トップページcandy
1002コメント254KB

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part138】◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/05/28(月) 21:40:58.20ID:???
前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part137】◎
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1523185083/

□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/
0467無銘菓さん2018/06/24(日) 15:03:16.05ID:???
>>466
馬鹿はおまえ
ミスド好きで江坂店を田舎呼ばわりってw
無知晒したなw
0468無銘菓さん2018/06/24(日) 15:06:15.35ID:???
>>467
現に閉店して何も困ってないしw
ほかの店と何か違うの?w
0469無銘菓さん2018/06/24(日) 15:08:26.93ID:???
大阪観光でミスドなんて食わないから現地人しか困らんのはあたりまえとしても
大阪にミスドはそこ一つしかないんだぞw
0470無銘菓さん2018/06/24(日) 15:12:51.59ID:???
>>468
江坂ってなってるけど吹田
ましてや吹田の繁華街これ言ってまだ気づかない?
あと俺は大阪人じゃないけど大阪の江坂の重要性くらい知らないとは言わせないよ
お願いだから無知さらさないでね悲しくなるから
0471無銘菓さん2018/06/24(日) 15:13:09.18ID:???
どうでもいいよ
マクドの話しようや
0472無銘菓さん2018/06/24(日) 15:18:27.92ID:???
>>471
もしかしてマックのこと?
マクドとかいうやつ本当にいるんだ
0473無銘菓さん2018/06/24(日) 15:21:21.95ID:???
>>470
繁華街にどこにでもあるようなミスドなんてあったら好立地の無駄だしいいんじゃない?
どかせるべきとみんな思っているだろう
0474無銘菓さん2018/06/24(日) 15:22:17.66ID:???
>>471
じゃあ言わせてもらうけどマックはスタバ以上のミスドの驚異になる
企業規模としてはミスドスタバ以上の規模だから
前からおやつタイムにJKが多く来てたからおやつメニューに力いれてたけど
マックカフェをはじめて格安喫茶のミスドの客を奪う可能性がある
それにマックもやってるからはなから"ミスドごはん"のようなことしてるから12時代の空白時間が存在しない
駅前店舗を中心にやったらミスドは壊滅的になる
0475無銘菓さん2018/06/24(日) 15:24:24.52ID:???
様々な店がある繁華街なのに珍しさのかけらもないミスドなんてだれも行かんでしょ
だから潰れたんだな
0476無銘菓さん2018/06/24(日) 15:25:58.75ID:???
>>473
いやいや江坂だよ
消費者の気持ちを一番理解してないといけない場所だよミスドにとって
東北や九州の消費者の意識も理解しないといけないけど
働いてる場所の人間の声を無視してるの?と言われても仕方ない
0477無銘菓さん2018/06/24(日) 15:27:58.52ID:???
Twitterでも話題にもならなかったしどうでもいいところなんでしょう
田舎の駅前とかはちょくちょく話題出てるみたいだけど
0478無銘菓さん2018/06/24(日) 15:30:55.86ID:???
>>477
本気で言ってるのw
本当にミスド好きなの?
0479無銘菓さん2018/06/24(日) 15:31:47.73ID:???
吹田とか聞いたこともないぞ
何が有名なの?ミスド?
0480無銘菓さん2018/06/24(日) 15:33:25.96ID:???
>>478
Twitter検索して掛からないんだからしかたないでしょ
君理論だとミスド好きなんて居ないことになる誰も話題にしてないんだから
0481無銘菓さん2018/06/24(日) 15:33:55.94ID:???
>>479
無知を晒すためあえて言わない
0482無銘菓さん2018/06/24(日) 15:35:06.09ID:???
ここの信者が本当にミスドが好きじゃないことはわかった
0483無銘菓さん2018/06/24(日) 15:37:41.59ID:???
>>479
ダスキンお掃除部門本社があるだけ
ミスドは箕面だから関係ない
0484無銘菓さん2018/06/24(日) 15:38:59.01ID:???
>>481
何も言い返せないのならそう言えばいいのに
見苦しい
0485無銘菓さん2018/06/24(日) 15:40:58.18ID:???
>>483
ミスド関係ないじゃんw
0486無銘菓さん2018/06/24(日) 16:10:07.09ID:???
>>485
地元だろ
消費者の声聞いてるの?って言われても仕方ない
しかも経営戦略的にドル箱にすらなる
御堂筋線は新大阪梅田難波を通る大阪で一番客が多い地下鉄
大阪出張客や観光客は大阪市内でなく江坂を宿泊先に選ぶ
南や西が柄が悪いからな
テナント料が払えないほど高騰してるんだろうけど
これは企業としてのプライドだろ
0487無銘菓さん2018/06/24(日) 16:13:49.55ID:???
>>483
>>485
関係ないならダスキンにとってミスドはどうでもいい存在なんですねw
0488無銘菓さん2018/06/24(日) 16:14:57.25ID:???
赤字でミスド事業ごとぶっつぶれたらプライドも何もないだろw
ダスキンの膝元アメリカじゃミスドは無くなってるし無理してやることないんだよ
0489無銘菓さん2018/06/24(日) 16:15:23.70ID:???
ミスドは西成区がお似合い
吹田や江坂みたいな金持ちのとこでやってけるわけない
0490無銘菓さん2018/06/24(日) 16:45:26.58ID:???
>>472
日本マクドナルド社だけど?
http://i.imgur.com/OcNlCVr.jpg
0491無銘菓さん2018/06/24(日) 17:07:37.90ID:???
マクドと呼ぶのは土人w
0492ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)2018/06/24(日) 17:33:31.31ID:KRgLWTzy
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0493無銘菓さん2018/06/24(日) 17:34:01.01ID:???
今後マックカフェを見習ってスシローやくら寿司が格安のマックカフェのようなことやる気がするし不可能でもあり得ない話でもない
でもミスドはこの三つのようなことはできないし無理
なぜならドーナツを売ることをメインにしてる以上レストランとしてのミスドは成立しない
ドーナツメインのカフェこれ以外ありえない
ドーナツ売るのをやめない限りあり得ない
ドーナツはカフェの食べ物
レストランの食べ物じゃない
0494無銘菓さん2018/06/24(日) 19:00:13.58ID:???
名前にドーナツつけておいてドーナツがメインじゃないとかw
0495無銘菓さん2018/06/24(日) 19:06:09.33ID:???
>>494
だからカフェ以外無理なんだよ

持ち帰りにしても高級路線以外無理
ゴミ売ってるようなもんだぞ
バウムクーヘンなんて大量に廃棄してるけど高いから儲かってる
ドーナツは安いから大量に売らないと儲からない
でも消費者は毎日食べたい訳じゃない
0496無銘菓さん2018/06/24(日) 19:11:40.40ID:???
オドモン下さい!
0497無銘菓さん2018/06/24(日) 21:26:53.15ID:???
難波には持ち帰り店しかないし、梅田の外れに1件あるくらいで
あとは京橋界隈に2〜3件か。OBPのところはドーナツビュッフェやってるみたいだが
0498無銘菓さん2018/06/24(日) 21:36:35.01ID:???
これが格安本格イタリアンのデザート
ドーナツのドもない
これが世間の常識
https://i.imgur.com/BpBNdul.jpg
https://i.imgur.com/WEn4dJs.png
0499無銘菓さん2018/06/24(日) 22:22:52.03ID:???
>>461
悪いけど
親がスタバ飲みたいから子供に飲ますこれが普通
親はドーナツ食いたくないけど子供には食わせたい?
おかしいのはミスドだろ
親もドーナツ食べたいから子供にも食べさせたいだろ
親が食いたくないもん子供に食べさせることの方が罰ゲームだろ
うまいドーナツなら親も食いたいよ
0500無銘菓さん2018/06/24(日) 23:33:11.13ID:???
親がパチ屋行きたいから子供を車において…みたいな親に育てられたもんでそれが普通と思ってんだねかわいそうに
親は子供のために金も時間も欲求も我慢するものだよ
0501無銘菓さん2018/06/24(日) 23:36:49.58ID:???
つまり何事においても子供優先
0502無銘菓さん2018/06/24(日) 23:37:52.09ID:???
一人一個のつもりで買ったプリンも子供が食べたいと言えば自分の分を差し出すんですよ
0503無銘菓さん2018/06/24(日) 23:43:31.32ID:???
久々の休日、温泉に行きたくても子供が遊園地に行きたいと言えば遊園地に行くんですよ
0504無銘菓さん2018/06/24(日) 23:45:12.33ID:???
>>499
君の家庭はこんな感じなのかな?


3: 名無しさん@13周年[sage] 2014/01/12(日) 15:17:47.46 ID:281Fxngc0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0505無銘菓さん2018/06/25(月) 00:39:55.96ID:???
何でもホイホイ言うこと聞いてないで、子供に我慢も覚えさせた方がいいんじゃないの?
0506無銘菓さん2018/06/25(月) 00:43:24.25ID:???
おまえが我慢できないのに子供に我慢させたら不良になるだけだろw
0507無銘菓さん2018/06/25(月) 00:54:47.26ID:???
なんで子供がミスド大好きって決めつけてんだw
子供が食べたいって言い出すなら親も食うだろw
ミスドなんて安上がり以外取り柄ないぞ
こいつらアホすぎw
親が不味いとか思ったら近寄らせないし
0508無銘菓さん2018/06/25(月) 01:00:25.13ID:???
そもそもなんで親だけパスタ食って子供がドーナツ食うシチュエーションが生まれるんだ
一緒にパスタ食って一緒に食後のドーナツだろ
まあ食後のドーナツ自体がありえないが
0509無銘菓さん2018/06/25(月) 01:02:08.68ID:???
>>508
一緒にお子さまセット食ってろ(笑)
0510無銘菓さん2018/06/25(月) 01:23:14.87ID:???
>>509
言ってておかしいと思わないの?
0511無銘菓さん2018/06/25(月) 01:47:46.82ID:???
>>510
全然
外食で親と子供が同じもの食べる方がおかしいでしょって言っている
あなたがおかしいとおもわないの?
子供の腹はドーナツだけで腹一杯になることも考えつかないのかな
0512無銘菓さん2018/06/25(月) 01:50:27.34ID:???
アスペだから他人視点で物事を見れない?
自分がパスタ後にドーナツ食えるんだから子供も食えると思ってる?
子供の腹と大人の腹は違うよ
0513無銘菓さん2018/06/25(月) 02:01:26.96ID:???
>>508
普通はドーナツか飯か片方しかくわねーよ
それに食後のデザートくいたきゃデザートメニューあるんだから無理してドーナツくう必要ないよ
0514無銘菓さん2018/06/25(月) 02:03:11.08ID:???
オドモン下さい!
0515無銘菓さん2018/06/25(月) 02:42:14.07ID:???
今日も仕事帰りオドン買って又ホクホク食感味わえたんご
僕ぁシアワセラッキー(真顔)
確か21時に食べ終わってソッコー寝落ちシテタンゴ
ちな、ハム煮卵パイと林檎チーズパイも飽きない安定の美味しさだな
0516無銘菓さん2018/06/25(月) 06:28:12.27ID:???
マンゴーは単品で食べると美味しいけど、すっぱいからコーヒーには合わないな
0517無銘菓さん2018/06/25(月) 07:31:28.30ID:???
>>511
いい加減きづけレストランとしてのミスドは普通に選択しに無いから
決めるのは親だし子供からミスド行きたいなんてない
マックいっておもちゃつきのを子供に食わせる方が必然

まだカフェとしてミスドに行く方の選択肢の方が高いから
0518無銘菓さん2018/06/25(月) 12:16:53.25ID:???
まあミスドの社員は同じ喫茶のスタバがイチゴフラペチーノで大行列なのを何とも思わないくせに
マックの昼間の大行列に驚異を覚えるおかしい連中だから
0519無銘菓さん2018/06/25(月) 12:30:29.68ID:???
コナモン下さい!
0520無銘菓さん2018/06/25(月) 12:41:39.14ID:???
名探偵
0521無銘菓さん2018/06/25(月) 13:58:18.03ID:???
皆糖分とって笑ってけーhttps://imgur.com/gallery/AIpqEex
モンブランうまー
0522無銘菓さん2018/06/25(月) 15:59:18.59ID:???
>>517
同じものを食うんじゃなかったのか?
親子でハッピーセットか?
0523無銘菓さん2018/06/25(月) 16:58:09.59ID:???
ああいい忘れたけど親がパスタ食って
子供がドーナツを外食で食う

これをアメリカでやったら児童虐待で第三者に通報されて
両親は逮捕されるよ
向こうの理屈では親がちゃんとした食事を済ませてるのに
子供には御菓子しか(ドーナツはそうだな)与えない
これは虐待です

むこうでは虐待に当たることを平気で推し進めるミスド
上層部がこんなことを平気で言えるから閉店ラッシュなんだな
0524無銘菓さん2018/06/25(月) 18:29:45.16ID:???
くまモン下さい!
0525無銘菓さん2018/06/25(月) 19:04:13.18ID:???
>>520
コナモン(粉物)【大阪弁】とは
穀物の粉から製造される食品の総称である
0526無銘菓さん2018/06/25(月) 20:46:39.47ID:???
オドモン下さい!
0527無銘菓さん2018/06/25(月) 22:34:54.63ID:5ZfSYzie
だからなんでおまいらそんなに必死なの?
0528無銘菓さん2018/06/25(月) 22:37:25.63ID:???
糖質だから
0529無銘菓さん2018/06/26(火) 02:37:52.55ID:???
伊右衛門ください!
0530無銘菓さん2018/06/26(火) 04:42:56.65ID:???
そんなことよりマックドの話しようよ
0531無銘菓さん2018/06/26(火) 05:16:38.94ID:???
2005年にパテから青いビニールが出て以来
一度もメッダーノウズの商品には関わってない
見たくもない
0532無銘菓さん2018/06/26(火) 09:50:30.60ID:???
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono37044707-130304-02.jpg
0533無銘菓さん2018/06/26(火) 11:38:29.97ID:???
マクドナルドを見下せるミスタードーナツ信者っておもしろいな
ミスドは発がん性物質が出たけどまだ関わってるの?
https://media-cdn.mag2.com/p/money/wp-content/uploads/2018/02/26145531/180227kakoishunsule_1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0534無銘菓さん2018/06/26(火) 17:37:48.83ID:???
利益が上がれば良い会社
本気でそう思ってるんなら馬鹿としか言い様がない
0535無銘菓さん2018/06/26(火) 18:00:39.19ID:???
ドーナツを提供できれば良いだけの会社だから利益など求めていない
0536無銘菓さん2018/06/26(火) 18:13:35.70ID:???
しかし利益がないと会社として成り立たないのであった
0537無銘菓さん2018/06/26(火) 18:29:39.95ID:???
>>534
利益がでなくてどうやって会社運営するの?
テナント料払うの?
0538無銘菓さん2018/06/26(火) 18:47:08.34ID:???
>>537
会社の柱であるクリーンケア部門から予算をひり出す
0539無銘菓さん2018/06/26(火) 19:05:20.92ID:???
>>537
アホなの?
0540無銘菓さん2018/06/26(火) 19:44:39.58ID:???
売り上げがーとか言ってたのがこの結果
売り上げを上げるために値下げして一個辺りの利益が減った

だから常に大行列にならないと利益がでない
テナント料の高い都市はもう無理
テナント料の安い田舎くらいしかやってけない
0541無銘菓さん2018/06/26(火) 19:45:06.35ID:???
>>539
一生売り上げがーって言ってろw
0542無銘菓さん2018/06/26(火) 19:47:37.76ID:???
>>533のグラフを見ずに反論してるアホがいてワロタ
0543無銘菓さん2018/06/26(火) 20:51:05.69ID:a38lgCIj
ミスターナルド
マクドーナツ
0544無銘菓さん2018/06/26(火) 21:13:42.13ID:???
反論がピタッと無くなってクソワロタ
0545無銘菓さん2018/06/26(火) 21:14:31.00ID:???
オールドファッションシナモン美味しい
0546無銘菓さん2018/06/26(火) 21:22:18.28ID:???
ミスドはミスドごはんじゃなくて
フラッペ
キャラマキ
カフェモカ
この三つをメニューに加えろ
0547無銘菓さん2018/06/26(火) 21:34:11.80ID:???
ミスドごはん?夢から覚めなさい
これがネットの声だ
https://i.imgur.com/HA2aDwE.png
https://i.imgur.com/OPdFkAN.png
0548無銘菓さん2018/06/26(火) 21:53:08.67ID:???
>>547
通知を全く見てないところがおまえと似てるな
0549無銘菓さん2018/06/26(火) 23:32:32.80ID:???
マグカップありますか?
0550無銘菓さん2018/06/27(水) 00:12:31.80ID:???
インドネシアのドーナツ単発でいいから入れて欲しいなー
0551無銘菓さん2018/06/27(水) 04:50:54.37ID:???
>>535-538
>>540-541
アホなの?
バカなの?
0552無銘菓さん2018/06/27(水) 04:55:57.55ID:???
さぁねぇ
0553無銘菓さん2018/06/27(水) 04:58:12.46ID:???
>>551
しかしそれらの書き込みは正しいのであった
0554無銘菓さん2018/06/27(水) 05:53:44.03ID:???
何やっても安っぽいね
まあ安いんだけど
0555無銘菓さん2018/06/27(水) 06:03:11.52ID:???
555ゲト><
0556無銘菓さん2018/06/27(水) 07:23:39.61ID:???
>>551
の言うことを聞いて崩壊するミスドであったw
0557無銘菓さん2018/06/27(水) 08:19:07.59ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
がん発症101万人 突然死10万人/年
0558無銘菓さん2018/06/27(水) 08:25:43.24ID:???
ホットなんか飲んでられない季節になったから3ヶ月はミスドに行かない
0559無銘菓さん2018/06/27(水) 18:39:02.91ID:???
「早く逃げて」ドーナツ泥棒のリス 警官に追われる(18/06/27)
https://www.youtube.com/watch?v=UVGRB5XX_vs
0560無銘菓さん2018/06/27(水) 19:46:29.28ID:Q3w0hj3D
マン◯ードーナツはマン◯ー味
0561無銘菓さん2018/06/27(水) 21:32:07.10ID:???
東海道線新幹線駅のミスド
東京駅なし
品川駅なし
新横浜駅なし
小田原駅二件
三島駅なし
新富士駅なし
静岡駅一件
掛川駅なし
浜松駅一件
豊橋駅なし
三河安城駅なし
名古屋駅なし
岐阜羽島駅なし
米原駅なし
京都駅二件
新大阪駅なし
0562無銘菓さん2018/06/27(水) 21:36:44.71ID:???
誰が新幹線乗ってミスド買いに行くんだよw
0563無銘菓さん2018/06/27(水) 21:52:56.64ID:???
東海道線山陽線駅のミスド
新神戸駅なし
西明石駅一件
姫路駅一件
相生駅なし
岡山駅一件
新倉敷駅なし
福山駅なし
新尾道駅なし
三原駅なし
東広島駅なし
広島駅一件
新岩国駅なし
徳山駅なし
新山口駅なし
厚狭駅なし
新下関駅なし
小倉駅一件
博多駅一件
0564無銘菓さん2018/06/27(水) 21:54:15.82ID:???
>>562
飲食業ましてやお持ち帰りOKが言うことじゃないだろ
0565無銘菓さん2018/06/27(水) 23:00:38.13ID:???
>>561
豊橋あるぞ
0566無銘菓さん2018/06/27(水) 23:06:56.95ID:???
>>565
このスレの上の方ご覧なさい

御臨終を迎えました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています