トップページcandy
1002コメント214KB

★★★★★チョコミントアイス18個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2018/05/26(土) 07:32:06.79ID:???
チョコミントアイスの話題で盛り上がろう

前スレ
★★★★★チョコミントアイス17個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508641151/

・ミント菓子はこちら
ミント菓子スレ2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0002無銘菓さん2018/05/26(土) 07:50:32.73ID:???
スレ立てありがとうございますm(_ _)m
0003無銘菓さん2018/05/26(土) 07:54:49.81ID:???
>>1
乙です
0004無銘菓さん2018/05/26(土) 07:57:59.20ID:???
スレ立て乙

セブン限定のマックスブレナー食べた
ミント感はやや弱めでクリーミーな感じ
チョコがアイスの上にかかってるのでチョコたっぷりという訳でもないし、量も少なめなので個人的には中途半端だった
マシュマロはイラネだったけどナッツは美味しい
チョコミントとナッツって合うね
0005無銘菓さん2018/05/26(土) 09:30:18.51ID:???
ちょっこみーんと
0006無銘菓さん2018/05/26(土) 10:38:11.40ID:???
ちょっこちっぷみーんと
0007無銘菓さん2018/05/26(土) 10:57:44.17ID:???
シャトレーゼのコーンのやつが、ヨーロピアンシュガーコーンっぽくて美味しいよ
0008無銘菓さん2018/05/26(土) 11:42:53.32ID:???
>>1
0009無銘菓さん2018/05/26(土) 11:58:40.41ID:???
韓国ブランド商品を不買運動しよう
0010無銘菓さん2018/05/26(土) 12:50:42.35ID:???
1乙
埼玉県熊谷市のカフェ併設型温泉施設のイートインスペースでチョコミントパフェが食べられるそうだ
0011無銘菓さん2018/05/26(土) 13:48:12.98ID:???
>>1
ありがとうございます!チョコミン党万歳!
0012無銘菓さん2018/05/26(土) 14:44:00.53ID:???
>>4
レポ乙
俺含めこのスレにいるような人間には響かない商品だってことが伝わる
「あー…はいはいそういう感じね」って感じ
0013無銘菓さん2018/05/26(土) 19:01:59.37ID:???
ガリガリ君評判通りおいしかった
0014無銘菓さん2018/05/26(土) 19:11:59.01ID:???
フラッペバーはいつ頃出るんだろうか
0015無銘菓さん2018/05/26(土) 20:52:00.55ID:???
チョコミントの豆乳でアイスつくってみようと思い、4本も買ってきて
1本そのまま味見で飲んだけど
これ別にチョコミントではない、薄いココアにミントに匂いが
うすーくうすーく、気づくか気づかない程度についてるだけや
がっかり
これでつくってもチョコミントアイスにはならんわな・・・
0016無銘菓さん2018/05/26(土) 21:32:01.35ID:???
>>15
ミントオイル足すのはどう?

あとはゼラチンを入れてババロアだかプリンにしてるダイエットユーチューバーがいるから、そっちにアレンジしてみるとか
0017無銘菓さん2018/05/26(土) 22:00:10.43ID:???
いちおつ

そして前スレ>>1000GJ
0018無銘菓さん2018/05/27(日) 01:02:37.22ID:???
セブンの棒アイスの箱がなくなった
ヨーカドーとセブンイレブンどっちも覗いたけど、無い…
リニューアルでもするのか?ならいいけど
0019無銘菓さん2018/05/27(日) 03:01:02.65ID:???
いちおつ
0020無銘菓さん2018/05/27(日) 13:18:13.98ID:???
駅のNewdaysで売ってるミントドリンク美味しかったよ
ほんとチョコミントのアイスそのままドリンクにした感じ
0021無銘菓さん2018/05/27(日) 13:19:19.93ID:???
赤城のパフェデザートのチョコミント
途中で苦しくなったw
0022無銘菓さん2018/05/27(日) 13:43:25.29ID:???
いちおつ
シャトレーゼのチョコバッキー ドライミント食べた人いる?
明治のザ・チョコミントにそっくり過ぎな見た目だな
けしからんから食いたい
0023無銘菓さん2018/05/27(日) 15:17:46.04ID:???
>>22
食べたよ
あ、そういわれてみたら似てるねw
チョコミント強めでチョコがいっぱい入っててめちゃうまいよ
68円だったか安い所もいい
シャトレーゼ最高かよ
0024無銘菓さん2018/05/27(日) 15:49:40.31ID:???
マックスブレナーはチョコミント初心者向けって感じだった
でもアイスクリームだからチョコとの相性が凄く良くてクリーミーで美味しかったよ
冬にまた食べたい
0025無銘菓さん2018/05/27(日) 23:40:58.44ID:???
明日新製品いくつか発売か
コンビニってのはアイスはいつ頃搬入されるもんなんだろうか
0026無銘菓さん2018/05/28(月) 00:07:27.77ID:???
コンビニは基本的に新商品は火曜でしょ
月曜夜中から置きだしたり火曜夕方になっても並ばなかったり店によって差はあるが
0027無銘菓さん2018/05/28(月) 00:19:13.80ID:???
スーパーカップチョコミントだー
0028無銘菓さん2018/05/28(月) 00:25:09.01ID:???
>>26
詳しいおじさんありがとう
0029無銘菓さん2018/05/28(月) 15:15:50.03ID:???
シャトレーゼのチョコバッキーうまかった
他にもチョコミント味が色々あったから試したいな
ガリガリ君はどこも売り切れてるから、食べてみたいけどチョコバッキーでとりあえず満足
0030無銘菓さん2018/05/28(月) 18:51:34.95ID:???
5月28日発売

チェリオ 覚醒チョコミント
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/cheerio/5084.html
ダースミントアイスバー
http://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2012-11-0011
0031無銘菓さん2018/05/28(月) 20:09:09.00ID:???
ハァハァ
0032無銘菓さん2018/05/28(月) 20:23:31.55ID:???
チェリオ覚醒清涼感あって良い
真ん中の柔らかチョコも好き
0033無銘菓さん2018/05/28(月) 20:34:25.14ID:???
ジャイアントコーン 大人のチョコミント
https://twitter.com/glico_giant/status/1001010184066682880
0034無銘菓さん2018/05/28(月) 20:49:14.17ID:???
>>30>>33
コンビニを巡るチョコミン探しトの旅が始まりそうw
0035無銘菓さん2018/05/28(月) 20:49:37.25ID:???
チェリオ食べた
アイスよりチョコ成分多めだけどビターなのでクドさは感じない
ミント感もなかなかで美味しい
個人的にはミントアイス多めのが好きなのでもう少しアイス部分が多いと最高
0036無銘菓さん2018/05/28(月) 20:59:23.35ID:???
>>33
大本命来たな
でも高そう
0037無銘菓さん2018/05/28(月) 21:17:10.49ID:???
コンビニ巡りするかあー
0038無銘菓さん2018/05/28(月) 23:15:10.03ID:???
ダース食べためっちゃ美味しい
ダースミルクアイスも昔好きだったからやっぱり美味かった
0039無銘菓さん2018/05/28(月) 23:23:40.49ID:???
ガリガリうめぇ
家帰ってきてからひとっ風呂浴びた直後に食べるともう最高
0040無銘菓さん2018/05/29(火) 08:15:26.00ID:???
5月29日発売

グリコ ジャイアントコーン 大人のチョコミント
http://www.sej.co.jp/i/item/230000450539.html
0041無銘菓さん2018/05/29(火) 08:49:03.84ID:???
チェリオのほう食べた
見た目でわかってたけどチョコ強すぎ
意識的にミント部分多く口に入るように噛んで初めてミントだとわかる程度
俺はもう買わない
0042無銘菓さん2018/05/29(火) 10:22:30.74ID:???
ファミマにチェリオとダースあった
チェリオ、チョコ強すぎで2度目はない(出るたびに買ってるけど)
ダースもちょっと重いね
0043無銘菓さん2018/05/29(火) 11:27:31.37ID:???
ジャイアントコーン、上のピーナッツ変更したんだね
いい判断だと思います
0044無銘菓さん2018/05/29(火) 11:38:58.06ID:???
最寄りのファミマはぎしまん、明治のやつ、ガリガリ君とチョコミント強者だったんだが
チェリオとダースは入ってないようで残念
0045無銘菓さん2018/05/29(火) 12:10:43.96ID:???
うちの近所は
チェリオ、ダース、ガリガリ、ぎし満、チョコミントクッキーとほぼあるので助かる
直近のは全部食べたけどチョコミントクッキーミント感強いしクッキーも美味しくて一番好きだな
0046無銘菓さん2018/05/29(火) 12:51:37.99ID:???
ジャイアントコーン買ってきたぜ〜
後で食べる
0047無銘菓さん2018/05/29(火) 12:52:28.04ID:???
チェリオ
中のチョコがなければ…
0048無銘菓さん2018/05/29(火) 13:40:18.88ID:???
チェリオいまいち。
シャトレーゼのニセピノの方が美味しいなー。
あれもクランチついてるし。
0049無銘菓さん2018/05/29(火) 14:18:19.04ID:???
チェリオ、ダースを食べてチョココーティングないミントアイスが好きだと分かった
0050無銘菓さん2018/05/29(火) 16:13:21.18ID:???
厚いチョココーティングがあるとミントアイスが負けてしまうのよね
薄いチョコをミントアイスに散りばめることであのハーモニーが生まれるわけよ
0051無銘菓さん2018/05/29(火) 16:27:54.52ID:???
そう、だから俺たちは見ただけで食べるべきかそうでないかが分かる
0052無銘菓さん2018/05/29(火) 16:38:00.96ID:???
わかるw
0053無銘菓さん2018/05/29(火) 16:54:00.90ID:???
○○系とか大体予想つくね。気になるのは確認のために食べるけど
0054無銘菓さん2018/05/29(火) 17:23:11.40ID:???
所詮アイス部をケチってるだけだからなぁ
何が食べたいってアイス食べたいんだからさ
だから俺は人気らしいチョコモナカジャンボとかも好きじゃない
アイス少ないから
0055無銘菓さん2018/05/29(火) 17:30:09.77ID:???
このスレにいるような食べ慣れてる人はそうだろうけど
一般的にはチョコ多目の方が売れるんかな知らんけど
0056無銘菓さん2018/05/29(火) 17:34:34.14ID:???
おまえらハゲやMOWのミントに文句いってたじゃん
0057無銘菓さん2018/05/29(火) 18:29:07.66ID:???
集まれ、チョコミン党!毎日当たる!ファミマアイスくじ
https://toku.yahoo.co.jp/chocomint201805/lot
0058無銘菓さん2018/05/29(火) 19:10:47.92ID:???
>>23
チョコミント強め最高かよ
いてくるわありがとう

ガリガリ君難民はサニーに行ってみ
1本100円もしない
セブンの箱アイス久しぶりに見たけど、また箱が変わって値上げした?
0059無銘菓さん2018/05/29(火) 19:26:13.20ID:DKByd1fd
これの不味さは異常
http://img1.esimg.jp/image/assessment/2017/05/4465981_1_original.jpg
0060無銘菓さん2018/05/29(火) 19:37:54.30ID:???
ジャイアントコーンのアイスすごく何かに似てると思えばぎし満か、そうかグリコかあ
上のカカオが写真より黒くて実物のほうが断然美味しそうに見えたw
0061無銘菓さん2018/05/29(火) 20:08:49.49ID:???
>>56
どっちも大好きだったけど、ここでは不評だったね。
0062無銘菓さん2018/05/29(火) 20:10:21.57ID:???
ジャイアントコーンうまうま
リピ決定
0063無銘菓さん2018/05/29(火) 20:12:38.00ID:???
>>57
ベイクにアイスバージョン?スティックミントなんてのも来るんだ
すごいね今年
0064無銘菓さん2018/05/29(火) 20:45:30.20ID:???
ハゲのチョコミントめっちゃ好き
未だに売ってる店があって買い占めてきた
0065無銘菓さん2018/05/29(火) 21:24:53.62ID:???
板チョコアイスも結構好きだったから再販しないかな
0066無銘菓さん2018/05/29(火) 21:28:33.09ID:???
板チョコアイス良かったなあ
毎日食ってたわ
0067無銘菓さん2018/05/29(火) 21:35:35.73ID:???
チョココーティング好きだよ
ダース食べたけど美味しかったからまた買う
0068無銘菓さん2018/05/29(火) 21:55:53.58ID:???
>>51
カッコイイ
0069無銘菓さん2018/05/29(火) 23:01:23.18ID:???
セブンイレブン家族用チョコミント新しくなったみたいだね
ずっと売ってないと思ってたら
0070無銘菓さん2018/05/29(火) 23:37:20.91ID:???
板チョコミントは安くてよかった
真夏は外側のチョコも内部のアイスも溶けやすくて焦って食べてた
0071無銘菓さん2018/05/29(火) 23:43:35.63ID:???
>>69
>>18で書き込んだけど
パッケージリニューアルだったみたいね
http://s.kota2.net/1527604988.jpg
右が古い方
0072無銘菓さん2018/05/29(火) 23:53:11.32ID:???
セブンのジャイアントコーンチョコミントって去年の夏に出たやつと同じなのかな(´・ω・`)

だったら嬉しい
0073無銘菓さん2018/05/29(火) 23:56:20.89ID:???
ジャイアントコーンのコーンを普通の黄色い奴じゃなくてココア生地にした奴は英断と言わざるをえない
0074無銘菓さん2018/05/30(水) 02:38:07.93ID:???
スーパーカップのチョコミント出るの嬉しい!
0075無銘菓さん2018/05/30(水) 07:53:05.60ID:???
きょうのわんこがミントちゃん
0076無銘菓さん2018/05/30(水) 08:00:30.47ID:???
スーパーカップ ミント感なくない?
0077無銘菓さん2018/05/30(水) 08:07:41.81ID:???
もう出てるの?
スーパーカップはバナナ味食べたときバナナの味全然しなかったからなあパスかな
0078無銘菓さん2018/05/30(水) 08:14:08.89ID:???
シャトレーゼ劣化してて悲しかったけどチョコバッキーミントは美味しい!
0079無銘菓さん2018/05/30(水) 11:38:14.80ID:???
バッキーミントおいしいよね
最近チョコミント多いなぁ
コンビニにもチョコミント味のチョコ出まくってるし
キットカットのチョコミントもあったし好きな人多いってことかね
キットカットチョコミント美味しかった
袋売りしないのかな?
0080無銘菓さん2018/05/30(水) 11:42:04.03ID:???
イオンとまちおか
0081無銘菓さん2018/05/30(水) 12:33:06.24ID:???
キットカットの袋タイプが約500円で滅茶苦茶高い…
0082無銘菓さん2018/05/30(水) 14:24:35.20ID:???
>>79
袋タイプのマツキヨで買ったよ!
0083無銘菓さん2018/05/30(水) 17:04:40.35ID:???
構ってちゃんスレチしつこい
毎回同じヤツが菓子の話しようとしてる感じ
0084無銘菓さん2018/05/30(水) 17:12:18.36ID:???
自分はアイスだとチョコミント大好きなんだけどお菓子はあえて食べようとは思わんな
0085無銘菓さん2018/05/30(水) 17:19:21.66ID:???
 もうじき生理だから食べておかないとね☆
0086無銘菓さん2018/05/30(水) 17:23:00.08ID:???
>>84
わかる
アイスの冷たさでミントが際立つのが好き
0087無銘菓さん2018/05/30(水) 17:41:53.78ID:???
>>83
こんな性格歪んでるやつと同じチョコミント好きと思いたくない
0088無銘菓さん2018/05/30(水) 17:50:14.34ID:???
なんでミント菓子スレあるのにここでやるのかな?とは思う
0089無銘菓さん2018/05/30(水) 19:23:10.93ID:???
>>87
反省もできない半島人
0090無銘菓さん2018/05/30(水) 19:57:42.21ID:???
荒らしを構うのも荒らしですよね
春はスルー検定の季節ですもんね

雨の日のじめっとむわっとした中でかじる
明治のザクザクチョコミントうまー!
ミント強めいいよね…!
0091無銘菓さん2018/05/30(水) 20:01:14.00ID:???
ファミマのチョコミント推しすごい
0092無銘菓さん2018/05/30(水) 20:01:59.62ID:???
チョコミントお菓子も好きだけど最近お菓子の小狡い減量激しいし、どうせ100〜200円出すことが変わらないならチョコミントアイスを買うかな
0093無銘菓さん2018/05/30(水) 20:02:24.64ID:???
>>91
うちのほうのファミマも凄いわ
0094無銘菓さん2018/05/30(水) 20:04:17.76ID:???
>>93
ねー!ファミマすごい!近くにあってよかった!
0095無銘菓さん2018/05/30(水) 21:20:23.42ID:???
セブンイレブンはガリガリ君チョコミントを置いてないのだな知らなかった
0096無銘菓さん2018/05/30(水) 22:37:13.75ID:???
ファミマに行ったらガリガリ君再入荷してた。買い占めてきた。うれし〜❗
0097無銘菓さん2018/05/30(水) 22:39:52.54ID:???
チェリオはチョコ部分を歯でガジガジしてからミントアイスとして食べる
つまりチョココーティングなど飾りなんですよ
0098無銘菓さん2018/05/30(水) 22:42:36.96ID:???
バッキー美味しかったけど、偽ピノがクソうま過ぎた
あとダースはゲットできた
チェリオはまだ見当たらないぐぬぬ
0099無銘菓さん2018/05/31(木) 00:58:55.81ID:???
ジャイアントコーン買ってきた!
明日食べるんだ
0100無銘菓さん2018/05/31(木) 01:56:14.47ID:???
日記はここで終わっている
0101無銘菓さん2018/05/31(木) 01:59:13.16ID:???
>>99ー!!
0102無銘菓さん2018/05/31(木) 02:46:18.29ID:???
バッキーって何?
0103無銘菓さん2018/05/31(木) 05:55:30.26ID:???
木場
0104無銘菓さん2018/05/31(木) 07:36:35.73ID:???
ジャイアントコーン美味しい!
セブン以外でも発売してほしいわ
0105無銘菓さん2018/05/31(木) 08:00:35.59ID:???
ダースウマー!
今までの中で一番かも
0106無銘菓さん2018/05/31(木) 08:24:11.91ID:???
ダース美味しいよね。ここの人には不評なのか
0107無銘菓さん2018/05/31(木) 08:30:09.22ID:???
頭の部分にしかミントソース入ってない
0108無銘菓さん2018/05/31(木) 08:55:41.32ID:???
ダースおいしい
でもミントソース足りなくて結局ぎし満食べたくなる
0109無銘菓さん2018/05/31(木) 10:04:06.60ID:???
偽ピノが一番
アイス自体の旨味も考慮するとアイスクリーム規格が絶対的に優位だね
ラクトアイスとの味の差はデカい
0110無銘菓さん2018/05/31(木) 10:18:42.06ID:???
清涼感を求めてるのでアイスクリーム規格は却下
0111無銘菓さん2018/05/31(木) 11:55:47.33ID:???
ジャイアントコーンまた食べよっと
0112無銘菓さん2018/05/31(木) 13:20:44.55ID:???
マシュマロ好きじゃないけど、マックスバリューのおいしい?
見かけないけど気になる
0113無銘菓さん2018/05/31(木) 13:56:00.73ID:???
ジャイアントコーン、普通にスーパーとかでも取り扱ってくれれば
もうちょっと安く買えるのになぁ…
コンビニ価格で買うの悔しい
0114無銘菓さん2018/05/31(木) 15:06:32.99ID:???
ダースはチョココーティングがパキパキで楽しい
0115無銘菓さん2018/05/31(木) 15:22:32.82ID:???
ダースのアイス何かちょっと癖ない?
お菓子方はそうでも無かったんだけどアイス何か変な感じだった
不味いとかじゃなくて何とも言えないんだけど
0116無銘菓さん2018/05/31(木) 15:25:42.18ID:???
スーパーカップチョコミント、6月4日から発売。
0117無銘菓さん2018/05/31(木) 15:39:56.91ID:???
ジャイアントコーン食べた
美味しかったから買い足してくる

チェリオ買ってきた!
明日食べるんだ
0118無銘菓さん2018/05/31(木) 16:33:24.81ID:???
誰か今出てるアイス全部まとめてくれんか?
0119無銘菓さん2018/05/31(木) 16:36:32.39ID:???
ロッテだけ出してない
以上!
0120無銘菓さん2018/05/31(木) 16:49:05.56ID:???
ジャイアントコーン食べたけど旨すぎ(´・ω・`)

買いだめしておこう
0121無銘菓さん2018/05/31(木) 16:56:18.75ID:???
絶賛好評中
ぎし満
チョコバッキー
ガリガリ君
チェリオ
ジャイアントコーン
ダース

近日公開予定
スーパーカップ
0122無銘菓さん2018/05/31(木) 17:05:16.22ID:???
絶賛好評中
ぎし満
チョコバッキー
ガリガリ君
チェリオ
ジャイアントコーン
ダース
マックスブレナー

近日公開予定
スーパーカップ
0123無銘菓さん2018/05/31(木) 17:07:38.02ID:???
チェリオは美味しかったけどさすがにチョコが強くてミント感が薄いなw
0124無銘菓さん2018/05/31(木) 17:14:46.87ID:???
>>122は荒らしじゃないよ
>>121にマックスブレナー書き足したんだけど荒らし表示になってしまった orz
0125無銘菓さん2018/05/31(木) 17:42:57.29ID:???
セブンイレブンで買ったマックスブレナーはミントアイスより上のチョコレートとマシュマロの方が目立ってたな。
チョコレートのブランドだから当たり前といえば当たり前なんだけど。
0126無銘菓さん2018/05/31(木) 17:47:13.86ID:???
赤城 ガリガリ、カップ、バー、マルチ
森永 ダース、チェリオ、ベイク
明治 ザチョコミント、スーパーカップ
グリコ 17、ぎし満、ジャイアントコーン
シャト バー、カップ、コーン、ボール、チョコバッキー
0127無銘菓さん2018/05/31(木) 18:16:13.27ID:???
今年はジャイアントコーンとガリガリの二つだけ買っとけば問題ない
0128無銘菓さん2018/05/31(木) 18:27:26.61ID:???
>>122>>126
ありがとう
言い出しっぺだし>>121はザッと見で作っただけだから助かる
0129無銘菓さん2018/05/31(木) 19:40:29.62ID:???
ダースいまいちだった
0130無銘菓さん2018/05/31(木) 20:12:07.10ID:8w1GAPDI
ガリガリ君リッチチョコミントは再入荷するのかな?
近場のスーパーとドラッグストアは1箇所以外全滅だった
0131無銘菓さん2018/05/31(木) 21:17:22.98ID:???
ダースとチェリオとガリガリ君がファミマの冷ケースの中で並んでた

チェリオ
かなりミントは強い。想像通りチョコも強い。クランチ感あり。

ダース
うええええw なんじゃこれw あかんw

こやつらに場所を取られてガリガリ君がちょっとになってるのが悲しい
0132無銘菓さん2018/05/31(木) 21:18:20.09ID:???
ミントが強ければいいわけじゃなくて清涼感がほしいんだよなあ・・・
よってガリガリ君チョコミントが至高
0133無銘菓さん2018/05/31(木) 21:44:07.60ID:???
ガリガリ君、というか赤城はとにかく味を再現するのに長けた調合師がいるからな
満を持してのチョコミントだし、最後発もあってかなり気合入れて作って来た感じはある
0134無銘菓さん2018/05/31(木) 22:13:20.14ID:???
ガリガリ君チョコミントのスッキリさっぱり感が素晴らしい
そして明治のザクザクチョコミントのミントの強さがくせになる
この二つに夢中なのでファミマ愛してる
0135無銘菓さん2018/05/31(木) 22:18:06.10ID:???
ガリガリ君スーパーから消えて定価でかわないといけなくなった。
95円で買えたのに
0136無銘菓さん2018/05/31(木) 23:17:15.53ID:???
ダース今日食べたけど元々ダースチョコレートの口どけ感が好きじゃないのとコーティングでリピなしかな
明治のザチョコミントが爽快感あって一番好き
0137無銘菓さん2018/05/31(木) 23:32:07.96ID:???
チョコミントにアイクリームとしての美味しさを求める派と、ミントの爽快感のみを追い求める派
両者は永遠にわかり合えない
0138無銘菓さん2018/05/31(木) 23:34:54.34ID:???
>>133
だけど、ソフっていうアイスは何故か糞不味いんだよなぁ
牧場しぼりやMOWと比べても圧倒的に不味い
0139無銘菓さん2018/05/31(木) 23:51:33.05ID:???
>>138
あれびっくりしたわ
生クリーム使用のアイスミルクでよくあそこまで不味いものを作ったな
0140無銘菓さん2018/06/01(金) 00:24:19.89ID:???
>>137
わいはシャトレーゼの一リットルチョコミントも好きやし
ガリガリ君チョコミントも好きやで
0141無銘菓さん2018/06/01(金) 01:34:25.25ID:???
>>138>>139
でもお前らSofでチョコミント出たら買うんだろ?
0142無銘菓さん2018/06/01(金) 06:25:28.63ID:???
>>140
シャトレーゼの偽ピノ食べた?
1リットルのより確実に美味いよ
0143無銘菓さん2018/06/01(金) 07:05:37.90ID:???
シャトレーゼのミニカップ気になる
新商品だよね
0144無銘菓さん2018/06/01(金) 08:28:06.14ID:???
>>121
>>122
>>126
ありがとうございます
0145無銘菓さん2018/06/01(金) 11:16:02.45ID:dfz6pmH4
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0146無銘菓さん2018/06/01(金) 14:18:40.60ID:???
>>141
経験値、やっぱり不味かったって言うために買うだろうな
0147無銘菓さん2018/06/01(金) 14:22:19.02ID:???
あぁーん生理になっちゃったからチョコお預けかなC
0148無銘菓さん2018/06/01(金) 14:31:59.07ID:???
食いもののスレで汚い話すんなよババア
0149無銘菓さん2018/06/01(金) 15:58:25.08ID:???
ガリメロン入荷でガリミント消えた
ふざけんなあああああああああああ
0150無銘菓さん2018/06/01(金) 16:23:02.82ID:???
6月5日 森永製菓 ベイクアイススティック ミント
http://www.family.co.jp/goods/ice/3464007.html
0151無銘菓さん2018/06/01(金) 17:17:56.70ID:???
怒涛のチョコミントラッシュだな
0152無銘菓さん2018/06/01(金) 17:44:29.83ID:???
体重が…
0153無銘菓さん2018/06/01(金) 18:45:42.54ID:???
うおおおお!!
0154無銘菓さん2018/06/01(金) 19:20:27.72ID:???
ジャイアントコーン旨かったけど173円だと近くでガリガリ君2本買えるから次からはガリガリ君買います
0155無銘菓さん2018/06/01(金) 19:21:42.80ID:???
スーパーで買えるチョコミント少ない…
0156無銘菓さん2018/06/01(金) 19:23:48.32ID:???
>>150
しゅごそう…絶対買う
0157無銘菓さん2018/06/01(金) 19:27:35.77ID:???
>>150
これもファミマサークルKサンクス限定か
すげえな
0158無銘菓さん2018/06/01(金) 19:28:07.94ID:???
アイスなんてすぐ溶けて消えて無くなるんだからカロリーゼロさ
0159無銘菓さん2018/06/01(金) 19:33:40.18ID:???
>>155
いつもの赤城かガリガリ君ぐらいだな
あとはスーパーカップか
0160無銘菓さん2018/06/01(金) 19:36:33.50ID:???
チェリオはスーパーで売ってた
0161無銘菓さん2018/06/01(金) 20:09:47.78ID:???
スーパーで買えるの増えて欲しいね
0162無銘菓さん2018/06/01(金) 21:15:20.09ID:xDIOIW7C
チョコミントに目覚めてからはじめての
明治スーパーカップ 楽しみです
0163無銘菓さん2018/06/01(金) 21:30:22.93ID:???
スーパーカップは近くのスーパーがいつも入れてくれて、そこたまにアイス半額になるから嬉しい
今日行った別のスーパーはチョコミント系がひとつもなかった
0164無銘菓さん2018/06/01(金) 21:43:26.64ID:???
>>150
これつて普通のチーズケーキ味のやつもあったやつだっけ?相当美味かったと思うから期待できそう
0165無銘菓さん2018/06/01(金) 22:21:05.44ID:???
チェリオ美味かったミントアイス部分がかなり爽やか
最初チョコ多すぎかと思ったけどミントアイス部分がかなり爽やかだったのでアリだった

それよりも近所のスーパー、最初しかガリガリ君入らなくて二度と見かけない悲しい
0166無銘菓さん2018/06/01(金) 23:03:24.30ID:???
>>150
ウラヤマー。ファミマ無いよ( ノД')…
0167無銘菓さん2018/06/01(金) 23:12:08.57ID:???
>>166
サークルKかサンクスでも買えるよ
0168無銘菓さん2018/06/01(金) 23:12:11.29ID:???
無かったらつくればいい
0169無銘菓さん2018/06/01(金) 23:14:46.58ID:???
チェリオ期待しないで食べたけどミント感しっかりだし思ってたよりずっとうまかった
0170無銘菓さん2018/06/01(金) 23:19:14.46ID:???
チェリオ食ったけどチョコばっかのクソ商品だったわ
ミント要素ほぼ皆無、こんなもんチョコミントじゃねぇよ
0171無銘菓さん2018/06/01(金) 23:32:07.57ID:???
今のところファミマのザ・チョコミントが1番だな
めちゃくちゃ美味いし清涼感が半端ない
食べにくいのだけが難点だな
0172無銘菓さん2018/06/01(金) 23:39:58.73ID:???
チェリオなあ
チョコアイスとして食えばまあ美味いよ
チョコミントアイスとしてはダメかな
ちなみにダースの方は合格点
ソース入り棒アイスでうまいと思ったの初めてかも
0173無銘菓さん2018/06/02(土) 01:41:33.30ID:???
ミントもチョコも好きだからチェリオ美味しかった
0174無銘菓さん2018/06/02(土) 03:26:08.25ID:???
>>164
本当だ、これチーステ↓の枠か!
http://www.morinaga.co.jp/public/newsrelease/web/fix/picture55f8c0d60577e.jpg
こんなん絶対美味いの約束されたようなもんやんけ
0175無銘菓さん2018/06/02(土) 03:49:22.78ID:???
チェリオはミントは爽快感あってよかったけどチョコが多すぎて…
中のチョコはいらないだろって思う
0176無銘菓さん2018/06/02(土) 04:03:42.40ID:???
ガツンと、ミント
…チョコが入らないか
0177無銘菓さん2018/06/02(土) 13:21:40.78ID:???
ガチョコンと、ミント
0178無銘菓さん2018/06/02(土) 15:16:25.39ID:???
ファミマ5種類くらい売ってて笑った
0179無銘菓さん2018/06/02(土) 15:45:34.66ID:???
ナマポ河本
0180無銘菓さん2018/06/02(土) 15:56:42.20ID:???
チェリオミント感強くて美味しいね。
中のチョコも悪くない。
0181無銘菓さん2018/06/02(土) 16:18:18.74ID:???
ファミマに何があったんだろうありがたいけどさ
0182無銘菓さん2018/06/02(土) 16:29:32.89ID:???
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0183無銘菓さん2018/06/02(土) 16:42:29.62ID:???
マックスブレナーはマシュマロいらないやつだった。
アイス自体は美味しいけど。
0184無銘菓さん2018/06/02(土) 16:57:08.10ID:???
チョコミント戦国時代
0185無銘菓さん2018/06/02(土) 17:08:23.86ID:???
ガリガリ君ジャイアントコーン赤城のチョコミントパフェと冷凍庫内がチョコミント祭りだ
0186無銘菓さん2018/06/02(土) 17:16:11.63ID:???
ロッテからは出てないのは韓国人がチョコミント嫌いだから
0187無銘菓さん2018/06/02(土) 17:33:40.17ID:???
チェリオは相変わらずチョコが強すぎでどこが覚醒なのか分からなかった
ダースはちゃんとミントしてて美味しかったな
0188無銘菓さん2018/06/02(土) 18:23:29.75ID:???
ザクリッチ、クランキー、ハーシーで出してたのに
0189無銘菓さん2018/06/02(土) 19:20:25.31ID:???
ダースミントおいしかったけどパリパリのチョココーティング落ちまくっていつの間にかチョコ染みつくってるやつや…カーペット…
0190無銘菓さん2018/06/02(土) 20:29:56.84ID:???
かじったときに、あっこれは落ちるやつやと把握できるくらいになれよ
0191無銘菓さん2018/06/02(土) 20:36:40.23ID:???
>>190
テレビ見ながらだとむりぃ
0192無銘菓さん2018/06/02(土) 20:47:00.65ID:???
うちのファミマはアイスコーナーのうしろにチョコ系の棚があるから、チョコミントアイスたくさんあるな凄いなと思ってふと後ろを見るとチョコミント菓子が並んでて笑える
0193無銘菓さん2018/06/02(土) 21:32:02.23ID:???
これは考えさせられる
0194無銘菓さん2018/06/02(土) 21:38:17.30ID:???
今年はチョコミントを流行らせようって業界が決めたらしい
何の業界かは知らないが
0195無銘菓さん2018/06/02(土) 21:59:25.82ID:???
>>142
食べたしおいしかったけど1リットルのが好き
「アイスクリーム」としてのおいしさを存分に味わうなら、あれだと思う
0196無銘菓さん2018/06/02(土) 22:00:39.78ID:???
ガリガリ君、もよりローソンですぐに消え、ファミマでも置き場が縮小したが
代わりについにセブンに来た!

スーパーにも来るとうれしいのだが・・・
地域限定の「あまおうサワー」が陣取ってるからなあ
0197無銘菓さん2018/06/02(土) 22:04:18.87ID:???
近くのライフ、ガリガリ君シリーズでチョコミントだか売り切れてたわ
自分以外のお客さんもガッカリしてた人がいたわ
こんなにニーズがあるなら半レギュラー化してもいいと思うの
0198無銘菓さん2018/06/02(土) 22:24:13.67ID:???
>>186
違うよ、チョン民国ではチョコミントめっちゃ流行ってるよ
0199無銘菓さん2018/06/02(土) 22:36:06.09ID:???
ダースミント中のミントの層の部分がガッチガチで周りだけ先に食べる羽目に
柔らかくなるまで置いといたら周りのチョコ溶けるし食べるの難しい
0200無銘菓さん2018/06/02(土) 22:46:15.44ID:???
>>199
ちょっと置くとアイスが溶けてチョコがズルっとずれて食べにくいから次食べる時はすぐ食べようと思ったよ
0201無銘菓さん2018/06/02(土) 22:52:24.44ID:???
やっぱりチョコは混ざってるタイプに限るなあ
0202無銘菓さん2018/06/02(土) 23:00:00.96ID:???
ダース食った
うん、1回食ったらもういいや…
>>201
ほんそれ
0203無銘菓さん2018/06/02(土) 23:00:07.62ID:???
私は混ざってようがコーティングだろうが中に入っていようがどれも美味しくいただいてる
0204無銘菓さん2018/06/03(日) 15:50:21.96ID:???
いつもの赤城の箱入りタイプの溶けるスピードがヤバくなってきた
0205無銘菓さん2018/06/03(日) 15:52:59.40ID:???
スーパーカップもう出てたのな
買ってきて食べたわ
ガリガリくん程の衝撃はないけどシンプルでうまいね
0206無銘菓さん2018/06/03(日) 16:17:43.04ID:???
博愛主義もいいねw
0207無銘菓さん2018/06/03(日) 16:30:43.88ID:???
ダース嫌いな人が多くて安心して買いだめできるからありがたい
0208無銘菓さん2018/06/03(日) 17:04:35.40ID:???
お菓子板で今一番盛り上がってるけど去年もそうだった?
0209無銘菓さん2018/06/03(日) 17:34:09.86ID:/EtnJfQj
チェリオ今日食べた リピなし
0210無銘菓さん2018/06/03(日) 17:54:08.70ID:???
>>208
季節に関わらず新商品発売時は伸びてるよ
0211無銘菓さん2018/06/03(日) 19:21:43.18ID:???
チェリオ覚醒、チョコの脂が勝っちゃってて全然ダメ
0212無銘菓さん2018/06/03(日) 19:36:19.97ID:???
くりこ庵チョコミントたい焼きわろた
なにこの空前のブーム
0213無銘菓さん2018/06/03(日) 19:48:42.08ID:ecQsK7wW
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0214無銘菓さん2018/06/03(日) 21:08:31.10ID:gVbjAdCF
爽から出たことあるの?
0215無銘菓さん2018/06/03(日) 21:22:46.32ID:???
くりこ庵のチョコミントは何年か前から期間限定で出してるよ
アイス関係ないけど
0216無銘菓さん2018/06/03(日) 21:25:50.47ID:???
沖縄の魚みたいだなw
0217無銘菓さん2018/06/03(日) 21:26:57.65ID:???
ダースミントアイスのミントソース部分あずきバー級に硬い
パッケージに騙されてガブっといくとやられる
0218無銘菓さん2018/06/03(日) 21:59:03.25ID:???
うちの冷凍庫が弱いのかゆるゆるソースだと思ってた 硬いのたべたいわ
0219無銘菓さん2018/06/03(日) 22:32:11.28ID:???
俺が食べたときも、普通に食べられる固さの氷菓の隙間にミント汁が染みてるような印象だったな
そしてゲロマズだった
0220無銘菓さん2018/06/03(日) 22:34:23.95ID:???
>>214
あった
amazonの取り扱いが2013年10月になってるから5年前の夏くらいか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYR2AU2
0221無銘菓さん2018/06/03(日) 22:35:07.60ID:???
>>219
あんたの口が臭いから何食ってもゲロみたいな味になるんだと思う
0222無銘菓さん2018/06/03(日) 22:37:35.07ID:???
俺の口がミント臭ならチョコレートアイス食べたらチョコミントやな
素晴らしい
0223無銘菓さん2018/06/03(日) 22:38:32.69ID:???
適温で食べないとマズいってことなんかねー
しかし固すぎるのも駄目だろうし、どのくらいならいいのか
0224無銘菓さん2018/06/03(日) 22:39:57.77ID:???
いずれにせよ、ガリガリ君がある現在、適温を探ったり持ち帰り方を工夫したりしてまでダースの食べる必要を感じないんだよなあ
0225無銘菓さん2018/06/03(日) 23:09:21.47ID:???
ダース、スースー感はいい感じなのに
外側のチョココーティングのすぐ溶けるモロさと
中のガッチガチのミントソース層がバランス悪すぎるわ
これは失敗作
0226無銘菓さん2018/06/03(日) 23:16:22.72ID:???
氷系アイスがそんなに好みじゃないからガリガリ君よりダースのほうが好きだ
でも、中固かった記憶がないな
0227無銘菓さん2018/06/03(日) 23:18:42.17ID:???
>>169>>170
どっちなんだよ
>>171
俺はダメなタイプの風味だった
ガリガリ君やダースミントアイスのほうは好みのタイプの風味
ほんと食に関しては他人の言うことは全くアテにならん
0228無銘菓さん2018/06/03(日) 23:30:02.79ID:???
ダースは油分多いチョコレートがとにかくマズい
0229無銘菓さん2018/06/03(日) 23:35:02.63ID:???
プラス評価の数に関しては受け幅の広さ程度の判断基準にはなるかもしれないが
マイナス評価は一切気にする必要ないから
0230無銘菓さん2018/06/04(月) 00:16:58.97ID:???
やっとこ今日スーパーカップが販売されるー
0231無銘菓さん2018/06/04(月) 00:56:41.42ID:???
あれ、ヨーカドーで売ってたから買ってきたけどフライング?
0232無銘菓さん2018/06/04(月) 02:28:09.43ID:???
今週は新商品が月曜入荷なんだね
スーパーカップチョコミント探しに行くわ
0233無銘菓さん2018/06/04(月) 03:51:11.32ID:???
パピコのミントとかつくってほしい
ミントチューチューしたい
0234無銘菓さん2018/06/04(月) 13:40:47.16ID:???
スパカのチョコミントはまろやかだねぇ。
クリーミーなすっきり。

ガツンとしてるのがお好みの方には物足りないと思う。
0235無銘菓さん2018/06/04(月) 14:10:10.70ID:???
スーパーカップ、チョコミントのところだけごっそりなくなってた
0236無銘菓さん2018/06/04(月) 14:15:02.62ID:???
>>235
うちの近所のスーパーもw

強ミント好きだけどスパカもおいしいよ
全体的にバランスがいい
0237無銘菓さん2018/06/04(月) 14:18:56.13ID:aHHlcw18
ガリばっかり食ってるとたまには濃厚甘甘なのも欲しくなるな!
0238無銘菓さん2018/06/04(月) 14:53:15.12ID:???
ジャイアントコーンが甘いとこ甘いのにミントしっかり強めで美味しい
0239無銘菓さん2018/06/04(月) 15:02:37.92ID:???
それ売り切れてるんじゃなくてまだ品出ししてないだけだと思うよ
0240無銘菓さん2018/06/04(月) 15:58:06.08ID:S8x4h4BD
あったのがうれしくてスーパーカップ6こ買ってしまった
赤城のカップのが好きな味だった(´・c_・`)
0241無銘菓さん2018/06/04(月) 15:58:28.23ID:7Un/zWkl
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0242無銘菓さん2018/06/04(月) 16:33:43.83ID:???
スパカやっぱおいしーわ
0243無銘菓さん2018/06/04(月) 17:02:24.16ID:???
ジャイアントコーン美味しかった
チョコミントがミルクっぽくて好きな味
コーンはサクサクで軽いから飽きずにあっという間に食べられた
買って良かった!
0244無銘菓さん2018/06/04(月) 17:09:11.63ID:???
ガリガリくんを毎日食ってるからスーパーカップがやけに重たく感じてしまった
しかし安くて量が多いのは良いな
0245無銘菓さん2018/06/04(月) 17:58:58.02ID:???
今日はジャイアントコーンとガリガリくんのどっちを食べようか迷ったけど、もっと暑くなった時のためにガリガリを残してジャイアントコーンにした
0246無銘菓さん2018/06/04(月) 20:16:08.52ID:???
近所のスーパーでスーパーカップよりどり3個250円だったからチョコミント3個買って来たw
0247無銘菓さん2018/06/04(月) 20:21:56.68ID:???
ジャイアントコーンうますぎる
0248無銘菓さん2018/06/04(月) 20:48:03.76ID:???
チェリオは中のチョコが準チョコなのかな?
あんまりうまくないな
ミントはつよめ爽やかで好き
0249無銘菓さん2018/06/04(月) 21:21:57.66ID:???
ガリガリくんチョコミントどこにも売ってない
見かけたときはどうせ売れないだろうからあとで買えばいいやと思ってたけど
まさか売り切れるほど人気とは
侮っていたよ
0250無銘菓さん2018/06/04(月) 21:27:51.13ID:???
まぁガリガリ君はそういう商法しがちではある
0251無銘菓さん2018/06/04(月) 23:06:05.24ID:???
明治のチョコミント今更食べたけどこれ去年より美味くなってるねチョコがふえた?だからミントも抑えめに感じたる もっとミント感がきつかったような
0252無銘菓さん2018/06/04(月) 23:39:32.26ID:???
ダースのチョコミント
冷凍が強い店舗だとミントソース固すぎてやばい
ふざけんなって感じ
0253無銘菓さん2018/06/04(月) 23:43:20.29ID:???
>>150
売ってないな
スーパーカップはうってるのに
0254無銘菓さん2018/06/05(火) 00:20:34.93ID:???
>>252
その場で齧り付くからだぞデブ
0255無銘菓さん2018/06/05(火) 01:42:52.41ID:???
そんなに固かったかな
気にならなかった
0256無銘菓さん2018/06/05(火) 02:07:04.69ID:???
>>211
たしかに脂っぽい感じするねチェリオ
ダースの方は(薄いせいかもしらんが)チョコもうまい
0257無銘菓さん2018/06/05(火) 02:10:09.27ID:???
ベイク 161円63g
ダース、チェリオ 140円85g
0258無銘菓さん2018/06/05(火) 02:14:49.59ID:???
ベイク美味い!
けど、チョコミントとしてら微妙だね
全体的に美味しいけど これならチーズの方がいいかもね
0259無銘菓さん2018/06/05(火) 04:04:14.51ID:???
ガリガリ君リッチって次のマンゴーが出てるみたいだけど、チョコミント終了?
0260無銘菓さん2018/06/05(火) 06:01:10.64ID:???
ガリガリ君あと一回は食べたかったけどほんとどこにも売ってない
来年再販されますように
0261無銘菓さん2018/06/05(火) 06:35:34.41ID:???
そうなん?まだ売ってる所あるけどかいしめたほうがいいかな?
0262無銘菓さん2018/06/05(火) 06:58:04.50ID:???
場所によるんだろうなあ
こっちは2回食べただけで全滅
0263無銘菓さん2018/06/05(火) 07:08:21.90ID:???
けどスーパーは全滅したわ。95円で10本買ったから
コンビニで140円出すのがなんか嫌
0264無銘菓さん2018/06/05(火) 07:12:05.33ID:???
俺はアイクリーム規格、百歩譲ってアイスミルクまでしか認めない
好みどうこう以前だよ
理論的にラクトアイスのような粗悪品がアイクリームより味が良いという要素が一つも無い
0265無銘菓さん2018/06/05(火) 07:13:16.80ID:???
爽快感が感じやすいからチョコミントはラクトアイスや氷菓が良いという馬鹿タレがいる
そりゃ逃げだよ、逃げ
0266無銘菓さん2018/06/05(火) 07:17:39.08ID:???
はい、そうですね
0267無銘菓さん2018/06/05(火) 07:21:37.66ID:???
まあ確かにガリガリ氷系 あいすクリーム系は分けるべき ガリガリくんの方が見たいなのよく見る
0268無銘菓さん2018/06/05(火) 07:29:37.76ID:???
両方美味いでいいじゃん
0269無銘菓さん2018/06/05(火) 07:30:48.09ID:???
情報を食ってるアホは味覚がゼロだからな
規格に頼るしかない
0270無銘菓さん2018/06/05(火) 07:39:42.05ID:???
>>269
進んで植物油脂のアイス選ぶほうが理解できんわ
偽物やで?
0271無銘菓さん2018/06/05(火) 07:41:14.53ID:???
そりゃハゲダツとか食べるとやっぱウメェなとは思うんだけども
スパカプはあれはあれの良さがあるのよ
あれじゃないとダメな時すらあるみたいなね
0272無銘菓さん2018/06/05(火) 08:02:24.42ID:???
同じアイスでも暑い夏と寒い冬に食べたら感じ方が違う
それを感じられない人間はパッケ裏の情報を食べて満足
0273無銘菓さん2018/06/05(火) 08:26:48.54ID:h67PUAk2
ラクトアイスは体にはかなり悪いですよ
安い偽物には理由がある
0274無銘菓さん2018/06/05(火) 08:31:55.38ID:???
砂糖も体に悪いですね
0275無銘菓さん2018/06/05(火) 09:24:01.18ID:???
自分が食べなきゃいいだけなのにいちいちsageるやつなんなの
0276無銘菓さん2018/06/05(火) 10:06:20.44ID:???
ガリガリ君スーパーたった一回で全滅だったわ
0277無銘菓さん2018/06/05(火) 10:25:22.27ID:???
ファミマのベイク、ミント弱いな
いつものチーズスティックと変わらんw
0278無銘菓さん2018/06/05(火) 10:41:11.73ID:FzHDOFw5
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0279無銘菓さん2018/06/05(火) 11:55:23.13ID:???
ラクトアイスのぎし満は美味い
0280無銘菓さん2018/06/05(火) 11:58:37.54ID:???
チョコミントフラッペやったぜ。
0281無銘菓さん2018/06/05(火) 12:47:37.35ID:???
スーパーカップ甘いしミント弱いしそれでいてむだに量が多い
リピなし
0282無銘菓さん2018/06/05(火) 12:59:12.65ID:???
ぎし満て何かと思ったら
いつも食べてるやつだった
0283無銘菓さん2018/06/05(火) 13:28:10.64ID:???
>>277
さすがに味障
0284無銘菓さん2018/06/05(火) 17:17:45.80ID:HqwSa+od
チョコバッキーミント美味しくてリピしまくってる。
食べ終わった後の喉のスースー感が堪らない。
0285無銘菓さん2018/06/05(火) 17:21:00.60ID:???
ファミマでベイクのアイススティック買った
下のチョコビスケットがサリサリで甘くておいしいね
ミントきつくなくて甘いの好きな人におすすめ
0286無銘菓さん2018/06/05(火) 20:27:36.38ID:zrkFYT46
フフ

ふらっと立ち寄ったコンビニ1軒だけでこんなに種類あるから世はまさにチョコミント戦国時代って感じする
https://twitter.com/R_Kitada/status/1003887657057804288
0287無銘菓さん2018/06/05(火) 20:45:28.21ID:???
よし応援してやろう
同じチョコミント好きとしてであって
決して漫画がエロかったからではない。
0288無銘菓さん2018/06/05(火) 21:13:10.96ID:???
ファミマ、今年もチョコミントフラッペ出すんだね
嬉しい
0289無銘菓さん2018/06/05(火) 21:19:26.76ID:???
今年も、
ヤツが
来た
ttp://www.family.co.jp/campaign/spot/frappe2018.html?pacid=709gbH5S4yVmj8ceqf8NdQ%3d%3d
0290無銘菓さん2018/06/05(火) 21:23:07.15ID:???
>>289
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0291無銘菓さん2018/06/05(火) 21:25:41.98ID:???
チョコミントの波きてますねぇ…!
0292無銘菓さん2018/06/05(火) 21:31:48.01ID:???
フラッペ待ってた
でも今でるってことは夏の一番暑い時期前に終了してそう
ファミマのフラッペはすぐに新しいのに変わってる気がする
ぎし満みたいにずっと置いてほしい
0293無銘菓さん2018/06/05(火) 22:40:08.88ID:???
誕生日にフラッペ発売なので、あちこちでごちそうされよう。
0294無銘菓さん2018/06/05(火) 23:17:00.64ID:???
ジャンカラ行ったらチョコミントパフェがあった
おなかいっぱいだったから頼まず、なんかボリュームありそうだったのでどなたぜひ
0295無銘菓さん2018/06/05(火) 23:24:14.69ID:???
セブン行くたびにジャイアントコーン2〜3本買ってたら
冷凍庫の中いっぱいになったでござる
0296無銘菓さん2018/06/05(火) 23:47:28.67ID:???
毎年ガッカリしてるからチェリオは学習した
0297無銘菓さん2018/06/06(水) 00:09:02.56ID:???
さっきチェリオ食べた
美味しかったからまた食べたいけど続々と新商品が出て来てるからそっち優先だな
0298無銘菓さん2018/06/06(水) 00:43:06.21ID:???
>>294
これか、いいね
近日食べてくるわ
http://jankara.ne.jp/menu/special/img/180530_dessert.png
0299無銘菓さん2018/06/06(水) 00:49:13.11ID:???
ベイク、クッキー部分が邪魔じゃ
0300無銘菓さん2018/06/06(水) 01:31:29.14ID:???
今年はマジでチョコミントバブルだわ
三┏( ^o^)┛イヤッホォォォォォォィ!!!!!!
0301無銘菓さん2018/06/06(水) 04:01:17.70ID:???
ブームが去った後のチョコミント不漁の時代が来るで…
0302無銘菓さん2018/06/06(水) 04:10:06.62ID:???
>>289
ガリガリ君より美味い
0303無銘菓さん2018/06/06(水) 07:23:16.08ID:???
ベイク上手くねえわ
リピなし
0304無銘菓さん2018/06/06(水) 07:27:53.11ID:???
うまくないとは言わんが高い
チェリオやダースとグラム数考慮して比較したら1.5倍くらい高価
0305無銘菓さん2018/06/06(水) 07:48:49.04ID:???
ザチョコもジャイコーンもベイクもナッツやクッキーが邪魔
0306無銘菓さん2018/06/06(水) 08:09:51.17ID:???
チョコミント部分、それのみがウマイのであってな
だから例えばお菓子とかはチョコミントだけを形にはしにくいもんだから
クッキー敷いたりスポンジ・タイ焼きで挟んだりとか色々あるけどもことごとく・・
究極、一番デフォのAKAGIのあの色丸出しの箱のやつとか今度のスーパーカップとかが最高だったりすると
0307無銘菓さん2018/06/06(水) 10:07:51.95ID:???
スパーカップのチョコミントきたね。
0308無銘菓さん2018/06/06(水) 10:32:28.72ID:???
ホットスパー
0309無銘菓さん2018/06/06(水) 11:26:36.92ID:???
>>307
遅いぜベイビー
0310無銘菓さん2018/06/06(水) 11:35:36.07ID:4lHUsFkj
買い溜めしてちょっとずつ食べれる人偉いなー
あればあるだけ食べちゃうから1個ずつしか買えないわ
0311無銘菓さん2018/06/06(水) 11:38:39.05ID:???
>>310
わかる
アイスに限らずお菓子はそう

最寄りサミットでスーパーカップ85円
うまうま
0312無銘菓さん2018/06/06(水) 11:57:55.71ID:???
危ない人たちだな…
クレカ危ないから使えないって言うタイプ?
0313無銘菓さん2018/06/06(水) 12:39:46.20ID:???
物凄くドヤ顔で例えてるけどなんもうまくない滑稽な人を見つけたときって、どう反応してやるのが正解なんだろうか
0314無銘菓さん2018/06/06(水) 12:49:12.66ID:???
どうでもいい
0315無銘菓さん2018/06/06(水) 13:03:27.03ID:???
ベイクはチョコミントそんなに好きじゃない人でも食べられそう
0316無銘菓さん2018/06/06(水) 13:08:46.68ID:???
どうだろうね
チョコミント好きじゃない人ってチョコミントの味=歯磨き粉って関連付けが脳レベルで出来あがっちゃってそうだから、ベイクだろうがぎしまんだろうがダメって言いそう
0317無銘菓さん2018/06/06(水) 14:32:26.36ID:???
亀井: はい。あと、地域別にみると、東京では「チョコミント」がよく売れるのですが、大阪ではさっぱりでして……。
「チョコミント」の定位置は「下の段」なので、東京の自販機はそこで販売しています。
しかし大阪の自販機には置いていない機械もあるんですよ。

土肥: それは興味深いですね。ワタシも大阪生まれの大阪育ちのせいか、「チョコミント」が大嫌いなんですよ。
なぜ嫌いかというと「歯磨き粉を食べているような感じがするから」。で、周囲の人に聞いたところ「オレも、オレも」と、
男性の8〜9割は嫌いといった感じ。でも、女性は違う。8〜9割は「ワタシは好き、ワタシは好き」といった感じ。

 男女の好みが入ってしまって、話が少しややこしくなりましたが、なぜ大阪で「チョコミント」が売れないのでしょうか? 
いや、チョコミント嫌いの人間からすると、なぜ東京でチョコミント売れるのでしょうか? 

亀井: さすがにそこまでは分析していなくて……嗜好の違いとしか言えないですね。ただ、東京っていろいろなモノが
入ってきますよね。食べ物もそうで、世界各国の料理を食べることができます。これは仮説なのですが、
いろいろなモノを食べてきた東京の人はどこかのタイミングでミントに慣れてしまった。
一方、大阪の人はまだミントに慣れていない。なので「チョコミント」が売れないのではないでしょうか。

土肥: うーん。どうもしっくりこないですねえ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1405/30/news013_2.html
0318無銘菓さん2018/06/06(水) 15:37:43.12ID:???
大阪も好きだよ
0319無銘菓さん2018/06/06(水) 15:38:25.55ID:???
>>317
大阪生まれ大阪育ちだけど確かにミント食ってる人とか滅多にみない
0320無銘菓さん2018/06/06(水) 17:40:08.31ID:???
>>312
クレカは食べられないじゃん
0321無銘菓さん2018/06/06(水) 18:18:02.24ID:???
https://i.imgur.com/UJ8eO7e.jpg
今年に入って色々食ったがこの明治のチョコミントが今のところ一番好きだわ
ミント感が素晴らしい
0322無銘菓さん2018/06/06(水) 18:21:53.10ID:4lHUsFkj
>>321
わかる
コンビニしか見ないから高いのがネック
0323無銘菓さん2018/06/06(水) 19:13:31.75ID:???
>>320
ワロタ
0324無銘菓さん2018/06/06(水) 19:43:21.86ID:???
>>321
それかガリガリ君の2強
0325無銘菓さん2018/06/06(水) 19:53:49.81ID:???
ダースクソ甘い!!!無理!!
0326無銘菓さん2018/06/06(水) 20:09:18.05ID:???
ここ最近のチョコミントアイス新製品探しによって、スーパーがアイスの値段の割引率がやたらと良いことを知った
0327無銘菓さん2018/06/06(水) 20:21:40.53ID:???
今更!?
0328無銘菓さん2018/06/06(水) 20:22:40.03ID:???
自宅の冷凍庫狭いんで職場の冷凍庫にスーパーカップとローソンのタルトをストックしたわ。
ほんとはジャイアントコーンとか入れときたいけど、職場で食べるのは難しいから諦めた…。
0329無銘菓さん2018/06/06(水) 20:28:38.70ID:???
ファミマがエライことになってる
ttp://www.family.co.jp/goods/bread/1536782.html
ttp://www.family.co.jp/goods/bread/1531220.html
0330無銘菓さん2018/06/06(水) 20:31:13.46ID:???
いい加減にしろよファミマ…
金欠にさせる気か
0331無銘菓さん2018/06/06(水) 20:32:16.71ID:???
イメージカラー?に近いからとかで頑張ってんだろかファミマ
0332無銘菓さん2018/06/06(水) 21:32:57.59ID:???
パンケーキは食べた。パンの棚であの色は目立つ。

でも、やっぱりアイスの方が美味しいよ
0333無銘菓さん2018/06/06(水) 21:53:23.44ID:???
チョコミントはアイスが一番同意 今日たい焼き屋の前通ったらチョコミント餡たい焼き売ってたけど全くそそられないわ
0334無銘菓さん2018/06/06(水) 21:54:09.36ID:???
>>329
正直アイス以外のチョコミントはそこまで…派だけど
下の4つ入りの奴は可愛い
0335無銘菓さん2018/06/06(水) 21:56:24.93ID:???
>>333
たい焼き冷やして食べたらおいしかったよ
0336無銘菓さん2018/06/06(水) 22:06:31.92ID:???
チョコミントアイスもチョコミント菓子もどっちも大好きだからここ最近のチョコミント商品の発売に消費が追い付かない
0337無銘菓さん2018/06/06(水) 22:30:55.17ID:???
【朗報】チョコミントアンチ、死亡w
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528289839/
0338無銘菓さん2018/06/06(水) 22:40:22.88ID:???
ミント菓子3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1504426523/
0339無銘菓さん2018/06/06(水) 23:04:02.58ID:???
>>294
ジャンカラは前回が好評だったのかな?また食べられるなんて嬉しい
ジャンカラのパフェはクオリティ高いんだよね、ファミレス以上だと思う
もしチョコミントパフェレギュラーメニューになったら通いまくるわ
0340無銘菓さん2018/06/06(水) 23:14:02.41ID:???
BAKE食べた。ビスケットのサクサクがいい感じ
0341無銘菓さん2018/06/06(水) 23:47:15.20ID:???
>>321
ミントアイス部分が圧倒的に優勝
ただクッキー部分はチョコチップでもいい気がする
0342無銘菓さん2018/06/07(木) 00:14:44.66ID:???
ミント味特有の冷感増す感じが好きだからアイスしか買わないな…パンや菓子に冷感は要らない派だわ
0343無銘菓さん2018/06/07(木) 00:52:08.61ID:???
かき氷こそ一番合うと思っているが
高値のスイーツかき氷が流行ってるにも関わらず
チョコミントの話は聞かなくて悲しい
0344無銘菓さん2018/06/07(木) 01:07:10.21ID:???
少し前に関西でチョコミントかき氷を出してるお店紹介してるweb記事を見かけたよ
あと自分は京都人なんだけど、祇園の有名なお店がチョコミントかき氷置いてる
まだ食べたことないから今年こそは行くつもり
0345無銘菓さん2018/06/07(木) 01:14:44.33ID:???
関西いいなああああ
0346無銘菓さん2018/06/07(木) 01:15:05.55ID:???
蒸しパン出たとき凍らせたのはおいしかった
あれはまた食べたい
0347無銘菓さん2018/06/07(木) 01:33:13.68ID:???
ソルベージュのチョコミントが出たから明日飲んでくる
昔はチョコミントといったらセブンティーンアイスしかなかったから嬉しいね
0348無銘菓さん2018/06/07(木) 02:08:17.83ID:???
関西なんかより東京なんてチョコミントだらけじゃん羨ましいわ
0349無銘菓さん2018/06/07(木) 02:14:48.10ID:???
>>321
去年微妙だったけど美味くなってるね
0350無銘菓さん2018/06/07(木) 07:11:30.65ID:???
>>329
パンケーキ糞不味かった
0351無銘菓さん2018/06/07(木) 07:59:28.90ID:???
クリエのチョコミントドリンクも早く始まれ。
0352無銘菓さん2018/06/07(木) 09:00:57.76ID:???
>>351
昨日から始まってるよ!
エクストラはパワーアップしたって書いてあった。
0353無銘菓さん2018/06/07(木) 10:10:16.66ID:???
ダースのミントと間違えてベイクのアイススティック買ってきてしまった
これはこれで美味しいけど、ダースのミントソース試してみたかったのになぁ
0354無銘菓さん2018/06/07(木) 10:34:36.34ID:C5kRE15h
結局は通年売ってるセブンプレミアムの6本入りに戻ってしまうわ
0355無銘菓さん2018/06/07(木) 10:38:06.06ID:???
>>354
分かる
あのサイズがさっくり食べれてちょうどいいんだよなぁ
0356無銘菓さん2018/06/07(木) 11:44:08.91ID:???
かき氷で楽しむチョコミン党の夏!手作りジェラートの 「マリオジェラテリア」各店で夏限定商品を展開
https://www.atpress.ne.jp/news/158261
0357無銘菓さん2018/06/07(木) 12:41:44.90ID:???
近所のスーパーが今日アイス半額だから買いに行ったらまだ午前中なのにスーパーカップが残りひとつしかなかった
もっと仕入れといてよー
0358無銘菓さん2018/06/07(木) 12:58:00.81ID:???
>>356
トン
0359無銘菓さん2018/06/07(木) 12:58:32.44ID:UYr4B7hr
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0360無銘菓さん2018/06/07(木) 13:02:16.13ID:???
>>350
マジで生ゴミだった
0361無銘菓さん2018/06/07(木) 13:03:59.42ID:???
ミントアイススレでID無しで菓子の話をしてる奴は
ただのアンチだと思ってる

おめーセブンだろ
0362無銘菓さん2018/06/07(木) 13:07:45.86ID:???
>>356
ヒカリエだけか
ただでさえ店舗少ないのにな
0363無銘菓さん2018/06/07(木) 14:17:02.62ID:???
ヒカリエはすべての階層が女性のために作られてます的になってるから行きづらいんだよなあ
マリオ入ってるスイーツ系フロアは駅地下から入れるけど
0364無銘菓さん2018/06/07(木) 14:59:55.42ID:???
ガリガリくん20本くらい食べて飽きた
忘れた頃にまた買いたいけどその時にはなくなってそうだな
レギュラー化して欲しい
ベイクとダースも結構良かったけどこれならぎしマンでいいやって感じ
0365無銘菓さん2018/06/07(木) 15:47:57.07ID:???
マリオ新宿伊勢丹しか行かないわ
0366無銘菓さん2018/06/07(木) 17:17:33.49ID:???
ガリガリ君ついにイオンで発見
問題はちょっと家から離れてるので、今の気温だと微量のドライアイスもらっても溶ける
0367無銘菓さん2018/06/07(木) 19:15:41.10ID:???
>>365
伊勢丹のはまた別店舗とは違う特別なラインナップらしいね
0368無銘菓さん2018/06/07(木) 20:16:56.71ID:???
モマエら、ちゃんとファミマのアイスくじ引いてるのかよ?
0369無銘菓さん2018/06/07(木) 20:49:41.54ID:???
>>368
ありがとう
今知ってくじ引いたよ
6等だったから今日は買いに行かない
0370無銘菓さん2018/06/07(木) 20:59:27.84ID:???
お菓子板でこのスレの勢いがダントツのトップw
0371無銘菓さん2018/06/07(木) 22:00:47.18ID:???
ダントツとは断然トップの略なので
ダントツのトップとは、断然トップのトップと言っていることになる
0372無銘菓さん2018/06/07(木) 22:04:48.34ID:???
トップオブトップやで
別段おかしくはないと思われ
0373無銘菓さん2018/06/07(木) 22:27:43.33ID:???
馬から落馬
0374無銘菓さん2018/06/07(木) 22:37:00.46ID:???
>>344
どこー?
0375無銘菓さん2018/06/07(木) 22:43:36.82ID:???
>>366
保冷バッグかBOX持って行くんだ
0376無銘菓さん2018/06/07(木) 23:13:16.03ID:???
>>374
ごめん、祇園のNITIってお店なんだけど今年はやってなかった
季節限定で去年と一昨年やってたから今年もあるといいんだけどなあ

あと関西かき氷のweb記事はこれ
ttps://a.excite.co.jp/News/column_g/20180531/Mecicolle_12719.html

こっちの京都のお店はチョコミントじゃなくてミント氷だけど、これも一応食べに行く予定
神戸と大阪のも行きたいなあ
0377無銘菓さん2018/06/07(木) 23:14:04.98ID:???
あ、大阪じゃないや滋賀か
0378無銘菓さん2018/06/08(金) 00:01:07.19ID:???
今年ちょこみんとのアイスでまくりだよな
0379無銘菓さん2018/06/08(金) 04:21:42.52ID:???
新長田の六花行ったことあるけど、2時間待ちが普通だからなー
行列人数っていうよりも機械が1台しかないのが厳しい
0380無銘菓さん2018/06/08(金) 05:11:47.80ID:???
ずいぶん頭悪い店だな
0381無銘菓さん2018/06/08(金) 07:31:14.49ID:???
>>375
おう
しかし持ち歩くのは無理なので
帰りにちょっと寄って買う時には使えない
0382無銘菓さん2018/06/08(金) 11:27:25.69ID:???
赤城のチョコミントって美味しかったんだな。
0383無銘菓さん2018/06/08(金) 13:47:00.40ID:???
>>380
夫婦が商店街でこじんまりとやっている店だよ
店内にはカウンターしかない
こんなに人気になるのは予想外だったんじゃない?
0384無銘菓さん2018/06/08(金) 18:04:42.19ID:???
ヤツは?
0385無銘菓さん2018/06/08(金) 18:08:40.21ID:5wwqDy+6
ガリばっかり食ってて今季はじめてスーパーカップ食べたら甘すぎでかすぎで胃もたれしたわ
0386無銘菓さん2018/06/08(金) 22:16:04.62ID:???
自分はガリ苦手で1回きり、スパカはもう今年4個目
もっと他のも食べたいけど売ってない・・・
0387無銘菓さん2018/06/08(金) 22:44:20.42ID:???
>>321
近くのファミマで残り4個になってたから買い占めてきたわ
これは本当に美味い
0388無銘菓さん2018/06/08(金) 22:49:13.06ID:???
今年は美味しいチョコミントアイス多すぎない?
0389無銘菓さん2018/06/08(金) 23:35:56.61ID:???
パナップ来ないか
0390無銘菓さん2018/06/09(土) 01:28:31.67ID:???
明治のチョコミントアイスおいしかった
個人的にはDARSより好き
チェリオがなかなか置いてないんだよなあ
0391無銘菓さん2018/06/09(土) 01:39:55.98ID:sa+sg97j
マックスブレナーかなり良いね
パッケージが日本製のミントアイスのデザインっぽくないから見逃してた
0392無銘菓さん2018/06/09(土) 05:27:01.34ID:???
>>391
近所のセブンイレブンで見かけないんだけど
@横浜
食べでみたいよー
0393無銘菓さん2018/06/09(土) 09:33:57.65ID:???
赤城のは地味だけど美味い
大箱のやつだと小さいから食べきりやすいサイズで重宝してる
0394無銘菓さん2018/06/09(土) 09:47:57.95ID:???
ガリガリレギュラーにしてくれねえかなあ
もう無くなりそうじゃん
0395無銘菓さん2018/06/09(土) 11:15:34.36ID:???
最寄りファミマ明治の棒アイス消えてた(´;ω;`)
代わりにここで評判の良いベイク買ってきた
0396無銘菓さん2018/06/09(土) 12:47:16.17ID:???
チョコ無しでミントアイスだけでいいくらいミント重視の場合、どれがいいんだろう
0397無銘菓さん2018/06/09(土) 13:09:25.21ID:???
スパカ、一昨年は中毒になるくらいおいしく感じてたのに、今年はなぜ・・・
0398無銘菓さん2018/06/09(土) 13:18:20.02ID:???
競争で全体の底上げ起こってるからな
あのスタンダードさは安心安定ではあるが、ここまで新しいのが出てるとなると
あの時と全く同じ気持ちではいられないわな
0399無銘菓さん2018/06/09(土) 13:29:49.17ID:???
ガリガリ君Tシャツ当たった人いる?
確率どれくらいなんだ(´・ω・`)
0400無銘菓さん2018/06/09(土) 13:45:36.74ID:???
バニラならバニラ、チョコならチョコ、抹茶なら抹茶と、スーパーカップ以外のを食べるようになるとスーパーカップ食べられなくなるね
なんか味とか舌触りとか独特な嘘くささがあるよスパカ
0401無銘菓さん2018/06/09(土) 14:34:23.98ID:???
>>396
ダースの外のチョコを削ぐ
0402無銘菓さん2018/06/09(土) 15:26:17.87ID:???
>>396
カフェドクリエのソルベージュ、チョコ抜きできるよ。
アイスじゃなくて申し訳ないけど…。
0403無銘菓さん2018/06/09(土) 16:45:14.15ID:???
チョコミント好きでもチョコが好きかミントが好きかで大分意見が分かれるね
0404無銘菓さん2018/06/09(土) 16:51:43.89ID:???
>>401
剥いだチョコの処分が…

>>402
チョコ抜きできるの?
知らなかった!
ありがとう
0405無銘菓さん2018/06/09(土) 17:17:21.82ID:???
>>396
明治ザ チョコミント一択
0406無銘菓さん2018/06/09(土) 17:43:13.81ID:???
ベイク自分が好きなミント味じゃなかったわ
リピートは明治とジャイアントコーンだけかな

ファミマにチョコミントメロンパン売ってて気になったけど食べた方いますか?
0407無銘菓さん2018/06/09(土) 17:59:51.53ID:???
構ってちゃんスレチしつこい
毎回同じヤツがアイス以外の菓子など話しようとしてる感じ
スルー検定
0408無銘菓さん2018/06/09(土) 18:41:48.19ID:???
ジャイアントコーンのチョコミントとチョコミントモナカが食べたい
0409無銘菓さん2018/06/09(土) 18:42:22.38ID:???
スーパーカップはラクトアイスだしな。
チョコミントも一番風味が薄い。
昔は美味いと思ってた時期もあったんだけどな。
0410無銘菓さん2018/06/09(土) 18:52:37.29ID:???
明治のチョコミント期間限定なのが惜しい
定番化してほしいスーパーでも買えるようになってほしい
0411無銘菓さん2018/06/09(土) 19:24:25.82ID:???
ガリガリ君に全然遭遇できない
0412無銘菓さん2018/06/09(土) 19:31:35.65ID:???
チョコミントモナカおいしそう
もなかチョコ風味やチョココーティングとかして
0413無銘菓さん2018/06/09(土) 19:32:06.87ID:???
チョコミントモナカジャンボがいいな
0414無銘菓さん2018/06/09(土) 19:36:15.97ID:???
昔ファミマ限定で売ってた
0415無銘菓さん2018/06/09(土) 19:47:16.78ID:???
チョコミントじゃないけど MOWのホワイトミント復活して欲しい
0416無銘菓さん2018/06/09(土) 20:31:55.79ID:???
ガリガリ君新フレーバー売り出してチョコミントがもう置かれなくなった
0417無銘菓さん2018/06/09(土) 21:15:22.29ID:???
ガリガリ君飽きるほど食べたけど思い出した頃にまた欲しくなる
そしたら全然どこにも置いてない
スーパーで98円で買えた頃が懐かしい
0418無銘菓さん2018/06/09(土) 21:29:07.80ID:???
>>415
美味しかったね
0419無銘菓さん2018/06/09(土) 21:33:19.75ID:???
ガリガリ君チョコが甘過ぎて惜しかった
0420無銘菓さん2018/06/09(土) 21:35:28.25ID:???
>>407
おまえがしつこい自治厨
チョコミントなんだから別にいいだろしきりBBA
0421無銘菓さん2018/06/09(土) 21:36:26.70ID:???
しきり爺かもよw
0422無銘菓さん2018/06/09(土) 21:46:42.18ID:???
今までチョコミント見向きもしなかったけどガリガリくん食べたらハマってしまった
スーパーカップも美味しかったけどやっぱりガリガリくんが一番好きだからレギュラー化してほしい
0423無銘菓さん2018/06/09(土) 21:52:47.16ID:???
>>420
ミント菓子3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1504426523/
ばーか
0424無銘菓さん2018/06/09(土) 22:14:21.69ID:???
赤城のチョコミントパフェとかいうのがドラッグストアに売ってたので買ってみた
深めの透明カップで上にはココアクッキー砕いたようなのが散らされてて
中にはキャラメルっぽいトロッとしたソースなんかも入ってたかな
好きな人は好きだと思うけど
どうもニュルッとした感じが合わんかった・・・
ラクトアイスだからかな
0425無銘菓さん2018/06/09(土) 23:12:23.09ID:???
ガリガリ君もラクトアイスなんだよなあ
0426無銘菓さん2018/06/09(土) 23:26:38.17ID:???
>>407
相手しちゃダメだよ
キチガイなんだから
0427無銘菓さん2018/06/09(土) 23:33:40.46ID:???
赤城のパフェっていろいろ種類あるけどどれも大味だわ
0428無銘菓さん2018/06/10(日) 00:27:02.46ID:???
自演乙
0429無銘菓さん2018/06/10(日) 00:48:03.20ID:???
マリオジェラテリアの塩ミントの業務用なんてものを見つけてしまった…
0430無銘菓さん2018/06/10(日) 00:55:40.65ID:???
塩かあ…
0431無銘菓さん2018/06/10(日) 03:26:35.19ID:???
どうやらペパーミントの風味を好むタイプとメントールさえあれば良いタイプに分かれるようだな
一口に「ミント感が強い」と言っても両者は似て非なるもので
ベイクは前者で明治チョコミントは後者だからミント好きでも意見が分かれている
0432無銘菓さん2018/06/10(日) 06:52:48.89ID:???
そうなんだよ!
メントールじゃなくてペパーミントが好きなんだよね
深く考えたことがなかったから、なんかスッキリした
0433無銘菓さん2018/06/10(日) 07:00:10.56ID:???
自分は歯磨き粉系が好きだわ
0434無銘菓さん2018/06/10(日) 07:33:06.16ID:???
今日からファミマソルべ発売ですよー
0435無銘菓さん2018/06/10(日) 07:35:21.21ID:???
スペアミントとペパーミントで違うのに
どっちもミントとしか言わないからわかりにくいんだよね
0436無銘菓さん2018/06/10(日) 08:45:31.34ID:???
東北自動車道の国見SAにチョコミントジェラートがあった
蔵王のミルクがナンタラ〜で美味しい
380円だけあっていいボリュームだがジェラートなのでサッパリしてて軽く食べられる
溶けにくい。美味しい!
0437無銘菓さん2018/06/10(日) 09:10:38.99ID:???
チョコミントアイスも菓子も出過ぎて食いすぎて太ったヤバイ
でもベイクとガリガリくんとスーパーカップ買ったった
0438無銘菓さん2018/06/10(日) 09:47:34.25ID:???
ヤツは?
0439無銘菓さん2018/06/10(日) 14:34:39.52ID:???
>>388
森永ダースミンアイスト美味しかったよ
0440無銘菓さん2018/06/10(日) 15:59:27.04ID:???
ファミマのフラッペ飲んだ
今年は充実してるから去年ほどの感動がないw
明治のが一番好きだな
チェリオが一番ダメだな
0441無銘菓さん2018/06/10(日) 16:11:42.28ID:???
そういやシャトレーゼにチョコミントアイスあったよなと思って買いにいったら
チョコバッキー ドライミント味ってのか
0442無銘菓さん2018/06/10(日) 16:13:03.45ID:???
間違って投稿してしまった。
チョコバッキー ドライミント味ってのがミント味が強くて美味しかった。
0443無銘菓さん2018/06/10(日) 16:48:16.43ID:???
>>420
スレあるからそっち行けよ
0444無銘菓さん2018/06/10(日) 17:14:12.02ID:???
チョコミントと、ミント菓子って違うと思うけど
自治厨でググれよカス
0445無銘菓さん2018/06/10(日) 17:35:50.68ID:???
スーパーカップはミント感が弱いな
リピなし
0446無銘菓さん2018/06/10(日) 17:45:28.48ID:???
>>444
ここチョコミント「アイス」のスレ
0447無銘菓さん2018/06/10(日) 17:50:16.28ID:???
ファミマのフラッペ、チョコミントが昨年最大のヒットって言うくらい売れたならもう少し発売期間長くして欲しいなあ
0448無銘菓さん2018/06/10(日) 18:27:12.57ID:dRnKNc+O
セブンイレブンのチョコミント氷が一番好きだな
あれでチョコミントに目覚めた人多いはず
0449無銘菓さん2018/06/10(日) 18:28:35.22ID:???
ファミマのぎっしりは赤城より好きかも、勢いで2個行ってしまった
スーパーカップは安定
0450無銘菓さん2018/06/10(日) 21:09:13.71ID:???
たまには、17も食わねば
0451無銘菓さん2018/06/10(日) 22:01:12.70ID:???
セブンイレブンのショコラミントマカロンちょっと気になる
コレジャナイ感が強いけど、案外ありな気もしてる
0452無銘菓さん2018/06/10(日) 22:30:23.04ID:???
セブンのジャイアントコーンはもう少し甘さを抑えてミントを強くしてほしい
0453無銘菓さん2018/06/10(日) 22:41:46.29ID:???
>>450
わかるわー17は別格
0454無銘菓さん2018/06/10(日) 22:46:18.71ID:???
ガリガリ君見つけたイオンでよーし買ったるぞーと思ったら
残り1本しかなかった・・・
スペース他のアイスで埋まってたから再入荷ないっぽい
泣ける
0455無銘菓さん2018/06/10(日) 22:52:13.79ID:???
ガリと似たようなのないのか?
0456無銘菓さん2018/06/10(日) 23:00:53.93ID:???
一番最初に食べたチョコミントアイスは17アイスクリームだったなぁ。
0457無銘菓さん2018/06/10(日) 23:06:07.40ID:???
>>444
1〜2日でおさまる話だと思ってたから放置してやってたけど、さすがにそのレスは知的障害すぎると思う
0458無銘菓さん2018/06/10(日) 23:07:13.48ID:???
>>455
ファミマのフラッペバーかな
ガリガリよりミルキーだったと思うけど
つか今年出るのかは知らん
0459無銘菓さん2018/06/10(日) 23:30:41.96ID:???
ファミマのチョコミントフラッペ飲んだら牛乳で腹下した…
店のミルク入れたのが敗因か
やっぱ何も入れずに持って帰って、乳糖不耐性用の牛乳入れて飲めば良かった
0460無銘菓さん2018/06/10(日) 23:32:01.85ID:YRHpL4LI
ディズニーランドのアイスクリームコーンに売ってるチョコミントアイスが一番好き
サイズも大きくて満足感ある
0461無銘菓さん2018/06/10(日) 23:32:54.86ID:???
>>460
今度夢の国に行ったら食ってみよう
情報d
0462無銘菓さん2018/06/11(月) 01:09:06.63ID:???
氷菓好きじゃないからガリガリまだ食ってない
0463無銘菓さん2018/06/11(月) 01:18:54.77ID:???
>>459
福島産だからな…
0464無銘菓さん2018/06/11(月) 01:27:39.97ID:???
放射脳がこんな所にも
0465無銘菓さん2018/06/11(月) 02:00:58.32ID:???
>>464
その言葉を使うバカがまだいたとは…
0466無銘菓さん2018/06/11(月) 02:02:59.58ID:???
もっと馬鹿にしないと理解出来ないかな?
0467無銘菓さん2018/06/11(月) 02:08:21.50ID:???
放射脳よりバカにする言葉って何かあるのかな?
化学を知らない統計学を知らない日本だと義務教育で習う程度の科学すら把握できない朝鮮人以下の脳
っていうのを非常に端的に書いてる良い言葉だと思うが
0468無銘菓さん2018/06/11(月) 02:08:33.12ID:???
>>465
そんな言葉を使われるほどの馬鹿だからじゃね
0469無銘菓さん2018/06/11(月) 02:11:25.94ID:???
チョコミントブームなのはうれしいけど
その勢いに負けじとチョコミントアンチの声もデカくなってる気がする
0470無銘菓さん2018/06/11(月) 02:23:29.91ID:???
あとブームに乗ってチョコミント食べ出す人達に文句言ってる元々のチョコミント好きも現れてる
0471無銘菓さん2018/06/11(月) 02:43:18.21ID:???
>>465
いや「使わせる馬鹿」がまず馬鹿でしょ
頭悪いのに絡み屋やるのやめたほうがいいよ
0472無銘菓さん2018/06/11(月) 03:12:02.83ID:???
樋口カッター!
0473無銘菓さん2018/06/11(月) 05:57:10.37ID:???
チェリオいまいち真ん中のチョコ美味しくてない覚醒感も明治の方が強い
0474無銘菓さん2018/06/11(月) 07:00:00.66ID:???
チェリオってコンビニ限定とかじゃないよね?
スーパーで買おうと思ったのにスーパーカップしか売って無かった
0475無銘菓さん2018/06/11(月) 07:04:45.55ID:???
チョコミント系アイスってなくなった物は再入荷しないイメージがある
0476無銘菓さん2018/06/11(月) 07:39:36.07ID:???
ガリガリ君近所のSEIYUでまだまだあった
0477無銘菓さん2018/06/11(月) 08:09:01.26ID:???
>>476
いくらだった?
0478無銘菓さん2018/06/11(月) 08:37:57.99ID:???
>>467
放射 脳 って、バカウヨが好んで使うよね
むしろ、放射能汚染食品を食べ過ぎてイカれた脳みその事でしょうね
あなたはセシウムチョコミントを食べすぎて、放射脳になったのね
お気の毒に
0479無銘菓さん2018/06/11(月) 09:17:29.56ID:???
おばさんスレチ
0480無銘菓さん2018/06/11(月) 09:20:17.05ID:???
ガリガリくんうちの近くのヤオコーでは税別88円だった
もうなくなってて悲しい
他のダースやベイクや明治のもスーパーに置いてくれないかなあ
コンビニアイス高いなあ
0481無銘菓さん2018/06/11(月) 09:39:21.38ID:???
>>471
あなたも、セシウムチョコミントをたくさん食べで早く死んでね☆
0482無銘菓さん2018/06/11(月) 10:17:34.83ID:???
ガリガリ君チョコミントは前スレ813がみつけたアコレの75円が最安値だな
うらやましい
近所のスーパー売り切れたら再入荷なしだったのでファミマとローソンで買ってるから
0483無銘菓さん2018/06/11(月) 10:21:25.00ID:???
>>478
逆だろ
バカチョンパヨクは黙っといたほうがいい
0484無銘菓さん2018/06/11(月) 10:38:47.83ID:???
>>483
ほら
事実を言われるとすぐに差別的な言葉が出ちゃう
バカウヨさんって惨めね
0485無銘菓さん2018/06/11(月) 10:50:57.46ID:???
失礼ですけどエラ出てますよ
0486無銘菓さん2018/06/11(月) 11:14:11.99ID:???
口くせえ喋んなキムチ
0487無銘菓さん2018/06/11(月) 11:33:12.61ID:???
ガリガリ君チョコミント好きな人は
フタバのサクレ・チョコミントバーもいいよ
ミントはガリガリ君の方が強いけど
0488無銘菓さん2018/06/11(月) 11:41:19.18ID:???
>>487
どこで売ってる?よければ教えてほしい
0489無銘菓さん2018/06/11(月) 11:51:53.46ID:???
爽のチョコミント7月発売だって
0490無銘菓さん2018/06/11(月) 12:02:26.73ID:???
これでファミマのチョコミントフラッペ(福島製)愛好家と放射脳の争いから
ロッテ不買派とチョコミン党の争いに変わるとは
誰も予想だにしてなかった・・・・・・

美味しいと思う物を食えば良いのに
でも、赤城のパフェデザートチョコミント、量多いよね
風呂上りに食ったけど食べ切れなくて冷凍庫に逆戻り
0491無銘菓さん2018/06/11(月) 12:09:19.16ID:???
>>488
トライアルという24時間営業のスーパー
安いし食感サクサクいいよ
0492無銘菓さん2018/06/11(月) 12:19:12.35ID:7Y29nzul
ヨーカドーも地元スーパーもガリなくなってた悲しすぎる
ゲロマズスーパーカップしかおいてねー・・・
0493無銘菓さん2018/06/11(月) 13:05:41.21ID:???
チョコミントブームに乗っかってマックフルーリーミントフレーバー数年ぶりに登場しないかな
前回販売していた時期に食べようと思っていたのに近所の店舗の機械がトラブって食べられなくてな…
0494無銘菓さん2018/06/11(月) 13:21:46.20ID:???
>>491
ご親切にありがとう
トライアル最寄りの店舗に行ってみます
見かけたことないから気になる
0495無銘菓さん2018/06/11(月) 13:39:56.14ID:???
あのサクレにこんなタイプあったのね
しかもアイスミルクか
0496無銘菓さん2018/06/11(月) 14:16:30.78ID:???
>>493
なにその切ない思い出
復活するよう祈ってるよ
0497無銘菓さん2018/06/11(月) 14:20:31.86ID:???
>>493
これってチョコ要素あるの?
オレオが入ってるのか?
0498無銘菓さん2018/06/11(月) 14:40:27.04ID:???
>>497
チョコ要素ゼロ
0499無銘菓さん2018/06/11(月) 14:47:59.55ID:???
>>498
ゼロなのかよ
ややこしいこと書かんでほしいわ
0500無銘菓さん2018/06/11(月) 15:05:22.79ID:???
>>485
はい?
日本人ですが、低脳バカウヨが大嫌いなの
早くしんでね☆
0501無銘菓さん2018/06/11(月) 15:05:49.62ID:???
>>486
お前も、フクイチで働けよ
売国奴
0502無銘菓さん2018/06/11(月) 15:06:39.24ID:???
>>490
頓珍漢なレスするバカ
0503無銘菓さん2018/06/11(月) 16:57:44.87ID:???
ここはチョコキムチのスレじゃないんだよ
0504無銘菓さん2018/06/11(月) 17:18:15.78ID:???
シャトレーゼとファミマで買いだめした
当分買わなくていいやー
0505無銘菓さん2018/06/11(月) 18:01:35.87ID:???
>>501
チョンは自殺してください
0506無銘菓さん2018/06/11(月) 18:11:11.92ID:???
>>489
それガセらしいとツイッターで見たよ
0507無銘菓さん2018/06/11(月) 18:40:17.95ID:???
どう考えても放射能がフクシマがって言ってる人の方が頭おかしく見える
0508無銘菓さん2018/06/11(月) 18:43:57.06ID:???
セブン-イレブン各店で、「セブンプレミアム ショコラミントマカロン アイス」「セブンプレミアム ミックスベリーマカロン アイス」が6月12日に発売されます。価格は各248円(税込)。

ショコラミントマカロン アイスは、人気のチョコミントフレーバーをマカロンアイスで表現。ミント味とチョコレート味の2色のマカロンで、爽やかな味わいのミントアイスクリームがサンドされています。

ミックスベリーマカロン アイスは、3種のベリーのフレーバーを合わせて“ミックスベリー”を表現。ラズベリー味とブルーベリー味の2色のマカロンで、甘酸っぱいストロベリーアイスクリームがサンドされています。
0509無銘菓さん2018/06/11(月) 18:49:14.62ID:???
セブンのチョコミント氷が恋しい
マカロンアイス他の味食べた時おいしくて感動したから、期待
0510無銘菓さん2018/06/11(月) 19:01:24.32ID:???
去年、鬼のようにセブンの氷を買いだめしたな
今年も出るかな?
0511無銘菓さん2018/06/11(月) 19:04:21.63ID:???
>>491
えー
福岡だからトライアルならあるわ・・・
置いてるかどうかのぞいてみよう
0512無銘菓さん2018/06/11(月) 19:07:03.40ID:???
https://www.futabafoods.co.jp/product/ice/stickice/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%BC/
ああなんだ。。
これなら去年くらいに食べたわ
けっこう大き目の「粒」って認識できる氷粒が入ってるやつだよね
0513無銘菓さん2018/06/11(月) 19:30:50.68ID:???
>>512
そうそうソレ
初めて食べた時はナニコレ?感だったのに
食感サクサクが気に入ってしまった不思議
もっとミントを強くしてほしいけど
コレはコレで好き
0514無銘菓さん2018/06/11(月) 20:09:32.87ID:???
>>507
それな
0515無銘菓さん2018/06/11(月) 20:30:53.53ID:???
セブンはいちごジャムがのったミルク氷の奴が好き。
0516無銘菓さん2018/06/11(月) 20:36:27.64ID:???
それチョコミントなの?
0517無銘菓さん2018/06/11(月) 20:55:47.71ID:???
ガリガリ君チョコミントはレギュラー入りしてほしい
0518無銘菓さん2018/06/11(月) 21:34:40.53ID:???
ガリガリ君チョコミントのマルチパック欲しい
0519無銘菓さん2018/06/11(月) 22:07:20.66ID:???
ベイク、味もそこそこだし食べにくかった
買って開けてみたら、あれ棒付いてないんだね
結果、手で掴んで食べないといけなくて、
溶ける前にあわてて口に押し込んだ
クッキーがザクザクして食べにくいし、ミントの香りも弱かった

あれは、家で皿に移して食べるもんだね
0520無銘菓さん2018/06/11(月) 22:53:02.67ID:???
スパカチョコミント、うっす!!
0521無銘菓さん2018/06/11(月) 23:01:58.96ID:???
スパカはもうスパカっていうジャンルだからなあれw
0522無銘菓さん2018/06/11(月) 23:05:21.01ID:???
>>519
手で掴まなくても袋から少しづつ出して食べれば良いだろ
1行目も意味がわからんし池沼か?
0523無銘菓さん2018/06/11(月) 23:15:58.11ID:???
チョコミント初心者におすすめのアイスを教えてください
ベイクは美味しくいただけました
0524無銘菓さん2018/06/11(月) 23:19:26.81ID:???
>>505
お前が死ねよ
0525無銘菓さん2018/06/11(月) 23:23:28.84ID:???
ブルーシールかセブンティーンアイス
って、あっちでも書いた
0526無銘菓さん2018/06/11(月) 23:25:20.13ID:???
>>524
チョンは自殺してくださいw
0527無銘菓さん2018/06/11(月) 23:26:13.26ID:???
サーティーワンの試食
サーティーワンのチョコミントって他のと比べて甘いよね
0528無銘菓さん2018/06/11(月) 23:30:15.38ID:???
>>523
7-11限定のジャイアントコーンのチョコミントとか
ファミマで買える赤城のぎっしり満足はどうだろう
0529無銘菓さん2018/06/11(月) 23:37:50.03ID:???
>>528
それってインスタントやきそばにしては味があっさりしてるからとペヤング超大盛りを薦めるような感じなんだがw
0530無銘菓さん2018/06/11(月) 23:40:14.71ID:???
フラッペ微妙じゃん
飲むと後のほう味薄いしチョコも味薄い
それで290は高い 120円なら買うけど

フラッペバーは美味しい買ったのに

セブンイレブンでマカロン見つけたけど
小さいのに
値段高いからレビュー待ってからにするわ
0531無銘菓さん2018/06/11(月) 23:41:54.25ID:???
>>525
ブルーシールもセブンティーアイスも調べましたが近くに売ってるところなかったので…

スーパーカップのチョコミントは売り切れてました(T_T
0532無銘菓さん2018/06/11(月) 23:43:10.03ID:???
>>528
ありがとう!
どっちも探してみます
0533無銘菓さん2018/06/11(月) 23:44:14.19ID:???
赤城のカップが量も質もオーソドックスで食べやすいんじゃない?
0534無銘菓さん2018/06/12(火) 01:43:29.22ID:???
しきりババアくさっ
0535無銘菓さん2018/06/12(火) 01:48:15.04ID:???
今後一生チョコミントを3種類しか食べてはいけない呪いを課せられたら…
サーティワンは絶対外せないとして
ジャイアントコーンとガリガリ君、いやしかしセブンの箱も捨てがたい
パピコがあったらこっちも迷う
0536無銘菓さん2018/06/12(火) 01:57:53.28ID:???
パピコじゃなくてパナップだった
0537無銘菓さん2018/06/12(火) 05:10:48.70ID:???
>>522
もちろん直で掴むわけなかろう
袋の上から掴んでも体温伝わるし
触れる面を極力少なくして急いで食べたけど、
それでもチョコが溶けて汚くなったんだよ
0538無銘菓さん2018/06/12(火) 05:44:40.11ID:???
31は甘すぎて無理だわ
高いし
0539無銘菓さん2018/06/12(火) 05:56:24.64ID:???
スーパーカップのチョコミント美味しかった!
0540無銘菓さん2018/06/12(火) 06:02:59.86ID:???
13も美味しいけど他のチョコミントのクオリティが上がってるから値段相応の物でなくなってしまったな
0541無銘菓さん2018/06/12(火) 06:08:18.24ID:???
>>508
同シリーズでアールグレイのやつとチーズのやつが出てたね
マカロン部分の食感とアイス部分の濃厚さが(250円するんだから当たり前っちゃ当たり前だけど)良かったからこれも期待
0542無銘菓さん2018/06/12(火) 06:48:32.24ID:???
>>540
ガリガリくん?
0543無銘菓さん2018/06/12(火) 07:30:04.89ID:???
チェリオをスーパーで見つけて嬉しい
しかし明治の方が好きだ…あれはコンビニ限定なんだね
0544無銘菓さん2018/06/12(火) 08:41:27.05ID:???
シーズンが過ぎれば買えなくなるチョコミントが多い中
いつでも買えるチョコミントアイスがどれだけ有り難いか
0545無銘菓さん2018/06/12(火) 08:48:39.55ID:???
>>542
アイスクリームでは
赤城のカップ ギシマン 今はないけどハゲのショコラミント

赤城とかスーパーで80円くらいで買えるし
31はコンビニ298円そこまで価値はない
ハーゲンダッツでもスーパーで安い時158円で買えるし 常時198円で買える
0546無銘菓さん2018/06/12(火) 08:53:59.52ID:???
スーパーカップのいいところって風味とかミント感じゃないのよ
チョコの量と質感なのよ
0547無銘菓さん2018/06/12(火) 09:31:04.99ID:???
わかる

>>544
しかしこれだけ新製品が出るとついつい「いつでも買えるし」と購入がおろそかになってしまう…申し訳ない
0548無銘菓さん2018/06/12(火) 09:32:22.85ID:???
明治のチョコミントが好きすぎるんだけどコンビニで定価でしか買えないのがなぁ
0549無銘菓さん2018/06/12(火) 09:33:23.72ID:???
それだけの価値がある
あの明治のやつというアイスには
0550無銘菓さん2018/06/12(火) 09:36:02.33ID:???
あとお値段ねw

サーティワンはじめて食べた。
甘過ぎ。
やっぱセブンティーン最強かも。
0551無銘菓さん2018/06/12(火) 11:07:09.63ID:???
お前ら普通にセブンイレブンの6本か7本入りのマルチパックのチョコミント食ってろ

通年で手に入る物が究極
至高は誰かに譲る
0552無銘菓さん2018/06/12(火) 11:20:27.70ID:???
日本で暴れるキリスト教信者
0553無銘菓さん2018/06/12(火) 11:25:49.22ID:???
>>549
わかるわ去年はいまいちだったけど今年のリニューアルした明治のチョコミントうまい
ミントの強さと甘さのバランス絶妙
0554無銘菓さん2018/06/12(火) 11:30:34.01ID:???
明治の旨いよな
ファミマのTポイントもらえるキャンペーンの間は食わなくても毎日買って冷凍庫ストックしてる
0555無銘菓さん2018/06/12(火) 11:49:06.20ID:???
>>554
明治の旨いよねミント強烈
冷蔵庫ストックいいなー期間限定終わっても食べれるとはうらやましい
0556無銘菓さん2018/06/12(火) 12:29:19.55ID:???
ベイクのアイススティックミント
最近食べたチョココーティングの中では一番美味しかった
0557無銘菓さん2018/06/12(火) 13:14:56.06ID:???
サーティワンさっき食べてきたけどほんとに甘いわ…

ついでにチョコ入ってないけどサーティワンラブとかいう、レモンミント味のアイスにマシュマロが入ってる奴も食べた
ミント風味のレモンシャーベットみたいな物を想像していたのに、レモン感皆無でチョコミントからチョコ抜いたような味で、ふやけたマシュマロがにゅるにゅるしてた
0558無銘菓さん2018/06/12(火) 13:44:12.16ID:???
スーパーカップ私には甘すぎたわ
ガリガリ君が美味しかったのだけど
ファミマにもう置かなくなって手に入らない
近所のスーパーにもないし
まだ売ってはいるのよね?
0559無銘菓さん2018/06/12(火) 13:48:52.55ID:???
>>557
次はラブ、と思ってたけどあなたのお陰でスルー決定。
ポップなアイスにしては高すぎるから助かりました。

もう無駄遣いせず自分の好きな17とスパカとシャトの偽ピノを買い込もう…。
0560無銘菓さん2018/06/12(火) 14:28:27.95ID:???
赤城のチョコミントパフェが198で売ってたから買った
どんな味なんだろう楽しみ
0561無銘菓さん2018/06/12(火) 18:15:24.74ID:???
自分は
31・明治・ぎし満
でなら生きていける
0562無銘菓さん2018/06/12(火) 18:40:36.32ID:???
私は17と31が好き
0563無銘菓さん2018/06/12(火) 18:44:22.11ID:???
>>526
私は日本人だけど、あなたは早く死ねばいいね
0564無銘菓さん2018/06/12(火) 18:48:15.17ID:???
パスポート見せて
0565無銘菓さん2018/06/12(火) 18:49:17.29ID:???
17と去年出たファミマのフラッペバーとあと一つは保留
0566無銘菓さん2018/06/12(火) 18:56:48.64ID:???
あー、あとセブンのチョコミント氷も
0567無銘菓さん2018/06/12(火) 19:00:53.92ID:???
明治のチョコミント見当たらなくなってきたな
ストックはしてあるけどツラいわ
0568無銘菓さん2018/06/12(火) 19:05:19.46ID:???
>>563
エラ出てますよww
0569無銘菓さん2018/06/12(火) 19:07:25.09ID:???
だからパヨクって言われるんだよ死ねよスレチおばさん
0570無銘菓さん2018/06/12(火) 19:31:17.81ID:???
買ったら全部食べてしまうからストックができなくてつらいブヒ
0571無銘菓さん2018/06/12(火) 19:39:11.94ID:???
明治のチョコミント、ミントが強烈過ぎない?
ここの住人的にはあれくらいパンチがあるほうがいいのか…
0572無銘菓さん2018/06/12(火) 19:43:03.32ID:???
>>571
材料が香料だから多分メントール
純粋にミントが好きな人にはキツいかも
0573無銘菓さん2018/06/12(火) 19:58:33.82ID:???
>>569
バカウヨって恥ずかしいわね
今すぐ死ね
0574無銘菓さん2018/06/12(火) 20:01:34.48ID:???
パヨクおばさんイタすぎるわしつけぇ
0575無銘菓さん2018/06/12(火) 20:16:28.17ID:???
(パヨクと言うとファビョる)
0576無銘菓さん2018/06/12(火) 20:24:54.92ID:???
ウヨでもパヨでもどっちでも良いけど
お前らチョコミント食って落ち着け

パヨちゃんのために福島工場産の製品一覧作ろうかな
スーパーカップは群馬だった
0577無銘菓さん2018/06/12(火) 20:35:10.70ID:???
実は一人で全部自演していましたー
0578無銘菓さん2018/06/12(火) 20:36:08.02ID:???
ぎゃー
ジャイアントコーンうまいねこれ
もっと早く食っとけばよかった
0579無銘菓さん2018/06/12(火) 20:36:10.14ID:???
バレたか
0580無銘菓さん2018/06/12(火) 20:42:42.44ID:???
>>578
うちの近くにはない…号泣
0581無銘菓さん2018/06/12(火) 20:44:48.85ID:???
こんな基本的に平和なスレにもクソパヨクが湧くんだな
0582無銘菓さん2018/06/12(火) 21:11:44.93ID:???
ワッチョイあればいいのになーめんどくせえ
0583無銘菓さん2018/06/12(火) 21:37:17.75ID:???
>>578
コーンがまた良いよね
0584無銘菓さん2018/06/12(火) 22:22:49.04ID:???
赤城買うならセブンプレミアムの箱やな
0585無銘菓さん2018/06/12(火) 22:26:59.43ID:???
ジャイアントコーン気になったから取り敢えず検索して感想書いてるブログ見てたんだが
ミント苦手だけど食ってみた!ミント苦手だけど美味い!!みたいなレビューってほんとクソだなあと思ったわ
0586無銘菓さん2018/06/12(火) 23:09:32.97ID:???
なんで?
玄人向けじゃないから?
0587無銘菓さん2018/06/12(火) 23:21:21.80ID:???
ファミマとセブンハシゴしたのにベイクが見つからない!
明日は早起きして職場近辺のコンビニ巡りするよ。
0588無銘菓さん2018/06/13(水) 00:40:08.44ID:???
誰かマカロンのレビューはよ
0589無銘菓さん2018/06/13(水) 00:50:13.62ID:???
>>587
ベイクってファミマ限定だよ
0590無銘菓さん2018/06/13(水) 00:52:15.63ID:???
セブンのマカロン?
食べたよ
ミント感はかなり弱い
マカロンが好きな人ならいいかもしれないけどチョコチップ好きや強ミント好きは満足できないと思う

個人的にチョコチップが好きだからリピなしかな
0591無銘菓さん2018/06/13(水) 01:03:59.78ID:???
明治はこれぞ歯磨き粉って味だな
0592無銘菓さん2018/06/13(水) 01:30:39.88ID:???
>>591
ミントっていうかメントールだよね
ハッカのスプレー思い出す
0593無銘菓さん2018/06/13(水) 01:40:15.62ID:???
>>523
初心者はサーティワンかもよ
マツコが一番美味いと言っていた
0594無銘菓さん2018/06/13(水) 01:54:18.61ID:???
アイスとして間違いなくおいしいシャトレーゼ1リットルを薦めたいが
初心者に1リットルは多すぎる

そうなるとやはりサーティーワンかなあ
0595無銘菓さん2018/06/13(水) 02:10:20.23ID:???
チョコモナカジャンボでミントが出たら最高に美味そう
0596無銘菓さん2018/06/13(水) 02:38:47.68ID:???
ミントアイスにしただけだとチョコが強そう
0597無銘菓さん2018/06/13(水) 04:18:48.77ID:???
それでも構わん
0598無銘菓さん2018/06/13(水) 08:08:57.45ID:???
ジャイアントコーン、前回の方がミントが強くて良かったと思うのは思い出補正なのかな
0599無銘菓さん2018/06/13(水) 08:21:49.32ID:???
>>598
気のせいかと思ったけどやっぱ弱くなってたのか
美味しかったから不満はないけど
0600無銘菓さん2018/06/13(水) 08:40:21.00ID:???
>>581
バカウヨが平和とかwww
0601無銘菓さん2018/06/13(水) 09:02:48.18ID:???
もういいって
0602無銘菓さん2018/06/13(水) 10:59:39.84ID:???
明治のチョコミント食べたけど美味しかった。
ファミマのフラッペも飲んでみたい。
0603無銘菓さん2018/06/13(水) 11:14:49.34ID:???
フラッペバーをもう一度食べたい
フラッペはいいや チョコがストローに詰まるし
0604無銘菓さん2018/06/13(水) 11:30:40.61ID:???
ストローに詰まるあるある
あと氷だけ残る
0605無銘菓さん2018/06/13(水) 12:32:00.70ID:???
>>590
マカロン生地がいらんかったな
アイス部分だけでいいわ
強ミントではないけど味はいい
0606無銘菓さん2018/06/13(水) 12:42:16.45ID:???
>>600
しつこいぞキチガイ反日ババア死ね
0607無銘菓さん2018/06/13(水) 13:04:10.89ID:???
強めミントの2Lバルク欲しいなぁ
0608無銘菓さん2018/06/13(水) 14:21:55.41ID:jhHJVoNw
ガリガリが恋しい
0609無銘菓さん2018/06/13(水) 14:32:40.68ID:???
ガリガリってもう売ってないのかな?
近所のセブンイレブンにない。
0610無銘菓さん2018/06/13(水) 15:13:07.75ID:???
ガリガリくん、先週までは数ヵ所のスーパーに置いてあった。
ようやく冷凍庫にスペースが出来たから販売店巡回しに行ったら全部消えてた。
売り切れじゃなくて、ガリガリチョコミントの場所自体がない。
もしかして一回しか製造してないの…?
0611無銘菓さん2018/06/13(水) 15:58:43.61ID:???
最近品薄商法流行ってるからな…あくまでも商法だと思いたい
ここでドーンとレギュラー化発表されないかな
0612無銘菓さん2018/06/13(水) 16:20:08.28ID:???
過去にミントフレーバーで失敗したらしいから製造少な目にしたのかも
0613無銘菓さん2018/06/13(水) 16:36:52.82ID:???
>>606
反日はバカウヨの方よ
気づかないのがバカウヨたる所以
フクイチのプールで泳いでそのまま死ね
0614無銘菓さん2018/06/13(水) 16:51:14.90ID:???
今日も一人で自演
0615無銘菓さん2018/06/13(水) 18:31:16.85ID:???
フラッペは残り少なくなると氷が喉に直撃して痛いのが嫌だわ
0616無銘菓さん2018/06/13(水) 18:53:15.28ID:???
ネトウヨがキチガイサヨクになりすましてるのバレバレだぞ
0617無銘菓さん2018/06/13(水) 19:02:18.98ID:???
この中に一人だけ嘘を付いている人がいます
0618無銘菓さん2018/06/13(水) 20:04:49.61ID:???
マカロンは甘さが強くて自分には合わなかった
ピスタチオ味のは好きなんだけど

