トップページcandy
1002コメント207KB

業務スーパーで売ってるお菓子 11【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/05/24(木) 08:21:04.43ID:???
お菓子 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10

業務スーパーで売ってるお菓子 10【神戸物産】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1522455895/
0205無銘菓さん2018/06/05(火) 07:47:53.13ID:???
森永の純ココア食えよ砂糖も入っていないどプロ仕様ギョムでも売ってるバンホーテンより安い
てかバンホーテンは缶がいいだから最初バンホーテンかってあとは森永買ってつめかえるといい
ご飯にかけるパンに載せるカレーにかける甘くないから応用がきく
0206無銘菓さん2018/06/05(火) 08:16:59.76ID:???
直径20cmくらいのタルトはくどかった
0207無銘菓さん2018/06/05(火) 08:36:22.88ID:CWETEYUo
もうピーナッツのチョコは売ってないの?
0208無銘菓さん2018/06/05(火) 08:40:24.15ID:???
ガレットがあああ
0209無銘菓さん2018/06/05(火) 09:31:51.74ID:???
>>207
季節じゃないから、なくなるんじゃない?
0210無銘菓さん2018/06/05(火) 10:40:48.15ID:FzHDOFw5
【スイーツ界の日大″】 また牛のエサを作ってるんか、辞めたらお前の学校から採用しない ⇒ 自殺
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0211無銘菓さん2018/06/05(火) 12:21:15.18ID:???
アイスだな
0212無銘菓さん2018/06/05(火) 16:31:06.10ID:???
>>204何それ美味しそう
今度行ったら探してみよう
0213無銘菓さん2018/06/05(火) 17:46:00.65ID:???
ピーナッツ煎餅っていうと南部煎餅か玉子落花みたいな奴かな?
0214無銘菓さん2018/06/05(火) 18:11:49.41ID:???
ピーナッツ煎餅は想像よりもはるかに甘さがなくてびっくりする
0215無銘菓さん2018/06/05(火) 18:35:47.34ID:???
>>214
確かに
0216無銘菓さん2018/06/05(火) 18:56:21.30ID:???
薄皮付落花生が復活してた♪
うれピーw
0217無銘菓さん2018/06/05(火) 19:42:52.33ID:???
>>180
ダックのシリアルでダクシなのですね
ありがとうございました
0218無銘菓さん2018/06/05(火) 19:51:46.69ID:???
イラストで分かるのって猿パケだけだわ…
0219無銘菓さん2018/06/05(火) 20:08:02.34ID:???
シリアルはCerealでダクシはDaksiなんだけど
0220無銘菓さん2018/06/05(火) 21:04:45.32ID:???
ダクシ美味しかった
チョコの方もおいしいのかな?
0221無銘菓さん2018/06/05(火) 21:05:51.15ID:???
冷凍コーナーの抹茶ケーキ買って食べたんだがこれはおすすめしないわ
なんか水っぽいっつうか味が薄い
チーズケーキとショコラケーキは美味しかったのに
0222無銘菓さん2018/06/05(火) 22:07:59.74ID:???
冷凍チーズケーキはおいしいよな。結構きついから一気に食べちゃうこともないし
0223無銘菓さん2018/06/05(火) 23:37:53.01ID:???
カフェのチーズケーキの方が断然美味い
0224無銘菓さん2018/06/06(水) 00:30:52.47ID:???
ゆずジュレと巨峰ゼリーが食べたいのにいつも売り切れてる
0225無銘菓さん2018/06/06(水) 01:03:37.92ID:???
>>223
カフェに行くと良いね
ここには来ないでくださいね
0226無銘菓さん2018/06/06(水) 02:30:08.81ID:???
冷凍チーズケーキはリッツやジャムと食べると美味い
0227無銘菓さん2018/06/06(水) 03:48:10.68ID:???
>>223
カフェのチーズケーキがギョム並だったら開店1週間で閉店だわ
0228無銘菓さん2018/06/06(水) 04:55:05.19ID:???
値段相応ってことだわな
0229無銘菓さん2018/06/06(水) 07:28:02.00ID:???
