トップページcandy
1002コメント215KB

コンビニのデザート、スイーツpart120

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん2018/05/05(土) 15:18:36.59ID:5dnHx+EN
前スレ
コンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/
コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/

       
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
0872無銘菓さん2018/06/14(木) 13:44:06.62ID:???
前にデザートランドの面接落とされて悔しくてさつい(笑)
0873無銘菓さん2018/06/14(木) 13:50:32.90ID:???
>>870
残念ながらランド製の中でもかなりおいしい方
当たりを引いた時の感動で打ち震えていいぞ
0874無銘菓さん2018/06/14(木) 13:51:00.56ID:???
>>869
商品名書けよ
0875無銘菓さん2018/06/14(木) 13:54:58.20ID:???
デザートランドのジュエリー?いうのは見るからに先ずそうなのは食べないでもわかる
0876無銘菓さん2018/06/14(木) 14:05:15.44ID:???
>>873
ほう、あれで美味しいほうなのか
またデザートランドの食べる機会があったら報告するわw
0877無銘菓さん2018/06/14(木) 14:30:56.23ID:???
>>848
個人的にミント強すぎてダメだった
前の抹茶のどらが美味しかっただけに期待しすぎた
ファミマのチョコミントのパンケーキの方が美味しい
0878無銘菓さん2018/06/14(木) 14:34:44.14ID:???
>>873
ランド製って言っても元はサンクスにあったものだよね
だからマシなんじゃないの
0879無銘菓さん2018/06/14(木) 14:53:01.25ID:???
>>871
東京埼玉千葉横浜
0880無銘菓さん2018/06/14(木) 15:32:45.77ID:???
>>877
ミント強いなら買ってみよー
0881無銘菓さん2018/06/14(木) 16:16:29.45ID:???
ランド製ランド製って見続けるとディズニー思い浮かべてしまう・・
0882無銘菓さん2018/06/14(木) 18:05:00.61ID:???
なるべく偏見捨ててパイエクレア買ってみたが…
香りも食感も死んでる油っぽいパイと泡立て損なった如き水っぽいクリームで
完璧にランドっぽい一品に仕上がっててどうしょうもなかった
0883無銘菓さん2018/06/14(木) 18:43:32.82ID:???
クソワロ
0884無銘菓さん2018/06/14(木) 19:54:09.70ID:???
だからパイエクレア不味いと言ったのに
0885無銘菓さん2018/06/14(木) 20:34:28.74ID:???
ファミマは悪くない。デザートランドが悪いの
0886無銘菓さん2018/06/14(木) 20:57:18.62ID:???
いや、最終的な決定権、製品の指示出してるのはファミマ本部菓子部門のやつらだぞ
0887無銘菓さん2018/06/14(木) 21:02:40.42ID:???
ああいうのって材料から何から全部本部の商品開発がレシピ決めて
メーカーはその通りに作ってるものではないのかね
PBとかはメーカー主体で作ってるんだろうけど
0888無銘菓さん2018/06/14(木) 21:19:13.14ID:???
でも同じメーカーで作ってても、製造工場によって食感とか微妙に違うんだよな
(LOT番号で工場が違うのがわかる)
0889無銘菓さん2018/06/14(木) 21:23:07.91ID:???
本来同じ商品な筈の白たいやきのクオリティがコムサとランドで全然違う時点で
どっかおかしい
0890無銘菓さん2018/06/15(金) 01:09:29.87ID:???
セブン、期間限定三色もちとろ
あの色彩の魅力には抗えない
プチサイズなんで三個一気に食えるかと思ったが意外に一個で満足できた
食わないで冷蔵庫にずらっと並べて置きたい
0891無銘菓さん2018/06/15(金) 01:17:05.36ID:???
冷蔵庫内をデコるのか、見てみたいわww
0892無銘菓さん2018/06/15(金) 01:33:20.89ID:SUE6/cP5
パイエクレアうまい!と思って意気揚々とスレ覗いたらフルボッコで泣いた
0893無銘菓さん2018/06/15(金) 03:47:38.70ID:???
美味いと思ったならそれでいいじゃん
0894無銘菓さん2018/06/15(金) 06:08:20.06ID:???
>>889
白鯛焼きじゃなくてクリームたい焼き
0895無銘菓さん2018/06/15(金) 08:45:31.95ID:???
>>890
おいしかったよね!
私もちとろバニラ食べ損ねてるから嬉しかったー
0896無銘菓さん2018/06/15(金) 09:05:36.02ID:???
>>892
ナカーマ
自分も美味しく食べたよ
0897無銘菓さん2018/06/15(金) 10:51:44.42ID:???
うまいパイエクレアもデザートランド製なのかい?
最近のファミマは地域ごとに作ってるメーカー違うこと多いみたいだけど
0898無銘菓さん2018/06/15(金) 11:53:02.39ID:???
コムサのたい焼きはどの地域?
0899無銘菓さん2018/06/15(金) 12:03:48.44ID:???
しかし日頃から高級食材を食べ続けていた島田紳助から唯一絶賛されたコンビニスイーツが、デザートランドのダブルクリームエクレア
彼は芸能界でも食通の部類だったぞ
0900無銘菓さん2018/06/15(金) 12:08:24.61ID:???
単純に舌馬鹿だったんじゃね
0901無銘菓さん2018/06/15(金) 12:28:24.73ID:???
中国の故事にもとづく言葉 [富貴三代 方知飲食]
一代で財を成した人は家に凝って金をつぎ込む
衣服の良さがわかるのは財が二代続いてから
食は孫の代にならないと舌の味覚が育たない
0902無銘菓さん2018/06/15(金) 12:34:19.78ID:???
くそまずいパイエクレアはデザートランド製
0903無銘菓さん2018/06/15(金) 13:04:45.07ID:???
コンビニシューのふにゃ皮はカスタードを包むためのものという認識
0904無銘菓さん2018/06/15(金) 13:08:32.23ID:???
島田紳助がその手の番組やってたのなんて大昔だし
その頃のランドは今より真面目な商売してたのかもしれん
0905無銘菓さん2018/06/15(金) 13:19:28.64ID:???
紳助の番組の頃に近所にファミマあったんでよく行ってたが
100円弱と手頃な値段のティラミスをよく買ってた記憶ある
0906無銘菓さん2018/06/15(金) 16:20:34.34ID:???
セブンのとろける宇治抹茶ティラミス食べた
まあまあいけるよ
0907無銘菓さん2018/06/15(金) 18:27:48.08ID:???
ふにゃるならクレープ生地のがうまいので、ラップなんとかはいいと思う
0908無銘菓さん2018/06/15(金) 18:33:44.67ID:???
セブンイレブンのマカロンアイス、ピンクのほう食べたけど美味しくない
0909無銘菓さん2018/06/15(金) 19:01:14.04ID:R44MHpPt
>>908
どう美味しくないんだ?
0910無銘菓さん2018/06/15(金) 19:08:03.51ID:???
マカロンのブルーベリーガムみたいな香料がきつい
0911無銘菓さん2018/06/15(金) 21:44:16.84ID:???
ダブルクリームエクレアって真ん中が切ってあって生クリーム見えるやつ?
今もあるよね?
結構好きだよ
0912無銘菓さん2018/06/15(金) 22:33:08.49ID:???
ヒカキンの動画でファミマのパンケーキバカ売れ必至!
0913無銘菓さん2018/06/15(金) 22:34:26.54ID:???
ヒカキン?そんなん知らんわ
0914無銘菓さん2018/06/15(金) 22:36:58.14ID:???
ようつべ情報なんじゃね
興味ないけど
0915無銘菓さん2018/06/15(金) 22:41:01.96ID:???
>>906
うちの地方では販売してない件(´;ω;`)
0916無銘菓さん2018/06/15(金) 23:10:09.60ID:???
>>911
デザートランドが生クリームなんて使うわけねーだろ
0917無銘菓さん2018/06/15(金) 23:37:20.63ID:???
>>916
そうなの?
じゃあ商品名同じで製造元変えたってこと?

とにかくデザートランドは評判悪いってことだよね
0918無銘菓さん2018/06/16(土) 05:42:05.27ID:???
>>917
こういう馬鹿がステマにあっさり騙されて美味しい美味しいって 言うんだろうな
0919無銘菓さん2018/06/16(土) 06:10:35.58ID:???
>>918
なんでそこまで言われなきゃいけないのか
聞いただけなんだけど
0920無銘菓さん2018/06/16(土) 06:12:21.68ID:???
ファミマの中の人だから気にしないの
0921無銘菓さん2018/06/16(土) 06:13:06.01ID:???
デザートランドは氏ね
0922無銘菓さん2018/06/16(土) 07:45:39.99ID:???
デザートランドが何で潰れないのかほんと謎
競争力働いてない世界なんだろうな
0923無銘菓さん2018/06/16(土) 09:22:40.17ID:???
生クリームとホイップクリームの区別をつけるのと製造元を見ろ
0924無銘菓さん2018/06/16(土) 10:13:58.18ID:???
誰かデザートランド工場見学に逝って
0925無銘菓さん2018/06/16(土) 10:41:10.13ID:???
セブンのいちごプリンパフェ、2回目
プリン、かたくもなくやわらかくもなく
やや小ぶりだが密度は高いんでまぁ満足
ホイップクリーム、途中に挟んである蜂蜜入りスポンジ、その下のアーモンドクッキー(フレーク状)が許せない人は許せないかもw

危険な食材使ってるわけじゃないなら製造元は気にしない
ホイップも生クリームも好きだし自分や家族が食うだけのコンビニ菓子に過度な期待はしてない
0926無銘菓さん2018/06/16(土) 11:37:33.28ID:???
セブンはレベル高いから毎回期待しちゃう
0927無銘菓さん2018/06/16(土) 11:44:16.42ID:???
スーパーで売ってる大手メーカースイーツとの差別化で産まれたジャンルみたいなもんなので
その辺の最低ラインは超えて欲しい期待は持っている
そしてその遥か下行くランドはいい加減どうにかして欲しい
0928無銘菓さん2018/06/16(土) 12:00:10.52ID:???
>>898
名前挙がったのは愛知や中国地方だから西日本?
でも他商品はデザートランド製あるからどんな分別になってんのかよく分かんね
0929無銘菓さん2018/06/16(土) 12:15:41.27ID:???
>>919
わらた
0930無銘菓さん2018/06/16(土) 12:15:45.97ID:???
>>928
まじっ!来月名古屋行くからコムサのたい焼き買い占めて持ち帰る
0931無銘菓さん2018/06/16(土) 12:18:09.24ID:???
>>924
http://www.dl-ringonoki.co.jp/news/2016/09/post-196.php
0932無銘菓さん2018/06/16(土) 12:37:01.71ID:???
善良(そう)な地方企業への風評被害w
0933無銘菓さん2018/06/16(土) 19:44:54.76ID:???
デザートランド気になるから買ってこよう
0934無銘菓さん2018/06/16(土) 20:37:12.64ID:???
韓国産のパチモンみたいな味だった
0935無銘菓さん2018/06/16(土) 21:06:11.31ID:???
ゴディバのロールケーキ中の食感ジャリジャリしてるとこ好き
上のクリームたっぷりで満足
食後だとちょっと大きかったけど
0936無銘菓さん2018/06/16(土) 21:46:53.51ID:???
デザートランドばかりが叩かれるのは流石におかしい
山パンとほとんど変わらねぇし、モンテールとか不二家とかそこらへんも同じレベル
0937無銘菓さん2018/06/16(土) 21:53:59.91ID:???
ローソンで売ってる焼き菓子で不二家のキャラメルナッツタルトは美味しいぞ
冬は10秒くらいレンジでチンして食べる
0938無銘菓さん2018/06/16(土) 22:05:05.06ID:???
>>936
勘違いしてたらすまんが山パンや不二家はどこのコンビニ、スーパーでもあるがデザートランドはファミマ専属だからじゃないか?PB扱いというか
0939無銘菓さん2018/06/16(土) 22:25:37.30ID:???
セブンガイジは山パンも叩くよ
0940無銘菓さん2018/06/16(土) 22:52:58.99ID:???
>>936
本当にデザートランド製食ったことあんの?運良く当たり食べてるのかな
0941無銘菓さん2018/06/16(土) 22:54:03.01ID:???
>>934の喩えが秀逸というか何か外国産の変な菓子に近いジャンルの不味さなんだよなぁ
国産品質のヤマザキさんたちと比べるのは失礼
0942無銘菓さん2018/06/16(土) 22:57:13.00ID:???
セブンは抹茶ババロアと、かぼちゃプリンがデザート2強だな
コスパ言ったらくりーむわらびもあり
季節問わずレギュラー化してほしい
0943無銘菓さん2018/06/16(土) 23:59:04.83ID:???
>>940
食ってないのお前だろ
珈琲プリンとか美味しくて評判良かったぞ
0944無銘菓さん2018/06/17(日) 00:41:58.96ID:???
俺のコーヒープリンはロピア製だったような
他にファミマで最近コーヒープリンあったっけ…
0945無銘菓さん2018/06/17(日) 00:43:48.25ID:???
>>943
サークルKサンクスで売ってた
上にクリームのったコーヒーゼリー入ったミルクコーヒーの好きだった
0946無銘菓さん2018/06/17(日) 01:49:41.05ID:???
>>943
だから当たり食べてるのかなって書いてあるだろ
レス読んでから書けよ
0947無銘菓さん2018/06/17(日) 01:55:45.38ID:???
運良いレベルでしか美味いのがないんだろ
だったら圧倒的多数の不味いのが何かみんな挙げてけよw
0948無銘菓さん2018/06/17(日) 06:10:38.79ID:???
>>941
そうそう。森永のチョコパイ(ガトーショコラ)と韓国のチョコパイの差ぐらい明らかに違うよね
0949無銘菓さん2018/06/17(日) 11:49:50.70ID:???
山パンは良くてデザートランドはフルボッコってのは理解に苦しむ
どっちも不味いと言うのなら何も言うことはないけど
原材料も同レベルだし、目糞鼻糞と考えるのが至極真っ当だが
0950無銘菓さん2018/06/17(日) 11:52:16.84ID:???
山崎のふわふわスフレ、まるごとバナナ、白大福大好きだし
0951無銘菓さん2018/06/17(日) 11:54:57.30ID:???
昨日まるごとバナナ食べたけど買う度にバナナだけでいいな・・ってなる
スポンジがとにかくおいしくない
0952無銘菓さん2018/06/17(日) 11:58:21.81ID:???
ファミマのチーズスフレもセブンのチーズスフレも山崎製だけど美味しいよ
デザートよランドよりずっとマシ
0953無銘菓さん2018/06/17(日) 12:14:18.60ID:???
デザートランドは不味い。山崎は不味くはない
0954無銘菓さん2018/06/17(日) 12:38:38.58ID:5/mWfD0t
山崎は体に悪い添加物を容赦なく使いまくってる
山崎の経営者は、客の健康より法律上許されるなら何でも使うと発言したらしい
0955無銘菓さん2018/06/17(日) 14:45:20.93ID:???
まぁ確かにコンビニで買ったデザートに
ヤマザキって書いてるとスーパーで買えば良かったと少し後悔するね
セブンのシュークリームはどの地域もフジフーズで統一されてんのかな
0956無銘菓さん2018/06/17(日) 15:01:41.26ID:???
>>955
フジフーズって何?@九州北部

こっちのセブンの生洋菓子類の製造は
ほとんどプライムデリカ
0957無銘菓さん2018/06/17(日) 15:11:27.94ID:???
すげーデザートランドに粘着している奴いるな
まずけりゃ食わなければいいだけ
毎日毎日書き続けて何になるんだか…
何か個人的な怨みでもなければたかがデザート一つでこんなに熱くならないだろw
モスバーガースレにも昔いたんだよね
こういう奴が
0958無銘菓さん2018/06/17(日) 15:24:43.52ID:???
うちもプライムデリカだわ(宝塚工場)
0959無銘菓さん2018/06/17(日) 15:50:08.93ID:???
>>956
そうそう佐賀のなw
けっこう美味しい
0960無銘菓さん2018/06/17(日) 16:07:58.15ID:???
そもそもデザートランドって世間一般的に評判悪いの?
俺の周辺ではセブンローソンの話題はよくあがるけどだからといってファミマやミニストがsageられるってこともないな
女子やBBA連中は新商品でたら嬉しそうにどこのコンビニのでもうめーと食ってるよw
こういうスレに集う人達だから厳しい意見多いのかねやっぱり
0961無銘菓さん2018/06/17(日) 16:11:26.18ID:???
SNSでファミ鯛がデザートランド製になって不味くなったって話題になってた
0962無銘菓さん2018/06/17(日) 16:43:55.31ID:???
フジフーズもプライムデリカも初めて聞いた
こちらはデリカシェフ@関東
0963無銘菓さん2018/06/17(日) 16:49:52.34ID:???
>>961
たい焼きって関東など一部地域だけなんだろ
それだけで後から出てくる商品すべて叩きに回るってどんだけ粘着質なのって話なんだが…
0964無銘菓さん2018/06/17(日) 16:58:40.96ID:???
>>963
たい焼きが出るもっともっと何年も前からデザートランドよまずさはここでも有名だったじゃん
しかもデザートの美味しいサンクス吸収合併してそれすらデザートランドメインになっちゃったし
0965無銘菓さん2018/06/17(日) 17:01:07.35ID:???
わざわざデザートランドで検索するのかよ!!
きめーなw
0966無銘菓さん2018/06/17(日) 17:07:49.72ID:???
>>964
少なくとも2007年にはファミマのデザートは見た目は美味しそうだけど不味いって言われてたよね
0967無銘菓さん2018/06/17(日) 17:09:36.80ID:???
おまえらのせいで買いもしないのに
ファミマで適当に数品の裏見たら本当にデザートランドばっかりだったわ
0968無銘菓さん2018/06/17(日) 17:11:52.24ID:???
>>1のテンプレだけどセブンのがリンク切れしてるから訂正版
次スレ立てる人はお願いします

セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
0969無銘菓さん2018/06/17(日) 19:37:46.71ID:???
>>957
ずっといる

てかデザートランドの色ばっかドギツイのは間違いなく不味いよ
不味そう・不味かった話題が出ると必ず粘着するのはいるけど
0970無銘菓さん2018/06/17(日) 20:41:47.46ID:???
ファミマではヨネザワ製買っとけ
商品限られるけどね
0971無銘菓さん2018/06/17(日) 23:12:59.53ID:???
九州ってセブンのスイーツ少なくない?
公式サイト見ると、販売地域(九州除く)とか、九州の文字が入ってないスイーツ多すぎてびっくりした
首都圏限定のクレープが激うまだけど、あれいつか全国販売になったりしないのかな…いやなってくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。