ミントアイスの味ってほぼ素の甘さと香料だからバニラアイスにミントリキュールかければ再現できそうで実際やるとなんか違う
バニラアイスに混ぜるだけのミントソースが小売りされたら流行るぞ(ここだけ)
0619無銘菓さん2018/06/13(水) 20:40:41.29ID:???
反日パヨクおばさん毎日パトロールお疲れ様です
0620無銘菓さん2018/06/13(水) 20:52:40.96ID:???
>>590
ミント感はあったけどケミカル臭がすごかった
薬品臭が好きな人にはいいかもしんない
0621無銘菓さん2018/06/13(水) 20:52:44.03ID:???
何でもかんでも原発とかに関連付けてキチガイすぎ
0622無銘菓さん2018/06/13(水) 20:53:16.21ID:???
>>618
ピスタチオ味のまだ売ってる?
美味しそうと思って近くのセブン見たけどなかった…
0623無銘菓さん2018/06/13(水) 20:56:54.73ID:???
セブンのマカロン、ねちねちしたマカロンの存在が強くてほかが隠れるな
ミントの要素いろいろあると思うけど、どれかの要素はけっこう強いと思う
軽く苦手感を感じるような感じがあった
チョコっぽさは弱い
0624無銘菓さん2018/06/13(水) 21:02:24.57ID:???
ガリガリくん家の近所はいつもある売れ残ってる感じ
0625無銘菓さん2018/06/13(水) 21:38:20.75ID:???
都内でシャトレーゼを手に入れるにはどうしたらいいですか…
0626無銘菓さん2018/06/13(水) 21:40:05.42ID:???
シャトレーゼの店鋪調べて行けば良いんじゃない?
0627無銘菓さん2018/06/13(水) 21:46:48.86ID:???
誰だ昨日山ほどあったジャイアントコーン買い占めたひとは…ショック
0628無銘菓さん2018/06/13(水) 22:04:43.97ID:???
>>626
通販あるよ
0629無銘菓さん2018/06/13(水) 22:08:18.55ID:???
買い占めるなら注文なり通販しろよと思ってしまう
0630無銘菓さん2018/06/13(水) 22:27:49.94ID:???
浪江町の町長さん、ガンになってしまわれたね
0631無銘菓さん2018/06/13(水) 22:52:29.30ID:???
吐き出せ、モマエラの劣情
ttp://www.morinaga.co.jp/sp/chocomint/
0632無銘菓さん2018/06/13(水) 23:14:17.41ID:???
いろんな人のレスみた感じマカロンアイスは微妙っぽいな
値段無視して「アイス」としてみればうまいんだろうけど(前にあったチーズ味と紅茶味のはうまかった)
俺はマカロン自体好きだけどね
でもマカロンのあの独特な食感と味わいの主張が強いせいでミントアイス部分の良さが消されてるなら、じゃあマカロンはマカロン単体で買ってチョコミントアイスはお気にのガリガリ君や明治のやつでいいやって話になる
0633無銘菓さん2018/06/14(木) 01:24:36.02ID:???
チョコミント好きなんじゃなく、メントール好きな人が貶してるだけでしょ
アイス部分はミントリキュールでペパーミントの風味はしっかりしてるし、チョコマカロンもうまいし
その組み合わせで完璧に「チョコミント」なのに
0634無銘菓さん2018/06/14(木) 01:28:32.70ID:???
明治のやつに慣れると他のミントアイスが物足りなくなっちゃう
0635無銘菓さん2018/06/14(木) 01:38:50.14ID:???
マカロンが好きな人以外はハマらないと思う

強ミントもメントールも苦手だし、アイス部分はまあまあと思うけど全体としてはあんまりしっくりこない
スーパーカップやぎし満の方がまだまし
0636無銘菓さん2018/06/14(木) 02:13:10.76ID:???
コンビニで売っているマカロンが小さめなのは
ちゃんと理由があるんだなとマカロンアイスを食べた後思ったな
大きいと口の中でニチャニチャとして甘ったるく
ミントも弱いため喉がかわくリピ無し
値段も高いしハズレ
0637無銘菓さん2018/06/14(木) 04:04:49.85ID:???
チョコミントアイス好きすぎて
自分で作ってる強者おりませんか?
レシピ教えて下さい
0638無銘菓さん2018/06/14(木) 04:37:04.84ID:???
今ほど気軽にどこでもチョコミントが手に入らない時代に自作しとったな…
0639無銘菓さん2018/06/14(木) 05:03:09.97ID:???
マカロン、ミントの味というか香りはまあまあ強めだけどそれを上回るもの凄い甘さが気になるわ
マカロンの甘さに慣れてる人は好きかもね
0640無銘菓さん2018/06/14(木) 05:04:09.24ID:???
>>637
セイキンがYouTubeであげてた
0641無銘菓さん2018/06/14(木) 05:10:02.98ID:???
250円ならデパ地下とかにあるマカロン専門店のマカロン買うかな…
0642無銘菓さん2018/06/14(木) 07:27:28.04ID:???
>>637
クックパッドにいくつかあるような
0643無銘菓さん2018/06/14(木) 08:03:13.97ID:???
マカロンのやつは最悪だったわ
クソみたいに甘いし、食感もグチョグチョのネチョネチョで最悪
久しぶりにアイス買って後悔した
0644無銘菓さん2018/06/14(木) 08:04:30.26ID:???
マカロン買うのやめとくわ
250円で後悔したくない
0645無銘菓さん2018/06/14(木) 08:12:06.00ID:???
>>643みたいなのは単純にお前に合わなかっただけの話だろって感じだな
0646無銘菓さん2018/06/14(木) 08:12:47.07ID:???
そんなマカロンひどいのか
買わないどこう
0647無銘菓さん2018/06/14(木) 08:17:41.05ID:???
>>645
それはあるな
チョコミントを期待して食うものではなかったようだ
てか名前自体ショコラミントだしなw
ミントアイスも人によって好き嫌いがあるし、これも俺は苦手でもマカロン好きにはたまらなく美味しく感じたりするんだろうな
0648無銘菓さん2018/06/14(木) 08:23:11.28ID:???
マカロン美味しいってれすがないのはちょっとね
ダースやチャリオでも意見分かれてたのに
0649無銘菓さん2018/06/14(木) 08:23:36.20ID:???
マカロン自体が万人向けする食い物じゃないしな
俺はめちゃくちゃ好きだけど
まあ250円ならファミマやローソンで売ってる2個で200円のマカロン買ってあと自分の好みのアイス買って両方交互に食えばいいんじゃねと思っちゃう
0650無銘菓さん2018/06/14(木) 08:25:44.13ID:???
早くチョコミント氷出して欲しい
フラッペバーに劣るけどあれもかなり好きだった
0651無銘菓さん2018/06/14(木) 08:29:01.24ID:???
ガリガリ君よりフラッペバーのほうがミルキーで好きだったなー
0652無銘菓さん2018/06/14(木) 11:23:25.53ID:???
色々食ったけど結局ジャイアントコーンとフラッペで生きていくことになりそう
ほんとジャイアントコーンくらいはスーパーで売って欲しいわ
0653無銘菓さん2018/06/14(木) 11:25:27.29ID:???
強ミントのクーリッシュ出ないかなぁ
0654無銘菓さん2018/06/14(木) 13:37:46.86ID:???
スレチかもしれないけど、チョコミント味の豆乳を凍らせてアイスにすると美味しいって聞いたけどホント?
0655無銘菓さん2018/06/14(木) 14:26:12.38ID:???
そのツイートが話題になった時にひとしきり味を試してみたけども
なるほどこれはイケると思ったのはバニラ味くらいかな
ま、一度試してみるといいが、やっぱ食べるまでメンドイのが難
0656無銘菓さん2018/06/14(木) 15:10:13.34ID:???
>>654
かなり薄味だよ
味の密度も箇所での差はそんなになくてどこかじっても薄味
さっぱりしてて悪くないけどね
0657無銘菓さん2018/06/14(木) 15:11:37.55ID:???
ジャイ子はセブブン限定なのかよ
せめてイヨーにおいてくれよ!
0658無銘菓さん2018/06/14(木) 15:42:41.47ID:???
初代チョコミント氷早く
0659無銘菓さん2018/06/14(木) 22:10:20.65ID:???
反抗的な歯ごたえのマカロンだった。
アイスは美味しいけどミント感物足りない。
0660無銘菓さん2018/06/14(木) 22:13:59.31ID:???
マカロンは好きだけどマカロンアイスの大きなマカロンはいつまで甘くてニチャニチャで美味しくなかった
ミントも弱い
0661無銘菓さん2018/06/14(木) 22:22:01.78ID:???
>>654
おすすめしない
味薄くて美味しくない
0662無銘菓さん2018/06/14(木) 22:42:04.86ID:???
反抗的ってなんだ
固いってこと?
ここではマカロンアイス評判悪いなー買おうか悩む
0663無銘菓さん2018/06/14(木) 23:02:23.07ID:???
豆乳凍らせるとかめんどいことしなくっても今はおいしいチョコミントアイスいっぱいありますし
0664無銘菓さん2018/06/14(木) 23:18:28.41ID:???
スーパーカップ食べた
きっとダメそうだと思って一個しか買わなかったけど正解だった
ミントフレーバー弱すぎ甘過ぎ
0665無銘菓さん2018/06/14(木) 23:47:56.64ID:???
シャトレーゼのピノみたいなチョコミントのはほんとに美味しいね
カップのと棒の2種も買ったから楽しみー
0666無銘菓さん2018/06/15(金) 00:41:22.58ID:???
>>662
横からだが
どちらかといえば粘着質な感じ ビスケットのようなさくっと感はない
0667無銘菓さん2018/06/15(金) 02:18:17.70ID:???
>>664
チョコミント味問わずスパカ独特の甘さと舌にまとわりつく感じがダメだわ俺
0668無銘菓さん2018/06/15(金) 07:04:11.52ID:???
スーパーカップやガリガリ君みたいな典型的ジャンクアイス賞賛する奴らが偉そうに他のアイス批判してて草
0669無銘菓さん2018/06/15(金) 07:27:47.99ID:???
スパカとガリガリ君をごっちゃにするとか
お前の味覚どうなってんの
0670無銘菓さん2018/06/15(金) 07:28:39.28ID:???
>>665
カップと棒ってどんなのだっけ?
コーンのと1リットルは買わなかったんだ?
0671無銘菓さん2018/06/15(金) 07:37:57.42ID:???
>>669
どっちもジャンクだと言ってるだろうが
この糞馬鹿
0672無銘菓さん2018/06/15(金) 07:38:32.09ID:???
逆上せあがるなよ小童共
0673無銘菓さん2018/06/15(金) 07:42:55.06ID:???
明治のが好きって言ってる人はミントってよりメントールアイスが好きなの?
0674無銘菓さん2018/06/15(金) 08:08:17.23ID:???
>>673
そういうことです

ミントアイスで優秀なのって何かあったっけ
菓子扱いだろうけど、ペパーミントエキスが入ってるカルディのチョコミントドリンクはミント系最高だと思ってる
0675無銘菓さん2018/06/15(金) 08:38:36.41ID:???
マカロンアイス美味しかったよ
中のアイスが特に まあちょっと高いけどね
0676無銘菓さん2018/06/15(金) 08:57:45.70ID:???
ファミマのフラッペ、ミルクいれずに食った。
リキュールミント味でガリガリに似てる気がする。
クリーム感はスーパーカップに近いかな。
弱めの甘口が好きな自分には大当たりだった。
0677無銘菓さん2018/06/15(金) 09:53:23.49ID:???
>>676
…あれ?俺いつ書き込んだ?

秋葉原駅前のサンクスで買ったら、チョコミントたん(?)のちっちゃいイラストポスターもらった
解像度低すぎて粗すぎたけど、秋葉原らしかったw
0678無銘菓さん2018/06/15(金) 12:54:13.78ID:???
ベイクすごいおいしい当たりだわ
0679無銘菓さん2018/06/15(金) 13:17:11.29ID:???
>>637
まずはミントを植えます
いや、割とマジで…
0680無銘菓さん2018/06/15(金) 13:32:42.71ID:???
ミントシロップをバニラアイスにかけたらそれっぽい味になる?
甘すぎるかな
0681無銘菓さん2018/06/15(金) 13:52:58.80ID:???
最寄りのスーパースパカしかないわ
絶望である
0682無銘菓さん2018/06/15(金) 15:10:38.48ID:???
>>681
コンビニ限定が多いからスーパーだと定番以外はスーパーカップしか見ないね
0683無銘菓さん2018/06/15(金) 17:55:12.13ID:???
赤城のチョコミントパフェ ミントが薄くて量が多い
ガリガリ君の方が最後まで美味しかった
0684無銘菓さん2018/06/15(金) 18:18:21.93ID:???
ガリガリ君が78円で大量に売ってる近所のスーパーに感謝
0685無銘菓さん2018/06/15(金) 20:35:29.91ID:???
ガリガリ君って後味に少し苦味みたいなのない?
他のチョコミントアイスには感じないんだけど
0686無銘菓さん2018/06/15(金) 22:46:21.12ID:???
>>685
全然感じない
0687無銘菓さん2018/06/15(金) 23:09:29.29ID:???
誰かフラッペバーもってて食べ比べした人いないの
0688無銘菓さん2018/06/15(金) 23:23:07.65ID:???
苦味確かに感じる
後味が良くないといえば良くない
スッキリしすぎているのだろうか?
0689無銘菓さん2018/06/16(土) 00:25:29.77ID:???
マカロンアイスはぼったくり価格だしほぼマカロンの砂糖味しかしないからやめとけ
それより安いジャイアントコーンの方が遥かに美味いわ
0690無銘菓さん2018/06/16(土) 00:34:49.65ID:???
スーパーカップは自分も甘すぎて無理だなあ
0691無銘菓さん2018/06/16(土) 01:00:27.74ID:???
>>685
ほんのちょっとだけ自分も感じる
ミントのエキスがそうさせてるのかも?
0692無銘菓さん2018/06/16(土) 01:11:38.17ID:???
ガリガリ君成分表にリキュール入ってるからそれでしょ>苦味
0693無銘菓さん2018/06/16(土) 02:06:16.89ID:M/TGoKQ/
苦味はミントに含まれるメントール由来じゃないかな
メントールの結晶を舐めるとかなり苦いし
0694無銘菓さん2018/06/16(土) 03:08:17.63ID:???
マカロンアイス、中のアイスだけカップで売ってほしい
0695無銘菓さん2018/06/16(土) 03:30:29.24ID:???
セブンのマカロン、マカロン部分が薬っぽい味して苦手だった
アイスそのものはおいしいんだけど
明治のチョコミントってファミマにしかない?セブンにもあるかな
0696無銘菓さん2018/06/16(土) 04:45:01.95ID:???
最近のチョコミント推しめちゃくちゃ嬉しい
推されてなくても通年でチョコミントアイスが買えるようになって嬉しい
昔はセブンティーンアイス(自販機)くらいだったからw
0697無銘菓さん2018/06/16(土) 05:16:53.46ID:???
>>695
ファミマ、サークルKサンクス限定
0698無銘菓さん2018/06/16(土) 08:00:24.26ID:AxcyLWyz
ファミマのチョコミントフラッペ食べた人いますか?
0699無銘菓さん2018/06/16(土) 08:31:14.67ID:???
ハ〜イ
0700無銘菓さん2018/06/16(土) 09:19:09.15ID:???
>>698
スレ内検索したか
あと質問あるなら内容も一緒に書け
クソ無駄
0701無銘菓さん2018/06/16(土) 09:25:24.34ID:???
このスレの住民って凶暴だよね
0702無銘菓さん2018/06/16(土) 10:40:42.99ID:???
>>700
生まれてきてごめんなさいって言ってみ
0703無銘菓さん2018/06/16(土) 13:12:00.65ID:???
ちゃんとハーイしてもらえてるんだからつつかんでも
0704無銘菓さん2018/06/16(土) 13:55:29.96ID:???
スパカまじでまずいね
これしかなかったらチョコ味かチョコモナカジャンボ買う
0705無銘菓さん2018/06/16(土) 14:15:55.98ID:???
>>702
生まれてきてごめんなさーい
0706無銘菓さん2018/06/16(土) 14:39:29.28ID:???
ダメだ
生活圏内のスーパー全部ガリガリ君なくなってる
スパカは沢山ある
0707無銘菓さん2018/06/16(土) 15:07:15.74ID:???
スカパいらねえええええ
0708無銘菓さん2018/06/16(土) 15:10:34.22ID:???
いらないなら買わなきゃいいだけなのに
0709無銘菓さん2018/06/16(土) 15:17:33.66ID:???
サクレ食べたい
トライアル以外無いのかな
レモンとかはスーパーで見るけど
0710無銘菓さん2018/06/16(土) 15:22:17.50ID:???
>>676
今さっき飲んだけど、自分もそうすればよかったw
0711無銘菓さん2018/06/16(土) 15:57:24.82ID:???
自分も見たことないけどサクレ食べてみたい
0712無銘菓さん2018/06/16(土) 16:11:03.08ID:???
>>709
サクレのチョコミントってチョコとか抹茶とかいちごみたいに少し小さめのカップなのかと思ったらバーなんだね
0713無銘菓さん2018/06/16(土) 16:57:46.21ID:???
業務スーパーでもみかけたことがある
0714無銘菓さん2018/06/16(土) 17:14:32.99ID:???
結局、赤城の真っミントな箱のあのバーアイスに帰るなw
あれでいい。
こっちじゃファミリータイプしか売ってないんだが
地元関東あたりじゃあれの通常タイプもあるのかな?
0715無銘菓さん2018/06/16(土) 17:16:52.27ID:???
↑サイト行ってみたら通常のもカップもあったわ
0716無銘菓さん2018/06/16(土) 17:19:20.69ID:???
やっぱギシ満って美味いよな
ラクトアイスっぽくなくてアイスミルク相当の味
0717無銘菓さん2018/06/16(土) 17:50:29.41ID:???
ギシまんは高いのがネック
満足感あるからいいけど
0718無銘菓さん2018/06/16(土) 17:50:40.70ID:???
>>700
なんで仕切ってんの?
スレ仕切りたがり君うざいよ
0719無銘菓さん2018/06/16(土) 18:12:54.91ID:???
荒らしに構うのも荒らし
自演で争うふりをしているのも荒らし
前スレの差別用語連呼から変わっただけ
0720無銘菓さん2018/06/16(土) 18:20:59.41ID:???
>>714
コスパ最強なんだよな
暑くなるとめちゃくちゃ溶けるけど
0721無銘菓さん2018/06/16(土) 19:22:15.19ID:???
>>714
アレのカップなら通常サイズあるけど
バーの通常サイズは見たことない
0722無銘菓さん2018/06/16(土) 19:38:12.85ID:???
>>707
堺雅人に謝れ
0723無銘菓さん2018/06/16(土) 19:57:49.18ID:ncHLt43x
チョコミント需要拡大で各社新商品を展開 背景に“チョコミン党”の発信力とTVの影響(食品産業新聞社ニュースWEB)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010000-ssnp-bus_all
0724無銘菓さん2018/06/16(土) 20:00:56.17ID:6NVcOeKT
>>723
ガリガリ再生産しそうな、感じやんけ
0725無銘菓さん2018/06/16(土) 20:47:24.31ID:???
マジで再生産してほしい
そしてイオンや西友にどかどか入荷してほしい
0726無銘菓さん2018/06/16(土) 21:44:25.79ID:???
スーパーカップよりかは確実にギシ満かなぁ
0727無銘菓さん2018/06/16(土) 22:08:50.70ID:???
ついでに定番化も
0728無銘菓さん2018/06/16(土) 23:06:26.64ID:???
>>670
https://i.imgur.com/7eSXaWk.jpg

コーンは買ってないや
1リットルは冷蔵庫的にどうかな
0729無銘菓さん2018/06/16(土) 23:07:15.37ID:???
>>728
チョコバッキーが入ってなかったや
0730無銘菓さん2018/06/17(日) 13:54:01.59ID:JwU4pzNB
シャイコかなりうまいな
甘すぎずミント感もいい感じ
0731無銘菓さん2018/06/17(日) 14:12:40.91ID:???
マカロンが甘すぎて爽やかさ味わうどころじゃなかった
0732無銘菓さん2018/06/17(日) 16:03:18.08ID:???
フラッペ飲んだ
あれなら明治のアイス買ったほうがいいな
0733無銘菓さん2018/06/17(日) 18:27:20.04ID:???
ダース、自然なミント感で美味かった
ガリガリくんとは違った美味さ
0734無銘菓さん2018/06/17(日) 18:29:50.00ID:???
>>683
わかる
0735無銘菓さん2018/06/17(日) 19:35:05.69ID:???
なんかファミマのフラッペ、去年より薄くなった?
0736無銘菓さん2018/06/17(日) 19:38:01.49ID:???
そう?こんなもんだと思った
わりと好きよ
値段高めだからそんなにリピートしないけど
0737無銘菓さん2018/06/17(日) 21:46:40.22ID:???
>>728
俺的には1リットルすぐ食べちゃうので置き場は問題にならないw
0738無銘菓さん2018/06/18(月) 07:12:43.87ID:???
そう、フラッペ値段高め…
0739無銘菓さん2018/06/18(月) 08:15:55.56ID:???
>>735
チョコ増えた。
そのせいで甘さが強く感じるのかと。
0740無銘菓さん2018/06/18(月) 08:35:21.48ID:???
ミントアイス食ってる夢見た
0741無銘菓さん2018/06/18(月) 08:42:06.59ID:???
セブンのマカロン、そんなに酷評することないだろー、マカロンもミントも大好きな俺が評価を覆してやるわ
って意気込んで食べたけど擁護しようがなかったわ なんだこれ
あえて言うならミントのアイスはおいしいな、マカロンはアカン
解体して食べることになるとは
0742無銘菓さん2018/06/18(月) 08:46:33.03ID:???
そうそうアイス部分は凄くいいミントアイスなんだよ
でもマカロンがね…
0743無銘菓さん2018/06/18(月) 08:48:38.36ID:???
マカロンがネチョネチョしすぎぃ…
無能セブン!
0744無銘菓さん2018/06/18(月) 09:11:54.37ID:???
クソ甘いとかネチョネチョしてるとかに関しては、うんまあマカロンって基本そういうものだからと言いたい
0745無銘菓さん2018/06/18(月) 09:18:26.64ID:???
>>744
マカロン食べたことがない人の感想だろうね
ただそれとは別に決して美味しくないよね、マカロンもマカロンアイスも
0746無銘菓さん2018/06/18(月) 09:28:29.07ID:???
マカロン、こんなにネチョネチョしてないと思ったけどな
ミントアイス、同じく解体して食べたよ
なかのアイスはほんと美味しいのに残念
ジャイアントコーン買うわこれから
0747無銘菓さん2018/06/18(月) 09:29:16.01ID:???
↑すまん、誤解する書き方した
普通のマカロンはそんなにネチョネチョしてないと思受けどって意味ね
0748無銘菓さん2018/06/18(月) 09:47:04.94ID:???
チョコミント系の菓子が各メーカーから一斉に出るのはなぜ?
0749無銘菓さん2018/06/18(月) 09:52:09.10ID:???
普通のマカロンはこんなに気持ち悪いネチョネチョ感はないし…
それこそ、マカロン食べたことない人なんじゃ?
0750無銘菓さん2018/06/18(月) 09:53:08.22ID:???
おっさんはマカロンなんかお土産で渡すだけで自分は食べないこと多そうだからしゃーないよ
0751無銘菓さん2018/06/18(月) 10:06:38.75ID:???
定番のサダハルアオキのマカロンもネチネチしてるけどな
0752無銘菓さん2018/06/18(月) 10:09:34.64ID:???
他者への「マカロン食べたことある人かどうか」のレッテルの張り合いは笑う

>>751
うまいよねそこの
0753無銘菓さん2018/06/18(月) 10:18:27.64ID:???
何かマカロンをろくに食べたことない=ダサいみたいな方程式が出来上がってて笑うwww
マカロンってネチネチしてるもんだけど
0754無銘菓さん2018/06/18(月) 10:21:00.99ID:???
マカロンは悪くないんや
マカロンを安易にアイスにドッキングさせてコンビニでアイスを買う層に売ろうとしたセブンイレブンが悪いんや

マカロン好きだけど、他の物と合わせて食べてもマカロンが勝つから合わせる意味ないと思う
0755無銘菓さん2018/06/18(月) 10:25:25.86ID:???
なに、そんなにマカロンアイスって不味いの?
逆に一度試したくなった
0756無銘菓さん2018/06/18(月) 10:39:11.93ID:???
え?マカロン?ソフトキャンディじゃなくて?って思いながら食べたわ
0757無銘菓さん2018/06/18(月) 15:44:56.16ID:???
>>755
食べてみて
ネチネチもすごいし風味も薬品臭きつくて一周回ってクセになるかもw
0758無銘菓さん2018/06/18(月) 15:46:06.09ID:???
マカロンアイス食べたよ
甘すぎるからチョコミント期待したらガッカリかも
スイーツとしてはコーヒーといっしょにいただくと満足感あって普通にウマイ
ミントアイス、ミントマカロン、ショコラマカロン 個々それぞれウマイ
マカロンは大きい分薄いから余計にネチョネチョを感じるのかも
0759無銘菓さん2018/06/18(月) 15:54:59.28ID:???
セブンの生チョコ好きのためのどうたらいう棒アイスまた出てたから買ったけど
やっぱこれチョコアイスだな
セブン商品だとモナカシリーズおいしいのであれでチョコミント出してほしい
0760無銘菓さん2018/06/18(月) 16:18:17.87ID:???
モナカも合わんと思う
0761無銘菓さん2018/06/18(月) 16:35:10.13ID:???
チョコミントアイスブームでもスーパーで買えるのはスパカとガリガリ君と赤城パフェ、赤城カップくらいしかないのか
0762無銘菓さん2018/06/18(月) 17:27:08.45ID:???
>>761
箱のも一種類あった気がする
0763無銘菓さん2018/06/18(月) 17:53:49.96ID:Cy7GFCpw
頼むからガリガリレギュラーにしてくれ・・・
0764無銘菓さん2018/06/18(月) 18:12:57.58ID:???
>>665
シャトレーゼの偽ピノマジで美味いな!
20個なんてあっという間に消えちまったわ
0765無銘菓さん2018/06/18(月) 18:15:43.10ID:???
マカロンてどこで売ってるの?
0766無銘菓さん2018/06/18(月) 18:16:12.32ID:???
>>765
セブンイレブン
0767無銘菓さん2018/06/18(月) 18:23:20.89ID:???
ちん○こにミント付けてほしいわよね
0768無銘菓さん2018/06/18(月) 20:05:01.21ID:???
別の目当ての物を探すためにスーパー行くたびに、スパカだけは確実にあるのがすげえ腹立つ
0769無銘菓さん2018/06/18(月) 20:07:25.29ID:???
売場泥棒スパカ
0770無銘菓さん2018/06/18(月) 20:17:06.91ID:???
>>768
コンビニ限定多いから仕方ないよね
0771無銘菓さん2018/06/18(月) 20:19:53.78ID:???
スパカはコンビニ限定の物があったとしてもスーパーに置いてありそう
0772無銘菓さん2018/06/18(月) 20:36:37.73ID:???
スパカはチョコミン党をバカにしている
0773無銘菓さん2018/06/18(月) 20:58:00.71ID:???
>>772
わかる
あれは無いわー
0774無銘菓さん2018/06/18(月) 20:58:40.00ID:???
マカロンアイス他の味はどれもおいしかったのにチョコミントだけだめだった
0775無銘菓さん2018/06/18(月) 21:46:17.20ID:???
ガリガリ君の買い置き家族に盗られてた
0776無銘菓さん2018/06/18(月) 22:59:44.94ID:???
スーパーカップは ただ甘いだけで チョコミントアイスとしてもチョコアイスとしても不味い
0777無銘菓さん2018/06/18(月) 23:19:16.24ID:???
>>771
…どういうこと?
0778無銘菓さん2018/06/19(火) 00:00:21.40ID:???
隠しきれないおかん感みたいなことでは
0779無銘菓さん2018/06/19(火) 00:01:36.49ID:???
哲学
0780無銘菓さん2018/06/19(火) 02:32:49.94ID:???
>>775
もしかして以前も盗られた人?
0781無銘菓さん2018/06/19(火) 02:39:23.71ID:???
セブンイレブンのチョコミントアイス
あかんこれミントは脇役です
0782無銘菓さん2018/06/19(火) 05:27:15.06ID:???
グリコ ジャイアントカプリコ チョコミント味
http://www.sej.co.jp/i/item/220000320934.html
0783無銘菓さん2018/06/19(火) 06:50:29.98ID:???
カプリコアイスじゃない…
0784無銘菓さん2018/06/19(火) 07:07:22.32ID:tu77WbqU
>>777
知的障害者の方かな?
0785無銘菓さん2018/06/19(火) 13:07:29.05ID:???
>>784
そういうこと言うなよ
性格悪すぎ
0786無銘菓さん2018/06/19(火) 13:30:50.23ID:???
>>756
今たべたけど、カリッとはしてたからソフトキャンディな感じはなかった
これカリッと感がなかったらソフトキャンディだなw
0787無銘菓さん2018/06/19(火) 13:52:03.72ID:???
店の名前忘れたけど(たぶんサダハルアオキ)マカロンアイス出してるケーキ屋あるよね
最近ケーキ屋巡りしてないけどチョコミントアイスつかったスイーツ探ししてみようかな
0788無銘菓さん2018/06/19(火) 13:53:23.26ID:???
クレープ屋でチョコミントクレープってあったな
高かったから買わなかったけど
0789無銘菓さん2018/06/19(火) 14:38:03.56ID:???
明治のやつとガリガリ君のクオリティが良すぎるせいで、2〜300円代のチョコミントアイスを買う気がおきない
赤城のパフェのやつとかファミマのシェイク?みたいなのとか食べたいんだけどね
0790無銘菓さん2018/06/19(火) 16:12:50.46ID:???
>>789
パフェはアイス2個分だと思えば高くはないと思う
イオンなら210円くらいで売ってたし
0791無銘菓さん2018/06/19(火) 16:19:07.02ID:???
じゃあ「食べたいときに100円台のやつを買う」を2回のほうがいいかな俺は…
0792無銘菓さん2018/06/19(火) 16:45:36.80ID:???
パフェは特別美味しくはない?
アコレで売ってたわ
0793無銘菓さん2018/06/19(火) 17:15:35.72ID:???
リピートするかは別としていろんな種類のチョコミントアイスを食べておきたいからとりあえず買う
0794無銘菓さん2018/06/19(火) 17:37:13.97ID:???
>>789
明治のってメントール強いやつですよね?
それがお好きならパフェやフラッペは微妙かもしれない。
この二つは甘くてまろやか。
0795無銘菓さん2018/06/19(火) 17:41:14.36ID:???
>>794
スパカと比べてどうなん?
スパカもまろやかっちゃまろやか系だからさ
0796無銘菓さん2018/06/19(火) 18:13:26.69ID:???
>>782
アイス棚に入れとけばジャイアントコーンと間違えて買う党員もいるかもw
0797無銘菓さん2018/06/19(火) 18:24:06.18ID:???
>>795
スパカほどではない
変な表現になるけどそこそこ堅い
0798無銘菓さん2018/06/19(火) 19:51:10.47ID:???
>>795
スパかの方がクリームっぽくて甘いですね。
フラッペはガリガリくんとスパカを合体させたような味(リキュール強めのクリームミント)
パフェはわりとシンプルな王道系って印象でした。
チョコチップアイスも多いので、初心者向けの作りだなーとも思います。
0799無銘菓さん2018/06/19(火) 19:52:08.98ID:???
セブンで前にも売ってた、真ん中に生チョコが入ったチョコミントチップバーが売ってたから買ってしまった…
ファミマに行っても明治のがなくて焦ってる
0800無銘菓さん2018/06/19(火) 21:01:10.27ID:???
スパカって字面がもう安いわ
0801無銘菓さん2018/06/19(火) 22:47:53.04ID:???
ベイクが美味しいのに近所のファミマ売り切れ…(泣)
0802無銘菓さん2018/06/19(火) 22:48:17.70ID:???
パフェってどこに売ってるの?みんなが指してるのは同じもの?
0803無銘菓さん2018/06/19(火) 23:25:39.64ID:???
西では一大勢力になってる、コスモスっていうドラッグストアに置いてる。198円
0804無銘菓さん2018/06/19(火) 23:37:33.65ID:???
SEIYUにあるよ
0805無銘菓さん2018/06/19(火) 23:38:43.24ID:???
ミニストップで定価で買った<パフェ
0806無銘菓さん2018/06/20(水) 00:50:11.81ID:???
>>804
好き
0807無銘菓さん2018/06/20(水) 02:08:41.34ID:???
昨日の朝刊のチラシにローソンのアイス20円引きクーポンが入っていた
しかも今ならアイス買うと次回の購入時20円引きクーポン貰える
0808無銘菓さん2018/06/20(水) 04:18:12.97ID:???
キャラメルコーンいまだに手に入らない…
どこに売ってるん?
0809無銘菓さん2018/06/20(水) 04:19:52.09ID:???
ミント菓子スレで聞いてみたら?
0810無銘菓さん2018/06/20(水) 07:51:09.52ID:???
赤城のパフェはイオン系に多いんじゃないの
アコレにある
0811無銘菓さん2018/06/20(水) 09:24:52.38ID:???
赤城パフェ、スタバのフラペチーノみたいなサイズだから小物が陳列してる所には置いてない。

コンビニだとローソンで見た。
冷凍食品の横。
色ですぐ見つけられる。
0812無銘菓さん2018/06/20(水) 11:05:13.33ID:???
ミントパフェどこにもない
チョコ味ならあったけど
仕方ないからスパカ買ってきた
0813無銘菓さん2018/06/20(水) 11:57:01.17ID:???
消費者をなめるなよ
0814無銘菓さん2018/06/20(水) 13:29:12.12ID:???
パフェはイオンにあるね
ミニストップでも売ってたけど定価だからイオンより100円以上高かった
売ってる場所はどっちも扉付きの棚だった
0815無銘菓さん2018/06/20(水) 14:29:17.92ID:???
>>321
まさにこれ探してた
これ売ってんの?明治の牛マダラのチョコミント
見かけなくて泣ける
ファミマ限定とか?
0816無銘菓さん2018/06/20(水) 14:33:42.46ID:???
>>815
うん、ファミマ限定
0817無銘菓さん2018/06/20(水) 14:38:56.04ID:???
ラクトアイスはいらんわ
0818無銘菓さん2018/06/20(水) 15:12:15.34ID:???
ラクトアイス除外したら半分くらいになりそう
0819無銘菓さん2018/06/20(水) 16:15:45.32ID:???
ファミマのフラッペ初めて食べた
めんどくさいw
0820無銘菓さん2018/06/20(水) 17:11:32.24ID:???
>>808
ヨーカドー
0821無銘菓さん2018/06/20(水) 19:01:49.21ID:???
ラクトアイスの中ではギシ満が頭ひとつ抜けてるなぁ
0822無銘菓さん2018/06/20(水) 20:50:48.37ID:???
セブンのチョコが入った新しいやつひと口目は美味しかったけどそれ以降生チョコの味しかしないなー
0823無銘菓さん2018/06/20(水) 21:23:51.34ID:???
ガリガリ君は氷菓?
0824無銘菓さん2018/06/20(水) 21:57:14.08ID:???
普段行かない家より遠いファミマ行ったらまだ明治の棒のやつ大量にあって嬉しくて泣いたw
最寄りのファミマはチェリオとダースとスパカだけになった
0825無銘菓さん2018/06/20(水) 22:06:52.20ID:???
>>823
ラクトアイス
寒いから最近食べてないや

ジャイアントコーンも美味いな
0826無銘菓さん2018/06/20(水) 22:51:22.43ID:???
念願の明治のザチョコミント棒アイス見かけて買った
ツイでミント感最強とあったから

期待外れだった
スペアミントだかペパーミントだか知らんけどスカスカなアイスだった…後味に清涼感がない
時折チョコ合って良かったけど
ミント感というにはメントール入ってる方が俺の好みなのかな
0827無銘菓さん2018/06/20(水) 22:53:09.00ID:???
何時の間にスーパーカップでチョコミント復活してたの?コンビニに置いてて驚いたわ
今食い終わったがやっぱ美味いわ
0828無銘菓さん2018/06/20(水) 23:08:35.13ID:dLD4vEC+
ジャイコなくなってた
早すぎだろ…
0829無銘菓さん2018/06/20(水) 23:24:32.16ID:???
明治のスイーツ氷?のショコラミントまた出ないかな
思い出補正がかかってるかもしれないがおいしかった
0830無銘菓さん2018/06/20(水) 23:34:52.81ID:???
>>826
あれでミント感物足りないの?

まああれはミントってよりメントールが好きな人用って感じだけど

ってメントールがオレの好みなのか、って書いてるね笑
あれよりメントール強めってどんなアイスだよw
0831無銘菓さん2018/06/20(水) 23:37:21.36ID:???
>>830
あれ結構スースーするのにな
ハッカかなってくらい
0832無銘菓さん2018/06/20(水) 23:38:49.71ID:???
ミンティアとかフリスク食べながら食べてなよ
0833無銘菓さん2018/06/20(水) 23:53:07.07ID:???
>>830
ん?じゃあ逆かな
メントールだけじゃ好みじゃなくスペアミント系が好みなのかもしれん
とにかくパンチが足りなかったんだよ
0834無銘菓さん2018/06/21(木) 02:22:59.18ID:???
セブン-イレブン・ジャパンは、6月18日(月)より、「セブンプレミアム チョコチップミントバー」を全国で販売中です。(税込181円)

爽やかなミントアイスの中に、パリパリ食感のチョコチップと、複数のカカオをブレンドした深みとコクある生チョコ!
さらにチョコレートコーティングまでしてあり、チョコミント好きにはたまりません♪

※店舗により、取り扱いがありません。
0835無銘菓さん2018/06/21(木) 03:52:21.94ID:???
>>834
食べたよこれ
生チョコもうちょい少なくして、下まで入れてほしかった

真ん中が生チョコ多すぎてミントが足りず、下はミントだけで(リキュール?)苦い

残念
0836無銘菓さん2018/06/21(木) 11:58:38.12ID:o2mcmn4J
カントリーマアム驚くほどまずいな!
0837無銘菓さん2018/06/21(木) 12:41:20.63ID:???
>>833
シャトレーゼのミント強めって言われてる
ピノっぽいのと、バッキーは833的にはどうだった?
やっぱり物足りない?
0838無銘菓さん2018/06/21(木) 12:55:08.60ID:???
シャトレーゼの、隣町まで買い出しに行って
コーンのとバッキーとバーの3種買って帰って食べてみたけど
やっぱデフォルトのバーが一番美味しく感じるなぁ俺は
チョコミントは奇をてらわない、何も足さないが最強説よ
この3つで1000円ちょっとだから大満足だった
ピノ型のは見当たらなかったのでまた行くのが楽しみ
0839無銘菓さん2018/06/21(木) 12:56:24.30ID:???
板チョコアイスのミント味再販希望
0840無銘菓さん2018/06/21(木) 14:56:20.05ID:???
シャトレーゼのチョコミント全種食べたけど個人的にはカップが一番美味しかったなぁ
パリパリチョコの他にトロっとしたチョコソースとチョコケーキみたいな欠片がちらほら入ってて
0841無銘菓さん2018/06/21(木) 15:22:05.22ID:???
>>838
言えば出してもらえるよ
0842無銘菓さん2018/06/21(木) 16:57:18.32ID:???
シャトの偽ピノ、まろやか好きの自分がハマってるから弱い方に入ると思う。
0843無銘菓さん2018/06/21(木) 19:25:06.04ID:???
久しぶりにぎし満たべたけどやっぱうめえな
0844無銘菓さん2018/06/21(木) 20:13:18.49ID:???
マリオジェラの削りチョコミント上手いよ
下の氷がメントール強めでパリパリチョコ
上に塩ミントジェラートで、スペアミントかな?さして塩っぱさはなかったけどこっちも甘さ控えめで美味しい
氷が甘さない分、ジェラートの甘さで丁度いい
ミントの種類をそれぞれ補完してる感じ。ただこの氷はキーンとするタイプ
0845無銘菓さん2018/06/21(木) 22:18:15.43ID:???
>>840
カップ美味しいよね
ラクトアイスのチョコミントでは一番おいしいと思ってる
0846無銘菓さん2018/06/21(木) 23:23:26.40ID:???
シャトレーゼの1Lはボリュームが凄い

https://i.imgur.com/jwEeNU4.jpg
0847無銘菓さん2018/06/21(木) 23:29:49.51ID:???
>>844
レポ乙
氷部分はチョコなんだけど甘みがないってことかい?
0848無銘菓さん2018/06/21(木) 23:37:11.39ID:???
>>847
下の氷はメントール強めのミント氷でパリパリチョコソースがかかってる
0849無銘菓さん2018/06/22(金) 00:33:13.10ID:???
>>848
ほーん
0850無銘菓さん2018/06/22(金) 08:17:02.84ID:uxrmS/Ir
ジャイアントコーンもう終わりかよ
夏まで売れよ
0851無銘菓さん2018/06/22(金) 16:27:25.29ID:???
>>846
家族で暮らす冷凍庫にはこれが入るだけのスペース余ってないんだよなぁ
羨ましい
0852無銘菓さん2018/06/22(金) 17:36:26.57ID:???
>>834
中のチョコ多すぎイマイチ
0853無銘菓さん2018/06/22(金) 18:45:25.71ID:???
ガリガリ君発見してたくさん買ってきた
久しぶりに食べたらやっぱりおいしいわ
0854無銘菓さん2018/06/22(金) 19:16:39.77ID:???
>>834
ロッテだからナシ
0855無銘菓さん2018/06/22(金) 20:33:24.66ID:???
赤城のは安定してうまいんだけど
スーパーカップのラクトアイス感がやっぱり好き
0856無銘菓さん2018/06/22(金) 20:55:51.97ID:???
>>854
情報ありがとう
0857無銘菓さん2018/06/22(金) 22:13:49.54ID:???
>>834
パッケージにチョコ好きのために生チョコ云々ってあるけど チョコミント好きにもチョコ好きにも中途半端なアイスだと思う
0858無銘菓さん2018/06/22(金) 23:27:21.22ID:???
明治のマーブル模様の棒のやつようやく食べれた
凄い清涼感だなこれ
キンッキンになったわ
チョコチップじゃなくてマーブルなのも最初どうかと思ったけど
これはこれで歯ごたえが楽しくてイイネ!
0859無銘菓さん2018/06/23(土) 00:42:01.59ID:???
スペースサバイバー再販してくれ
0860無銘菓さん2018/06/23(土) 03:03:10.92ID:???
チョコミントアイス買おうと思ってファミマに行ったら
ちょうど同じくらいに入った人もチョコミントアイス買いに来たみたいで
アイス売り場に直行してどのチョコミントにしようか選んでたから
なんか気まずくて買いにくかったわw
0861無銘菓さん2018/06/23(土) 03:44:56.05ID:???
スーパーカップは中のチョコクッキーとかの量が激減して寂しい感じ。
スーパーカップの名に反するが中身をしょぼくするより、サイズを小さくした方がいいと思う。
0862無銘菓さん2018/06/23(土) 09:49:54.94ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DfOv5KmU8AEWBQh.jpg
いろんな種類をいっぺんに買いだめできるひとがうらやましい
近所の店は赤城のマルチしかねーわ
0863無銘菓さん2018/06/23(土) 15:36:02.81ID:???
パフェいまいちだった
質より量というときには良いかもだけど
0864無銘菓さん2018/06/23(土) 19:20:49.59ID:???
コールドストーンの好きよ
0865無銘菓さん2018/06/23(土) 20:15:39.68ID:???
ジャイアントコーン売ってるとこ見つけたけど持ち帰るには微妙な距離…
近くのセブンは軒並み売り切れてるんだよなぁ
ドライアイスが欲しい
0866無銘菓さん2018/06/23(土) 20:16:55.35ID:???
ガリガリ君めっちゃ置いてるとこ教えてもらっていっぱい買えた
0867無銘菓さん2018/06/23(土) 20:20:11.15ID:???
ジャイアントコーンのチョコミントが好きなんだけど、もう売ってないから違うの食べようと思う
ぎっしり満足チョコミントとスーパーカップならどちらがいい?
0868無銘菓さん2018/06/23(土) 20:21:16.66ID:???
ぎっしり
0869無銘菓さん2018/06/23(土) 20:30:16.85ID:???
>>865
その場合、自分はイートインスペースで食べる
0870無銘菓さん2018/06/23(土) 20:47:16.08ID:???
>>869
残念ながらイートインスペースのないセブンなんだ
周りにも食べれそうなとこないし持ち帰りたいけど保冷バッグと保冷剤じゃ絶対解けるしなぁ…
0871無銘菓さん2018/06/23(土) 20:47:54.49ID:???
>>867
ジャイアントコーンと同じグリコのぎし満の一択じゃね
0872無銘菓さん2018/06/23(土) 20:57:20.37ID:???
>>867だけどありがとう
ぎっしり満足チョコミント買ってくる!!
0873無銘菓さん2018/06/23(土) 21:42:32.53ID:???
>>870
新聞紙グルグル案外いける。それプラス保冷剤保冷バッグは?
0874無銘菓さん2018/06/23(土) 21:50:35.80ID:???
クーラーボックスとドライアイス用意して行けば?
0875無銘菓さん2018/06/23(土) 22:22:49.29ID:ls4bOSUD
スーパーみたくドライアイスくれればいいのにな
高いくせにケチ
0876無銘菓さん2018/06/23(土) 22:34:39.92ID:???
ケチw
0877無銘菓さん2018/06/23(土) 22:43:55.51ID:???
やだかわいい
0878無銘菓さん2018/06/23(土) 22:47:04.27ID:???
ジャイアントコーンにそこまでする価値ある?
0879無銘菓さん2018/06/23(土) 22:49:56.71ID:???
チョコミント様だからな
0880無銘菓さん2018/06/23(土) 22:51:05.17ID:???
ジャイアントコーンは初春に出たホワイトチョコミントが最高だった。
0881無銘菓さん2018/06/23(土) 22:51:28.18ID:sTpEsL7T
コーン系は溶けると悲惨てのはあるな
0882無銘菓さん2018/06/23(土) 23:00:13.61ID:???
クリエのエクストラ飲んだけど、チョコの口解けが悪くてざらつくなぁ
でもミントについてはすごく好きだから、また飲む
0883無銘菓さん2018/06/23(土) 23:02:47.77ID:???
コーンが邪魔なので買わない
0884無銘菓さん2018/06/23(土) 23:04:12.31ID:???
コーン部にミント練り込むくらいしてほしかった
0885無銘菓さん2018/06/23(土) 23:14:35.52ID:???
わかる
ジャイアントコーンのコーンは飽きる
アイス部分多くしてコーンは半分でいいや
0886無銘菓さん2018/06/23(土) 23:18:07.13ID:???
>>880
わかるわー大人の白いチョコミントの方がミント強かったよね
今回のチョコミントは甘さとミントのバランスがイマイチ
甘すぎでミント弱いからガッカリ
0887無銘菓さん2018/06/23(土) 23:25:37.62ID:???
今回のジャイアントコーンはとりあえずミントの新しいやつ出しとこう的な感じがして好きじゃない
つか高い
0888無銘菓さん2018/06/23(土) 23:38:12.42ID:???
ジャイアントコーン好きだけどな
ギシ満は味は好きだけど逆に飽きる量
0889無銘菓さん2018/06/23(土) 23:42:25.67ID:???
>>867だけど、ぎっしり満足買ってきた
ジャイアントコーンの中のアイスまんまで嬉しい
0890無銘菓さん2018/06/23(土) 23:46:05.72ID:???
ジャイアントコーンはコーンのさくさくした食感が良くて最後まで飽きずにペロリと食べれるのがいいよね
0891無銘菓さん2018/06/23(土) 23:49:09.50ID:???
>>888
無理してぎし満sageしてまでジャイアントコーンageしようとしなくていいよ
0892無銘菓さん2018/06/24(日) 00:19:06.82ID:???
ジャイアントコーン好き
0893無銘菓さん2018/06/24(日) 00:43:35.66ID:???
コーンアイス大好きだからクリスピーナチョコミント復活して欲しい
0894無銘菓さん2018/06/24(日) 00:49:21.85ID:???
懐かしい、コーンワッフルコーンだったよね!
ジャイアントコーンのコーンがクリスピーナのコーンだったら最高だよね
0895無銘菓さん2018/06/24(日) 06:10:52.07ID:???
>>873
あと一回はどうしても食べたいからやってみるわ
ありがとう

>>874
せめて夏場だけでもドライアイスを簡単に手に入れる事が出来ればいいんだけどな
0896無銘菓さん2018/06/24(日) 07:21:26.40ID:zZIGE5oP
シャトレーゼって行ったことない
つーか周りに全然ないw
通販してくれ
0897無銘菓さん2018/06/24(日) 08:15:00.66ID:???
通販あるってば
0898無銘菓さん2018/06/24(日) 08:44:23.89ID:???
シャトは通販で買うほどではない
0899無銘菓さん2018/06/24(日) 09:16:17.28ID:???
といっても同等の店はなかなかないだろう
0900無銘菓さん2018/06/24(日) 09:31:05.78ID:???
ヨーロピアンシュガーコーンのチョコミント出してくれ
0901無銘菓さん2018/06/24(日) 09:42:04.56ID:???
チョコアイスとミントアイスのハーフ&ハーフを出してくれ
0902無銘菓さん2018/06/24(日) 10:07:30.68ID:???
スタバとかでよくある、ドリンクの上に乗ってるクリームってそれほど好きじゃないけど、
カフェドクリエのミントチョコのソルベージュに乗ってるミントクリーム、すごく美味しかった
0903無銘菓さん2018/06/24(日) 14:41:30.79ID:???
スパガ食べた
ボリューム満点だね
0904無銘菓さん2018/06/24(日) 14:45:26.89ID:???
確かにSUPER☆GiRLSはなかなかのボリューム
ってか食っちゃったのかよ
0905無銘菓さん2018/06/24(日) 15:18:25.06ID:???
さまぁ〜ずみたいなノリ突っ込みw
0906無銘菓さん2018/06/24(日) 15:29:07.24ID:???
>>904
www
0907無銘菓さん2018/06/24(日) 15:36:20.40ID:???
ティッピンドッツとかいう変なつぶつぶアイス屋にもチョコミントがあったけど
あれっておいしい?
0908無銘菓さん2018/06/24(日) 16:29:12.34ID:???
まずディッピンドッツが美味くないし
0909無銘菓さん2018/06/24(日) 16:42:21.56ID:???
>>907
チョコの味の方が強かった気がする
0910無銘菓さん2018/06/24(日) 16:50:43.24ID:???
セブンのマカロンのやつ
ミントそこそこチョコ感薄め
マカロンねっちりでとにかく砂糖甘い
食べてて思い出したけど私マカロン好きじゃなかった
0911無銘菓さん2018/06/24(日) 17:08:02.87ID:???
セブンのチョコチップミントバー
生チョコがくどい
もう買わない
0912宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」2018/06/24(日) 17:50:12.36ID:KRgLWTzy
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0913無銘菓さん2018/06/24(日) 18:21:32.20ID:???
田舎でも入手できるアイスで今の所美味しかったのはこの4つ

ジャイアントコーン
今年のベストチョコミントアイス

ガリガリ君
リキュールっぽさが少し気になった
初代チョコミント氷のまま発売して欲しかった

ベイク
全体的にかなり美味しくまとまってた
チョコミント度は低い

ファミマ チョコミントフラッペ
牛乳要らんな
0914無銘菓さん2018/06/24(日) 19:14:52.17ID:???
ぎし満初めて食ったけどうまいねえ
0915無銘菓さん2018/06/24(日) 20:41:51.52ID:???
>>913
ベイク最高だったのに近所のファミマはベイクを切って明治のあの歯磨きアイスを残した

恨む!
0916無銘菓さん2018/06/24(日) 21:42:19.14ID:3JejoQyX
ガリガリ再入荷まだかよ…
0917無銘菓さん2018/06/24(日) 22:41:59.55ID:???
小枝のチョコミントのチョコ美味しい?スレチかな
0918無銘菓さん2018/06/24(日) 22:56:54.62ID:???
ミント菓子スレあるよー
0919無銘菓さん2018/06/24(日) 22:59:31.87ID:???
ありがとm(_ _)m
0920無銘菓さん2018/06/24(日) 23:11:01.11ID:???
ガリガリ君久々に買えたから食べてる
味もカロリーも値段(スーパーで買う場合)も本当に理想的
どうやったらこれが年中売られる世界にできるんだろう
0921無銘菓さん2018/06/25(月) 00:53:29.75ID:???
スーパーカップなんであんなにチョコ減ったんや
劣化しすぎ
0922無銘菓さん2018/06/25(月) 09:10:34.75ID:???
>>920
赤城の株で買うんだな
0923無銘菓さん2018/06/25(月) 09:37:33.72ID:???
チョコミンくじ今日が最終日か
おまえら最高何ポイント当たった?
0924無銘菓さん2018/06/25(月) 09:39:22.94ID:???
さっさとガリ増産しろや
0925無銘菓さん2018/06/25(月) 10:55:38.62ID:???
ロッテ、「クランキーアイスバー チョコチップミント」を発売
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP483241_V20C18A6000000/
0926無銘菓さん2018/06/25(月) 11:06:52.09ID:???
うーん
クランキー自体ずいぶんマズくなったしなあ
ミント部分多いのは評価できるが、明治のやつ・ぎしまんと比較されそう
0927無銘菓さん2018/06/25(月) 11:23:49.44ID:???
ロッテは不買
0928無銘菓さん2018/06/25(月) 11:25:53.21ID:???
スパカよりロッテの方がまし
0929無銘菓さん2018/06/25(月) 11:49:28.55ID:???
ベイクやっと食べれた
おいし〜ビスケットの食感も良き
ただ全面チョコレートで少し食べにくい…
ミントもう少し強かったら今季1番だった
0930無銘菓さん2018/06/25(月) 13:50:30.30ID:jO32DNiH
コンビニに遠征するときはイートインコーナー必須だわ
店先でかじるのはさすがに恥ずかしい
0931無銘菓さん2018/06/25(月) 13:54:50.84ID:???
ぎしまん、セブンティーンアイスのチョコミントに似てない?
凄く好きな味だ。
0932無銘菓さん2018/06/25(月) 14:11:15.34ID:???
似ていないと思う
17は好きだけどギシ満は嫌い
ファミマはギシ満から明治のやつに定番を替えてほしい
0933無銘菓さん2018/06/25(月) 14:22:39.35ID:???
明治のメントール強すぎて嫌い
0934無銘菓さん2018/06/25(月) 14:41:45.96ID:???
ミントの強さで他にはない独自性を出した
明治のチョコミントは最高
他のどのチョコミントにも似ていない美味い

そういう意味では冬に出た大人の白いチョコミントのジャイアントコーンも冒険していた
美味かったしミントの強さも好きだった
0935無銘菓さん2018/06/25(月) 15:50:30.08ID:???
白いチョコミントってあまりそそられない
スーパーカップみたいな水色チョコミントよりどちらかというと黄緑っぽいチョコミントが好き
0936無銘菓さん2018/06/25(月) 16:44:29.91ID:???
>>935
エメラルドグリーンの薄いやつがいいな
みんな水色過ぎるよね
0937無銘菓さん2018/06/25(月) 17:41:33.61ID:???
明治のやつはあの水色が妙に合ってる
0938無銘菓さん2018/06/25(月) 18:16:28.41ID:???
わかるわ
基本的にチョコミントはペールグリーンが好きだけど明治だけは水色が合ってると思う
0939無銘菓さん2018/06/25(月) 19:56:26.35ID:???
サーティワンの鮮やかな水色が好き
0940無銘菓さん2018/06/25(月) 21:09:07.92ID:???
サーティワンのオレオチョコミント復活しないかな
0941無銘菓さん2018/06/25(月) 22:03:06.46ID:???
守山乳業のホワイトショコラミントが美味しかった
これでアイス作ったら美味しいかなぁ
0942無銘菓さん2018/06/26(火) 10:41:17.68ID:???
>>941
どんびえでやってみようかな
0943無銘菓さん2018/06/26(火) 18:55:21.17ID:boWexe71
サーティワンのチョコミントはマイルド過ぎて全然ダメ
最近のコンビニで売ってるアイスのが余程ミントチョコ味
0944無銘菓さん2018/06/26(火) 19:32:49.86ID:???
ガリガリ増産早くしてくれ
0945無銘菓さん2018/06/26(火) 19:36:35.12ID:???
もう梨で手一杯です!
0946無銘菓さん2018/06/26(火) 19:47:02.28ID:???
でも他のより売れてない?
いつもチョコミントだけ在庫薄だよ
0947無銘菓さん2018/06/26(火) 19:48:12.89ID:???
チョコミントはリッチ枠
梨は通常枠

たぶんライン被らないと思う
0948無銘菓さん2018/06/26(火) 20:07:44.75ID:???
近所のスーパーコンビニじゃガリチョコミントもう売ってない
メロンソーダばかり
0949無銘菓さん2018/06/26(火) 20:43:28.58ID:???
チェリオとガリガリ君のチョコミント味生産終了倉庫限り
スーパーカップチョコミントもうすぐ終了
0950無銘菓さん2018/06/26(火) 20:44:51.76ID:???
在庫限りで終了
0951無銘菓さん2018/06/26(火) 21:05:15.11ID:???
近所のコンビニから突然、ギシ満だけを残して全てのチョコミントアイスが消えた
在庫切れか…ガリガリ君と明治だけでももっと買っておくべきだった
0952無銘菓さん2018/06/26(火) 21:46:16.34ID:???
ガリガリくん無き今セブンのチョコミント氷待ち
0953無銘菓さん2018/06/26(火) 21:54:09.55ID:IX+jrjLE
明治のカップのはレギュラー化してるのにな
ガリも通年売れよ
売れるだろ
0954無銘菓さん2018/06/26(火) 21:58:01.96ID:???
スーパーカップチョコミント、うちの近所のスーパーだとすごく売れてるらしいけど(店員さん情報)
もう消えるの?
せめて夏の終わりまでは売ってて欲しいよー。
0955無銘菓さん2018/06/26(火) 22:07:07.30ID:???
夏前にチョコミントが各商品販売終了になるのなんでなんだろ
ガリガリ君は製造ラインを他に使うからなんだろうけど
真夏にすっきりするチョコミント売れると思うのになあ
0956無銘菓さん2018/06/26(火) 22:26:09.99ID:???
片頭痛の時のチョコミントほどありがてぇモノはない
俺の場合梅雨よりも猛暑になると片頭痛増えるから無くならないでくれると助かるんだがな
0957無銘菓さん2018/06/26(火) 22:28:17.51ID:???
真夏はさっぱり系が売れるんじゃないかな
チョコじゃなくてソーダミントとかなら売れるかも
0958無銘菓さん2018/06/26(火) 23:05:36.37ID:boWexe71
ガリガリ君チョコミントはバカ売れだろ
なんで在庫限りなんだ?
つーかこれから暑くなり更に売れる商品だろうに

ぶっちゃけ梨とかソーダとか食いたくない
0959無銘菓さん2018/06/26(火) 23:08:50.73ID:IX+jrjLE
チョコミントって甘ったるいイメージがあるからね
実際甘すぎるの多いし
真夏は売れない
0960無銘菓さん2018/06/26(火) 23:33:11.70ID:boWexe71
>>959
ガリガリ君チョコミント食ったことある?
梨とかより全然甘くないぞ
超さっぱり
逆に普通のガリガリ君は甘すぎる
0961無銘菓さん2018/06/26(火) 23:58:10.62ID:???
甘さ控えめなミルキーなものよりは、甘さが強くても氷系の方が真夏は売れる
だからガリガリ君のようなアイスキャンディー+かき氷は真夏でもいいけど、チョコミントとしては少数派だよね
0962無銘菓さん2018/06/26(火) 23:58:16.12ID:???
赤城のカップのチョコミントうまい
0963無銘菓さん2018/06/27(水) 00:01:32.93ID:???
でもどうせ普通のアイスも売るじゃん?
ならチョコミントにしてくれてもいいのになあと
0964無銘菓さん2018/06/27(水) 00:26:37.35ID:???
季節限定として各社横並びで出してブーストかけないと、十分には売れないってことなんだろう
0965無銘菓さん2018/06/27(水) 01:22:21.92ID:???
スパカしか置いてないアイスコーナーの
ああ、店のアイス担当がチョコミントにおそらく無関心なんだろうな…→スパカ入れておけばいいやろ的にスパカだけ入ってるんだろうな感
0966無銘菓さん2018/06/27(水) 02:35:43.49ID:???
冬の時期から近所のファミマでぎし満を定期的に買ってたのと、
ご近所さんにもチョコミント好きがいるのか、
今は出てるほぼほぼのチョコミント置いてくれるようになった
明治置き続けてるの本当にありがてぇ
0967無銘菓さん2018/06/27(水) 03:13:49.46ID:???
ファミマのフラッペがガリガリ君に似てるって言ってた人いたけどほんまかね
ガリガリ君難民だわ
0968無銘菓さん2018/06/27(水) 03:59:59.85ID:???
あんまり似てるとは思わないなぁ
ガリチョコミントは大好きで何本も食べたけどフラッペは一度でもういいやってなった
チョコが味しなくて、紙食べてるみたいになる現象は何だろう
0969無銘菓さん2018/06/27(水) 04:49:50.56ID:???
>>967
去年夏に販売したファミマのフラッペバーがそっくり
今のガリガリに苦さを抜いて甘みをもう少し足した感じ
0970無銘菓さん2018/06/27(水) 07:04:06.81ID:???
フラッペ牛乳足さずにそのまま食べたらコクがないのかな?
0971無銘菓さん2018/06/27(水) 07:13:44.20ID:vXaCro68
>>967
全く似てない
別物
0972無銘菓さん2018/06/27(水) 07:56:42.60ID:???
うめ
0973無銘菓さん2018/06/27(水) 08:14:36.16ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
がん発症101万人 突然死10万人/年
0974無銘菓さん2018/06/27(水) 09:07:19.17ID:???
>>967
それ書いた一人です。
味は似てるけど、クリームがスパカっぽい。
甘いとは思うからガリガリ君と全く同じものを求めてるとガッカリするかもしれない。
あと私はミルクを入れずに食べました。
ミルクありだとまた違う印象になるかも??
0975無銘菓さん2018/06/27(水) 18:14:22.08ID:???
うちの近所で最後にガリガリ君が入ったセブンイレブンからガリガリ君が消えた・・
ファミマにももうない orz

しょうがないのでセブンのチョコチップミントバーを3本買ったが

何だこれ・・
俺この味ダメだわ
製造はロッテか・・どっちのせいなのか知らんが
0976無銘菓さん2018/06/27(水) 18:33:47.33ID:???
好みの問題だろうが
0977無銘菓さん2018/06/27(水) 18:52:30.74ID:???
生チョコがおいしくないよな
好みによるけどさ
0978無銘菓さん2018/06/27(水) 19:00:52.15ID:g1Wc8A/V
最近のロッテは当たりなし
新製品は軒並み不味い
0979無銘菓さん2018/06/27(水) 19:01:32.75ID:9wbxjV+r
ガリ食べたい・・・
0980無銘菓さん2018/06/27(水) 19:04:15.71ID:???
チョコの割合がどうこう以前にミント部分の味・香りが俺には合わん
キツい
0981無銘菓さん2018/06/27(水) 22:04:51.37ID:???
シャトレーゼの偽ピノミントおいしかった
でもなぜかミントチョコバッキーよりすごく冷たく感じる
0982無銘菓さん2018/06/28(木) 10:37:39.30ID:???
ローソン赤城カップ置いてたの一瞬すぎた
今はスーパーカップになってる
0983無銘菓さん2018/06/28(木) 10:49:38.19ID:???
赤城のカップはわりとスーパーにある
イオン系列とか
0984無銘菓さん2018/06/28(木) 10:52:56.34ID:VF6BvTY+
全部スパカに駆逐されてるな
最悪〜
0985無銘菓さん2018/06/28(木) 11:20:18.49ID:???
スーパーカップ不味い
全然チョコミント感ない
どれもミント入ってないし
0986無銘菓さん2018/06/28(木) 20:17:28.37ID:???
ぎし満久しぶりに食べたけど、チョコの口どけ悪いしミント弱すぎるし不味い。
0987無銘菓さん2018/06/28(木) 21:47:20.61ID:???
>>949
スーパーカップの期間限定は2ヶ月ローテだから8月頭まで売ってる…はず
0988無銘菓さん2018/06/28(木) 23:41:53.19ID:???
>>986
なんか昔と味変わった?
前に食った時もっとおいしかった気がするんだけど
最近は妙なクリーミィさばっかり前に出ててチョコミント食ってるカンジがしない
0989無銘菓さん2018/06/28(木) 23:47:42.16ID:???
クオリティ高い商品が増えて舌が贅沢になっちゃったんだよ
前はスーパーカップもごちそうだったのに
0990無銘菓さん2018/06/29(金) 00:10:10.03ID:Gh2cSLMK
シャトレーゼの通販高杉
0991無銘菓さん2018/06/29(金) 00:56:23.73ID:???
>>990
店舗で買うとすごく安いんだけどね
0992無銘菓さん2018/06/29(金) 03:48:14.50ID:???
>>989
ほんとそれ
0993無銘菓さん2018/06/29(金) 05:12:04.49ID:???
★★★★★チョコミントアイス19個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1530216698/
0994無銘菓さん2018/06/29(金) 09:05:23.83ID:???
シャトレーゼ行ってくるかな?
0995無銘菓さん2018/06/29(金) 09:56:06.25ID:9SsH0MvO
さてファミマまで徒歩15分、保冷バッグに保冷剤つめていくかw
0996無銘菓さん2018/06/29(金) 12:59:43.93ID:???
>>993
乙!
0997無銘菓さん2018/06/29(金) 13:01:00.17ID:???
ファミマの明治のチョコミントは
西日本だけ通年販売になればいいのに
カールのように食べたいなら西日本に来ればいい
0998無銘菓さん2018/06/29(金) 13:04:47.35ID:???
>>993
スレ立て乙です

ガリガリくんチョコミントはファミリーパック出ると思う
0999無銘菓さん2018/06/29(金) 13:14:10.67ID:???
関西人はチョコミント嫌いだからチョコミントは東日本だけで売ればいい
1000無銘菓さん2018/06/29(金) 13:14:16.52ID:???
ガリガリ君チョコミントを探しているならファミマよりローソンの方が狙い目だよ
ファミマはフラッペ売る為なのか他の種類を増やしたためか置いている店減った
ローソンはレシートで20円引きセールに合わせて再入荷した店が増えた
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 42分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。