こういうケーキて単体じゃなくてパフェの中に入れたりして店では使ってるんだろな
0230無銘菓さん2018/06/06(水) 08:24:17.01ID:???
飲食関係者が仕込み前に買いに来てるだろまさにギョム
カフェのほうがうまい?気分だよ気分
0231無銘菓さん2018/06/06(水) 08:25:59.36ID:???
全てのカフェでそう思うならあなたに問題があると思う
0232無銘菓さん2018/06/06(水) 08:36:41.85ID:jIN0Myui
リッチチーズケーキとリッチショコラケーキ、油脂臭い味でちょっと苦手

輸入菓子コーナーにあるBelgian Biscuitsのバターワッフルと、17本入りのLangue De Chat Rolls(ラングドシャ)が美味しかった!
せめて半分くらいで小分けになってたら言うことなしなんだけどな
0233無銘菓さん2018/06/06(水) 09:32:33.10ID:???
>>218
賞味期限切れ2年半のおサルの青パケ
常温保管の物が出てきた。
開封したら油焼けもしたなかったんで、食べちゃいました。
0234無銘菓さん2018/06/06(水) 09:52:14.86ID:???
値段相応
>>222はバカ舌
0235無銘菓さん2018/06/06(水) 09:53:16.12ID:???
>>230みたいな馬鹿は脳にウジ湧いてるんじゃね?
0236無銘菓さん2018/06/06(水) 10:04:25.51ID:???
なんか最近口の悪いヤジりたいだけの奴が居座ってるな
0237無銘菓さん2018/06/06(水) 10:06:26.02ID:???
本スレと間違えた
0238無銘菓さん2018/06/06(水) 10:13:03.20ID:???
ラングドシャって猫舌の意らしいなそれいらい食えなくなった
0239無銘菓さん2018/06/06(水) 10:16:30.68ID:???
景気良くしたかったらナマぽに配ればいいんだよ全部使いきってくれるからな
使い切ってもまた来月入るこの安心感こそが景気をささえるんだぞアホ安倍
0240無銘菓さん2018/06/06(水) 12:03:22.18ID:???
>>187
確かにヒンヤリ枕にするといいかも。
ほど良く柔らかいし。
0241無銘菓さん2018/06/06(水) 12:35:09.32ID:???
ワイは猫舌だから問題無いな…
0242無銘菓さん2018/06/06(水) 13:55:51.82ID:???
ラングドシャはブルボンでいいや
0243無銘菓さん2018/06/06(水) 14:27:14.69ID:???
>>234
まあここ業務スレだし。
もともとだったけど一人暮らし始めたら馬鹿舌加速したわ。まあ馬鹿舌も結構幸せよ
0244無銘菓さん2018/06/06(水) 14:42:21.07ID:???
俺はサンリツのクックダッセがいいな
0245無銘菓さん2018/06/06(水) 14:52:57.06ID:???
ゴルフの練習ではあんこが欠かせない
あんこ食いながら練習すると集中力が増す
あんこパワーで260ydブっ放すぜぇ!
0246無銘菓さん2018/06/06(水) 15:32:16.97ID:???
ビニールパックにはいった1kgのわらびもち食べた。
まあまあうまかったけど、ちょっと硬かったな。固めのういろうみたいだった。
冷蔵庫で1ヶ月放置したからかなぁ。(ちなみに常温保存可能)
ういろうも冷蔵庫に入れっぱなしにするとカチカチになるしなぁ。失敗した。
0247無銘菓さん2018/06/06(水) 17:19:18.61ID:???
>>246
レンチンすると復活する
冷やしてもしばらくはいける
0248無銘菓さん2018/06/06(水) 17:37:26.47ID:???
>>247
ありがとう、パッケージにも注意書きが書いてあったわ
残りは食べる分だけ出して、レンジで暖めるわ

買ったことをすっかり忘れてて、あわててそのまま食べちゃった
0249無銘菓さん2018/06/06(水) 19:11:30.01ID:???
でんぷんは冷蔵庫の温度で急速にβ化して硬くなるから基本冷凍か常温保存だね 
砂糖たっぷりならある程度は冷蔵でも柔らかさを保ってくれるけど
0250無銘菓さん2018/06/07(木) 00:15:22.40ID:???
お腹にたまるのは、バナナチップですかね?硬いし
0251無銘菓さん2018/06/07(木) 00:59:13.63ID:???
あんこを枕にするといい夢見るようになった

「もういいよ」って言っても
「まだ出てないから」って一生懸命フェラチオ続ける黒木華はすごくかわいかった
0252無銘菓さん2018/06/07(木) 01:26:57.96ID:???
みんな結構チャレンジャーだね
俺はいつも買う物が決まっててそれしか買わない
0253無銘菓さん2018/06/07(木) 01:27:31.14ID:???
食べ物を頭には、袋に入ってきても気になるなw
0254無銘菓さん2018/06/07(木) 01:28:10.73ID:???
>>252
自分もだよ 日本製品で安いのか
0255無銘菓さん2018/06/07(木) 05:34:53.20ID:O4mtLEE4
日本信者は叩き目的でない限りギョムに行くべきじゃない
0256無銘菓さん2018/06/07(木) 05:52:40.64ID:Ea/fwE7U
アップルクッキー美味しい
0257無銘菓さん2018/06/07(木) 06:34:19.55ID:???
家族やらいたら色々チャレンジできそう
0258無銘菓さん2018/06/07(木) 06:55:30.53ID:???
亀田の切りもち揚
(゚д゚)ウマー
0259無銘菓さん2018/06/07(木) 09:10:18.38ID:???
蒸しパン粉が品切れのときが多い。
ホットケーキ粉はいつでもあるのに。
0260無銘菓さん2018/06/07(木) 09:41:32.36ID:hzmN6+fm
猫舌がエロいってルナヴァルガーで知った
0261無銘菓さん2018/06/07(木) 10:25:23.17ID:???
イタリアのステックシャーベット
パッケージの二人はフィギュアスケートの選手かなにか??
ちょっと怪しげなんだがw
0262無銘菓さん2018/06/07(木) 11:48:19.68ID:???
いつも売り切れの酵母パンが買えた
0263無銘菓さん2018/06/07(木) 12:00:06.76ID:???
酵母パン
ハーフサイズを置いてない店舗もあるような気がする…
0264無銘菓さん2018/06/07(木) 12:55:01.83ID:???
うちの近所の業務スーパーでは酵母パンが山積みなんだけど、やっぱり店によって仕入れ個数が大きく違うみたいだな。
0265無銘菓さん2018/06/07(木) 17:17:33.99ID:Ea/fwE7U
酵母パン、美味しいの?
0266無銘菓さん2018/06/07(木) 18:01:38.18ID:???
菓子
0267無銘菓さん2018/06/07(木) 18:38:43.63ID:???
酵母パンって小さい山形で8枚くらいに切ってあるビール酵母パンのこと?
オレンジ色の袋のやつ
うまいけど甘いし食事じゃなくおやつだよな
0268無銘菓さん2018/06/07(木) 19:37:17.95ID:???
>>267
それじゃなくて赤い袋の方
0269無銘菓さん2018/06/07(木) 20:32:17.71ID:???
仕事の合間にメガチョックかじるのがクセになってしまって毎日1梱包空けてしまってる
0270無銘菓さん2018/06/07(木) 20:45:58.05ID:???
メガチョックって1枚のカロリーどれくらいだろ
0271無銘菓さん2018/06/07(木) 20:54:05.67ID:???
梱包って気になるわ
0272無銘菓さん2018/06/07(木) 20:54:14.62ID:???
自分で計算しろ
0273無銘菓さん2018/06/07(木) 21:00:07.06ID:???
ググったら出てきたぞ
1枚69kcalらしい
0274無銘菓さん2018/06/07(木) 21:10:20.83ID:???
>>273
ありがとう
さっき5枚食べた
けっこうなカロリーだ
0275無銘菓さん2018/06/07(木) 22:15:01.11ID:???
くそしね
0276無銘菓さん2018/06/07(木) 22:36:44.51ID:???
350kcalとか誤差じゃねーか
0277無銘菓さん2018/06/07(木) 22:38:12.16ID:???
>>271
コイツ頭悪そうだな
0278無銘菓さん2018/06/08(金) 01:28:26.80ID:???
え?メガチョック丸ごと食べたら980kcalもあるの???
やべーっ・・・・・・・・・・・
0279無銘菓さん2018/06/08(金) 06:18:10.87ID:???
>>276
どんだけデブなんだよ
0280無銘菓さん2018/06/08(金) 10:29:02.88ID:???
シンクロの選手かもしれん
0281無銘菓さん2018/06/08(金) 13:08:52.18ID:???
貧乏人の自分にはメガチョクありがたい 身体に悪そうだけど
0282無銘菓さん2018/06/08(金) 15:02:27.92ID:???
ドイツ産の板チョコは割りとあたりだよね
ちゃんとカカオチョコで日本のガーナチョコとかと比べると
カカオ感だん違い。
0283無銘菓さん2018/06/08(金) 15:09:33.84ID:???
ロッテと比べないで
0284無銘菓さん2018/06/08(金) 15:13:11.12ID:LsOnihQN
本当にカカオ感を求めるなら明治の95%、またはカカオニブをおすすめする
0285無銘菓さん2018/06/08(金) 17:46:42.83ID:???
カカオの実でも食ってろ
0286無銘菓さん2018/06/08(金) 18:07:53.57ID:???
ウンパルンパ
0287無銘菓さん2018/06/08(金) 18:50:49.65ID:???
>>277
梱包の意味が分からないの?
0288無銘菓さん2018/06/08(金) 19:14:19.04ID:???
梱包 物流などで内装、内容物を保護するために行う措置、貨物包装
包装 内部の価値を維持や高めるために行う、一般的はラッピングやパッケージなどを指すことが多い
0289無銘菓さん2018/06/08(金) 19:25:30.78ID:???
その定義だとメガチョクは梱包になるね
0290無銘菓さん2018/06/08(金) 19:41:39.73ID:???
辞書をコピペして解決した気になってる奴っているよな
0291無銘菓さん2018/06/08(金) 19:48:11.12ID:???
とマヌケが申しております
0292無銘菓さん2018/06/08(金) 19:53:17.70ID:???
バーか漢字みてみろよwwww
0293無銘菓さん2018/06/08(金) 19:59:15.06ID:???
スレ違いな時点で目糞鼻糞やぞ
0294無銘菓さん2018/06/08(金) 20:18:09.00ID:???
こんな所でも上に立ちたいんだな
0295無銘菓さん2018/06/08(金) 20:27:35.87ID:???
>>294
どんだけ負け犬根性しみついてんだ?
どこでもどんなときでも上に立ちたいね
0296無銘菓さん2018/06/08(金) 20:37:09.99ID:???
>>295
第三者だけど
0297無銘菓さん2018/06/08(金) 22:37:15.70ID:???
上に立ちたいなら己のスレチ馬鹿を晒さなければ良いと思います
0298無銘菓さん2018/06/08(金) 22:56:00.08ID:???
あたしは冷凍ピザと冷凍パイナップル買って ピザにパインナップル乗せてレンチンよ
仕上げにデザート風にハチミツ掛けてハニーピザ
0299無銘菓さん2018/06/08(金) 23:16:41.75ID:???
ゆずジュレふるふるでサッパリしてて美味しかった
0300無銘菓さん2018/06/08(金) 23:41:51.43ID:???
割とギョム行く時点でスレ民に教養がないのは仕方がない
もっと建設的な話しろよな
0301無銘菓さん2018/06/09(土) 00:51:03.67ID:???
オマエが言うなっ!
03023002018/06/09(土) 08:10:42.86ID:???
すまん
反省してる
0303無銘菓さん2018/06/09(土) 09:32:24.66ID:???
>>300
反知性主義と非知性主義を混同してないか?
0304無銘菓さん2018/06/09(土) 09:41:55.53ID:???
>>282
簡易包装なんで食害注意!
酸っぱいの好きな人に向いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています