★★★★★チョコミントアイス18個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2018/05/26(土) 07:32:06.79ID:???前スレ
★★★★★チョコミントアイス17個目☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508641151/
・ミント菓子はこちら
ミント菓子スレ2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371547554/
0002無銘菓さん
2018/05/26(土) 07:50:32.73ID:???0004無銘菓さん
2018/05/26(土) 07:57:59.20ID:???セブン限定のマックスブレナー食べた
ミント感はやや弱めでクリーミーな感じ
チョコがアイスの上にかかってるのでチョコたっぷりという訳でもないし、量も少なめなので個人的には中途半端だった
マシュマロはイラネだったけどナッツは美味しい
チョコミントとナッツって合うね
0005無銘菓さん
2018/05/26(土) 09:30:18.51ID:???0006無銘菓さん
2018/05/26(土) 10:38:11.40ID:???0007無銘菓さん
2018/05/26(土) 10:57:44.17ID:???0009無銘菓さん
2018/05/26(土) 11:58:40.41ID:???0010無銘菓さん
2018/05/26(土) 12:50:42.35ID:???埼玉県熊谷市のカフェ併設型温泉施設のイートインスペースでチョコミントパフェが食べられるそうだ
0012無銘菓さん
2018/05/26(土) 14:44:00.53ID:???レポ乙
俺含めこのスレにいるような人間には響かない商品だってことが伝わる
「あー…はいはいそういう感じね」って感じ
0013無銘菓さん
2018/05/26(土) 19:01:59.37ID:???0014無銘菓さん
2018/05/26(土) 19:11:59.01ID:???0015無銘菓さん
2018/05/26(土) 20:52:00.55ID:???1本そのまま味見で飲んだけど
これ別にチョコミントではない、薄いココアにミントに匂いが
うすーくうすーく、気づくか気づかない程度についてるだけや
がっかり
これでつくってもチョコミントアイスにはならんわな・・・
0016無銘菓さん
2018/05/26(土) 21:32:01.35ID:???ミントオイル足すのはどう?
あとはゼラチンを入れてババロアだかプリンにしてるダイエットユーチューバーがいるから、そっちにアレンジしてみるとか
0018無銘菓さん
2018/05/27(日) 01:02:37.22ID:???ヨーカドーとセブンイレブンどっちも覗いたけど、無い…
リニューアルでもするのか?ならいいけど
0019無銘菓さん
2018/05/27(日) 03:01:02.65ID:???0020無銘菓さん
2018/05/27(日) 13:18:13.98ID:???ほんとチョコミントのアイスそのままドリンクにした感じ
0021無銘菓さん
2018/05/27(日) 13:19:19.93ID:???途中で苦しくなったw
0022無銘菓さん
2018/05/27(日) 13:43:25.29ID:???シャトレーゼのチョコバッキー ドライミント食べた人いる?
明治のザ・チョコミントにそっくり過ぎな見た目だな
けしからんから食いたい
0023無銘菓さん
2018/05/27(日) 15:17:46.04ID:???食べたよ
あ、そういわれてみたら似てるねw
チョコミント強めでチョコがいっぱい入っててめちゃうまいよ
68円だったか安い所もいい
シャトレーゼ最高かよ
0024無銘菓さん
2018/05/27(日) 15:49:40.31ID:???でもアイスクリームだからチョコとの相性が凄く良くてクリーミーで美味しかったよ
冬にまた食べたい
0025無銘菓さん
2018/05/27(日) 23:40:58.44ID:???コンビニってのはアイスはいつ頃搬入されるもんなんだろうか
0026無銘菓さん
2018/05/28(月) 00:07:27.77ID:???月曜夜中から置きだしたり火曜夕方になっても並ばなかったり店によって差はあるが
0027無銘菓さん
2018/05/28(月) 00:19:13.80ID:???0029無銘菓さん
2018/05/28(月) 15:15:50.03ID:???他にもチョコミント味が色々あったから試したいな
ガリガリ君はどこも売り切れてるから、食べてみたいけどチョコバッキーでとりあえず満足
0030無銘菓さん
2018/05/28(月) 18:51:34.95ID:???チェリオ 覚醒チョコミント
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/cheerio/5084.html
ダースミントアイスバー
http://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2012-11-0011
0031無銘菓さん
2018/05/28(月) 20:09:09.00ID:???0032無銘菓さん
2018/05/28(月) 20:23:31.55ID:???真ん中の柔らかチョコも好き
0033無銘菓さん
2018/05/28(月) 20:34:25.14ID:???https://twitter.com/glico_giant/status/1001010184066682880
0035無銘菓さん
2018/05/28(月) 20:49:37.25ID:???アイスよりチョコ成分多めだけどビターなのでクドさは感じない
ミント感もなかなかで美味しい
個人的にはミントアイス多めのが好きなのでもう少しアイス部分が多いと最高
0037無銘菓さん
2018/05/28(月) 21:17:10.49ID:???0038無銘菓さん
2018/05/28(月) 23:15:10.03ID:???ダースミルクアイスも昔好きだったからやっぱり美味かった
0039無銘菓さん
2018/05/28(月) 23:23:40.49ID:???家帰ってきてからひとっ風呂浴びた直後に食べるともう最高
0040無銘菓さん
2018/05/29(火) 08:15:26.00ID:???グリコ ジャイアントコーン 大人のチョコミント
http://www.sej.co.jp/i/item/230000450539.html
0041無銘菓さん
2018/05/29(火) 08:49:03.84ID:???見た目でわかってたけどチョコ強すぎ
意識的にミント部分多く口に入るように噛んで初めてミントだとわかる程度
俺はもう買わない
0042無銘菓さん
2018/05/29(火) 10:22:30.74ID:???チェリオ、チョコ強すぎで2度目はない(出るたびに買ってるけど)
ダースもちょっと重いね
0043無銘菓さん
2018/05/29(火) 11:27:31.37ID:???いい判断だと思います
0044無銘菓さん
2018/05/29(火) 11:38:58.06ID:???チェリオとダースは入ってないようで残念
0045無銘菓さん
2018/05/29(火) 12:10:43.96ID:???チェリオ、ダース、ガリガリ、ぎし満、チョコミントクッキーとほぼあるので助かる
直近のは全部食べたけどチョコミントクッキーミント感強いしクッキーも美味しくて一番好きだな
0046無銘菓さん
2018/05/29(火) 12:51:37.99ID:???後で食べる
0047無銘菓さん
2018/05/29(火) 12:52:28.04ID:???中のチョコがなければ…
0048無銘菓さん
2018/05/29(火) 13:40:18.88ID:???シャトレーゼのニセピノの方が美味しいなー。
あれもクランチついてるし。
0049無銘菓さん
2018/05/29(火) 14:18:19.04ID:???0050無銘菓さん
2018/05/29(火) 16:13:21.18ID:???薄いチョコをミントアイスに散りばめることであのハーモニーが生まれるわけよ
0051無銘菓さん
2018/05/29(火) 16:27:54.52ID:???0052無銘菓さん
2018/05/29(火) 16:38:00.96ID:???0053無銘菓さん
2018/05/29(火) 16:54:00.90ID:???0054無銘菓さん
2018/05/29(火) 17:23:11.40ID:???何が食べたいってアイス食べたいんだからさ
だから俺は人気らしいチョコモナカジャンボとかも好きじゃない
アイス少ないから
0055無銘菓さん
2018/05/29(火) 17:30:09.77ID:???一般的にはチョコ多目の方が売れるんかな知らんけど
0056無銘菓さん
2018/05/29(火) 17:34:34.14ID:???0057無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:29:07.66ID:???https://toku.yahoo.co.jp/chocomint201805/lot
0058無銘菓さん
2018/05/29(火) 19:10:47.92ID:???チョコミント強め最高かよ
いてくるわありがとう
ガリガリ君難民はサニーに行ってみ
1本100円もしない
セブンの箱アイス久しぶりに見たけど、また箱が変わって値上げした?
0059無銘菓さん
2018/05/29(火) 19:26:13.20ID:DKByd1fdhttp://img1.esimg.jp/image/assessment/2017/05/4465981_1_original.jpg
0060無銘菓さん
2018/05/29(火) 19:37:54.30ID:???上のカカオが写真より黒くて実物のほうが断然美味しそうに見えたw
0062無銘菓さん
2018/05/29(火) 20:10:21.57ID:???リピ決定
0064無銘菓さん
2018/05/29(火) 20:45:30.20ID:???未だに売ってる店があって買い占めてきた
0065無銘菓さん
2018/05/29(火) 21:24:53.62ID:???0066無銘菓さん
2018/05/29(火) 21:28:33.09ID:???毎日食ってたわ
0067無銘菓さん
2018/05/29(火) 21:35:35.73ID:???ダース食べたけど美味しかったからまた買う
0069無銘菓さん
2018/05/29(火) 23:01:23.18ID:???ずっと売ってないと思ってたら
0070無銘菓さん
2018/05/29(火) 23:37:20.91ID:???真夏は外側のチョコも内部のアイスも溶けやすくて焦って食べてた
0071無銘菓さん
2018/05/29(火) 23:43:35.63ID:???>>18で書き込んだけど
パッケージリニューアルだったみたいね
http://s.kota2.net/1527604988.jpg
右が古い方
0072無銘菓さん
2018/05/29(火) 23:53:11.32ID:???だったら嬉しい
0073無銘菓さん
2018/05/29(火) 23:56:20.89ID:???0074無銘菓さん
2018/05/30(水) 02:38:07.93ID:???0075無銘菓さん
2018/05/30(水) 07:53:05.60ID:???0076無銘菓さん
2018/05/30(水) 08:00:30.47ID:???0077無銘菓さん
2018/05/30(水) 08:07:41.81ID:???スーパーカップはバナナ味食べたときバナナの味全然しなかったからなあパスかな
0078無銘菓さん
2018/05/30(水) 08:14:08.89ID:???0079無銘菓さん
2018/05/30(水) 11:38:14.80ID:???最近チョコミント多いなぁ
コンビニにもチョコミント味のチョコ出まくってるし
キットカットのチョコミントもあったし好きな人多いってことかね
キットカットチョコミント美味しかった
袋売りしないのかな?
0080無銘菓さん
2018/05/30(水) 11:42:04.03ID:???0081無銘菓さん
2018/05/30(水) 12:33:06.24ID:???0083無銘菓さん
2018/05/30(水) 17:04:40.35ID:???毎回同じヤツが菓子の話しようとしてる感じ
0084無銘菓さん
2018/05/30(水) 17:12:18.36ID:???0085無銘菓さん
2018/05/30(水) 17:19:21.66ID:???0088無銘菓さん
2018/05/30(水) 17:50:14.34ID:???0090無銘菓さん
2018/05/30(水) 19:57:42.21ID:???春はスルー検定の季節ですもんね
雨の日のじめっとむわっとした中でかじる
明治のザクザクチョコミントうまー!
ミント強めいいよね…!
0091無銘菓さん
2018/05/30(水) 20:01:14.00ID:???0092無銘菓さん
2018/05/30(水) 20:01:59.62ID:???0095無銘菓さん
2018/05/30(水) 21:20:23.42ID:???0096無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:37:13.75ID:???0097無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:39:52.54ID:???つまりチョココーティングなど飾りなんですよ
0098無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:42:36.96ID:???あとダースはゲットできた
チェリオはまだ見当たらないぐぬぬ
0099無銘菓さん
2018/05/31(木) 00:58:55.81ID:???明日食べるんだ
0100無銘菓さん
2018/05/31(木) 01:56:14.47ID:???0102無銘菓さん
2018/05/31(木) 02:46:18.29ID:???0103無銘菓さん
2018/05/31(木) 05:55:30.26ID:???0104無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:36:35.73ID:???セブン以外でも発売してほしいわ
0105無銘菓さん
2018/05/31(木) 08:00:35.59ID:???今までの中で一番かも
0106無銘菓さん
2018/05/31(木) 08:24:11.91ID:???0107無銘菓さん
2018/05/31(木) 08:30:09.22ID:???0108無銘菓さん
2018/05/31(木) 08:55:41.32ID:???でもミントソース足りなくて結局ぎし満食べたくなる
0109無銘菓さん
2018/05/31(木) 10:04:06.60ID:???アイス自体の旨味も考慮するとアイスクリーム規格が絶対的に優位だね
ラクトアイスとの味の差はデカい
0110無銘菓さん
2018/05/31(木) 10:18:42.06ID:???0111無銘菓さん
2018/05/31(木) 11:55:47.33ID:???0112無銘菓さん
2018/05/31(木) 13:20:44.55ID:???見かけないけど気になる
0113無銘菓さん
2018/05/31(木) 13:56:00.73ID:???もうちょっと安く買えるのになぁ…
コンビニ価格で買うの悔しい
0114無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:06:32.99ID:???0115無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:22:32.82ID:???お菓子方はそうでも無かったんだけどアイス何か変な感じだった
不味いとかじゃなくて何とも言えないんだけど
0116無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:25:42.18ID:???0117無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:39:56.91ID:???美味しかったから買い足してくる
チェリオ買ってきた!
明日食べるんだ
0118無銘菓さん
2018/05/31(木) 16:33:24.81ID:???0119無銘菓さん
2018/05/31(木) 16:36:32.39ID:???以上!
0120無銘菓さん
2018/05/31(木) 16:49:05.56ID:???買いだめしておこう
0121無銘菓さん
2018/05/31(木) 16:56:18.75ID:???ぎし満
チョコバッキー
ガリガリ君
チェリオ
ジャイアントコーン
ダース
近日公開予定
スーパーカップ
0122無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:05:16.22ID:???ぎし満
チョコバッキー
ガリガリ君
チェリオ
ジャイアントコーン
ダース
マックスブレナー
近日公開予定
スーパーカップ
0123無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:07:38.02ID:???0125無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:42:57.29ID:???チョコレートのブランドだから当たり前といえば当たり前なんだけど。
0126無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:47:13.86ID:???森永 ダース、チェリオ、ベイク
明治 ザチョコミント、スーパーカップ
グリコ 17、ぎし満、ジャイアントコーン
シャト バー、カップ、コーン、ボール、チョコバッキー
0127無銘菓さん
2018/05/31(木) 18:16:13.27ID:???0129無銘菓さん
2018/05/31(木) 19:40:29.62ID:???0130無銘菓さん
2018/05/31(木) 20:12:07.10ID:8w1GAPDI近場のスーパーとドラッグストアは1箇所以外全滅だった
0131無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:17:22.98ID:???チェリオ
かなりミントは強い。想像通りチョコも強い。クランチ感あり。
ダース
うええええw なんじゃこれw あかんw
こやつらに場所を取られてガリガリ君がちょっとになってるのが悲しい
0132無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:18:20.09ID:???よってガリガリ君チョコミントが至高
0133無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:44:07.60ID:???満を持してのチョコミントだし、最後発もあってかなり気合入れて作って来た感じはある
0134無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:13:20.14ID:???そして明治のザクザクチョコミントのミントの強さがくせになる
この二つに夢中なのでファミマ愛してる
0135無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:18:06.10ID:???95円で買えたのに
0136無銘菓さん
2018/05/31(木) 23:17:15.53ID:???明治のザチョコミントが爽快感あって一番好き
0137無銘菓さん
2018/05/31(木) 23:32:07.96ID:???両者は永遠にわかり合えない
0143無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:05:37.90ID:???新商品だよね
0145無銘菓さん
2018/06/01(金) 11:16:02.45ID:dfz6pmH4http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0147無銘菓さん
2018/06/01(金) 14:22:19.02ID:???0148無銘菓さん
2018/06/01(金) 14:31:59.07ID:???0149無銘菓さん
2018/06/01(金) 15:58:25.08ID:???ふざけんなあああああああああああ
0150無銘菓さん
2018/06/01(金) 16:23:02.82ID:???http://www.family.co.jp/goods/ice/3464007.html
0151無銘菓さん
2018/06/01(金) 17:17:56.70ID:???0152無銘菓さん
2018/06/01(金) 17:44:29.83ID:???0153無銘菓さん
2018/06/01(金) 18:45:42.54ID:???0154無銘菓さん
2018/06/01(金) 19:20:27.72ID:???0155無銘菓さん
2018/06/01(金) 19:21:42.80ID:???0158無銘菓さん
2018/06/01(金) 19:28:07.94ID:???0160無銘菓さん
2018/06/01(金) 19:36:33.50ID:???0161無銘菓さん
2018/06/01(金) 20:09:47.78ID:???0162無銘菓さん
2018/06/01(金) 21:15:20.09ID:xDIOIW7C明治スーパーカップ 楽しみです
0163無銘菓さん
2018/06/01(金) 21:30:22.93ID:???今日行った別のスーパーはチョコミント系がひとつもなかった
0165無銘菓さん
2018/06/01(金) 22:21:05.44ID:???最初チョコ多すぎかと思ったけどミントアイス部分がかなり爽やかだったのでアリだった
それよりも近所のスーパー、最初しかガリガリ君入らなくて二度と見かけない悲しい
0168無銘菓さん
2018/06/01(金) 23:12:11.29ID:???0169無銘菓さん
2018/06/01(金) 23:14:46.58ID:???0170無銘菓さん
2018/06/01(金) 23:19:14.46ID:???ミント要素ほぼ皆無、こんなもんチョコミントじゃねぇよ
0171無銘菓さん
2018/06/01(金) 23:32:07.57ID:???めちゃくちゃ美味いし清涼感が半端ない
食べにくいのだけが難点だな
0172無銘菓さん
2018/06/01(金) 23:39:58.73ID:???チョコアイスとして食えばまあ美味いよ
チョコミントアイスとしてはダメかな
ちなみにダースの方は合格点
ソース入り棒アイスでうまいと思ったの初めてかも
0173無銘菓さん
2018/06/02(土) 01:41:33.30ID:???0174無銘菓さん
2018/06/02(土) 03:26:08.25ID:???本当だ、これチーステ↓の枠か!
http://www.morinaga.co.jp/public/newsrelease/web/fix/picture55f8c0d60577e.jpg
こんなん絶対美味いの約束されたようなもんやんけ
0175無銘菓さん
2018/06/02(土) 03:49:22.78ID:???中のチョコはいらないだろって思う
0176無銘菓さん
2018/06/02(土) 04:03:42.40ID:???…チョコが入らないか
0177無銘菓さん
2018/06/02(土) 13:21:40.78ID:???0178無銘菓さん
2018/06/02(土) 15:16:25.39ID:???0179無銘菓さん
2018/06/02(土) 15:45:34.66ID:???0180無銘菓さん
2018/06/02(土) 15:56:42.20ID:???中のチョコも悪くない。
0181無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:18:18.74ID:???0182無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:29:32.89ID:???ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0183無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:42:29.62ID:???アイス自体は美味しいけど。
0184無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:57:08.10ID:???0185無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:08:23.86ID:???0186無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:16:11.63ID:???0187無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:33:40.17ID:???ダースはちゃんとミントしてて美味しかったな
0188無銘菓さん
2018/06/02(土) 18:23:29.75ID:???0189無銘菓さん
2018/06/02(土) 19:20:25.31ID:???0190無銘菓さん
2018/06/02(土) 20:29:56.84ID:???0192無銘菓さん
2018/06/02(土) 20:47:00.65ID:???0193無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:32:02.23ID:???0194無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:38:17.30ID:???何の業界かは知らないが
0195無銘菓さん
2018/06/02(土) 21:59:25.82ID:???食べたしおいしかったけど1リットルのが好き
「アイスクリーム」としてのおいしさを存分に味わうなら、あれだと思う
0196無銘菓さん
2018/06/02(土) 22:00:39.78ID:???代わりについにセブンに来た!
スーパーにも来るとうれしいのだが・・・
地域限定の「あまおうサワー」が陣取ってるからなあ
0197無銘菓さん
2018/06/02(土) 22:04:18.87ID:???自分以外のお客さんもガッカリしてた人がいたわ
こんなにニーズがあるなら半レギュラー化してもいいと思うの
0199無銘菓さん
2018/06/02(土) 22:36:06.09ID:???柔らかくなるまで置いといたら周りのチョコ溶けるし食べるの難しい
0201無銘菓さん
2018/06/02(土) 22:52:24.44ID:???0203無銘菓さん
2018/06/02(土) 23:00:07.62ID:???0204無銘菓さん
2018/06/03(日) 15:50:21.96ID:???0205無銘菓さん
2018/06/03(日) 15:52:59.40ID:???買ってきて食べたわ
ガリガリくん程の衝撃はないけどシンプルでうまいね
0206無銘菓さん
2018/06/03(日) 16:17:43.04ID:???0207無銘菓さん
2018/06/03(日) 16:30:43.88ID:???0208無銘菓さん
2018/06/03(日) 17:04:35.40ID:???0209無銘菓さん
2018/06/03(日) 17:34:09.86ID:/EtnJfQj0211無銘菓さん
2018/06/03(日) 19:21:43.18ID:???0212無銘菓さん
2018/06/03(日) 19:36:19.97ID:???なにこの空前のブーム
0213無銘菓さん
2018/06/03(日) 19:48:42.08ID:ecQsK7wWhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0214無銘菓さん
2018/06/03(日) 21:08:31.10ID:gVbjAdCF0215無銘菓さん
2018/06/03(日) 21:22:46.32ID:???アイス関係ないけど
0216無銘菓さん
2018/06/03(日) 21:25:50.47ID:???0217無銘菓さん
2018/06/03(日) 21:26:57.65ID:???パッケージに騙されてガブっといくとやられる
0218無銘菓さん
2018/06/03(日) 21:59:03.25ID:???0219無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:32:11.28ID:???そしてゲロマズだった
0220無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:34:23.95ID:???あった
amazonの取り扱いが2013年10月になってるから5年前の夏くらいか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYR2AU2
0222無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:37:35.07ID:???素晴らしい
0223無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:38:32.69ID:???しかし固すぎるのも駄目だろうし、どのくらいならいいのか
0224無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:39:57.77ID:???0225無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:09:21.47ID:???外側のチョココーティングのすぐ溶けるモロさと
中のガッチガチのミントソース層がバランス悪すぎるわ
これは失敗作
0226無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:16:22.72ID:???でも、中固かった記憶がないな
0227無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:18:42.17ID:???どっちなんだよ
>>171
俺はダメなタイプの風味だった
ガリガリ君やダースミントアイスのほうは好みのタイプの風味
ほんと食に関しては他人の言うことは全くアテにならん
0228無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:30:02.79ID:???0229無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:35:02.63ID:???マイナス評価は一切気にする必要ないから
0230無銘菓さん
2018/06/04(月) 00:16:58.97ID:???0231無銘菓さん
2018/06/04(月) 00:56:41.42ID:???0232無銘菓さん
2018/06/04(月) 02:28:09.43ID:???スーパーカップチョコミント探しに行くわ
0233無銘菓さん
2018/06/04(月) 03:51:11.32ID:???ミントチューチューしたい
0234無銘菓さん
2018/06/04(月) 13:40:47.16ID:???クリーミーなすっきり。
ガツンとしてるのがお好みの方には物足りないと思う。
0235無銘菓さん
2018/06/04(月) 14:10:10.70ID:???0237無銘菓さん
2018/06/04(月) 14:18:56.13ID:aHHlcw180238無銘菓さん
2018/06/04(月) 14:53:15.12ID:???0239無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:02:37.92ID:???0240無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:58:06.08ID:S8x4h4BD赤城のカップのが好きな味だった(´・c_・`)
0241無銘菓さん
2018/06/04(月) 15:58:28.23ID:7Un/zWklhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0242無銘菓さん
2018/06/04(月) 16:33:43.83ID:???0243無銘菓さん
2018/06/04(月) 17:02:24.16ID:???チョコミントがミルクっぽくて好きな味
コーンはサクサクで軽いから飽きずにあっという間に食べられた
買って良かった!
0244無銘菓さん
2018/06/04(月) 17:09:11.63ID:???しかし安くて量が多いのは良いな
0245無銘菓さん
2018/06/04(月) 17:58:58.02ID:???0246無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:16:08.52ID:???0247無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:21:56.68ID:???0248無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:48:03.76ID:???あんまりうまくないな
ミントはつよめ爽やかで好き
0249無銘菓さん
2018/06/04(月) 21:21:57.66ID:???見かけたときはどうせ売れないだろうからあとで買えばいいやと思ってたけど
まさか売り切れるほど人気とは
侮っていたよ
0250無銘菓さん
2018/06/04(月) 21:27:51.13ID:???0251無銘菓さん
2018/06/04(月) 23:06:05.24ID:???0252無銘菓さん
2018/06/04(月) 23:39:32.26ID:???冷凍が強い店舗だとミントソース固すぎてやばい
ふざけんなって感じ
0255無銘菓さん
2018/06/05(火) 01:42:52.41ID:???気にならなかった
0257無銘菓さん
2018/06/05(火) 02:10:09.27ID:???ダース、チェリオ 140円85g
0258無銘菓さん
2018/06/05(火) 02:14:49.59ID:???けど、チョコミントとしてら微妙だね
全体的に美味しいけど これならチーズの方がいいかもね
0259無銘菓さん
2018/06/05(火) 04:04:14.51ID:???0260無銘菓さん
2018/06/05(火) 06:01:10.64ID:???来年再販されますように
0261無銘菓さん
2018/06/05(火) 06:35:34.41ID:???0262無銘菓さん
2018/06/05(火) 06:58:04.50ID:???こっちは2回食べただけで全滅
0263無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:08:21.90ID:???コンビニで140円出すのがなんか嫌
0264無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:12:05.33ID:???好みどうこう以前だよ
理論的にラクトアイスのような粗悪品がアイクリームより味が良いという要素が一つも無い
0265無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:13:16.80ID:???そりゃ逃げだよ、逃げ
0266無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:17:39.08ID:???0267無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:21:37.66ID:???0268無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:29:37.76ID:???0269無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:30:48.09ID:???規格に頼るしかない
0271無銘菓さん
2018/06/05(火) 07:41:14.53ID:???スパカプはあれはあれの良さがあるのよ
あれじゃないとダメな時すらあるみたいなね
0272無銘菓さん
2018/06/05(火) 08:02:24.42ID:???それを感じられない人間はパッケ裏の情報を食べて満足
0273無銘菓さん
2018/06/05(火) 08:26:48.54ID:h67PUAk2安い偽物には理由がある
0274無銘菓さん
2018/06/05(火) 08:31:55.38ID:???0275無銘菓さん
2018/06/05(火) 09:24:01.18ID:???0276無銘菓さん
2018/06/05(火) 10:06:20.44ID:???0277無銘菓さん
2018/06/05(火) 10:25:22.27ID:???いつものチーズスティックと変わらんw
0278無銘菓さん
2018/06/05(火) 10:41:11.73ID:FzHDOFw5http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0279無銘菓さん
2018/06/05(火) 11:55:23.13ID:???0280無銘菓さん
2018/06/05(火) 11:58:37.54ID:???0281無銘菓さん
2018/06/05(火) 12:47:37.35ID:???リピなし
0282無銘菓さん
2018/06/05(火) 12:59:12.65ID:???いつも食べてるやつだった
0284無銘菓さん
2018/06/05(火) 17:17:45.80ID:HqwSa+od食べ終わった後の喉のスースー感が堪らない。
0285無銘菓さん
2018/06/05(火) 17:21:00.60ID:???下のチョコビスケットがサリサリで甘くておいしいね
ミントきつくなくて甘いの好きな人におすすめ
0286無銘菓さん
2018/06/05(火) 20:27:36.38ID:zrkFYT46ふらっと立ち寄ったコンビニ1軒だけでこんなに種類あるから世はまさにチョコミント戦国時代って感じする
https://twitter.com/R_Kitada/status/1003887657057804288
0287無銘菓さん
2018/06/05(火) 20:45:28.21ID:???同じチョコミント好きとしてであって
決して漫画がエロかったからではない。
0288無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:13:10.96ID:???嬉しい
0289無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:19:26.76ID:???ヤツが
来た
ttp://www.family.co.jp/campaign/spot/frappe2018.html?pacid=709gbH5S4yVmj8ceqf8NdQ%3d%3d
0291無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:25:41.98ID:???0292無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:31:48.01ID:???でも今でるってことは夏の一番暑い時期前に終了してそう
ファミマのフラッペはすぐに新しいのに変わってる気がする
ぎし満みたいにずっと置いてほしい
0293無銘菓さん
2018/06/05(火) 22:40:08.88ID:???0294無銘菓さん
2018/06/05(火) 23:17:00.64ID:???おなかいっぱいだったから頼まず、なんかボリュームありそうだったのでどなたぜひ
0295無銘菓さん
2018/06/05(火) 23:24:14.69ID:???冷凍庫の中いっぱいになったでござる
0296無銘菓さん
2018/06/05(火) 23:47:28.67ID:???0297無銘菓さん
2018/06/06(水) 00:09:02.56ID:???美味しかったからまた食べたいけど続々と新商品が出て来てるからそっち優先だな
0298無銘菓さん
2018/06/06(水) 00:43:06.21ID:???これか、いいね
近日食べてくるわ
http://jankara.ne.jp/menu/special/img/180530_dessert.png
0299無銘菓さん
2018/06/06(水) 00:49:13.11ID:???0300無銘菓さん
2018/06/06(水) 01:31:29.14ID:???三┏( ^o^)┛イヤッホォォォォォォィ!!!!!!
0301無銘菓さん
2018/06/06(水) 04:01:17.70ID:???0303無銘菓さん
2018/06/06(水) 07:23:16.08ID:???リピなし
0304無銘菓さん
2018/06/06(水) 07:27:53.11ID:???チェリオやダースとグラム数考慮して比較したら1.5倍くらい高価
0305無銘菓さん
2018/06/06(水) 07:48:49.04ID:???0306無銘菓さん
2018/06/06(水) 08:09:51.17ID:???だから例えばお菓子とかはチョコミントだけを形にはしにくいもんだから
クッキー敷いたりスポンジ・タイ焼きで挟んだりとか色々あるけどもことごとく・・
究極、一番デフォのAKAGIのあの色丸出しの箱のやつとか今度のスーパーカップとかが最高だったりすると
0307無銘菓さん
2018/06/06(水) 10:07:51.95ID:???0308無銘菓さん
2018/06/06(水) 10:32:28.72ID:???0310無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:35:36.07ID:4lHUsFkjあればあるだけ食べちゃうから1個ずつしか買えないわ
0312無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:57:55.71ID:???クレカ危ないから使えないって言うタイプ?
0313無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:39:46.20ID:???0314無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:49:12.66ID:???0315無銘菓さん
2018/06/06(水) 13:03:27.03ID:???0316無銘菓さん
2018/06/06(水) 13:08:46.68ID:???チョコミント好きじゃない人ってチョコミントの味=歯磨き粉って関連付けが脳レベルで出来あがっちゃってそうだから、ベイクだろうがぎしまんだろうがダメって言いそう
0317無銘菓さん
2018/06/06(水) 14:32:26.36ID:???「チョコミント」の定位置は「下の段」なので、東京の自販機はそこで販売しています。
しかし大阪の自販機には置いていない機械もあるんですよ。
土肥: それは興味深いですね。ワタシも大阪生まれの大阪育ちのせいか、「チョコミント」が大嫌いなんですよ。
なぜ嫌いかというと「歯磨き粉を食べているような感じがするから」。で、周囲の人に聞いたところ「オレも、オレも」と、
男性の8〜9割は嫌いといった感じ。でも、女性は違う。8〜9割は「ワタシは好き、ワタシは好き」といった感じ。
男女の好みが入ってしまって、話が少しややこしくなりましたが、なぜ大阪で「チョコミント」が売れないのでしょうか?
いや、チョコミント嫌いの人間からすると、なぜ東京でチョコミント売れるのでしょうか?
亀井: さすがにそこまでは分析していなくて……嗜好の違いとしか言えないですね。ただ、東京っていろいろなモノが
入ってきますよね。食べ物もそうで、世界各国の料理を食べることができます。これは仮説なのですが、
いろいろなモノを食べてきた東京の人はどこかのタイミングでミントに慣れてしまった。
一方、大阪の人はまだミントに慣れていない。なので「チョコミント」が売れないのではないでしょうか。
土肥: うーん。どうもしっくりこないですねえ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1405/30/news013_2.html
0318無銘菓さん
2018/06/06(水) 15:37:43.12ID:???0321無銘菓さん
2018/06/06(水) 18:18:02.24ID:???今年に入って色々食ったがこの明治のチョコミントが今のところ一番好きだわ
ミント感が素晴らしい
0322無銘菓さん
2018/06/06(水) 18:21:53.10ID:4lHUsFkjわかる
コンビニしか見ないから高いのがネック
0325無銘菓さん
2018/06/06(水) 19:53:49.81ID:???0326無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:09:18.05ID:???0327無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:21:40.53ID:???0328無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:22:40.03ID:???ほんとはジャイアントコーンとか入れときたいけど、職場で食べるのは難しいから諦めた…。
0329無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:28:38.70ID:???ttp://www.family.co.jp/goods/bread/1536782.html
ttp://www.family.co.jp/goods/bread/1531220.html
0330無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:31:13.46ID:???金欠にさせる気か
0331無銘菓さん
2018/06/06(水) 20:32:16.71ID:???0332無銘菓さん
2018/06/06(水) 21:32:57.59ID:???でも、やっぱりアイスの方が美味しいよ
0333無銘菓さん
2018/06/06(水) 21:53:23.44ID:???0336無銘菓さん
2018/06/06(水) 22:06:31.92ID:???0337無銘菓さん
2018/06/06(水) 22:30:55.17ID:???http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528289839/
0338無銘菓さん
2018/06/06(水) 22:40:22.88ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1504426523/
0339無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:04:02.58ID:???ジャンカラは前回が好評だったのかな?また食べられるなんて嬉しい
ジャンカラのパフェはクオリティ高いんだよね、ファミレス以上だと思う
もしチョコミントパフェレギュラーメニューになったら通いまくるわ
0340無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:14:02.41ID:???0342無銘菓さん
2018/06/07(木) 00:14:44.66ID:???0343無銘菓さん
2018/06/07(木) 00:52:08.61ID:???高値のスイーツかき氷が流行ってるにも関わらず
チョコミントの話は聞かなくて悲しい
0344無銘菓さん
2018/06/07(木) 01:07:10.21ID:???あと自分は京都人なんだけど、祇園の有名なお店がチョコミントかき氷置いてる
まだ食べたことないから今年こそは行くつもり
0345無銘菓さん
2018/06/07(木) 01:14:44.33ID:???0346無銘菓さん
2018/06/07(木) 01:15:05.55ID:???あれはまた食べたい
0347無銘菓さん
2018/06/07(木) 01:33:13.68ID:???昔はチョコミントといったらセブンティーンアイスしかなかったから嬉しいね
0348無銘菓さん
2018/06/07(木) 02:08:17.83ID:???0351無銘菓さん
2018/06/07(木) 07:59:28.90ID:???0353無銘菓さん
2018/06/07(木) 10:10:16.66ID:???これはこれで美味しいけど、ダースのミントソース試してみたかったのになぁ
0354無銘菓さん
2018/06/07(木) 10:34:36.34ID:C5kRE15h0356無銘菓さん
2018/06/07(木) 11:44:08.91ID:???https://www.atpress.ne.jp/news/158261
0357無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:41:44.90ID:???もっと仕入れといてよー
0359無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:58:32.44ID:UYr4B7hrhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0361無銘菓さん
2018/06/07(木) 13:03:59.42ID:???ただのアンチだと思ってる
おめーセブンだろ
0363無銘菓さん
2018/06/07(木) 14:17:02.62ID:???マリオ入ってるスイーツ系フロアは駅地下から入れるけど
0364無銘菓さん
2018/06/07(木) 14:59:55.42ID:???忘れた頃にまた買いたいけどその時にはなくなってそうだな
レギュラー化して欲しい
ベイクとダースも結構良かったけどこれならぎしマンでいいやって感じ
0365無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:47:57.07ID:???0366無銘菓さん
2018/06/07(木) 17:17:33.49ID:???問題はちょっと家から離れてるので、今の気温だと微量のドライアイスもらっても溶ける
0368無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:16:56.71ID:???0370無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:59:27.84ID:???0371無銘菓さん
2018/06/07(木) 22:00:47.18ID:???ダントツのトップとは、断然トップのトップと言っていることになる
0372無銘菓さん
2018/06/07(木) 22:04:48.34ID:???別段おかしくはないと思われ
0373無銘菓さん
2018/06/07(木) 22:27:43.33ID:???0376無銘菓さん
2018/06/07(木) 23:13:16.03ID:???ごめん、祇園のNITIってお店なんだけど今年はやってなかった
季節限定で去年と一昨年やってたから今年もあるといいんだけどなあ
あと関西かき氷のweb記事はこれ
ttps://a.excite.co.jp/News/column_g/20180531/Mecicolle_12719.html
こっちの京都のお店はチョコミントじゃなくてミント氷だけど、これも一応食べに行く予定
神戸と大阪のも行きたいなあ
0377無銘菓さん
2018/06/07(木) 23:14:04.98ID:???0378無銘菓さん
2018/06/08(金) 00:01:07.19ID:???0379無銘菓さん
2018/06/08(金) 04:21:42.52ID:???行列人数っていうよりも機械が1台しかないのが厳しい
0380無銘菓さん
2018/06/08(金) 05:11:47.80ID:???0382無銘菓さん
2018/06/08(金) 11:27:25.69ID:???0383無銘菓さん
2018/06/08(金) 13:47:00.40ID:???夫婦が商店街でこじんまりとやっている店だよ
店内にはカウンターしかない
こんなに人気になるのは予想外だったんじゃない?
0384無銘菓さん
2018/06/08(金) 18:04:42.19ID:???0385無銘菓さん
2018/06/08(金) 18:08:40.21ID:5wwqDy+60386無銘菓さん
2018/06/08(金) 22:16:04.62ID:???もっと他のも食べたいけど売ってない・・・
0388無銘菓さん
2018/06/08(金) 22:49:13.06ID:???0389無銘菓さん
2018/06/08(金) 23:35:56.61ID:???0390無銘菓さん
2018/06/09(土) 01:28:31.67ID:???個人的にはDARSより好き
チェリオがなかなか置いてないんだよなあ
0391無銘菓さん
2018/06/09(土) 01:39:55.98ID:sa+sg97jパッケージが日本製のミントアイスのデザインっぽくないから見逃してた
0393無銘菓さん
2018/06/09(土) 09:33:57.65ID:???大箱のやつだと小さいから食べきりやすいサイズで重宝してる
0394無銘菓さん
2018/06/09(土) 09:47:57.95ID:???もう無くなりそうじゃん
0395無銘菓さん
2018/06/09(土) 11:15:34.36ID:???代わりにここで評判の良いベイク買ってきた
0396無銘菓さん
2018/06/09(土) 12:47:16.17ID:???0397無銘菓さん
2018/06/09(土) 13:09:25.21ID:???0398無銘菓さん
2018/06/09(土) 13:18:20.02ID:???あのスタンダードさは安心安定ではあるが、ここまで新しいのが出てるとなると
あの時と全く同じ気持ちではいられないわな
0399無銘菓さん
2018/06/09(土) 13:29:49.17ID:???確率どれくらいなんだ(´・ω・`)
0400無銘菓さん
2018/06/09(土) 13:45:36.74ID:???なんか味とか舌触りとか独特な嘘くささがあるよスパカ
0403無銘菓さん
2018/06/09(土) 16:45:14.15ID:???0406無銘菓さん
2018/06/09(土) 17:43:13.81ID:???リピートは明治とジャイアントコーンだけかな
ファミマにチョコミントメロンパン売ってて気になったけど食べた方いますか?
0407無銘菓さん
2018/06/09(土) 17:59:51.53ID:???毎回同じヤツがアイス以外の菓子など話しようとしてる感じ
スルー検定
0408無銘菓さん
2018/06/09(土) 18:41:48.19ID:???0409無銘菓さん
2018/06/09(土) 18:42:22.38ID:???チョコミントも一番風味が薄い。
昔は美味いと思ってた時期もあったんだけどな。
0410無銘菓さん
2018/06/09(土) 18:52:37.29ID:???定番化してほしいスーパーでも買えるようになってほしい
0411無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:24:25.82ID:???0412無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:31:35.65ID:???もなかチョコ風味やチョココーティングとかして
0413無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:32:06.87ID:???0414無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:36:15.97ID:???0415無銘菓さん
2018/06/09(土) 19:47:16.78ID:???0416無銘菓さん
2018/06/09(土) 20:31:55.79ID:???0417無銘菓さん
2018/06/09(土) 21:15:22.29ID:???そしたら全然どこにも置いてない
スーパーで98円で買えた頃が懐かしい
0419無銘菓さん
2018/06/09(土) 21:33:19.75ID:???0421無銘菓さん
2018/06/09(土) 21:36:26.70ID:???0422無銘菓さん
2018/06/09(土) 21:46:42.18ID:???スーパーカップも美味しかったけどやっぱりガリガリくんが一番好きだからレギュラー化してほしい
0423無銘菓さん
2018/06/09(土) 21:52:47.16ID:???ミント菓子3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1504426523/
ばーか
0424無銘菓さん
2018/06/09(土) 22:14:21.69ID:???深めの透明カップで上にはココアクッキー砕いたようなのが散らされてて
中にはキャラメルっぽいトロッとしたソースなんかも入ってたかな
好きな人は好きだと思うけど
どうもニュルッとした感じが合わんかった・・・
ラクトアイスだからかな
0425無銘菓さん
2018/06/09(土) 23:12:23.09ID:???0427無銘菓さん
2018/06/09(土) 23:33:40.46ID:???0428無銘菓さん
2018/06/10(日) 00:27:02.46ID:???0429無銘菓さん
2018/06/10(日) 00:48:03.20ID:???0430無銘菓さん
2018/06/10(日) 00:55:40.65ID:???0431無銘菓さん
2018/06/10(日) 03:26:35.19ID:???一口に「ミント感が強い」と言っても両者は似て非なるもので
ベイクは前者で明治チョコミントは後者だからミント好きでも意見が分かれている
0432無銘菓さん
2018/06/10(日) 06:52:48.89ID:???メントールじゃなくてペパーミントが好きなんだよね
深く考えたことがなかったから、なんかスッキリした
0433無銘菓さん
2018/06/10(日) 07:00:10.56ID:???0434無銘菓さん
2018/06/10(日) 07:33:06.16ID:???0435無銘菓さん
2018/06/10(日) 07:35:21.21ID:???どっちもミントとしか言わないからわかりにくいんだよね
0436無銘菓さん
2018/06/10(日) 08:45:31.34ID:???蔵王のミルクがナンタラ〜で美味しい
380円だけあっていいボリュームだがジェラートなのでサッパリしてて軽く食べられる
溶けにくい。美味しい!
0437無銘菓さん
2018/06/10(日) 09:10:38.99ID:???でもベイクとガリガリくんとスーパーカップ買ったった
0438無銘菓さん
2018/06/10(日) 09:47:34.25ID:???0440無銘菓さん
2018/06/10(日) 15:59:27.04ID:???今年は充実してるから去年ほどの感動がないw
明治のが一番好きだな
チェリオが一番ダメだな
0441無銘菓さん
2018/06/10(日) 16:11:42.28ID:???チョコバッキー ドライミント味ってのか
0442無銘菓さん
2018/06/10(日) 16:13:03.45ID:???チョコバッキー ドライミント味ってのがミント味が強くて美味しかった。
0444無銘菓さん
2018/06/10(日) 17:14:12.02ID:???自治厨でググれよカス
0445無銘菓さん
2018/06/10(日) 17:35:50.68ID:???リピなし
0447無銘菓さん
2018/06/10(日) 17:50:16.28ID:???0448無銘菓さん
2018/06/10(日) 18:27:12.57ID:dRnKNc+Oあれでチョコミントに目覚めた人多いはず
0449無銘菓さん
2018/06/10(日) 18:28:35.22ID:???スーパーカップは安定
0450無銘菓さん
2018/06/10(日) 21:09:13.71ID:???0451無銘菓さん
2018/06/10(日) 22:01:12.70ID:???コレジャナイ感が強いけど、案外ありな気もしてる
0452無銘菓さん
2018/06/10(日) 22:30:23.04ID:???0454無銘菓さん
2018/06/10(日) 22:46:18.71ID:???残り1本しかなかった・・・
スペース他のアイスで埋まってたから再入荷ないっぽい
泣ける
0455無銘菓さん
2018/06/10(日) 22:52:13.79ID:???0456無銘菓さん
2018/06/10(日) 23:00:53.93ID:???0459無銘菓さん
2018/06/10(日) 23:30:41.96ID:???店のミルク入れたのが敗因か
やっぱ何も入れずに持って帰って、乳糖不耐性用の牛乳入れて飲めば良かった
0460無銘菓さん
2018/06/10(日) 23:32:01.85ID:YRHpL4LIサイズも大きくて満足感ある
0462無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:09:06.63ID:???0464無銘菓さん
2018/06/11(月) 01:27:39.97ID:???0466無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:02:59.58ID:???0467無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:08:21.50ID:???化学を知らない統計学を知らない日本だと義務教育で習う程度の科学すら把握できない朝鮮人以下の脳
っていうのを非常に端的に書いてる良い言葉だと思うが
0469無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:11:25.94ID:???その勢いに負けじとチョコミントアンチの声もデカくなってる気がする
0470無銘菓さん
2018/06/11(月) 02:23:29.91ID:???0472無銘菓さん
2018/06/11(月) 03:12:02.83ID:???0473無銘菓さん
2018/06/11(月) 05:57:10.37ID:???0474無銘菓さん
2018/06/11(月) 07:00:00.66ID:???スーパーで買おうと思ったのにスーパーカップしか売って無かった
0475無銘菓さん
2018/06/11(月) 07:04:45.55ID:???0476無銘菓さん
2018/06/11(月) 07:39:36.07ID:???0478無銘菓さん
2018/06/11(月) 08:37:57.99ID:???放射 脳 って、バカウヨが好んで使うよね
むしろ、放射能汚染食品を食べ過ぎてイカれた脳みその事でしょうね
あなたはセシウムチョコミントを食べすぎて、放射脳になったのね
お気の毒に
0479無銘菓さん
2018/06/11(月) 09:17:29.56ID:???0480無銘菓さん
2018/06/11(月) 09:20:17.05ID:???もうなくなってて悲しい
他のダースやベイクや明治のもスーパーに置いてくれないかなあ
コンビニアイス高いなあ
0482無銘菓さん
2018/06/11(月) 10:17:34.83ID:???うらやましい
近所のスーパー売り切れたら再入荷なしだったのでファミマとローソンで買ってるから
0485無銘菓さん
2018/06/11(月) 10:50:57.46ID:???0486無銘菓さん
2018/06/11(月) 11:14:11.99ID:???0487無銘菓さん
2018/06/11(月) 11:33:12.61ID:???フタバのサクレ・チョコミントバーもいいよ
ミントはガリガリ君の方が強いけど
0489無銘菓さん
2018/06/11(月) 11:51:53.46ID:???0490無銘菓さん
2018/06/11(月) 12:02:26.73ID:???ロッテ不買派とチョコミン党の争いに変わるとは
誰も予想だにしてなかった・・・・・・
美味しいと思う物を食えば良いのに
でも、赤城のパフェデザートチョコミント、量多いよね
風呂上りに食ったけど食べ切れなくて冷凍庫に逆戻り
0492無銘菓さん
2018/06/11(月) 12:19:12.35ID:7Y29nzulゲロマズスーパーカップしかおいてねー・・・
0493無銘菓さん
2018/06/11(月) 13:05:41.21ID:???前回販売していた時期に食べようと思っていたのに近所の店舗の機械がトラブって食べられなくてな…
0495無銘菓さん
2018/06/11(月) 13:39:56.14ID:???しかもアイスミルクか
0503無銘菓さん
2018/06/11(月) 16:57:44.87ID:???0504無銘菓さん
2018/06/11(月) 17:18:15.78ID:???当分買わなくていいやー
0507無銘菓さん
2018/06/11(月) 18:40:17.95ID:???0508無銘菓さん
2018/06/11(月) 18:43:57.06ID:???ショコラミントマカロン アイスは、人気のチョコミントフレーバーをマカロンアイスで表現。ミント味とチョコレート味の2色のマカロンで、爽やかな味わいのミントアイスクリームがサンドされています。
ミックスベリーマカロン アイスは、3種のベリーのフレーバーを合わせて“ミックスベリー”を表現。ラズベリー味とブルーベリー味の2色のマカロンで、甘酸っぱいストロベリーアイスクリームがサンドされています。
0509無銘菓さん
2018/06/11(月) 18:49:14.62ID:???マカロンアイス他の味食べた時おいしくて感動したから、期待
0510無銘菓さん
2018/06/11(月) 19:01:24.32ID:???今年も出るかな?
0512無銘菓さん
2018/06/11(月) 19:07:03.40ID:???ああなんだ。。
これなら去年くらいに食べたわ
けっこう大き目の「粒」って認識できる氷粒が入ってるやつだよね
0513無銘菓さん
2018/06/11(月) 19:30:50.68ID:???そうそうソレ
初めて食べた時はナニコレ?感だったのに
食感サクサクが気に入ってしまった不思議
もっとミントを強くしてほしいけど
コレはコレで好き
0515無銘菓さん
2018/06/11(月) 20:30:53.53ID:???0516無銘菓さん
2018/06/11(月) 20:36:27.64ID:???0517無銘菓さん
2018/06/11(月) 20:55:47.71ID:???0518無銘菓さん
2018/06/11(月) 21:34:40.53ID:???0519無銘菓さん
2018/06/11(月) 22:07:20.66ID:???買って開けてみたら、あれ棒付いてないんだね
結果、手で掴んで食べないといけなくて、
溶ける前にあわてて口に押し込んだ
クッキーがザクザクして食べにくいし、ミントの香りも弱かった
あれは、家で皿に移して食べるもんだね
0520無銘菓さん
2018/06/11(月) 22:53:02.67ID:???0521無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:01:58.96ID:???0523無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:15:58.11ID:???ベイクは美味しくいただけました
0525無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:23:28.84ID:???って、あっちでも書いた
0527無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:26:13.26ID:???サーティーワンのチョコミントって他のと比べて甘いよね
0530無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:40:14.71ID:???飲むと後のほう味薄いしチョコも味薄い
それで290は高い 120円なら買うけど
フラッペバーは美味しい買ったのに
セブンイレブンでマカロン見つけたけど
小さいのに
値段高いからレビュー待ってからにするわ
0531無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:41:54.25ID:???ブルーシールもセブンティーアイスも調べましたが近くに売ってるところなかったので…
スーパーカップのチョコミントは売り切れてました(T_T
0533無銘菓さん
2018/06/11(月) 23:44:14.19ID:???0534無銘菓さん
2018/06/12(火) 01:43:29.22ID:???0535無銘菓さん
2018/06/12(火) 01:48:15.04ID:???サーティワンは絶対外せないとして
ジャイアントコーンとガリガリ君、いやしかしセブンの箱も捨てがたい
パピコがあったらこっちも迷う
0536無銘菓さん
2018/06/12(火) 01:57:53.28ID:???0537無銘菓さん
2018/06/12(火) 05:10:48.70ID:???もちろん直で掴むわけなかろう
袋の上から掴んでも体温伝わるし
触れる面を極力少なくして急いで食べたけど、
それでもチョコが溶けて汚くなったんだよ
0538無銘菓さん
2018/06/12(火) 05:44:40.11ID:???高いし
0539無銘菓さん
2018/06/12(火) 05:56:24.64ID:???0540無銘菓さん
2018/06/12(火) 06:02:59.86ID:???0541無銘菓さん
2018/06/12(火) 06:08:18.24ID:???同シリーズでアールグレイのやつとチーズのやつが出てたね
マカロン部分の食感とアイス部分の濃厚さが(250円するんだから当たり前っちゃ当たり前だけど)良かったからこれも期待
0543無銘菓さん
2018/06/12(火) 07:30:04.89ID:???しかし明治の方が好きだ…あれはコンビニ限定なんだね
0544無銘菓さん
2018/06/12(火) 08:41:27.05ID:???いつでも買えるチョコミントアイスがどれだけ有り難いか
0545無銘菓さん
2018/06/12(火) 08:48:39.55ID:???アイスクリームでは
赤城のカップ ギシマン 今はないけどハゲのショコラミント
赤城とかスーパーで80円くらいで買えるし
31はコンビニ298円そこまで価値はない
ハーゲンダッツでもスーパーで安い時158円で買えるし 常時198円で買える
0546無銘菓さん
2018/06/12(火) 08:53:59.52ID:???チョコの量と質感なのよ
0547無銘菓さん
2018/06/12(火) 09:31:04.99ID:???>>544
しかしこれだけ新製品が出るとついつい「いつでも買えるし」と購入がおろそかになってしまう…申し訳ない
0548無銘菓さん
2018/06/12(火) 09:32:22.85ID:???0549無銘菓さん
2018/06/12(火) 09:33:23.72ID:???あの明治のやつというアイスには
0550無銘菓さん
2018/06/12(火) 09:36:02.33ID:???サーティワンはじめて食べた。
甘過ぎ。
やっぱセブンティーン最強かも。
0551無銘菓さん
2018/06/12(火) 11:07:09.63ID:???通年で手に入る物が究極
至高は誰かに譲る
0552無銘菓さん
2018/06/12(火) 11:20:27.70ID:???0553無銘菓さん
2018/06/12(火) 11:25:49.22ID:???わかるわ去年はいまいちだったけど今年のリニューアルした明治のチョコミントうまい
ミントの強さと甘さのバランス絶妙
0554無銘菓さん
2018/06/12(火) 11:30:34.01ID:???ファミマのTポイントもらえるキャンペーンの間は食わなくても毎日買って冷凍庫ストックしてる
0556無銘菓さん
2018/06/12(火) 12:29:19.55ID:???最近食べたチョココーティングの中では一番美味しかった
0557無銘菓さん
2018/06/12(火) 13:14:56.06ID:???ついでにチョコ入ってないけどサーティワンラブとかいう、レモンミント味のアイスにマシュマロが入ってる奴も食べた
ミント風味のレモンシャーベットみたいな物を想像していたのに、レモン感皆無でチョコミントからチョコ抜いたような味で、ふやけたマシュマロがにゅるにゅるしてた
0558無銘菓さん
2018/06/12(火) 13:44:12.16ID:???ガリガリ君が美味しかったのだけど
ファミマにもう置かなくなって手に入らない
近所のスーパーにもないし
まだ売ってはいるのよね?
0559無銘菓さん
2018/06/12(火) 13:48:52.55ID:???次はラブ、と思ってたけどあなたのお陰でスルー決定。
ポップなアイスにしては高すぎるから助かりました。
もう無駄遣いせず自分の好きな17とスパカとシャトの偽ピノを買い込もう…。
0560無銘菓さん
2018/06/12(火) 14:28:27.95ID:???どんな味なんだろう楽しみ
0561無銘菓さん
2018/06/12(火) 18:15:24.74ID:???31・明治・ぎし満
でなら生きていける
0562無銘菓さん
2018/06/12(火) 18:40:36.32ID:???0564無銘菓さん
2018/06/12(火) 18:48:15.17ID:???0565無銘菓さん
2018/06/12(火) 18:49:17.29ID:???0566無銘菓さん
2018/06/12(火) 18:56:48.64ID:???0567無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:00:53.92ID:???ストックはしてあるけどツラいわ
0569無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:07:25.09ID:???0570無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:31:17.81ID:???0571無銘菓さん
2018/06/12(火) 19:39:11.94ID:???ここの住人的にはあれくらいパンチがあるほうがいいのか…
0574無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:01:34.48ID:???0575無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:16:28.17ID:???0576無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:24:54.92ID:???お前らチョコミント食って落ち着け
パヨちゃんのために福島工場産の製品一覧作ろうかな
スーパーカップは群馬だった
0577無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:35:10.70ID:???0578無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:36:08.02ID:???ジャイアントコーンうまいねこれ
もっと早く食っとけばよかった
0579無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:36:10.14ID:???0581無銘菓さん
2018/06/12(火) 20:44:48.85ID:???0582無銘菓さん
2018/06/12(火) 21:11:44.93ID:???0584無銘菓さん
2018/06/12(火) 22:22:49.04ID:???0585無銘菓さん
2018/06/12(火) 22:26:59.43ID:???ミント苦手だけど食ってみた!ミント苦手だけど美味い!!みたいなレビューってほんとクソだなあと思ったわ
0586無銘菓さん
2018/06/12(火) 23:09:32.97ID:???玄人向けじゃないから?
0587無銘菓さん
2018/06/12(火) 23:21:21.80ID:???明日は早起きして職場近辺のコンビニ巡りするよ。
0588無銘菓さん
2018/06/13(水) 00:40:08.44ID:???0590無銘菓さん
2018/06/13(水) 00:52:15.63ID:???食べたよ
ミント感はかなり弱い
マカロンが好きな人ならいいかもしれないけどチョコチップ好きや強ミント好きは満足できないと思う
個人的にチョコチップが好きだからリピなしかな
0591無銘菓さん
2018/06/13(水) 01:03:59.78ID:???0594無銘菓さん
2018/06/13(水) 01:54:18.61ID:???初心者に1リットルは多すぎる
そうなるとやはりサーティーワンかなあ
0595無銘菓さん
2018/06/13(水) 02:10:20.23ID:???0596無銘菓さん
2018/06/13(水) 02:38:47.68ID:???0597無銘菓さん
2018/06/13(水) 04:18:48.77ID:???0598無銘菓さん
2018/06/13(水) 08:08:57.45ID:???0601無銘菓さん
2018/06/13(水) 09:02:48.18ID:???0602無銘菓さん
2018/06/13(水) 10:59:39.84ID:???ファミマのフラッペも飲んでみたい。
0603無銘菓さん
2018/06/13(水) 11:14:49.34ID:???フラッペはいいや チョコがストローに詰まるし
0604無銘菓さん
2018/06/13(水) 11:30:40.61ID:???あと氷だけ残る
0607無銘菓さん
2018/06/13(水) 13:04:10.89ID:???0608無銘菓さん
2018/06/13(水) 14:21:55.41ID:jhHJVoNw0609無銘菓さん
2018/06/13(水) 14:32:40.68ID:???近所のセブンイレブンにない。
0610無銘菓さん
2018/06/13(水) 15:13:07.75ID:???ようやく冷凍庫にスペースが出来たから販売店巡回しに行ったら全部消えてた。
売り切れじゃなくて、ガリガリチョコミントの場所自体がない。
もしかして一回しか製造してないの…?
0611無銘菓さん
2018/06/13(水) 15:58:43.61ID:???ここでドーンとレギュラー化発表されないかな
0612無銘菓さん
2018/06/13(水) 16:20:08.28ID:???0614無銘菓さん
2018/06/13(水) 16:51:14.90ID:???0615無銘菓さん
2018/06/13(水) 18:31:16.85ID:???0616無銘菓さん
2018/06/13(水) 18:53:15.28ID:???0617無銘菓さん
2018/06/13(水) 19:02:18.98ID:???0618無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:04:49.61ID:???ピスタチオ味のは好きなんだけど
ミントアイスの味ってほぼ素の甘さと香料だからバニラアイスにミントリキュールかければ再現できそうで実際やるとなんか違う
バニラアイスに混ぜるだけのミントソースが小売りされたら流行るぞ(ここだけ)
0619無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:40:41.29ID:???0621無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:52:44.03ID:???0623無銘菓さん
2018/06/13(水) 20:56:54.73ID:???ミントの要素いろいろあると思うけど、どれかの要素はけっこう強いと思う
軽く苦手感を感じるような感じがあった
チョコっぽさは弱い
0624無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:02:24.57ID:???0625無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:38:20.75ID:???0626無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:40:05.42ID:???0627無銘菓さん
2018/06/13(水) 21:46:48.86ID:???0629無銘菓さん
2018/06/13(水) 22:08:18.55ID:???0630無銘菓さん
2018/06/13(水) 22:27:49.94ID:???0631無銘菓さん
2018/06/13(水) 22:52:29.30ID:???ttp://www.morinaga.co.jp/sp/chocomint/
0632無銘菓さん
2018/06/13(水) 23:14:17.41ID:???値段無視して「アイス」としてみればうまいんだろうけど(前にあったチーズ味と紅茶味のはうまかった)
俺はマカロン自体好きだけどね
でもマカロンのあの独特な食感と味わいの主張が強いせいでミントアイス部分の良さが消されてるなら、じゃあマカロンはマカロン単体で買ってチョコミントアイスはお気にのガリガリ君や明治のやつでいいやって話になる
0633無銘菓さん
2018/06/14(木) 01:24:36.02ID:???アイス部分はミントリキュールでペパーミントの風味はしっかりしてるし、チョコマカロンもうまいし
その組み合わせで完璧に「チョコミント」なのに
0634無銘菓さん
2018/06/14(木) 01:28:32.70ID:???0635無銘菓さん
2018/06/14(木) 01:38:50.14ID:???強ミントもメントールも苦手だし、アイス部分はまあまあと思うけど全体としてはあんまりしっくりこない
スーパーカップやぎし満の方がまだまし
0636無銘菓さん
2018/06/14(木) 02:13:10.76ID:???ちゃんと理由があるんだなとマカロンアイスを食べた後思ったな
大きいと口の中でニチャニチャとして甘ったるく
ミントも弱いため喉がかわくリピ無し
値段も高いしハズレ
0637無銘菓さん
2018/06/14(木) 04:04:49.85ID:???自分で作ってる強者おりませんか?
レシピ教えて下さい
0638無銘菓さん
2018/06/14(木) 04:37:04.84ID:???0639無銘菓さん
2018/06/14(木) 05:03:09.97ID:???マカロンの甘さに慣れてる人は好きかもね
0641無銘菓さん
2018/06/14(木) 05:10:02.98ID:???0643無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:03:13.97ID:???クソみたいに甘いし、食感もグチョグチョのネチョネチョで最悪
久しぶりにアイス買って後悔した
0644無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:04:30.26ID:???250円で後悔したくない
0646無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:12:47.07ID:???買わないどこう
0647無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:17:41.05ID:???それはあるな
チョコミントを期待して食うものではなかったようだ
てか名前自体ショコラミントだしなw
ミントアイスも人によって好き嫌いがあるし、これも俺は苦手でもマカロン好きにはたまらなく美味しく感じたりするんだろうな
0648無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:23:11.28ID:???ダースやチャリオでも意見分かれてたのに
0649無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:23:36.20ID:???俺はめちゃくちゃ好きだけど
まあ250円ならファミマやローソンで売ってる2個で200円のマカロン買ってあと自分の好みのアイス買って両方交互に食えばいいんじゃねと思っちゃう
0650無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:25:44.13ID:???フラッペバーに劣るけどあれもかなり好きだった
0651無銘菓さん
2018/06/14(木) 08:29:01.24ID:???0652無銘菓さん
2018/06/14(木) 11:23:25.53ID:???ほんとジャイアントコーンくらいはスーパーで売って欲しいわ
0653無銘菓さん
2018/06/14(木) 11:25:27.29ID:???0654無銘菓さん
2018/06/14(木) 13:37:46.86ID:???0655無銘菓さん
2018/06/14(木) 14:26:12.38ID:???なるほどこれはイケると思ったのはバニラ味くらいかな
ま、一度試してみるといいが、やっぱ食べるまでメンドイのが難
0657無銘菓さん
2018/06/14(木) 15:11:37.55ID:???せめてイヨーにおいてくれよ!
0658無銘菓さん
2018/06/14(木) 15:42:41.47ID:???0659無銘菓さん
2018/06/14(木) 22:10:20.65ID:???アイスは美味しいけどミント感物足りない。
0660無銘菓さん
2018/06/14(木) 22:13:59.31ID:???ミントも弱い
0662無銘菓さん
2018/06/14(木) 22:42:04.86ID:???固いってこと?
ここではマカロンアイス評判悪いなー買おうか悩む
0663無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:02:23.07ID:???0664無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:18:28.41ID:???きっとダメそうだと思って一個しか買わなかったけど正解だった
ミントフレーバー弱すぎ甘過ぎ
0665無銘菓さん
2018/06/14(木) 23:47:56.64ID:???カップのと棒の2種も買ったから楽しみー
0668無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:04:11.52ID:???0669無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:27:47.99ID:???お前の味覚どうなってんの
0672無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:38:32.09ID:???0673無銘菓さん
2018/06/15(金) 07:42:55.06ID:???0674無銘菓さん
2018/06/15(金) 08:08:17.23ID:???そういうことです
ミントアイスで優秀なのって何かあったっけ
菓子扱いだろうけど、ペパーミントエキスが入ってるカルディのチョコミントドリンクはミント系最高だと思ってる
0675無銘菓さん
2018/06/15(金) 08:38:36.41ID:???中のアイスが特に まあちょっと高いけどね
0676無銘菓さん
2018/06/15(金) 08:57:45.70ID:???リキュールミント味でガリガリに似てる気がする。
クリーム感はスーパーカップに近いかな。
弱めの甘口が好きな自分には大当たりだった。
0677無銘菓さん
2018/06/15(金) 09:53:23.49ID:???…あれ?俺いつ書き込んだ?
秋葉原駅前のサンクスで買ったら、チョコミントたん(?)のちっちゃいイラストポスターもらった
解像度低すぎて粗すぎたけど、秋葉原らしかったw
0678無銘菓さん
2018/06/15(金) 12:54:13.78ID:???0680無銘菓さん
2018/06/15(金) 13:32:42.71ID:???甘すぎるかな
0681無銘菓さん
2018/06/15(金) 13:52:58.80ID:???絶望である
0683無銘菓さん
2018/06/15(金) 17:55:12.13ID:???ガリガリ君の方が最後まで美味しかった
0684無銘菓さん
2018/06/15(金) 18:18:21.93ID:???0685無銘菓さん
2018/06/15(金) 20:35:29.91ID:???他のチョコミントアイスには感じないんだけど
0687無銘菓さん
2018/06/15(金) 23:09:29.29ID:???0688無銘菓さん
2018/06/15(金) 23:23:07.65ID:???後味が良くないといえば良くない
スッキリしすぎているのだろうか?
0689無銘菓さん
2018/06/16(土) 00:25:29.77ID:???それより安いジャイアントコーンの方が遥かに美味いわ
0690無銘菓さん
2018/06/16(土) 00:34:49.65ID:???0692無銘菓さん
2018/06/16(土) 01:11:38.17ID:???0693無銘菓さん
2018/06/16(土) 02:06:16.89ID:M/TGoKQ/メントールの結晶を舐めるとかなり苦いし
0694無銘菓さん
2018/06/16(土) 03:08:17.63ID:???0695無銘菓さん
2018/06/16(土) 03:30:29.24ID:???アイスそのものはおいしいんだけど
明治のチョコミントってファミマにしかない?セブンにもあるかな
0696無銘菓さん
2018/06/16(土) 04:45:01.95ID:???推されてなくても通年でチョコミントアイスが買えるようになって嬉しい
昔はセブンティーンアイス(自販機)くらいだったからw
0698無銘菓さん
2018/06/16(土) 08:00:24.26ID:AxcyLWyz0699無銘菓さん
2018/06/16(土) 08:31:14.67ID:???0701無銘菓さん
2018/06/16(土) 09:25:24.34ID:???0703無銘菓さん
2018/06/16(土) 13:12:00.65ID:???0704無銘菓さん
2018/06/16(土) 13:55:29.96ID:???これしかなかったらチョコ味かチョコモナカジャンボ買う
0706無銘菓さん
2018/06/16(土) 14:39:29.28ID:???生活圏内のスーパー全部ガリガリ君なくなってる
スパカは沢山ある
0707無銘菓さん
2018/06/16(土) 15:07:15.74ID:???0708無銘菓さん
2018/06/16(土) 15:10:34.22ID:???0709無銘菓さん
2018/06/16(土) 15:17:33.66ID:???トライアル以外無いのかな
レモンとかはスーパーで見るけど
0711無銘菓さん
2018/06/16(土) 15:57:24.82ID:???0713無銘菓さん
2018/06/16(土) 16:57:46.21ID:???0714無銘菓さん
2018/06/16(土) 17:14:32.99ID:???あれでいい。
こっちじゃファミリータイプしか売ってないんだが
地元関東あたりじゃあれの通常タイプもあるのかな?
0715無銘菓さん
2018/06/16(土) 17:16:52.27ID:???0716無銘菓さん
2018/06/16(土) 17:19:20.69ID:???ラクトアイスっぽくなくてアイスミルク相当の味
0717無銘菓さん
2018/06/16(土) 17:50:29.41ID:???満足感あるからいいけど
0719無銘菓さん
2018/06/16(土) 18:12:54.91ID:???自演で争うふりをしているのも荒らし
前スレの差別用語連呼から変わっただけ
0723無銘菓さん
2018/06/16(土) 19:57:49.18ID:ncHLt43xhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010000-ssnp-bus_all
0724無銘菓さん
2018/06/16(土) 20:00:56.17ID:6NVcOeKTガリガリ再生産しそうな、感じやんけ
0725無銘菓さん
2018/06/16(土) 20:47:24.31ID:???そしてイオンや西友にどかどか入荷してほしい
0726無銘菓さん
2018/06/16(土) 21:44:25.79ID:???0727無銘菓さん
2018/06/16(土) 22:08:50.70ID:???0728無銘菓さん
2018/06/16(土) 23:06:26.64ID:???https://i.imgur.com/7eSXaWk.jpg
コーンは買ってないや
1リットルは冷蔵庫的にどうかな
0730無銘菓さん
2018/06/17(日) 13:54:01.59ID:JwU4pzNB甘すぎずミント感もいい感じ
0731無銘菓さん
2018/06/17(日) 14:12:40.91ID:???0732無銘菓さん
2018/06/17(日) 16:03:18.08ID:???あれなら明治のアイス買ったほうがいいな
0733無銘菓さん
2018/06/17(日) 18:27:20.04ID:???ガリガリくんとは違った美味さ
0735無銘菓さん
2018/06/17(日) 19:35:05.69ID:???0736無銘菓さん
2018/06/17(日) 19:38:01.49ID:???わりと好きよ
値段高めだからそんなにリピートしないけど
0738無銘菓さん
2018/06/18(月) 07:12:43.87ID:???0740無銘菓さん
2018/06/18(月) 08:35:21.48ID:???0741無銘菓さん
2018/06/18(月) 08:42:06.59ID:???って意気込んで食べたけど擁護しようがなかったわ なんだこれ
あえて言うならミントのアイスはおいしいな、マカロンはアカン
解体して食べることになるとは
0742無銘菓さん
2018/06/18(月) 08:46:33.03ID:???でもマカロンがね…
0743無銘菓さん
2018/06/18(月) 08:48:38.36ID:???無能セブン!
0744無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:11:54.37ID:???0745無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:18:26.64ID:???マカロン食べたことがない人の感想だろうね
ただそれとは別に決して美味しくないよね、マカロンもマカロンアイスも
0746無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:28:29.07ID:???ミントアイス、同じく解体して食べたよ
なかのアイスはほんと美味しいのに残念
ジャイアントコーン買うわこれから
0747無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:29:16.01ID:???普通のマカロンはそんなにネチョネチョしてないと思受けどって意味ね
0748無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:47:04.94ID:???0749無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:52:09.10ID:???それこそ、マカロン食べたことない人なんじゃ?
0750無銘菓さん
2018/06/18(月) 09:53:08.22ID:???0751無銘菓さん
2018/06/18(月) 10:06:38.75ID:???0753無銘菓さん
2018/06/18(月) 10:18:27.64ID:???マカロンってネチネチしてるもんだけど
0754無銘菓さん
2018/06/18(月) 10:21:00.99ID:???マカロンを安易にアイスにドッキングさせてコンビニでアイスを買う層に売ろうとしたセブンイレブンが悪いんや
マカロン好きだけど、他の物と合わせて食べてもマカロンが勝つから合わせる意味ないと思う
0755無銘菓さん
2018/06/18(月) 10:25:25.86ID:???逆に一度試したくなった
0756無銘菓さん
2018/06/18(月) 10:39:11.93ID:???0758無銘菓さん
2018/06/18(月) 15:46:06.09ID:???甘すぎるからチョコミント期待したらガッカリかも
スイーツとしてはコーヒーといっしょにいただくと満足感あって普通にウマイ
ミントアイス、ミントマカロン、ショコラマカロン 個々それぞれウマイ
マカロンは大きい分薄いから余計にネチョネチョを感じるのかも
0759無銘菓さん
2018/06/18(月) 15:54:59.28ID:???やっぱこれチョコアイスだな
セブン商品だとモナカシリーズおいしいのであれでチョコミント出してほしい
0760無銘菓さん
2018/06/18(月) 16:18:17.87ID:???0761無銘菓さん
2018/06/18(月) 16:35:10.13ID:???0763無銘菓さん
2018/06/18(月) 17:53:49.96ID:Cy7GFCpw0765無銘菓さん
2018/06/18(月) 18:15:43.10ID:???0767無銘菓さん
2018/06/18(月) 18:23:20.89ID:???0768無銘菓さん
2018/06/18(月) 20:05:01.21ID:???0769無銘菓さん
2018/06/18(月) 20:07:25.29ID:???0771無銘菓さん
2018/06/18(月) 20:19:53.78ID:???0772無銘菓さん
2018/06/18(月) 20:36:37.73ID:???0774無銘菓さん
2018/06/18(月) 20:58:40.00ID:???0775無銘菓さん
2018/06/18(月) 21:46:17.20ID:???0776無銘菓さん
2018/06/18(月) 22:59:44.94ID:???0778無銘菓さん
2018/06/19(火) 00:00:21.40ID:???0779無銘菓さん
2018/06/19(火) 00:01:36.49ID:???0781無銘菓さん
2018/06/19(火) 02:39:23.71ID:???あかんこれミントは脇役です
0782無銘菓さん
2018/06/19(火) 05:27:15.06ID:???http://www.sej.co.jp/i/item/220000320934.html
0783無銘菓さん
2018/06/19(火) 06:50:29.98ID:???0784無銘菓さん
2018/06/19(火) 07:07:22.32ID:tu77WbqU知的障害者の方かな?
0786無銘菓さん
2018/06/19(火) 13:30:50.23ID:???今たべたけど、カリッとはしてたからソフトキャンディな感じはなかった
これカリッと感がなかったらソフトキャンディだなw
0787無銘菓さん
2018/06/19(火) 13:52:03.72ID:???最近ケーキ屋巡りしてないけどチョコミントアイスつかったスイーツ探ししてみようかな
0788無銘菓さん
2018/06/19(火) 13:53:23.26ID:???高かったから買わなかったけど
0789無銘菓さん
2018/06/19(火) 14:38:03.56ID:???赤城のパフェのやつとかファミマのシェイク?みたいなのとか食べたいんだけどね
0791無銘菓さん
2018/06/19(火) 16:19:07.02ID:???0792無銘菓さん
2018/06/19(火) 16:45:36.80ID:???アコレで売ってたわ
0793無銘菓さん
2018/06/19(火) 17:15:35.72ID:???0794無銘菓さん
2018/06/19(火) 17:37:13.97ID:???明治のってメントール強いやつですよね?
それがお好きならパフェやフラッペは微妙かもしれない。
この二つは甘くてまろやか。
0798無銘菓さん
2018/06/19(火) 19:51:10.47ID:???スパかの方がクリームっぽくて甘いですね。
フラッペはガリガリくんとスパカを合体させたような味(リキュール強めのクリームミント)
パフェはわりとシンプルな王道系って印象でした。
チョコチップアイスも多いので、初心者向けの作りだなーとも思います。
0799無銘菓さん
2018/06/19(火) 19:52:08.98ID:???ファミマに行っても明治のがなくて焦ってる
0800無銘菓さん
2018/06/19(火) 21:01:10.27ID:???0801無銘菓さん
2018/06/19(火) 22:47:53.04ID:???0802無銘菓さん
2018/06/19(火) 22:48:17.70ID:???0803無銘菓さん
2018/06/19(火) 23:25:39.64ID:???0804無銘菓さん
2018/06/19(火) 23:37:33.65ID:???0805無銘菓さん
2018/06/19(火) 23:38:43.24ID:???0807無銘菓さん
2018/06/20(水) 02:08:41.34ID:???しかも今ならアイス買うと次回の購入時20円引きクーポン貰える
0808無銘菓さん
2018/06/20(水) 04:18:12.97ID:???どこに売ってるん?
0809無銘菓さん
2018/06/20(水) 04:19:52.09ID:???0810無銘菓さん
2018/06/20(水) 07:51:09.52ID:???アコレにある
0811無銘菓さん
2018/06/20(水) 09:24:52.38ID:???コンビニだとローソンで見た。
冷凍食品の横。
色ですぐ見つけられる。
0812無銘菓さん
2018/06/20(水) 11:05:13.33ID:???チョコ味ならあったけど
仕方ないからスパカ買ってきた
0813無銘菓さん
2018/06/20(水) 11:57:01.17ID:???0814無銘菓さん
2018/06/20(水) 13:29:12.12ID:???ミニストップでも売ってたけど定価だからイオンより100円以上高かった
売ってる場所はどっちも扉付きの棚だった
0817無銘菓さん
2018/06/20(水) 14:38:56.04ID:???0818無銘菓さん
2018/06/20(水) 15:12:15.34ID:???0819無銘菓さん
2018/06/20(水) 16:15:45.32ID:???めんどくさいw
0821無銘菓さん
2018/06/20(水) 19:01:49.21ID:???0822無銘菓さん
2018/06/20(水) 20:50:48.37ID:???0823無銘菓さん
2018/06/20(水) 21:23:51.34ID:???0824無銘菓さん
2018/06/20(水) 21:57:14.08ID:???最寄りのファミマはチェリオとダースとスパカだけになった
0826無銘菓さん
2018/06/20(水) 22:51:22.43ID:???ツイでミント感最強とあったから
期待外れだった
スペアミントだかペパーミントだか知らんけどスカスカなアイスだった…後味に清涼感がない
時折チョコ合って良かったけど
ミント感というにはメントール入ってる方が俺の好みなのかな
0827無銘菓さん
2018/06/20(水) 22:53:09.00ID:???今食い終わったがやっぱ美味いわ
0828無銘菓さん
2018/06/20(水) 23:08:35.13ID:dLD4vEC+早すぎだろ…
0829無銘菓さん
2018/06/20(水) 23:24:32.16ID:???思い出補正がかかってるかもしれないがおいしかった
0830無銘菓さん
2018/06/20(水) 23:34:52.81ID:???あれでミント感物足りないの?
まああれはミントってよりメントールが好きな人用って感じだけど
ってメントールがオレの好みなのか、って書いてるね笑
あれよりメントール強めってどんなアイスだよw
0832無銘菓さん
2018/06/20(水) 23:38:49.71ID:???0833無銘菓さん
2018/06/20(水) 23:53:07.07ID:???ん?じゃあ逆かな
メントールだけじゃ好みじゃなくスペアミント系が好みなのかもしれん
とにかくパンチが足りなかったんだよ
0834無銘菓さん
2018/06/21(木) 02:22:59.18ID:???爽やかなミントアイスの中に、パリパリ食感のチョコチップと、複数のカカオをブレンドした深みとコクある生チョコ!
さらにチョコレートコーティングまでしてあり、チョコミント好きにはたまりません♪
※店舗により、取り扱いがありません。
0835無銘菓さん
2018/06/21(木) 03:52:21.94ID:???食べたよこれ
生チョコもうちょい少なくして、下まで入れてほしかった
真ん中が生チョコ多すぎてミントが足りず、下はミントだけで(リキュール?)苦い
残念
0836無銘菓さん
2018/06/21(木) 11:58:38.12ID:o2mcmn4J0837無銘菓さん
2018/06/21(木) 12:41:20.63ID:???シャトレーゼのミント強めって言われてる
ピノっぽいのと、バッキーは833的にはどうだった?
やっぱり物足りない?
0838無銘菓さん
2018/06/21(木) 12:55:08.60ID:???コーンのとバッキーとバーの3種買って帰って食べてみたけど
やっぱデフォルトのバーが一番美味しく感じるなぁ俺は
チョコミントは奇をてらわない、何も足さないが最強説よ
この3つで1000円ちょっとだから大満足だった
ピノ型のは見当たらなかったのでまた行くのが楽しみ
0839無銘菓さん
2018/06/21(木) 12:56:24.30ID:???0840無銘菓さん
2018/06/21(木) 14:56:20.05ID:???パリパリチョコの他にトロっとしたチョコソースとチョコケーキみたいな欠片がちらほら入ってて
0842無銘菓さん
2018/06/21(木) 16:57:18.32ID:???0843無銘菓さん
2018/06/21(木) 19:25:06.04ID:???0844無銘菓さん
2018/06/21(木) 20:13:18.49ID:???下の氷がメントール強めでパリパリチョコ
上に塩ミントジェラートで、スペアミントかな?さして塩っぱさはなかったけどこっちも甘さ控えめで美味しい
氷が甘さない分、ジェラートの甘さで丁度いい
ミントの種類をそれぞれ補完してる感じ。ただこの氷はキーンとするタイプ
0846無銘菓さん
2018/06/21(木) 23:23:26.40ID:???https://i.imgur.com/jwEeNU4.jpg
0850無銘菓さん
2018/06/22(金) 08:17:02.84ID:uxrmS/Ir夏まで売れよ
0853無銘菓さん
2018/06/22(金) 18:45:25.71ID:???久しぶりに食べたらやっぱりおいしいわ
0855無銘菓さん
2018/06/22(金) 20:33:24.66ID:???スーパーカップのラクトアイス感がやっぱり好き
0857無銘菓さん
2018/06/22(金) 22:13:49.54ID:???パッケージにチョコ好きのために生チョコ云々ってあるけど チョコミント好きにもチョコ好きにも中途半端なアイスだと思う
0858無銘菓さん
2018/06/22(金) 23:27:21.22ID:???凄い清涼感だなこれ
キンッキンになったわ
チョコチップじゃなくてマーブルなのも最初どうかと思ったけど
これはこれで歯ごたえが楽しくてイイネ!
0859無銘菓さん
2018/06/23(土) 00:42:01.59ID:???0860無銘菓さん
2018/06/23(土) 03:03:10.92ID:???ちょうど同じくらいに入った人もチョコミントアイス買いに来たみたいで
アイス売り場に直行してどのチョコミントにしようか選んでたから
なんか気まずくて買いにくかったわw
0861無銘菓さん
2018/06/23(土) 03:44:56.05ID:???スーパーカップの名に反するが中身をしょぼくするより、サイズを小さくした方がいいと思う。
0862無銘菓さん
2018/06/23(土) 09:49:54.94ID:???いろんな種類をいっぺんに買いだめできるひとがうらやましい
近所の店は赤城のマルチしかねーわ
0863無銘菓さん
2018/06/23(土) 15:36:02.81ID:???質より量というときには良いかもだけど
0864無銘菓さん
2018/06/23(土) 19:20:49.59ID:???0865無銘菓さん
2018/06/23(土) 20:15:39.68ID:???近くのセブンは軒並み売り切れてるんだよなぁ
ドライアイスが欲しい
0866無銘菓さん
2018/06/23(土) 20:16:55.35ID:???0867無銘菓さん
2018/06/23(土) 20:20:11.15ID:???ぎっしり満足チョコミントとスーパーカップならどちらがいい?
0868無銘菓さん
2018/06/23(土) 20:21:16.66ID:???0870無銘菓さん
2018/06/23(土) 20:47:16.08ID:???残念ながらイートインスペースのないセブンなんだ
周りにも食べれそうなとこないし持ち帰りたいけど保冷バッグと保冷剤じゃ絶対解けるしなぁ…
0874無銘菓さん
2018/06/23(土) 21:50:35.80ID:???0875無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:22:49.29ID:ls4bOSUD高いくせにケチ
0876無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:34:39.92ID:???0877無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:43:55.51ID:???0878無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:47:04.27ID:???0879無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:49:56.71ID:???0880無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:51:05.17ID:???0881無銘菓さん
2018/06/23(土) 22:51:28.18ID:sTpEsL7T0882無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:00:13.61ID:???でもミントについてはすごく好きだから、また飲む
0883無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:02:47.77ID:???0884無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:04:12.31ID:???0885無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:14:35.52ID:???ジャイアントコーンのコーンは飽きる
アイス部分多くしてコーンは半分でいいや
0886無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:18:07.13ID:???わかるわー大人の白いチョコミントの方がミント強かったよね
今回のチョコミントは甘さとミントのバランスがイマイチ
甘すぎでミント弱いからガッカリ
0887無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:25:37.62ID:???つか高い
0888無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:38:12.42ID:???ギシ満は味は好きだけど逆に飽きる量
0890無銘菓さん
2018/06/23(土) 23:46:05.72ID:???0892無銘菓さん
2018/06/24(日) 00:19:06.82ID:???0893無銘菓さん
2018/06/24(日) 00:43:35.66ID:???0894無銘菓さん
2018/06/24(日) 00:49:21.85ID:???ジャイアントコーンのコーンがクリスピーナのコーンだったら最高だよね
0895無銘菓さん
2018/06/24(日) 06:10:52.07ID:???あと一回はどうしても食べたいからやってみるわ
ありがとう
>>874
せめて夏場だけでもドライアイスを簡単に手に入れる事が出来ればいいんだけどな
0896無銘菓さん
2018/06/24(日) 07:21:26.40ID:zZIGE5oPつーか周りに全然ないw
通販してくれ
0897無銘菓さん
2018/06/24(日) 08:15:00.66ID:???0898無銘菓さん
2018/06/24(日) 08:44:23.89ID:???0899無銘菓さん
2018/06/24(日) 09:16:17.28ID:???0900無銘菓さん
2018/06/24(日) 09:31:05.78ID:???0901無銘菓さん
2018/06/24(日) 09:42:04.56ID:???0902無銘菓さん
2018/06/24(日) 10:07:30.68ID:???カフェドクリエのミントチョコのソルベージュに乗ってるミントクリーム、すごく美味しかった
0903無銘菓さん
2018/06/24(日) 14:41:30.79ID:???ボリューム満点だね
0904無銘菓さん
2018/06/24(日) 14:45:26.89ID:???ってか食っちゃったのかよ
0905無銘菓さん
2018/06/24(日) 15:18:25.06ID:???0907無銘菓さん
2018/06/24(日) 15:36:20.40ID:???あれっておいしい?
0908無銘菓さん
2018/06/24(日) 16:29:12.34ID:???0910無銘菓さん
2018/06/24(日) 16:50:43.24ID:???ミントそこそこチョコ感薄め
マカロンねっちりでとにかく砂糖甘い
食べてて思い出したけど私マカロン好きじゃなかった
0911無銘菓さん
2018/06/24(日) 17:08:02.87ID:???生チョコがくどい
もう買わない
0912宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
2018/06/24(日) 17:50:12.36ID:KRgLWTzy色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0913無銘菓さん
2018/06/24(日) 18:21:32.20ID:???ジャイアントコーン
今年のベストチョコミントアイス
ガリガリ君
リキュールっぽさが少し気になった
初代チョコミント氷のまま発売して欲しかった
ベイク
全体的にかなり美味しくまとまってた
チョコミント度は低い
ファミマ チョコミントフラッペ
牛乳要らんな
0914無銘菓さん
2018/06/24(日) 19:14:52.17ID:???0916無銘菓さん
2018/06/24(日) 21:42:19.14ID:3JejoQyX0917無銘菓さん
2018/06/24(日) 22:41:59.55ID:???0918無銘菓さん
2018/06/24(日) 22:56:54.62ID:???0919無銘菓さん
2018/06/24(日) 22:59:31.87ID:???0920無銘菓さん
2018/06/24(日) 23:11:01.11ID:???味もカロリーも値段(スーパーで買う場合)も本当に理想的
どうやったらこれが年中売られる世界にできるんだろう
0921無銘菓さん
2018/06/25(月) 00:53:29.75ID:???劣化しすぎ
0923無銘菓さん
2018/06/25(月) 09:37:33.72ID:???おまえら最高何ポイント当たった?
0924無銘菓さん
2018/06/25(月) 09:39:22.94ID:???0925無銘菓さん
2018/06/25(月) 10:55:38.62ID:???https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP483241_V20C18A6000000/
0926無銘菓さん
2018/06/25(月) 11:06:52.09ID:???クランキー自体ずいぶんマズくなったしなあ
ミント部分多いのは評価できるが、明治のやつ・ぎしまんと比較されそう
0927無銘菓さん
2018/06/25(月) 11:23:49.44ID:???0928無銘菓さん
2018/06/25(月) 11:25:53.21ID:???0929無銘菓さん
2018/06/25(月) 11:49:28.55ID:???おいし〜ビスケットの食感も良き
ただ全面チョコレートで少し食べにくい…
ミントもう少し強かったら今季1番だった
0930無銘菓さん
2018/06/25(月) 13:50:30.30ID:jO32DNiH店先でかじるのはさすがに恥ずかしい
0931無銘菓さん
2018/06/25(月) 13:54:50.84ID:???凄く好きな味だ。
0932無銘菓さん
2018/06/25(月) 14:11:15.34ID:???17は好きだけどギシ満は嫌い
ファミマはギシ満から明治のやつに定番を替えてほしい
0933無銘菓さん
2018/06/25(月) 14:22:39.35ID:???0934無銘菓さん
2018/06/25(月) 14:41:45.96ID:???明治のチョコミントは最高
他のどのチョコミントにも似ていない美味い
そういう意味では冬に出た大人の白いチョコミントのジャイアントコーンも冒険していた
美味かったしミントの強さも好きだった
0935無銘菓さん
2018/06/25(月) 15:50:30.08ID:???スーパーカップみたいな水色チョコミントよりどちらかというと黄緑っぽいチョコミントが好き
0937無銘菓さん
2018/06/25(月) 17:41:33.61ID:???0938無銘菓さん
2018/06/25(月) 18:16:28.41ID:???基本的にチョコミントはペールグリーンが好きだけど明治だけは水色が合ってると思う
0939無銘菓さん
2018/06/25(月) 19:56:26.35ID:???0940無銘菓さん
2018/06/25(月) 21:09:07.92ID:???0941無銘菓さん
2018/06/25(月) 22:03:06.46ID:???これでアイス作ったら美味しいかなぁ
0943無銘菓さん
2018/06/26(火) 18:55:21.17ID:boWexe71最近のコンビニで売ってるアイスのが余程ミントチョコ味
0944無銘菓さん
2018/06/26(火) 19:32:49.86ID:???0945無銘菓さん
2018/06/26(火) 19:36:35.12ID:???0946無銘菓さん
2018/06/26(火) 19:47:02.28ID:???いつもチョコミントだけ在庫薄だよ
0947無銘菓さん
2018/06/26(火) 19:48:12.89ID:???梨は通常枠
たぶんライン被らないと思う
0948無銘菓さん
2018/06/26(火) 20:07:44.75ID:???メロンソーダばかり
0949無銘菓さん
2018/06/26(火) 20:43:28.58ID:???スーパーカップチョコミントもうすぐ終了
0950無銘菓さん
2018/06/26(火) 20:44:51.76ID:???0951無銘菓さん
2018/06/26(火) 21:05:15.11ID:???在庫切れか…ガリガリ君と明治だけでももっと買っておくべきだった
0952無銘菓さん
2018/06/26(火) 21:46:16.34ID:???0953無銘菓さん
2018/06/26(火) 21:54:09.55ID:IX+jrjLEガリも通年売れよ
売れるだろ
0954無銘菓さん
2018/06/26(火) 21:58:01.96ID:???もう消えるの?
せめて夏の終わりまでは売ってて欲しいよー。
0955無銘菓さん
2018/06/26(火) 22:07:07.30ID:???ガリガリ君は製造ラインを他に使うからなんだろうけど
真夏にすっきりするチョコミント売れると思うのになあ
0956無銘菓さん
2018/06/26(火) 22:26:09.99ID:???俺の場合梅雨よりも猛暑になると片頭痛増えるから無くならないでくれると助かるんだがな
0957無銘菓さん
2018/06/26(火) 22:28:17.51ID:???チョコじゃなくてソーダミントとかなら売れるかも
0958無銘菓さん
2018/06/26(火) 23:05:36.37ID:boWexe71なんで在庫限りなんだ?
つーかこれから暑くなり更に売れる商品だろうに
ぶっちゃけ梨とかソーダとか食いたくない
0959無銘菓さん
2018/06/26(火) 23:08:50.73ID:IX+jrjLE実際甘すぎるの多いし
真夏は売れない
0960無銘菓さん
2018/06/26(火) 23:33:11.70ID:boWexe71ガリガリ君チョコミント食ったことある?
梨とかより全然甘くないぞ
超さっぱり
逆に普通のガリガリ君は甘すぎる
0961無銘菓さん
2018/06/26(火) 23:58:10.62ID:???だからガリガリ君のようなアイスキャンディー+かき氷は真夏でもいいけど、チョコミントとしては少数派だよね
0962無銘菓さん
2018/06/26(火) 23:58:16.12ID:???0963無銘菓さん
2018/06/27(水) 00:01:32.93ID:???ならチョコミントにしてくれてもいいのになあと
0964無銘菓さん
2018/06/27(水) 00:26:37.35ID:???0965無銘菓さん
2018/06/27(水) 01:22:21.92ID:???ああ、店のアイス担当がチョコミントにおそらく無関心なんだろうな…→スパカ入れておけばいいやろ的にスパカだけ入ってるんだろうな感
0966無銘菓さん
2018/06/27(水) 02:35:43.49ID:???ご近所さんにもチョコミント好きがいるのか、
今は出てるほぼほぼのチョコミント置いてくれるようになった
明治置き続けてるの本当にありがてぇ
0967無銘菓さん
2018/06/27(水) 03:13:49.46ID:???ガリガリ君難民だわ
0968無銘菓さん
2018/06/27(水) 03:59:59.85ID:???ガリチョコミントは大好きで何本も食べたけどフラッペは一度でもういいやってなった
チョコが味しなくて、紙食べてるみたいになる現象は何だろう
0970無銘菓さん
2018/06/27(水) 07:04:06.81ID:???0971無銘菓さん
2018/06/27(水) 07:13:44.20ID:vXaCro68全く似てない
別物
0972無銘菓さん
2018/06/27(水) 07:56:42.60ID:???0973無銘菓さん
2018/06/27(水) 08:14:36.16ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
肝がん 4877 6677 22773
がん発症101万人 突然死10万人/年
0974無銘菓さん
2018/06/27(水) 09:07:19.17ID:???それ書いた一人です。
味は似てるけど、クリームがスパカっぽい。
甘いとは思うからガリガリ君と全く同じものを求めてるとガッカリするかもしれない。
あと私はミルクを入れずに食べました。
ミルクありだとまた違う印象になるかも??
0975無銘菓さん
2018/06/27(水) 18:14:22.08ID:???ファミマにももうない orz
しょうがないのでセブンのチョコチップミントバーを3本買ったが
何だこれ・・
俺この味ダメだわ
製造はロッテか・・どっちのせいなのか知らんが
0976無銘菓さん
2018/06/27(水) 18:33:47.33ID:???0977無銘菓さん
2018/06/27(水) 18:52:30.74ID:???好みによるけどさ
0978無銘菓さん
2018/06/27(水) 19:00:52.15ID:g1Wc8A/V新製品は軒並み不味い
0979無銘菓さん
2018/06/27(水) 19:01:32.75ID:9wbxjV+r0980無銘菓さん
2018/06/27(水) 19:04:15.71ID:???キツい
0981無銘菓さん
2018/06/27(水) 22:04:51.37ID:???でもなぜかミントチョコバッキーよりすごく冷たく感じる
0982無銘菓さん
2018/06/28(木) 10:37:39.30ID:???今はスーパーカップになってる
0983無銘菓さん
2018/06/28(木) 10:49:38.19ID:???イオン系列とか
0984無銘菓さん
2018/06/28(木) 10:52:56.34ID:VF6BvTY+最悪〜
0985無銘菓さん
2018/06/28(木) 11:20:18.49ID:???全然チョコミント感ない
どれもミント入ってないし
0986無銘菓さん
2018/06/28(木) 20:17:28.37ID:???0988無銘菓さん
2018/06/28(木) 23:41:53.19ID:???なんか昔と味変わった?
前に食った時もっとおいしかった気がするんだけど
最近は妙なクリーミィさばっかり前に出ててチョコミント食ってるカンジがしない
0989無銘菓さん
2018/06/28(木) 23:47:42.16ID:???前はスーパーカップもごちそうだったのに
0990無銘菓さん
2018/06/29(金) 00:10:10.03ID:Gh2cSLMK0993無銘菓さん
2018/06/29(金) 05:12:04.49ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1530216698/
0994無銘菓さん
2018/06/29(金) 09:05:23.83ID:???0995無銘菓さん
2018/06/29(金) 09:56:06.25ID:9SsH0MvO0997無銘菓さん
2018/06/29(金) 13:01:00.17ID:???西日本だけ通年販売になればいいのに
カールのように食べたいなら西日本に来ればいい
0999無銘菓さん
2018/06/29(金) 13:14:10.67ID:???1000無銘菓さん
2018/06/29(金) 13:14:16.52ID:???ファミマはフラッペ売る為なのか他の種類を増やしたためか置いている店減った
ローソンはレシートで20円引きセールに合わせて再入荷した店が増えた
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 5時間 42分 10秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。