トップページcandy
1002コメント214KB

★★★★★チョコミントアイス18個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/05/26(土) 07:32:06.79ID:???
チョコミントアイスの話題で盛り上がろう

前スレ
★★★★★チョコミントアイス17個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508641151/

・ミント菓子はこちら
ミント菓子スレ2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0692無銘菓さん2018/06/16(土) 01:11:38.17ID:???
ガリガリ君成分表にリキュール入ってるからそれでしょ>苦味
0693無銘菓さん2018/06/16(土) 02:06:16.89ID:M/TGoKQ/
苦味はミントに含まれるメントール由来じゃないかな
メントールの結晶を舐めるとかなり苦いし
0694無銘菓さん2018/06/16(土) 03:08:17.63ID:???
マカロンアイス、中のアイスだけカップで売ってほしい
0695無銘菓さん2018/06/16(土) 03:30:29.24ID:???
セブンのマカロン、マカロン部分が薬っぽい味して苦手だった
アイスそのものはおいしいんだけど
明治のチョコミントってファミマにしかない?セブンにもあるかな
0696無銘菓さん2018/06/16(土) 04:45:01.95ID:???
最近のチョコミント推しめちゃくちゃ嬉しい
推されてなくても通年でチョコミントアイスが買えるようになって嬉しい
昔はセブンティーンアイス(自販機)くらいだったからw
0697無銘菓さん2018/06/16(土) 05:16:53.46ID:???
>>695
ファミマ、サークルKサンクス限定
0698無銘菓さん2018/06/16(土) 08:00:24.26ID:AxcyLWyz
ファミマのチョコミントフラッペ食べた人いますか?
0699無銘菓さん2018/06/16(土) 08:31:14.67ID:???
ハ〜イ
0700無銘菓さん2018/06/16(土) 09:19:09.15ID:???
>>698
スレ内検索したか
あと質問あるなら内容も一緒に書け
クソ無駄
0701無銘菓さん2018/06/16(土) 09:25:24.34ID:???
このスレの住民って凶暴だよね
0702無銘菓さん2018/06/16(土) 10:40:42.99ID:???
>>700
生まれてきてごめんなさいって言ってみ
0703無銘菓さん2018/06/16(土) 13:12:00.65ID:???
ちゃんとハーイしてもらえてるんだからつつかんでも
0704無銘菓さん2018/06/16(土) 13:55:29.96ID:???
スパカまじでまずいね
これしかなかったらチョコ味かチョコモナカジャンボ買う
0705無銘菓さん2018/06/16(土) 14:15:55.98ID:???
>>702
生まれてきてごめんなさーい
0706無銘菓さん2018/06/16(土) 14:39:29.28ID:???
ダメだ
生活圏内のスーパー全部ガリガリ君なくなってる
スパカは沢山ある
0707無銘菓さん2018/06/16(土) 15:07:15.74ID:???
スカパいらねえええええ
0708無銘菓さん2018/06/16(土) 15:10:34.22ID:???
いらないなら買わなきゃいいだけなのに
0709無銘菓さん2018/06/16(土) 15:17:33.66ID:???
サクレ食べたい
トライアル以外無いのかな
レモンとかはスーパーで見るけど
0710無銘菓さん2018/06/16(土) 15:22:17.50ID:???
>>676
今さっき飲んだけど、自分もそうすればよかったw
0711無銘菓さん2018/06/16(土) 15:57:24.82ID:???
自分も見たことないけどサクレ食べてみたい
0712無銘菓さん2018/06/16(土) 16:11:03.08ID:???
>>709
サクレのチョコミントってチョコとか抹茶とかいちごみたいに少し小さめのカップなのかと思ったらバーなんだね
0713無銘菓さん2018/06/16(土) 16:57:46.21ID:???
業務スーパーでもみかけたことがある
0714無銘菓さん2018/06/16(土) 17:14:32.99ID:???
結局、赤城の真っミントな箱のあのバーアイスに帰るなw
あれでいい。
こっちじゃファミリータイプしか売ってないんだが
地元関東あたりじゃあれの通常タイプもあるのかな?
0715無銘菓さん2018/06/16(土) 17:16:52.27ID:???
↑サイト行ってみたら通常のもカップもあったわ
0716無銘菓さん2018/06/16(土) 17:19:20.69ID:???
やっぱギシ満って美味いよな
ラクトアイスっぽくなくてアイスミルク相当の味
0717無銘菓さん2018/06/16(土) 17:50:29.41ID:???
ギシまんは高いのがネック
満足感あるからいいけど
0718無銘菓さん2018/06/16(土) 17:50:40.70ID:???
>>700
なんで仕切ってんの?
スレ仕切りたがり君うざいよ
0719無銘菓さん2018/06/16(土) 18:12:54.91ID:???
荒らしに構うのも荒らし
自演で争うふりをしているのも荒らし
前スレの差別用語連呼から変わっただけ
0720無銘菓さん2018/06/16(土) 18:20:59.41ID:???
>>714
コスパ最強なんだよな
暑くなるとめちゃくちゃ溶けるけど
0721無銘菓さん2018/06/16(土) 19:22:15.19ID:???
>>714
アレのカップなら通常サイズあるけど
バーの通常サイズは見たことない
0722無銘菓さん2018/06/16(土) 19:38:12.85ID:???
>>707
堺雅人に謝れ
0723無銘菓さん2018/06/16(土) 19:57:49.18ID:ncHLt43x
チョコミント需要拡大で各社新商品を展開 背景に“チョコミン党”の発信力とTVの影響(食品産業新聞社ニュースWEB)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010000-ssnp-bus_all
0724無銘菓さん2018/06/16(土) 20:00:56.17ID:6NVcOeKT
>>723
ガリガリ再生産しそうな、感じやんけ
0725無銘菓さん2018/06/16(土) 20:47:24.31ID:???
マジで再生産してほしい
そしてイオンや西友にどかどか入荷してほしい
0726無銘菓さん2018/06/16(土) 21:44:25.79ID:???
スーパーカップよりかは確実にギシ満かなぁ
0727無銘菓さん2018/06/16(土) 22:08:50.70ID:???
ついでに定番化も
0728無銘菓さん2018/06/16(土) 23:06:26.64ID:???
>>670
https://i.imgur.com/7eSXaWk.jpg

コーンは買ってないや
1リットルは冷蔵庫的にどうかな
0729無銘菓さん2018/06/16(土) 23:07:15.37ID:???
>>728
チョコバッキーが入ってなかったや
0730無銘菓さん2018/06/17(日) 13:54:01.59ID:JwU4pzNB
シャイコかなりうまいな
甘すぎずミント感もいい感じ
0731無銘菓さん2018/06/17(日) 14:12:40.91ID:???
マカロンが甘すぎて爽やかさ味わうどころじゃなかった
0732無銘菓さん2018/06/17(日) 16:03:18.08ID:???
フラッペ飲んだ
あれなら明治のアイス買ったほうがいいな
0733無銘菓さん2018/06/17(日) 18:27:20.04ID:???
ダース、自然なミント感で美味かった
ガリガリくんとは違った美味さ
0734無銘菓さん2018/06/17(日) 18:29:50.00ID:???
>>683
わかる
0735無銘菓さん2018/06/17(日) 19:35:05.69ID:???
なんかファミマのフラッペ、去年より薄くなった?
0736無銘菓さん2018/06/17(日) 19:38:01.49ID:???
そう?こんなもんだと思った
わりと好きよ
値段高めだからそんなにリピートしないけど
0737無銘菓さん2018/06/17(日) 21:46:40.22ID:???
>>728
俺的には1リットルすぐ食べちゃうので置き場は問題にならないw
0738無銘菓さん2018/06/18(月) 07:12:43.87ID:???
そう、フラッペ値段高め…
0739無銘菓さん2018/06/18(月) 08:15:55.56ID:???
>>735
チョコ増えた。
そのせいで甘さが強く感じるのかと。
0740無銘菓さん2018/06/18(月) 08:35:21.48ID:???
ミントアイス食ってる夢見た
0741無銘菓さん2018/06/18(月) 08:42:06.59ID:???
セブンのマカロン、そんなに酷評することないだろー、マカロンもミントも大好きな俺が評価を覆してやるわ
って意気込んで食べたけど擁護しようがなかったわ なんだこれ
あえて言うならミントのアイスはおいしいな、マカロンはアカン
解体して食べることになるとは
0742無銘菓さん2018/06/18(月) 08:46:33.03ID:???
そうそうアイス部分は凄くいいミントアイスなんだよ
でもマカロンがね…
0743無銘菓さん2018/06/18(月) 08:48:38.36ID:???
マカロンがネチョネチョしすぎぃ…
無能セブン!
0744無銘菓さん2018/06/18(月) 09:11:54.37ID:???
クソ甘いとかネチョネチョしてるとかに関しては、うんまあマカロンって基本そういうものだからと言いたい
0745無銘菓さん2018/06/18(月) 09:18:26.64ID:???
>>744
マカロン食べたことがない人の感想だろうね
ただそれとは別に決して美味しくないよね、マカロンもマカロンアイスも
0746無銘菓さん2018/06/18(月) 09:28:29.07ID:???
マカロン、こんなにネチョネチョしてないと思ったけどな
ミントアイス、同じく解体して食べたよ
なかのアイスはほんと美味しいのに残念
ジャイアントコーン買うわこれから
0747無銘菓さん2018/06/18(月) 09:29:16.01ID:???
↑すまん、誤解する書き方した
普通のマカロンはそんなにネチョネチョしてないと思受けどって意味ね
0748無銘菓さん2018/06/18(月) 09:47:04.94ID:???
チョコミント系の菓子が各メーカーから一斉に出るのはなぜ?
0749無銘菓さん2018/06/18(月) 09:52:09.10ID:???
普通のマカロンはこんなに気持ち悪いネチョネチョ感はないし…
それこそ、マカロン食べたことない人なんじゃ?
0750無銘菓さん2018/06/18(月) 09:53:08.22ID:???
おっさんはマカロンなんかお土産で渡すだけで自分は食べないこと多そうだからしゃーないよ
0751無銘菓さん2018/06/18(月) 10:06:38.75ID:???
定番のサダハルアオキのマカロンもネチネチしてるけどな
0752無銘菓さん2018/06/18(月) 10:09:34.64ID:???
他者への「マカロン食べたことある人かどうか」のレッテルの張り合いは笑う

>>751
うまいよねそこの
0753無銘菓さん2018/06/18(月) 10:18:27.64ID:???
何かマカロンをろくに食べたことない=ダサいみたいな方程式が出来上がってて笑うwww
マカロンってネチネチしてるもんだけど
0754無銘菓さん2018/06/18(月) 10:21:00.99ID:???
マカロンは悪くないんや
マカロンを安易にアイスにドッキングさせてコンビニでアイスを買う層に売ろうとしたセブンイレブンが悪いんや

マカロン好きだけど、他の物と合わせて食べてもマカロンが勝つから合わせる意味ないと思う
0755無銘菓さん2018/06/18(月) 10:25:25.86ID:???
なに、そんなにマカロンアイスって不味いの?
逆に一度試したくなった
0756無銘菓さん2018/06/18(月) 10:39:11.93ID:???
え?マカロン?ソフトキャンディじゃなくて?って思いながら食べたわ
0757無銘菓さん2018/06/18(月) 15:44:56.16ID:???
>>755
食べてみて
ネチネチもすごいし風味も薬品臭きつくて一周回ってクセになるかもw
0758無銘菓さん2018/06/18(月) 15:46:06.09ID:???
マカロンアイス食べたよ
甘すぎるからチョコミント期待したらガッカリかも
スイーツとしてはコーヒーといっしょにいただくと満足感あって普通にウマイ
ミントアイス、ミントマカロン、ショコラマカロン 個々それぞれウマイ
マカロンは大きい分薄いから余計にネチョネチョを感じるのかも
0759無銘菓さん2018/06/18(月) 15:54:59.28ID:???
セブンの生チョコ好きのためのどうたらいう棒アイスまた出てたから買ったけど
やっぱこれチョコアイスだな
セブン商品だとモナカシリーズおいしいのであれでチョコミント出してほしい
0760無銘菓さん2018/06/18(月) 16:18:17.87ID:???
モナカも合わんと思う
0761無銘菓さん2018/06/18(月) 16:35:10.13ID:???
チョコミントアイスブームでもスーパーで買えるのはスパカとガリガリ君と赤城パフェ、赤城カップくらいしかないのか
0762無銘菓さん2018/06/18(月) 17:27:08.45ID:???
>>761
箱のも一種類あった気がする
0763無銘菓さん2018/06/18(月) 17:53:49.96ID:Cy7GFCpw
頼むからガリガリレギュラーにしてくれ・・・
0764無銘菓さん2018/06/18(月) 18:12:57.58ID:???
>>665
シャトレーゼの偽ピノマジで美味いな!
20個なんてあっという間に消えちまったわ
0765無銘菓さん2018/06/18(月) 18:15:43.10ID:???
マカロンてどこで売ってるの?
0766無銘菓さん2018/06/18(月) 18:16:12.32ID:???
>>765
セブンイレブン
0767無銘菓さん2018/06/18(月) 18:23:20.89ID:???
ちん○こにミント付けてほしいわよね
0768無銘菓さん2018/06/18(月) 20:05:01.21ID:???
別の目当ての物を探すためにスーパー行くたびに、スパカだけは確実にあるのがすげえ腹立つ
0769無銘菓さん2018/06/18(月) 20:07:25.29ID:???
売場泥棒スパカ
0770無銘菓さん2018/06/18(月) 20:17:06.91ID:???
>>768
コンビニ限定多いから仕方ないよね
0771無銘菓さん2018/06/18(月) 20:19:53.78ID:???
スパカはコンビニ限定の物があったとしてもスーパーに置いてありそう
0772無銘菓さん2018/06/18(月) 20:36:37.73ID:???
スパカはチョコミン党をバカにしている
0773無銘菓さん2018/06/18(月) 20:58:00.71ID:???
>>772
わかる
あれは無いわー
0774無銘菓さん2018/06/18(月) 20:58:40.00ID:???
マカロンアイス他の味はどれもおいしかったのにチョコミントだけだめだった
0775無銘菓さん2018/06/18(月) 21:46:17.20ID:???
ガリガリ君の買い置き家族に盗られてた
0776無銘菓さん2018/06/18(月) 22:59:44.94ID:???
スーパーカップは ただ甘いだけで チョコミントアイスとしてもチョコアイスとしても不味い
0777無銘菓さん2018/06/18(月) 23:19:16.24ID:???
>>771
…どういうこと?
0778無銘菓さん2018/06/19(火) 00:00:21.40ID:???
隠しきれないおかん感みたいなことでは
0779無銘菓さん2018/06/19(火) 00:01:36.49ID:???
哲学
0780無銘菓さん2018/06/19(火) 02:32:49.94ID:???
>>775
もしかして以前も盗られた人?
0781無銘菓さん2018/06/19(火) 02:39:23.71ID:???
セブンイレブンのチョコミントアイス
あかんこれミントは脇役です
0782無銘菓さん2018/06/19(火) 05:27:15.06ID:???
グリコ ジャイアントカプリコ チョコミント味
http://www.sej.co.jp/i/item/220000320934.html
0783無銘菓さん2018/06/19(火) 06:50:29.98ID:???
カプリコアイスじゃない…
0784無銘菓さん2018/06/19(火) 07:07:22.32ID:tu77WbqU
>>777
知的障害者の方かな?
0785無銘菓さん2018/06/19(火) 13:07:29.05ID:???
>>784
そういうこと言うなよ
性格悪すぎ
0786無銘菓さん2018/06/19(火) 13:30:50.23ID:???
>>756
今たべたけど、カリッとはしてたからソフトキャンディな感じはなかった
これカリッと感がなかったらソフトキャンディだなw
0787無銘菓さん2018/06/19(火) 13:52:03.72ID:???
店の名前忘れたけど(たぶんサダハルアオキ)マカロンアイス出してるケーキ屋あるよね
最近ケーキ屋巡りしてないけどチョコミントアイスつかったスイーツ探ししてみようかな
0788無銘菓さん2018/06/19(火) 13:53:23.26ID:???
クレープ屋でチョコミントクレープってあったな
高かったから買わなかったけど
0789無銘菓さん2018/06/19(火) 14:38:03.56ID:???
明治のやつとガリガリ君のクオリティが良すぎるせいで、2〜300円代のチョコミントアイスを買う気がおきない
赤城のパフェのやつとかファミマのシェイク?みたいなのとか食べたいんだけどね
0790無銘菓さん2018/06/19(火) 16:12:50.46ID:???
>>789
パフェはアイス2個分だと思えば高くはないと思う
イオンなら210円くらいで売ってたし
0791無銘菓さん2018/06/19(火) 16:19:07.02ID:???
じゃあ「食べたいときに100円台のやつを買う」を2回のほうがいいかな俺は…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています