで旨かったから
それを期待してた
俺が馬鹿だったわ
一番許せないのは塩で味誤魔化してるとこ
0731無銘菓さん
2019/05/29(水) 09:23:42.78ID:???カルディは全国チェーンとはいえ、ある程度の「スキモノ」が行くところだから、
わりと特徴が強い味もやりやすいんだろうな。
0732無銘菓さん
2019/05/29(水) 17:17:28.02ID:???うまかったー、もう一袋食べれそう
0733無銘菓さん
2019/05/29(水) 20:49:12.83ID:???どの辺がマルゲリータかよく分からないが、若干トマト味強め?
でも、原材料名には梅肉パウダーの表記もあり、何がなにやら
強いてあげるなら内容量60gで少なめということかなぁ?
0734無銘菓さん
2019/05/29(水) 22:26:34.27ID:???0735無銘菓さん
2019/05/29(水) 23:00:39.54ID:???0736無銘菓さん
2019/05/30(木) 02:08:10.64ID:???ウニの香するけどウニじゃないといけない理由が見えない
次はイクラ味とかカニ味とかだすんか
0737無銘菓さん
2019/05/30(木) 08:54:45.01ID:???0738無銘菓さん
2019/05/30(木) 09:17:50.44ID:???0739無銘菓さん
2019/05/30(木) 18:54:38.25ID:???0740無銘菓さん
2019/05/30(木) 23:51:28.75ID:???おいしいけどバジル風味はとくに感じないしどこがマルゲリータってかんじですよね
ノーマルと食べ比べてみようかな
0741無銘菓さん
2019/06/02(日) 17:17:36.96ID:???堅あげのブランドではないけど中身は堅あげだった
味はそれらしいけど濃い、甘めでいまいち。飽きる
形は普通の薄いポテチの方が良かったんじゃないかな
0742無銘菓さん
2019/06/04(火) 16:54:28.36ID:???けっこう辛い
たいしたことないだろうと侮ってたらガツンと来た
0743無銘菓さん
2019/06/06(木) 08:52:02.28ID:???コウミシャンタン味の焼き豚チャーハン味
ポテトの触感が柔らかくサックリでよかった
味は少ししょっぱさもあったが後に残らないスッキリもあってよかった
0744無銘菓さん
2019/06/06(木) 18:17:10.56ID:???0745無銘菓さん
2019/06/06(木) 22:21:21.70ID:???75円で売っててやっと買えた
苦味のあるしっかりした焦がしニンニクとバターの風味
味的には満足
0746無銘菓さん
2019/06/07(金) 18:20:32.78ID:???ハーブ風味のから揚げ味でギザポテトの食感もよく割と美味しい
コリアンダーとか他のハーブが入ってるからかパクチーの味はほぼしない
0747無銘菓さん
2019/06/07(金) 19:35:18.07ID:???0748無銘菓さん
2019/06/07(金) 19:46:28.92ID:???0749無銘菓さん
2019/06/07(金) 23:17:29.14ID:???食べてみたいな
0750無銘菓さん
2019/06/07(金) 23:23:55.22ID:???「牡蠣のガーリックオイル味」というのが出てて、興味を引かれたので買ってみた。
牡蠣風なのかどうかよくわからんかったけど、まあ普通にうまかったw
0753無銘菓さん
2019/06/08(土) 07:34:14.35ID:???0754無銘菓さん
2019/06/08(土) 08:59:01.03ID:???55g84円
やっぱバター味はうまい
0755無銘菓さん
2019/06/08(土) 09:02:09.93ID:???バターそのものは大好きなんだがな…
0756無銘菓さん
2019/06/08(土) 18:32:35.42ID:???若干粉っぽさを感じる食感もたまに食べると美味しい
0757無銘菓さん
2019/06/08(土) 20:58:56.88ID:???燻製っぽい風味はよく出ている
しかし、チーズの風味は舌がすぐ慣れてしまい、最初の1〜2枚しか感じなかった
0758無銘菓さん
2019/06/08(土) 21:02:52.83ID:???まーわりとしっかりしたコンソメ味ではある
0759無銘菓さん
2019/06/08(土) 21:33:42.27ID:???甘ったるくてしつこくてなんか苦手だったな
0760無銘菓さん
2019/06/08(土) 22:19:52.99ID:???しあわせな生活=あま〜い生活
砂糖(甘味料含む)やバターで甘い新婚夫婦の朝食のイメージだ!
これなら客にもわかりやすいぞ!
0761無銘菓さん
2019/06/08(土) 23:08:47.80ID:???甘いのあまり好きじゃなくてでもレモンは好きでもやもやしながら食べた
レモンペッパーみたいの何か限定でありましたよね
堅あげあたりで何とかレモンがあったなあなんだっけ
0763無銘菓さん
2019/06/09(日) 14:21:10.70ID:???なんとなく秋のイメージだな
何年か前に出たときは盛り上がったよね
もう飽きられちゃったか
0764無銘菓さん
2019/06/09(日) 20:41:12.63ID:???0765無銘菓さん
2019/06/10(月) 05:54:32.97ID:???0766無銘菓さん
2019/06/10(月) 06:25:23.23ID:???タピオカミルクティー
0768無銘菓さん
2019/06/10(月) 16:58:02.75ID:???塩、梅、わさび、どれにしようか迷って結局買わなかった
0769無銘菓さん
2019/06/10(月) 19:29:30.34ID:???0770無銘菓さん
2019/06/10(月) 21:13:44.92ID:???秋冬っぽいイメージだったけど
0771無銘菓さん
2019/06/11(火) 06:13:39.63ID:???0772無銘菓さん
2019/06/11(火) 08:06:13.50ID:???>>769-770
単発の期間限定→毎年の期間限定→現在に至る
詳しい内容や他の商品の改善はこちら
↓
ttps://www.calbee.co.jp/soudanshitsu/voice/list.php
0774無銘菓さん
2019/06/13(木) 14:24:00.78ID:???https://twitter.com/soft99_gbf/status/1138707211331428352
https://pbs.twimg.com/media/D82AKvKUcAEDoCZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D82AKsrUYAA9lFU.jpg
架空の商品です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775無銘菓さん
2019/06/14(金) 00:48:52.06ID:???0776無銘菓さん
2019/06/14(金) 06:13:12.66ID:???0777無銘菓さん
2019/06/14(金) 21:06:02.87ID:???https://youtu.be/SKsFZXK89H8
0778無銘菓さん
2019/06/15(土) 02:52:00.35ID:???0779無銘菓さん
2019/06/15(土) 18:21:23.80ID:???やっぱコンソメではこれが一番好き
0780無銘菓さん
2019/06/16(日) 18:05:31.58ID:???予想以上にミートソースの味だった
0781無銘菓さん
2019/06/18(火) 12:52:37.00ID:???じんわり辛いコンソメ味、辛みとパプリカの風味で独特な後味
酸味はない、辛いのが好きな人にはよさげ
0782無銘菓さん
2019/06/20(木) 23:37:50.26ID:???うま味調味料、香料無添加謳ってるだけあって、美味いけどあっさりめ
濃い味に慣れてるので調味料どばどば入れたくなる
0783無銘菓さん
2019/06/22(土) 08:31:42.45ID:???クリスプは食感が良い
わさび塩もさっぱりしてわさび加減も程よくくる程度でよかたな
0784無銘菓さん
2019/06/22(土) 20:27:40.19ID:???香辛料とニンニクが効いてて美味い
麻婆豆腐というよりフライドチキンみたいな感じ
辛さはカラムーチョくらい
0785無銘菓さん
2019/06/22(土) 22:32:38.02ID:???アヒージョってエビ以外でもあるんだ
カキかどうかは分からないが、味はかなりおいしい
半額だったから買ったけどそうでなければ買えない
0786無銘菓さん
2019/06/23(日) 00:43:42.67ID:???0787無銘菓さん
2019/06/23(日) 08:42:29.26ID:???コーン系だけど前からなかった?
0789無銘菓さん
2019/06/23(日) 12:45:52.16ID:???0790無銘菓さん
2019/06/24(月) 01:44:12.09ID:???以前と比べて内容量は同じだけど1枚が薄くなって堅くなった
食べてもジャガイモの味が薄くなって残念
0791無銘菓さん
2019/06/24(月) 17:53:08.84ID:???あおさ いそのり あおのり
さっぱりほどよい加減 ポテチ味付けはこんくらいがやっぱベストかもな
0792無銘菓さん
2019/06/25(火) 23:29:32.04ID:???0793無銘菓さん
2019/06/28(金) 00:30:29.21ID:???以前にもこれ出してたきがするけど。味はうなぎのタレもかば焼きの味もうすいな
無理にこんなことせんでもオーザックいいかげんコンソメを出せよ
0794無銘菓さん
2019/06/28(金) 20:13:44.68ID:???仄かに香る程度で、あまりニンニク臭はしない
ここのポテチは風味が軽いので、食べ始めると止まらなくて困る
0795無銘菓さん
2019/07/01(月) 12:27:06.15ID:???美味しいけど、期待が大きかったからか、国内のポテチより割高でも食べたいというほどではないかな
オーザックに似てると感じる
0797無銘菓さん
2019/07/02(火) 21:27:55.03ID:???普通のポテチより厚めだが、堅あげではないので、
厚切りを強調するほど厚くはない
ピリ辛で、ゴマ油の香りもするが、韓国のりと言われると首を傾げてしまう
まあ、風味だからそれでいいのかもしれんが、あんまり韓国感はない
0798無銘菓さん
2019/07/05(金) 10:23:09.96ID:???フレバーの味よりポテトの触感がサクサクとやわらかく良い漢字
0799無銘菓さん
2019/07/07(日) 14:24:05.28ID:???中国生産だがポテチの食感の舌触りがすごくいい
チップスターほど固くなく優しい食感なんだよな
0800無銘菓さん
2019/07/07(日) 15:36:37.99ID:???ポテチ自体そんなに好きではなかった自分が初めて誰かに伝えたい程ハマったポテチがあるからだ
じゃがいも心地
このポテチはまじで凄い
0801無銘菓さん
2019/07/07(日) 21:16:20.73ID:???中身の少なさに驚愕
だが味は美味い。しかもかなり
0802無銘菓さん
2019/07/07(日) 21:25:59.01ID:???そもそもいぶりがっこが食ったことねえから味わからん
まずくないけど何味ってかんじ
0803無銘菓さん
2019/07/09(火) 16:24:24.72ID:???0804無銘菓さん
2019/07/09(火) 17:35:28.03ID:???何気にクリームチーズが合う
0805無銘菓さん
2019/07/09(火) 20:08:40.50ID:???カルビー ポテトチップス 大分の味 醤油香るかぼす味
が出てる
0806無銘菓さん
2019/07/09(火) 21:09:20.61ID:3MPly5M7なかなか美味しい
ボロボロ破片が落ちるのが難点
0807無銘菓さん
2019/07/10(水) 14:33:14.35ID:???結構好きだ
0808無銘菓さん
2019/07/11(木) 11:48:39.33ID:???ふらのっちもウマい
0809無銘菓さん
2019/07/12(金) 21:00:56.78ID:???厚切りというと堅あげみたいなのが多いから、食感が独特……っぽい
0810無銘菓さん
2019/07/13(土) 07:23:41.56ID:???いぶりがっこ味食べた。
燻製のフレーバーがいい感じ。
こういう包装だけど、おしゃれなお酒飲むお店とかで出してもウケるんじゃないかな?
0811無銘菓さん
2019/07/13(土) 17:41:15.57ID:???18g6袋で178円でコスパ的にはじゃがりこ並みかな
味は本当に薄く芋の味、独特な食感は良い感じ
別のフレーバーでもっと濃い味のがあったら良いかな
小分けなのは量をセーブしたい人にはいいかも
0812無銘菓さん
2019/07/13(土) 21:03:39.68ID:???0813無銘菓さん
2019/07/13(土) 21:13:21.30ID:???最初の数口は海老の風味を強く感じるが、徐々に弱くなってくる
だがガーリック味として食べても美味い
0814無銘菓さん
2019/07/13(土) 22:39:47.73ID:???ビスケット味ってなんだよ あぁ〜無用
ミレビスケそのままくったほうがええわ
0815無銘菓さん
2019/07/15(月) 17:15:17.48ID:???0816無銘菓さん
2019/07/15(月) 20:03:24.64ID:???それともとちおとめのイチゴ味か
0817無銘菓さん
2019/07/16(火) 15:38:01.98ID:???0818無銘菓さん
2019/07/16(火) 17:52:49.14ID:???0819無銘菓さん
2019/07/16(火) 18:52:56.95ID:???何味だったか思い出せない
0820無銘菓さん
2019/07/16(火) 22:34:26.27ID:???ビールにもチューハイにもピッタリだった
レギュラー化してほしい位だわ
0821無銘菓さん
2019/07/18(木) 18:56:33.57ID:???フランス産。他のレビューではしょっぱいという意見もあるが
そんなでもない 単品で食うよりは野菜なりなんかと一緒に交互の食うのがいいかも
しかしチーズ味というとどうしてもあの旧式ピザポテトのチーズを意識してしまう
もうあんなチーズのったポテチはでてこないんだろうな
0822無銘菓さん
2019/07/19(金) 14:41:31.87ID:???厚さ、酸味、甘みちょうど良くて美味しい
0823無銘菓さん
2019/07/19(金) 19:30:12.97ID:???ポテトチップス ソーキそば味
かつおだしと醤油の味が強い
関西だしじょうゆ味っぽい
0824無銘菓さん
2019/07/19(金) 20:18:03.75ID:???近江牛ステーキ味
近江牛かどうかはわからないけど、肉の味は確かにする
加古川かつめし味
可もなく不可もなく
赤てん味
魚系統の風味で美味しい
魚の味はしっかりするのに、辛さが感じられないのが残念
でも美味しい
ミレービスケット味
クソまずい
ポテチとビスケットの悪いとこどりみたいなクソまずさ
徳島ラーメン味
こってり系の甘辛しょうゆで手が止まらない美味しさ
お酒のつまみにぴったり
生卵の味わいまで出すのは無理か
じゃこ天味
魚のダシと香ばしさがよくきいていて、赤てん味よりもバランスよく美味い
ウニホーレン味
広島県民だけどウニホーレンなんか聞いたことないぞ
バターと何かの野菜風味な、サイゼリヤのほうれん草ソテー的な優しい味わい
いぶりがっこ味
スモークしたポテチみたいで美味い
香りはいいんだけど、個性があるので一袋食べきらないうちに飽きてくる
えびめし味
甘辛系の最高峰
これが好きなら、山口のチキンチキンごぼう味と福岡のごぼう天うどん味も気にいるはず
このあたりは再現率も高いように思う
昆布しお味
シンプルイズベスト
キングオブキングス
塩と昆布がこんなにも美味しいものなのかと思い知らされる、いい意味で万人ウケする味わい
レギュラーで全国販売してほしい
しかし住んでるのは中国地方だけど、けっこういろいろ食べられるもんだな
食べてないけど北陸あたりの味も見かけたような気がするぞ
0825無銘菓さん
2019/07/19(金) 20:58:33.67ID:???結局塩味が一番うまいわw
0826無銘菓さん
2019/07/19(金) 21:01:19.94ID:???あれこれ変化球してもどれも継続性はないんだよな
結局落ち着くとこは塩 海苔塩 コンソメ ピザ マヨネーズ 怒乃に焼き味だよ
0827無銘菓さん
2019/07/21(日) 16:58:57.36ID:???ビールのつまみもなるし安上がりでコスパいいよ
0828無銘菓さん
2019/07/21(日) 16:59:40.66ID:???0829無銘菓さん
2019/07/21(日) 17:46:30.32ID:???世界に誇れるポテチなんじゃなかろうか…
大袈裟だがw
0830無銘菓さん
2019/07/22(月) 01:26:04.12ID:???0831無銘菓さん
2019/07/22(月) 01:52:32.47ID:???0832無銘菓さん
2019/07/22(月) 19:00:22.68ID:???ちゃんと辛くていい感じ
0833無銘菓さん
2019/07/23(火) 23:17:13.72ID:???バジルの風味がするとイッタリアーノ!という単純舌にはピールの味は感じられなかった
でも、これは止まらない
あとはチーズかトマトの風味があればピザ味を名乗れると思う
0834無銘菓さん
2019/07/24(水) 00:26:32.69ID:???0835無銘菓さん
2019/07/24(水) 14:58:19.68ID:???辛さは抑え目コーン味が塩梅よくサクサク食える
コーン味チップスはいいな
0836無銘菓さん
2019/07/24(水) 20:33:14.92ID:???0837無銘菓さん
2019/07/25(木) 13:34:58.47ID:???0838無銘菓さん
2019/07/25(木) 14:53:14.11ID:???0839無銘菓さん
2019/07/25(木) 19:36:48.88ID:???ただの梅のポテチだし謎すぎる おいしいけど
0840無銘菓さん
2019/07/25(木) 21:53:03.59ID:???0842無銘菓さん
2019/07/26(金) 18:18:48.19ID:???検索したらわかるよ
0844無銘菓さん
2019/07/28(日) 18:25:47.95ID:???はっきり書いてないと自信がないのかとか、
香料で別の香りにしてんのかとか余計なこと考えちゃうね
0845無銘菓さん
2019/07/28(日) 18:40:25.96ID:???0846無銘菓さん
2019/07/29(月) 10:22:15.89ID:???0847無銘菓さん
2019/07/29(月) 16:33:47.70ID:???香味野菜と漬け鰹のハワイアン・ポキ味
ガーリック味のツナ缶に醤油を足したような味わい
うっすらワサビも効いてて美味しい
0848無銘菓さん
2019/07/30(火) 16:45:46.14ID:???名前そのままでシンプルでさっぱりとした味、美味しい
わさびには塩じゃなく醤油だな
0849無銘菓さん
2019/07/30(火) 16:50:55.66ID:???0850無銘菓さん
2019/07/30(火) 23:06:40.38ID:???美味しかった
ポテチ食べて口の中や舌、指がヒリヒリするのがなかった
化学調味料のせいか塩分のせいかわかんないんだけど、もっと値段が安かったら常食したいな
0851無銘菓さん
2019/07/31(水) 07:55:16.45ID:???味濃過ぎで下品な域
0852無銘菓さん
2019/08/01(木) 00:52:02.36ID:???0853無銘菓さん
2019/08/01(木) 01:47:25.90ID:???0854無銘菓さん
2019/08/01(木) 07:45:20.16ID:???0856無銘菓さん
2019/08/02(金) 16:53:56.66ID:???めっちゃシンプルなパッケージデザインになってるみたいやった。
0857無銘菓さん
2019/08/05(月) 20:01:09.93ID:???パクチーの風味はとかく、甘いというのがダメ
東南アジアの料理って不自然に甘いのが多いよなぁ、と思い出した
これで塩味だけならいけたんだが
0858無銘菓さん
2019/08/06(火) 10:54:44.36ID:???麻辣ポテトチップス(筒状の成型ポテチ)
続けて食べてると口がヒリヒリしてくるくらいの麻辣感があって、なかなかよかった。
俺にしては珍しく一度に食べきれず長持ちするのもよいw
0859無銘菓さん
2019/08/06(火) 22:43:36.92ID:???ミステリーでもなんでもない 悪くはないけど味は
0860無銘菓さん
2019/08/07(水) 23:24:17.64ID:???スパイシーなのは良いんだけど、甘過ぎる
パッケージにも確かに甘いと書いてあるけど、もっと控え目だと良かったな
0861無銘菓さん
2019/08/09(金) 00:14:36.27ID:???0862無銘菓さん
2019/08/09(金) 19:16:52.14ID:???地味でおいしくないハッピーターンて感じ?
カツオのたたき味とかにすれば良かったのに
0863無銘菓さん
2019/08/10(土) 00:45:50.71ID:???辛味系のポテチとしては上々
あまり後を引かない辛さなのは一般受けしそうだが、辛味好きには物足りないかも
個人的にはもう少し花椒の風味があったら完璧だった
0864無銘菓さん
2019/08/11(日) 08:25:34.32ID:???0865無銘菓さん
2019/08/11(日) 08:28:21.00ID:???ちょっと変わったものを置いてるようなスーパーで購入
でかくて目立つ袋
お土産品的なノリでちょっと高い気がするが
もともと自分が生姜好きなのもあって味はおいしかった
0866無銘菓さん
2019/08/11(日) 13:03:56.26ID:???0868無銘菓さん
2019/08/11(日) 15:50:29.71ID:???マヨ味は歓迎だが明太子はいらん 味のほうもマヨの味や風味が弱すぎる
素直にマヨネーズ味だけにしとけばいいのに
0869無銘菓さん
2019/08/11(日) 19:21:04.66ID:???0870無銘菓さん
2019/08/12(月) 05:21:14.44ID:???オリガミさんありがとう
0871無銘菓さん
2019/08/12(月) 14:23:09.83ID:???ショウガの香りは強いが、他にも色々香辛料の香りが混じってて、最終的によくわからん濃い匂いになってる
定食屋で「スタミナ炒め」とかを頼むとこんな匂いになる気がする
嫌いな風味ではないけど、ポテチではどうかなぁ
好き嫌い分かれそう
0872無銘菓さん
2019/08/12(月) 16:40:05.22ID:???ガーリック強めでトマトの酸味、うっすらミルク風味
市販のピザソースの味だな
0873無銘菓さん
2019/08/12(月) 23:16:54.72ID:???チーズが激減してるいじょうは何味を追加したってダメなものはダメだよ
0874無銘菓さん
2019/08/12(月) 23:45:12.29ID:???0875無銘菓さん
2019/08/13(火) 00:08:24.25ID:???0876無銘菓さん
2019/08/13(火) 04:52:55.29ID:???作りたての新鮮なうちに食べようと頑張ったけど結局半分くらい残して賞味期限が切れちゃった
新鮮なポテチがたまには食べてみたいなぁ位の心構えじゃダメだね
ホントのポテチ好きで毎日食べる感じじゃないと
ちなみに箱買いしたうちの1つは工場直送便て言う商品で油も重くなく軽い感じでおいしくいただきました
0877無銘菓さん
2019/08/14(水) 15:12:11.85ID:???もっとがっつりたのむわ
0878無銘菓さん
2019/08/14(水) 19:16:23.93ID:???まる三角バツ四角の形のチップス食品が
すげー印象に残ってんだけど
商品名解らないからググっても出てこない…
チーズ味しか記憶がない
0879無銘菓さん
2019/08/14(水) 21:54:52.43ID:???【追憶】このお菓子探しています その5 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1483788662/
0880無銘菓さん
2019/08/15(木) 14:34:00.67ID:???0881無銘菓さん
2019/08/15(木) 14:38:05.88ID:???0882無銘菓さん
2019/08/15(木) 14:46:39.94ID:???0883無銘菓さん
2019/08/15(木) 15:08:02.83ID:???0884無銘菓さん
2019/08/15(木) 15:22:40.35ID:???しょっぱくて
0885無銘菓さん
2019/08/15(木) 15:32:13.43ID:???いまさら?www
0886無銘菓さん
2019/08/16(金) 21:40:55.98ID:???盆合わせの季節商品化か
0887無銘菓さん
2019/08/17(土) 19:19:48.11ID:???「ポキ」は食べたことないが、「鰹のオイル漬け缶詰味」と表現するのがしっくりくる
味は悪くないし、酒の肴感はあるけど、ポテチとしては微妙かも
0888無銘菓さん
2019/08/17(土) 19:59:16.29ID:???0889無銘菓さん
2019/08/17(土) 20:13:08.69ID:???おいしいよね
0891無銘菓さん
2019/08/17(土) 21:54:15.66ID:???うまい棒納豆は超えられなかった
0892無銘菓さん
2019/08/17(土) 23:56:37.00ID:???0895無銘菓さん
2019/08/20(火) 18:19:34.26ID:???もっと味濃いのかと思ったらそうでもなかった
普通のよりちょっとピリ辛ってくらい
0896無銘菓さん
2019/08/20(火) 18:52:50.22ID:???うまぁあああああ
0897無銘菓さん
2019/08/21(水) 18:44:03.85ID:???こっちも(゚д゚)ウマー
あとはバジルソルト復刻して欲しい
0898無銘菓さん
2019/08/22(木) 08:50:21.95ID:???0899無銘菓さん
2019/08/22(木) 12:59:14.25ID:???0900無銘菓さん
2019/08/22(木) 21:59:01.89ID:???が出てた
0901無銘菓さん
2019/08/23(金) 15:03:00.92ID:???0902無銘菓さん
2019/08/23(金) 17:18:52.48ID:???0903無銘菓さん
2019/08/23(金) 17:23:15.91ID:???https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%AA%E3%82%BD
本来は必ずしも辛いわけじゃないけど日本では辛いソーセージとして広まってるということらしい
0904無銘菓さん
2019/08/23(金) 17:24:38.46ID:???0905無銘菓さん
2019/08/25(日) 19:57:10.49ID:???クリスピ系は食感がいい 塩レモンはさっぱり
ハチミツも隠し味でいいかもな レモンの酸味が表にないぶんさわやか
0906無銘菓さん
2019/08/28(水) 22:39:37.12ID:???かっぱえびせんのようなもんかと思ってたのに辛くてびびった
0907無銘菓さん
2019/08/31(土) 14:10:49.89ID:???でもドリトス苦手で余らせるから全然特ではない
0908無銘菓さん
2019/09/02(月) 03:08:40.50ID:???なぜプライドポテトなんてのを推してるのか
0909無銘菓さん
2019/09/02(月) 13:04:47.99ID:???湖池屋工場直送便は激ウマ。
海苔と鰹節の専用トッピングも秀逸。
市販の胸焼けや気持ち悪さも無い。
出来立てを堪能するため加熱してみた。
激ウマでしたw
0910無銘菓さん
2019/09/02(月) 18:30:54.28ID:???めんたいの味はしない、一瞬めんべいっぽい風味
辛みもほとんどなく、醤油コンソメのような
不味くはないけど表現に困る味
0911無銘菓さん
2019/09/04(水) 11:51:44.69ID:rsJzpUbr[2019年9月4日9時30分]
http://www.nikkansports.com/general/news/201909040000159.html
0912無銘菓さん
2019/09/05(木) 01:44:02.73ID:???袋を開けると凄い海老感!パリッと揚げてあって噛み応え食感が良い。旨い!
0913無銘菓さん
2019/09/05(木) 16:45:54.79ID:???0914無銘菓さん
2019/09/07(土) 19:24:37.24ID:???ペスカトーレのトマトソース抜きというか、アヒージョっぽいというか……
とにかく、エビ、イカ、ガーリックの風味
おいしかったけど、カラムーチョ系として出す意味あったのかな……?
0915無銘菓さん
2019/09/07(土) 21:16:39.67ID:???以外に味が濃い目だった
後味にけっこうクセがある
美味いか不味いかで言えば美味い
0916無銘菓さん
2019/09/07(土) 22:02:03.38ID:???0917無銘菓さん
2019/09/08(日) 01:58:58.74ID:???いっつもお馴染み商品しかのせてねえじゃん
0918無銘菓さん
2019/09/08(日) 03:16:20.64ID:???0919無銘菓さん
2019/09/08(日) 14:48:59.40ID:???0921無銘菓さん
2019/09/09(月) 08:56:51.35ID:???危険すぎる辛さ云々で警告だしてるがそこまできついもんでもない
わさびの聞き具合もさっぱりなくらい
0922無銘菓さん
2019/09/09(月) 10:23:46.23ID:???カルビーもそうだが
カルビーの場合は
単なるコンビニ限定は載せる
そのコンビニチェーンだけでしか買えない商品は載せてないようだ
0923無銘菓さん
2019/09/10(火) 19:22:40.56ID:???ケトルのポテチも興味あるんだけれどコストコ カルディ以外だと通販しかないのかな
0924無銘菓さん
2019/09/12(木) 18:11:41.71ID:???チーズバーガーの味というより臭みをよく再現してる
0925無銘菓さん
2019/09/12(木) 19:20:44.53ID:???チーズ味しっかりでいいな
そのままで食うのもいいけどケチャップにつけつつ食うのもいい
0926無銘菓さん
2019/09/12(木) 20:32:50.64ID:???ハンバーグの味とかソースの味を一切追求しないでピクルスの味一点のみでハンバーガーを再現してた
0927無銘菓さん
2019/09/12(木) 20:44:49.50ID:???0929無銘菓さん
2019/09/13(金) 04:00:03.94ID:???やよい軒コラボで
0931無銘菓さん
2019/09/13(金) 17:00:31.32ID:???スレ立てようとしたけど既に書いてる人いるか
西友に売ってた厚切りポテチのケイジャンチキン味はマジで美味かった
カラムーチョより好き
0932無銘菓さん
2019/09/13(金) 19:43:55.22ID:???ヤマヨシのにしてはまずまず
0933無銘菓さん
2019/09/14(土) 08:50:27.98ID:???断然ごまだれ派なんだが案の定の酢醤油味
まぁうまいけど
0936無銘菓さん
2019/09/14(土) 21:58:07.46ID:???気のせいかもしれんが、昔(10年位前)より割れたり曲がって揚がったポテチの混入が増えてない?
まあ、味に違いはないんだろうけど
0937無銘菓さん
2019/09/15(日) 07:45:09.40ID:???辛味はほとんど無くアクセント程度だが味は美味い
0938無銘菓さん
2019/09/15(日) 16:03:43.11ID:???薄塩よりは少し強めで荒めの塩味
少し厚切りでイカ煎、タコ煎のような独特の食感
0939無銘菓さん
2019/09/15(日) 16:10:47.41ID:???0941無銘菓さん
2019/09/15(日) 21:23:11.45ID:???コスパは良いが流石に一人では無理だと諦めた
>>940
初じゃがいも心地だから他は知らね
カルビーうすしお基準
0942無銘菓さん
2019/09/17(火) 08:17:20.36ID:???これメチャクチャうまい
例えて言うならカリカリに焼いたベーコンにペッパーかけた感じ
0944無銘菓さん
2019/09/18(水) 00:29:42.99ID:???バターしょうゆ食べたけどしっかりしてたよ
うすしおもそのうち食べてみるけど
じゃがいも心地はなんか芋天のような厚くて揃ってるけどふんわりしたのが多かった
堅あげポテトの対極みたいの
水色のパケの少し目先変わったかんじが好きで何度か食べたけど全部そうだった
まずいわけじゃないけど軽くてペロッと一袋あっというま
0945無銘菓さん
2019/09/18(水) 00:56:10.34ID:???味が不味いわけじゃないけど食感がどうも苦手
ポテチのジャンルとは違う気がするなぁ
0946無銘菓さん
2019/09/18(水) 09:20:49.13ID:???0947無銘菓さん
2019/09/18(水) 09:50:00.20ID:???同じく食感が苦手
ここでやたら評判だから俺の勘違いかもと思って9回目買って食べたけどやっぱり美味しくないし好みの味じゃない
食感もしょっぱ過ぎて旨味をあまり感じられない味も好きじゃない
俺がマイノリティなのかもしれないけれどこれでもう買わない
0948無銘菓さん
2019/09/18(水) 10:40:17.21ID:???噛んだ時の感覚がパリッじゃなくてミシッっていう感じ
0949無銘菓さん
2019/09/18(水) 14:26:37.93ID:???堅あげ、じゃがりこも好きだけどチップスとはちょっと違う感じ
0952無銘菓さん
2019/09/18(水) 19:41:19.57ID:???0953無銘菓さん
2019/09/18(水) 21:20:23.69ID:???0954無銘菓さん
2019/09/19(木) 06:30:51.51ID:???0955無銘菓さん
2019/09/19(木) 07:20:54.34ID:???55g92円
全然辛くなくてよかった
コイケヤ久々だが生地が何かしけってる感じというか……
0956無銘菓さん
2019/09/19(木) 11:29:36.50ID:???0957無銘菓さん
2019/09/19(木) 16:58:00.52ID:???0958無銘菓さん
2019/09/19(木) 17:12:36.43ID:???にんにくにうっすらエビの風味に塩
シンプルな味だからか芋の味がしっかりする
にんにくが後に残るけど美味しい
0959無銘菓さん
2019/09/20(金) 17:50:47.72ID:???濃厚というわりにさっぱり タルタルの味って感じはしない
サワクリーム味をまろやかに食べやすくした感じ
0960無銘菓さん
2019/09/20(金) 18:54:54.15ID:???0961無銘菓さん
2019/09/20(金) 19:37:24.12ID:???60g106円
うまいけど卵感は皆無
0962無銘菓さん
2019/09/20(金) 23:12:58.67ID:???まあ、食べてみて初めてガーリック系と気付くネーミングも多いけど
0963無銘菓さん
2019/09/21(土) 08:21:24.09ID:???いや、プリングルのすっぱい味はダメで半分で辞めて捨てたわ
0964無銘菓さん
2019/09/21(土) 08:48:30.15ID:???0965無銘菓さん
2019/09/21(土) 09:06:12.27ID:???0966無銘菓さん
2019/09/21(土) 12:37:45.91ID:???ヤマヨシ超!辛ねぎ味60gローソンの引き換えのやつ
確かに辛い
開けた時の匂いはネギじゃない気がする
0967無銘菓さん
2019/09/21(土) 18:07:38.85ID:???開けた途端にゆずの香り、酸味もあってゆず塩サワー、ゆずポンみたいな味
ポテチの油とすっきりした味が合ってて美味しい
ゆず胡椒味があってもいいんじゃないかな
0968無銘菓さん
2019/09/21(土) 18:10:41.43ID:???あまり硬いと入れ歯じゃ辛いからかな
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-326464/
0969無銘菓さん
2019/09/21(土) 18:15:13.39ID:???0970無銘菓さん
2019/09/21(土) 19:01:10.85ID:???0971無銘菓さん
2019/09/22(日) 06:35:00.44ID:???0972無銘菓さん
2019/09/22(日) 07:36:11.18ID:???年取ってくると特にキツく感じる
0973無銘菓さん
2019/09/22(日) 09:13:06.99ID:???確かに油がしつこいね、チップスター揚げたようなね
0974無銘菓さん
2019/09/22(日) 12:19:03.64ID:???昔よく食べてたなー
じゃがいも心地のバジル&ピールがめっちゃ好みの味だった
買いだめしておこう
0975無銘菓さん
2019/09/22(日) 17:00:14.27ID:???甘みと同時にそこそこ辛い
台湾ラーメンに韓国のりを入れた感じかな
0976無銘菓さん
2019/09/23(月) 03:50:56.49ID:???普通のポテチとの違いがわからない
後味がちょっと焦げっぽい
0977無銘菓さん
2019/09/23(月) 23:52:14.30ID:???やばいね。癖になる。
0978無銘菓さん
2019/09/24(火) 22:00:16.85ID:???癖にはならない 明太子よりのり味メインな感じ
0979無銘菓さん
2019/09/25(水) 21:39:50.45ID:???0981無銘菓さん
2019/09/26(木) 19:13:33.99ID:???0982無銘菓さん
2019/09/26(木) 22:40:41.87ID:???コンポタの甘みに塩気、ペッパーのピリ辛
おもしろい
0983無銘菓さん
2019/09/27(金) 16:17:55.71ID:???開けた途端にカップ焼きそばの匂い
味も少しピリ辛のソースコンソメといった感じ
多分香辛料、砂糖、醤油、各種エキスの配合でソースっぽくなったんだと思う
美味しいけど魚介は居るような居ないような
0984無銘菓さん
2019/09/27(金) 21:33:10.60ID:???味は濃いけど全然辛くない
ねぎというか玉ねぎ感が強いかも
0985無銘菓さん
2019/09/27(金) 22:32:47.72ID:???去年の堅あげみたいな食感の方が良かったわ
0986無銘菓さん
2019/09/28(土) 22:25:52.16ID:/3rgsWLE昔より量を減らされて不満だったけど、増量されるとそれはそれで多い
0987無銘菓さん
2019/09/28(土) 23:02:54.30ID:???大したことないように見える
85gの2割増量だと102g
ちょっと多いか?
0988無銘菓さん
2019/09/29(日) 01:15:02.41ID:???値段高くてもいいから
0989無銘菓さん
2019/09/29(日) 03:28:31.10ID:???0990無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:48:16.75ID:???0991無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:48:37.57ID:???0992無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:48:57.13ID:???0993無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:49:46.08ID:???0994無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:50:19.04ID:???0995無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:50:45.46ID:???0996無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:51:12.01ID:???0997無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:51:32.27ID:???0998無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:56:44.41ID:???0999無銘菓さん
2019/09/29(日) 20:57:02.24ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 475日 19時間 5分 5秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。