★★★★★チョコミントアイス18個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/05/26(土) 07:32:06.79ID:???前スレ
★★★★★チョコミントアイス17個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508641151/
・ミント菓子はこちら
ミント菓子スレ2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0570無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:31:17.81ID:???0571無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:39:11.94ID:???ここの住人的にはあれくらいパンチがあるほうがいいのか…
0574無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:01:34.48ID:???0575無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:16:28.17ID:???0576無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:24:54.92ID:???お前らチョコミント食って落ち着け
パヨちゃんのために福島工場産の製品一覧作ろうかな
スーパーカップは群馬だった
0577無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:35:10.70ID:???0578無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:36:08.02ID:???ジャイアントコーンうまいねこれ
もっと早く食っとけばよかった
0579無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:36:10.14ID:???0581無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:44:48.85ID:???0582無銘菓さん
2018/06/12(火) 21:11:44.93ID:???0584無銘菓さん
2018/06/12(火) 22:22:49.04ID:???0585無銘菓さん
2018/06/12(火) 22:26:59.43ID:???ミント苦手だけど食ってみた!ミント苦手だけど美味い!!みたいなレビューってほんとクソだなあと思ったわ
0586無銘菓さん
2018/06/12(火) 23:09:32.97ID:???玄人向けじゃないから?
0587無銘菓さん
2018/06/12(火) 23:21:21.80ID:???明日は早起きして職場近辺のコンビニ巡りするよ。
0588無銘菓さん
2018/06/13(水) 00:40:08.44ID:???0590無銘菓さん
2018/06/13(水) 00:52:15.63ID:???食べたよ
ミント感はかなり弱い
マカロンが好きな人ならいいかもしれないけどチョコチップ好きや強ミント好きは満足できないと思う
個人的にチョコチップが好きだからリピなしかな
0591無銘菓さん
2018/06/13(水) 01:03:59.78ID:???0594無銘菓さん
2018/06/13(水) 01:54:18.61ID:???初心者に1リットルは多すぎる
そうなるとやはりサーティーワンかなあ
0595無銘菓さん
2018/06/13(水) 02:10:20.23ID:???0596無銘菓さん
2018/06/13(水) 02:38:47.68ID:???0597無銘菓さん
2018/06/13(水) 04:18:48.77ID:???0598無銘菓さん
2018/06/13(水) 08:08:57.45ID:???0601無銘菓さん
2018/06/13(水) 09:02:48.18ID:???0602無銘菓さん
2018/06/13(水) 10:59:39.84ID:???ファミマのフラッペも飲んでみたい。
0603無銘菓さん
2018/06/13(水) 11:14:49.34ID:???フラッペはいいや チョコがストローに詰まるし
0604無銘菓さん
2018/06/13(水) 11:30:40.61ID:???あと氷だけ残る
0607無銘菓さん
2018/06/13(水) 13:04:10.89ID:???0608無銘菓さん
2018/06/13(水) 14:21:55.41ID:jhHJVoNw0609無銘菓さん
2018/06/13(水) 14:32:40.68ID:???近所のセブンイレブンにない。
0610無銘菓さん
2018/06/13(水) 15:13:07.75ID:???ようやく冷凍庫にスペースが出来たから販売店巡回しに行ったら全部消えてた。
売り切れじゃなくて、ガリガリチョコミントの場所自体がない。
もしかして一回しか製造してないの…?
0611無銘菓さん
2018/06/13(水) 15:58:43.61ID:???ここでドーンとレギュラー化発表されないかな
0612無銘菓さん
2018/06/13(水) 16:20:08.28ID:???0614無銘菓さん
2018/06/13(水) 16:51:14.90ID:???0615無銘菓さん
2018/06/13(水) 18:31:16.85ID:???0616無銘菓さん
2018/06/13(水) 18:53:15.28ID:???0617無銘菓さん
2018/06/13(水) 19:02:18.98ID:???0618無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:04:49.61ID:???ピスタチオ味のは好きなんだけど
ミントアイスの味ってほぼ素の甘さと香料だからバニラアイスにミントリキュールかければ再現できそうで実際やるとなんか違う
バニラアイスに混ぜるだけのミントソースが小売りされたら流行るぞ(ここだけ)
0619無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:40:41.29ID:???0621無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:52:44.03ID:???0623無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:56:54.73ID:???ミントの要素いろいろあると思うけど、どれかの要素はけっこう強いと思う
軽く苦手感を感じるような感じがあった
チョコっぽさは弱い
0624無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:02:24.57ID:???0625無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:38:20.75ID:???0626無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:40:05.42ID:???0627無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:46:48.86ID:???0629無銘菓さん
2018/06/13(水) 22:08:18.55ID:???0630無銘菓さん
2018/06/13(水) 22:27:49.94ID:???0631無銘菓さん
2018/06/13(水) 22:52:29.30ID:???ttp://www.morinaga.co.jp/sp/chocomint/
0632無銘菓さん
2018/06/13(水) 23:14:17.41ID:???値段無視して「アイス」としてみればうまいんだろうけど(前にあったチーズ味と紅茶味のはうまかった)
俺はマカロン自体好きだけどね
でもマカロンのあの独特な食感と味わいの主張が強いせいでミントアイス部分の良さが消されてるなら、じゃあマカロンはマカロン単体で買ってチョコミントアイスはお気にのガリガリ君や明治のやつでいいやって話になる
0633無銘菓さん
2018/06/14(木) 01:24:36.02ID:???アイス部分はミントリキュールでペパーミントの風味はしっかりしてるし、チョコマカロンもうまいし
その組み合わせで完璧に「チョコミント」なのに
0634無銘菓さん
2018/06/14(木) 01:28:32.70ID:???0635無銘菓さん
2018/06/14(木) 01:38:50.14ID:???強ミントもメントールも苦手だし、アイス部分はまあまあと思うけど全体としてはあんまりしっくりこない
スーパーカップやぎし満の方がまだまし
0636無銘菓さん
2018/06/14(木) 02:13:10.76ID:???ちゃんと理由があるんだなとマカロンアイスを食べた後思ったな
大きいと口の中でニチャニチャとして甘ったるく
ミントも弱いため喉がかわくリピ無し
値段も高いしハズレ
0637無銘菓さん
2018/06/14(木) 04:04:49.85ID:???自分で作ってる強者おりませんか?
レシピ教えて下さい
0638無銘菓さん
2018/06/14(木) 04:37:04.84ID:???0639無銘菓さん
2018/06/14(木) 05:03:09.97ID:???マカロンの甘さに慣れてる人は好きかもね
0641無銘菓さん
2018/06/14(木) 05:10:02.98ID:???0643無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:03:13.97ID:???クソみたいに甘いし、食感もグチョグチョのネチョネチョで最悪
久しぶりにアイス買って後悔した
0644無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:04:30.26ID:???250円で後悔したくない
0646無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:12:47.07ID:???買わないどこう
0647無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:17:41.05ID:???それはあるな
チョコミントを期待して食うものではなかったようだ
てか名前自体ショコラミントだしなw
ミントアイスも人によって好き嫌いがあるし、これも俺は苦手でもマカロン好きにはたまらなく美味しく感じたりするんだろうな
0648無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:23:11.28ID:???ダースやチャリオでも意見分かれてたのに
0649無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:23:36.20ID:???俺はめちゃくちゃ好きだけど
まあ250円ならファミマやローソンで売ってる2個で200円のマカロン買ってあと自分の好みのアイス買って両方交互に食えばいいんじゃねと思っちゃう
0650無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:25:44.13ID:???フラッペバーに劣るけどあれもかなり好きだった
0651無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:29:01.24ID:???0652無銘菓さん
2018/06/14(木) 11:23:25.53ID:???ほんとジャイアントコーンくらいはスーパーで売って欲しいわ
0653無銘菓さん
2018/06/14(木) 11:25:27.29ID:???0654無銘菓さん
2018/06/14(木) 13:37:46.86ID:???0655無銘菓さん
2018/06/14(木) 14:26:12.38ID:???なるほどこれはイケると思ったのはバニラ味くらいかな
ま、一度試してみるといいが、やっぱ食べるまでメンドイのが難
0657無銘菓さん
2018/06/14(木) 15:11:37.55ID:???せめてイヨーにおいてくれよ!
0658無銘菓さん
2018/06/14(木) 15:42:41.47ID:???0659無銘菓さん
2018/06/14(木) 22:10:20.65ID:???アイスは美味しいけどミント感物足りない。
0660無銘菓さん
2018/06/14(木) 22:13:59.31ID:???ミントも弱い
0662無銘菓さん
2018/06/14(木) 22:42:04.86ID:???固いってこと?
ここではマカロンアイス評判悪いなー買おうか悩む
0663無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:02:23.07ID:???0664無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:18:28.41ID:???きっとダメそうだと思って一個しか買わなかったけど正解だった
ミントフレーバー弱すぎ甘過ぎ
0665無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:47:56.64ID:???カップのと棒の2種も買ったから楽しみー
0668無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:04:11.52ID:???0669無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:27:47.99ID:???お前の味覚どうなってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています