トップページcandy
1002コメント207KB

業務スーパーで売ってるお菓子 11【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/05/24(木) 08:21:04.43ID:???
お菓子 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10

業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522455895/
0277無銘菓さん2018/06/07(木) 22:38:12.16ID:???
>>271
コイツ頭悪そうだな
0278無銘菓さん2018/06/08(金) 01:28:26.80ID:???
え?メガチョック丸ごと食べたら980kcalもあるの???
やべーっ・・・・・・・・・・・
0279無銘菓さん2018/06/08(金) 06:18:10.87ID:???
>>276
どんだけデブなんだよ
0280無銘菓さん2018/06/08(金) 10:29:02.88ID:???
シンクロの選手かもしれん
0281無銘菓さん2018/06/08(金) 13:08:52.18ID:???
貧乏人の自分にはメガチョクありがたい 身体に悪そうだけど
0282無銘菓さん2018/06/08(金) 15:02:27.92ID:???
ドイツ産の板チョコは割りとあたりだよね
ちゃんとカカオチョコで日本のガーナチョコとかと比べると
カカオ感だん違い。
0283無銘菓さん2018/06/08(金) 15:09:33.84ID:???
ロッテと比べないで
0284無銘菓さん2018/06/08(金) 15:13:11.12ID:LsOnihQN
本当にカカオ感を求めるなら明治の95%、またはカカオニブをおすすめする
0285無銘菓さん2018/06/08(金) 17:46:42.83ID:???
カカオの実でも食ってろ
0286無銘菓さん2018/06/08(金) 18:07:53.57ID:???
ウンパルンパ
0287無銘菓さん2018/06/08(金) 18:50:49.65ID:???
>>277
梱包の意味が分からないの?
0288無銘菓さん2018/06/08(金) 19:14:19.04ID:???
梱包 物流などで内装、内容物を保護するために行う措置、貨物包装
包装 内部の価値を維持や高めるために行う、一般的はラッピングやパッケージなどを指すことが多い
0289無銘菓さん2018/06/08(金) 19:25:30.78ID:???
その定義だとメガチョクは梱包になるね
0290無銘菓さん2018/06/08(金) 19:41:39.73ID:???
辞書をコピペして解決した気になってる奴っているよな
0291無銘菓さん2018/06/08(金) 19:48:11.12ID:???
とマヌケが申しております
0292無銘菓さん2018/06/08(金) 19:53:17.70ID:???
バーか漢字みてみろよwwww
0293無銘菓さん2018/06/08(金) 19:59:15.06ID:???
スレ違いな時点で目糞鼻糞やぞ
0294無銘菓さん2018/06/08(金) 20:18:09.00ID:???
こんな所でも上に立ちたいんだな
0295無銘菓さん2018/06/08(金) 20:27:35.87ID:???
>>294
どんだけ負け犬根性しみついてんだ?
どこでもどんなときでも上に立ちたいね
0296無銘菓さん2018/06/08(金) 20:37:09.99ID:???
>>295
第三者だけど
0297無銘菓さん2018/06/08(金) 22:37:15.70ID:???
上に立ちたいなら己のスレチ馬鹿を晒さなければ良いと思います
0298無銘菓さん2018/06/08(金) 22:56:00.08ID:???
あたしは冷凍ピザと冷凍パイナップル買って ピザにパインナップル乗せてレンチンよ
仕上げにデザート風にハチミツ掛けてハニーピザ
0299無銘菓さん2018/06/08(金) 23:16:41.75ID:???
ゆずジュレふるふるでサッパリしてて美味しかった
0300無銘菓さん2018/06/08(金) 23:41:51.43ID:???
割とギョム行く時点でスレ民に教養がないのは仕方がない
もっと建設的な話しろよな
0301無銘菓さん2018/06/09(土) 00:51:03.67ID:???
オマエが言うなっ!
03023002018/06/09(土) 08:10:42.86ID:???
すまん
反省してる
0303無銘菓さん2018/06/09(土) 09:32:24.66ID:???
>>300
反知性主義と非知性主義を混同してないか?
0304無銘菓さん2018/06/09(土) 09:41:55.53ID:???
>>282
簡易包装なんで食害注意!
酸っぱいの好きな人に向いている。
0305無銘菓さん2018/06/09(土) 10:43:38.55ID:???
ノシメマダラメイガが酸っぱいのかと…
0306無銘菓さん2018/06/09(土) 17:03:03.57ID:???
またミルクチョコレート食べたくなった、昨日は暑かったから買い忘れた 
0307無銘菓さん2018/06/09(土) 18:06:13.15ID:???
御用達
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/000/676/932/506.jpg
0308無銘菓さん2018/06/09(土) 18:11:58.59ID:???
>>306
ドイツ?それともベルギー?
0309無銘菓さん2018/06/09(土) 20:40:06.20ID:???
>>307
こうゆうの
0310無銘菓さん2018/06/09(土) 21:36:51.24ID:???
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八 < 牛乳パックレアチーズを、一晩水切りしてみる
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
0311無銘菓さん2018/06/09(土) 21:56:24.18ID:???
メン子ちゃんゼリーやニコニコニッコリゼリーに代表されるミニゼリーを売ってほしい
韓国製でもどこでもいいので、心配になるくらい安い値段で
0312無銘菓さん2018/06/09(土) 22:28:22.31ID:???
レアチーパックは5日分の朝食かな
クラッカー半分に割ってスプーン代わりにしてすくって一緒に食べる
好みでフルグラのトッピング
ハチミツかけても美味しいわよ
0313無銘菓さん2018/06/09(土) 23:04:34.55ID:???
チョコレートパン ロングってのが200円くらいで売ってた
ビール酵母パンのサイズで4斤分かな
まあまあ美味い、安いし
作ってるのはイギリス酵母パンのところ
0314無銘菓さん2018/06/09(土) 23:18:58.67ID:???
>>313
俺もよく買ってるよ。
美味しいんだけど、完食する前に飽きてしまって、残りは嫁にやってしまう。
0315無銘菓さん2018/06/09(土) 23:33:41.22ID:???
よく買うくせに飽きたら嫁にってクソじゃん
冷凍保存でもしろやクズ
0316無銘菓さん2018/06/09(土) 23:42:12.96ID:???
>>308
ドイツの
0317無銘菓さん2018/06/10(日) 00:19:26.34ID:???
>>316
あのドイツチョコは良いね。
国産の板チョコより少し高いけど、量は倍だから。
0318無銘菓さん2018/06/10(日) 00:35:34.14ID:???
バカな文章力
0319無銘菓さん2018/06/10(日) 01:07:24.93ID:???
>>318
お互いにな。
0320無銘菓さん2018/06/10(日) 03:19:32.39ID:???
>>317
味にコクがあるよね テレビでカカオから作ってるの見たけど、日本と違って雑ではあったけどねw
0321無銘菓さん2018/06/10(日) 06:49:00.23ID:???
>>319
お前だけな
0322無銘菓さん2018/06/10(日) 07:24:32.85ID:???
>>321
そういうお前もな。
0323無銘菓さん2018/06/10(日) 08:11:57.63ID:???
>>322
お前もな
0324無銘菓さん2018/06/10(日) 09:05:07.21ID:B4bMurey
スイスのトブラローネ、イタリアのフィナンロシェいいよ
甘いチョコ
0325無銘菓さん2018/06/10(日) 09:12:07.97ID:B4bMurey
フェレロロシェ
0326無銘菓さん2018/06/10(日) 09:31:17.77ID:???
ここは私が
0327無銘菓さん2018/06/10(日) 15:33:45.63ID:???
ナッツがたくさん入ってるし好き
03283002018/06/10(日) 16:52:30.22ID:???
ドイツチョコ100gと薄皮付落花生160gの組み合わせが良い
要するにピーナッツチョコなんだけど、シコタマ食えるから満足感パネー
休みの日は完食しちまうのがネックw
0329無銘菓さん2018/06/10(日) 18:12:54.94ID:???
>>328
食い過ぎw
0330無銘菓さん2018/06/10(日) 19:30:06.84ID:???
初めてメガチョクのチョコ買ったんだけど不味いんだっけ?明日食べてみよう
0331無銘菓さん2018/06/10(日) 20:11:49.91ID:???
>>330
うまいまずいは個人差あるから何とも言えん
俺は三種ともうまいと思って食ってる
俺が不味いと思ったのは箱入りコーンフレークとふんわりケーキ
0332無銘菓さん2018/06/10(日) 20:21:10.93ID:???
>>331
教えてくれて、ありがとう
バニラは好きなんだけどね
0333無銘菓さん2018/06/10(日) 22:58:26.23ID:???
メガチョクって何かと思ったらクリーム挟んだビスケットのことか
1度開けたら全部食ってしまいそうだから買ったことないわ
0334無銘菓さん2018/06/10(日) 23:28:30.71ID:???
>>333
カロリー凄いからね、お金無いときに数枚ずつ食べるのに良い
0335無銘菓さん2018/06/11(月) 00:37:15.03ID:???
メガチョックは牛乳とバクバク食べちゃった。体に悪いから買わない
0336無銘菓さん2018/06/11(月) 01:25:15.88ID:???
>>331
三種美味いのは私と味覚近そうだ
ギョムのお勧めを聞きたい
0337無銘菓さん2018/06/11(月) 02:48:10.35ID:???
メガチョク食べ過ぎると吹き出物がでるし
0338無銘菓さん2018/06/11(月) 08:14:22.07ID:???
原因を特定できるのか
凄いな
0339無銘菓さん2018/06/11(月) 08:43:50.42ID:???
脂質、糖質、一部の食品添加物の過剰摂取が原因で吹き出物が出やすくなるらしいから
少なくともこのうち2つがたっぷりなメガチョクが原因になるのは不思議ではないね
0340無銘菓さん2018/06/11(月) 11:15:41.15ID:???
メガチョクどれだけ食べれば過剰摂取になるというのか
0341無銘菓さん2018/06/11(月) 12:13:58.43ID:???
>>340
正常な人はメガ直など一度口に入れたら懲りて二袋目を食べようと思わないから無問題。
0342無銘菓さん2018/06/11(月) 12:59:59.16ID:???
>>331
チョコ味を今食べてみたけど、あまり好きではない味だった 
最近買ったバニラは、12枚入りだったけどチョコは、11枚だった クッキーの重さでかな
0343無銘菓さん2018/06/11(月) 13:00:49.70ID:???
>>341
お金に余裕あるときは買わないなw
0344無銘菓さん2018/06/11(月) 13:03:31.89ID:???
>>340
自分は、4枚くらいなら大丈夫だけど12枚全部はダメだね
12枚だと約800カロリーもあるしね
0345無銘菓さん2018/06/11(月) 15:23:39.19ID:???
俺もメガチョクはダメだわ
なんか食った後に口内がピリピリする感覚がある
0346無銘菓さん2018/06/11(月) 16:01:31.82ID:T0URSt3p
冷凍のチーズケーキバーにいつの間にかチョコ味が出とるが、なかなかいけるよ(^q^)
0347無銘菓さん2018/06/11(月) 16:15:15.73ID:???
みんな繊細なんだなw
わしゃメガチョク一本くらいじゃどうにもならんわ
0348無銘菓さん2018/06/11(月) 16:19:42.80ID:???
>>347
若くないからかも ケンタッキーのチキンもあまり食べられなくなったしw
0349無銘菓さん2018/06/11(月) 16:20:47.26ID:???
>>342
チョコは不味い

他のがおいしい。
0350無銘菓さん2018/06/11(月) 17:02:38.74ID:???
8枚入り48円の偽オレオの方が好き
0351無銘菓さん2018/06/11(月) 17:44:35.90ID:???
>>350
それ近所に売ってないんだよなー
クリームオー食ってるわ
0352無銘菓さん2018/06/11(月) 18:18:47.50ID:???
ガーリックブレッドとチーズブレッドを常備して欲しい
0353無銘菓さん2018/06/11(月) 18:44:26.49ID:???
>>345
私はなんかミント系のものを食べた後のようなスースーした感じになるわ
何か怪しい成分入ってるっぽいわ
0354無銘菓さん2018/06/11(月) 18:52:21.52ID:???
ギョムスレで病弱アピールwww
0355無銘菓さん2018/06/11(月) 19:44:16.53ID:???
>>350
今度買ってみよう(*^^*)
0356無銘菓さん2018/06/11(月) 21:40:02.62ID:???
>>350
硬い。
0357無銘菓さん2018/06/11(月) 22:11:59.30ID:???
>>345
それ解る
ビスケット部分を噛んだとき後味というか変な感じがして気持ち悪い
他の類似品のクッキーやビスケットを食べて感じことがない味覚
0358無銘菓さん2018/06/11(月) 22:17:34.62ID:???
感じたことがない味覚ね・・・

敢えて例えると銀紙を噛んだときに似てるかな
苦みに近い感じでピリピリするというのは言い得て妙だと思った
0359無銘菓さん2018/06/11(月) 22:27:28.86ID:???
>>350
これまだ売ってる?
うまかったのに全く見なくなった
0360無銘菓さん2018/06/11(月) 22:41:04.40ID:???
>>359
近くの店は、メガチョクの近くにあった
0361無銘菓さん2018/06/11(月) 22:45:45.72ID:???
>>350メガチョクよりコスパいいな
って、どういう商品かわからんが
0362無銘菓さん2018/06/11(月) 23:38:22.58ID:???
>>361
メガチョクより小さいから値段と量のコスパで言えばメガチョクの勝ち
0363無銘菓さん2018/06/11(月) 23:51:29.72ID:???
メガチョクのピリつく変な感じって膨張剤のせいかなーと思ってる
0364無銘菓さん2018/06/12(火) 00:30:50.50ID:???
ピリピリとか特に感じないな
でもエリスリトールとかの甘味料は口に入れると凄くピリピリする
そういうのが入ってないだけマシだわ
0365無銘菓さん2018/06/12(火) 01:35:16.62ID:???
メガチョク亜硫酸塩入ってるよ。
0366無銘菓さん2018/06/12(火) 05:55:20.27ID:???
メガチョク以外にも入ってる
気にせず食え
0367無銘菓さん2018/06/12(火) 09:56:52.41ID:???
あんなカサカサの海わたって灼熱のコンテナではるばる来るんだぞ潮風に吹かれながらそりゃ硫酸でもつかわなきゃね
0368無銘菓さん2018/06/12(火) 14:18:03.10ID:???
恐ろしい、お腹痛くならないし大丈夫か
0369無銘菓さん2018/06/12(火) 16:30:09.90ID:???
気にしすぎると禿げるぞ
何ともないと思えばたいてい何ともない
自分の不摂生を食品のせいにするなよ
0370無銘菓さん2018/06/12(火) 18:14:24.12ID:WSVGIIm5
>>365
亜硫酸とか猛毒を何で入れるのだろうか?発ガン性があることが明確なのに
0371無銘菓さん2018/06/12(火) 19:21:53.12ID:???
近頃メガチョックが不評だな。
かくいう俺も以前は業務スーパーに行く度に買ってたのに、最近は全く買わなくなった。
48円の偽オレオのほうが良い。
0372無銘菓さん2018/06/12(火) 20:49:26.10ID:???
減量した印象もわるい
0373無銘菓さん2018/06/12(火) 20:50:06.17ID:???
以前、ドイツに2年ほど滞在していた時によく聞いたのは
欧州は食品安全基準が厳しいので加工食品にしても世界一安全だと
メガチョクのスペインは違うのかな?
0374無銘菓さん2018/06/12(火) 21:02:29.63ID:???
>>373
化学物質嫌悪症患者に道理は通じない
0375無銘菓さん2018/06/12(火) 21:16:51.75ID:???
亜硫酸塩とかが気になるなら保存料不使用の高くて消費期限が短いお菓子を探すしかない気がする
食品添加物自体が気になるなら自作だな
0376無銘菓さん2018/06/12(火) 21:19:18.68ID:???
日本でも天然酵母パンからヤマザ○パンまであるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています