業務スーパーで売ってるお菓子 11【神戸物産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/05/24(木) 08:21:04.43ID:???https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10
業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522455895/
0083無銘菓さん
2018/05/29(火) 14:40:59.24ID:???0084無銘菓さん
2018/05/29(火) 14:43:09.27ID:???0085無銘菓さん
2018/05/29(火) 15:13:46.56ID:???https://i.imgur.com/bA7IA3Y.jpg
¥298
0086無銘菓さん
2018/05/29(火) 15:37:48.44ID:???0087無銘菓さん
2018/05/29(火) 15:41:01.52ID:???0088無銘菓さん
2018/05/29(火) 15:56:22.52ID:???0089無銘菓さん
2018/05/29(火) 16:47:24.52ID:???あと大きいクッキーは量に対して値段が高くなる傾向にある気がする
0090無銘菓さん
2018/05/29(火) 17:13:04.75ID:???0095無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:37:30.98ID:68JTksZlだよね〜
ドラッグストアーが時々やる特売だと、ブルボンこれ位の値段だよね
業務って特価でないと、実はそれ程安くは無い
0096無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:38:35.77ID:68JTksZl0097無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:44:49.08ID:???0098無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:51:03.32ID:???0099無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:51:04.22ID:???0100無銘菓さん
2018/05/29(火) 18:52:50.98ID:???0102無銘菓さん
2018/05/29(火) 19:24:12.08ID:???最近業務スーパーで見ないけど
0104無銘菓さん
2018/05/29(火) 19:58:18.05ID:???品質がいいもので値段が低価格
値段しか頭に無い奴には分からないだろうな
0107無銘菓さん
2018/05/29(火) 21:48:54.50ID:???コストコのデカテイラミスは甘ったるいだけのお子様仕様
0108無銘菓さん
2018/05/30(水) 01:00:39.26ID:???ギョム本部は何やってんだって話
0109無銘菓さん
2018/05/30(水) 05:19:19.17ID:???俺の書き込みが…いや一般客からの問い合わせでもあったんじゃないかな
薄皮で隠れてるけど剥がすと色が…食べると風味が…で中の人たちが調査対応中とか?
0110無銘菓さん
2018/05/30(水) 17:18:29.02ID:???ギョムはまだまだ二流以下だね
0111無銘菓さん
2018/05/30(水) 18:26:30.27ID:NQxaoT4X近所の店舗で商品紹介のお菓子ってほとんど見た事無いんだよな
他の輸入菓子とかは見た事あるんだけど、でかい店舗以外は対象外?
0112無銘菓さん
2018/05/30(水) 20:36:26.38ID:???0113無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:09:37.48ID:???0114無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:11:41.51ID:???ハチミツとレモン果汁でホットはちみつレモン
0115無銘菓さん
2018/05/30(水) 23:24:57.74ID:???なにこれ美味そう
ホットサンドメーカー、ポチってしまったw
0116無銘菓さん
2018/05/30(水) 23:38:47.19ID:???0117無銘菓さん
2018/05/31(木) 07:21:42.43ID:???0119無銘菓さん
2018/05/31(木) 13:10:47.70ID:???0120無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:35:31.42ID:???0121無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:36:28.30ID:???何店舗か廻ってみます
0122無銘菓さん
2018/05/31(木) 18:10:13.34ID:???ニイチクさんは「冷凍ティラミスは洋酒感すごすぎて私は苦手」と仰ってたんで同じく酒苦手な私は恐る恐るだったんだけど、チョコの方はちょっとだけ喉がピリッとする程度で洋酒感はなさそうな感じ
0123無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:05:06.30ID:???スペックだけ書いてくれればいいのに
0124無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:37:25.30ID:???チョコモナカジャンボも置いてなかった。
芋けんぴを買いました。
0126無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:43:30.44ID:???0127無銘菓さん
2018/06/01(金) 09:34:47.20ID:???ノリはおもろいけどレビュー自体は基本信用しないほうが吉
0128無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:00:48.60ID:???0129無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:18:39.20ID:???0131無銘菓さん
2018/06/01(金) 13:16:14.33ID:???0133無銘菓さん
2018/06/01(金) 15:50:01.37ID:???0134無銘菓さん
2018/06/01(金) 15:51:28.24ID:???0135無銘菓さん
2018/06/01(金) 17:31:13.47ID:???誰か翻訳して
0136無銘菓さん
2018/06/01(金) 18:24:23.82ID:???まぁ、それでも他店より安いけど…
0138無銘菓さん
2018/06/01(金) 19:16:22.77ID:5tg+IY7z八つ当たり…なんでもOK!
カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!
かれこれ10年以上の運営実績。
ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!
メンガ で検索!
0139無銘菓さん
2018/06/01(金) 21:48:10.21ID:???0140無銘菓さん
2018/06/02(土) 08:44:39.99ID:???これを週末に2袋食うのがストレス解消なのに
0141無銘菓さん
2018/06/02(土) 09:53:47.06ID:???うちの近所だと88〜98円で売ってるスーパーがあるので、そこで調達してる。
しかし、僅か2〜30円の違いとはいえ痛いな。
0142無銘菓さん
2018/06/02(土) 14:53:40.67ID:???あれを開発したメーカーは素晴らしい
しかし日清シスコと森永、どっちがオリジナルなんだ?
0143無銘菓さん
2018/06/02(土) 14:57:02.15ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1263200382/
0144無銘菓さん
2018/06/02(土) 16:37:00.01ID:???ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0145無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:04:39.93ID:???つうかシスコがオリジナル
シスコと日清の合弁企業
0146無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:31:01.02ID:???0147無銘菓さん
2018/06/02(土) 17:47:44.76ID:???お相撲終わってもあんこが止まりません。
0148無銘菓さん
2018/06/02(土) 18:33:16.73ID:???0149無銘菓さん
2018/06/02(土) 18:36:54.03ID:???0150無銘菓さん
2018/06/02(土) 19:20:30.14ID:???0151無銘菓さん
2018/06/02(土) 20:15:04.98ID:???0152無銘菓さん
2018/06/02(土) 20:26:49.52ID:???食べるのたのしみー
0153無銘菓さん
2018/06/02(土) 20:41:57.92ID:???0156無銘菓さん
2018/06/03(日) 20:13:00.40ID:???0157無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:16:29.41ID:???0158無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:17:38.26ID:x7n4DR34ダクシのほうが好き
チョコモーニは粒がでかすぎるのとげっぷが出やすい
0160無銘菓さん
2018/06/03(日) 22:53:18.76ID:???0162無銘菓さん
2018/06/03(日) 23:37:49.20ID:???0163無銘菓さん
2018/06/04(月) 02:09:31.59ID:???カロリーは1000kcal超えるな・・・
0164無銘菓さん
2018/06/04(月) 02:16:23.56ID:???0165無銘菓さん
2018/06/04(月) 03:50:52.71ID:???0166無銘菓さん
2018/06/04(月) 07:34:28.59ID:???0167無銘菓さん
2018/06/04(月) 11:11:44.15ID:???近くの店舗で1件だけ売ってる
チョコの方は結構売ってるけどバニラがなかなかなかった
シャーベットやソフトクリームだけじゃなくて
バニラシェイクにしたりアイスホイップにもできるし色々アレンジできるし
甘党だから常備しよう
0169無銘菓さん
2018/06/04(月) 12:47:57.77ID:???0170無銘菓さん
2018/06/04(月) 13:35:45.69ID:???50kcalくらいに抑えるべき
でも食べ始めると止まらないから最初から食べないようにした方がE
0171無銘菓さん
2018/06/04(月) 17:44:38.00ID:???0172無銘菓さん
2018/06/04(月) 18:09:21.55ID:???消費期限のラベルに温度変更うんたらって書いてあった
0174無銘菓さん
2018/06/04(月) 18:23:59.12ID:???スーパーやコンビニに並んでる大福って基本冷凍で入荷じゃないかな?
餅もあんこも常温じゃすぐにカビ生えるでしょ
冷凍されていないのを求めるなら和菓子屋の店頭で買わないと
0176162
2018/06/04(月) 19:47:53.35ID:???ダクシとは何か、こたえよ
0177無銘菓さん
2018/06/04(月) 19:56:38.34ID:FvzYcgj1世界長寿1位の女性は110才からの10年間、一週間辺り900グラムの大量のチョコレートを食べていた
0178無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:11:18.74ID:FvzYcgj1血糖値を上げずに糖分補給が出来る凄いお菓子
0179無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:31:46.60ID:???0180無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:34:19.88ID:Q2hxiaMY158じゃないから違うかもなんだけど、シナモーニ、チヨコモーニと同じくらいの袋で、アヒルの絵のシリアルがあるんだけど、それのことじゃないかな?よく隣に並んで置いてある。
チョコのとハニーかな?2種類あったような。リング状のシリアル。
私は何気にシナモーニ一筋です。
0181無銘菓さん
2018/06/04(月) 20:37:15.37ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています