コンビニのデザート、スイーツpart120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/05/05(土) 15:18:36.59ID:5dnHx+ENコンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/
コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
0064無銘菓さん
2018/05/11(金) 20:42:06.52ID:???0065無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:33:06.46ID:???コンビニには無いけど
0066無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:36:32.08ID:???0067無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:48:00.33ID:???粉が落ちたりするのを気にするあまり、どちらもひと口で食べてしまって
充分味わえなかった。失敗。
受け皿を用意しとけばよかった。
とりあえず普通においしかった
0068無銘菓さん
2018/05/11(金) 21:49:41.46ID:???セブンイレブン限定商品で、桃ピューレ入りらしい
思ったほど濃くはない
このへんがしつこくならない限度だろうか
もっと濃くてもっと炭酸強くてもおもしろい気がするが
0069無銘菓さん
2018/05/11(金) 23:42:48.37ID:???水ようかんはこの間食べたから他に何かオススメないかしら
0070無銘菓さん
2018/05/12(土) 08:09:27.74ID:???メロンパンに見立てたシュークリームです。もちっとした生地にクッキー生地を重ね、北海道産メロン果汁入りのシロップを使ったメロンホイップを入れました。
0071無銘菓さん
2018/05/12(土) 08:30:59.65ID:???いい意味で予想を裏切ったね
0072無銘菓さん
2018/05/12(土) 08:44:11.15ID:???0073無銘菓さん
2018/05/12(土) 10:56:29.87ID:???0074無銘菓さん
2018/05/12(土) 12:06:33.50ID:???0075無銘菓さん
2018/05/12(土) 13:48:43.88ID:???店員さんにオススメされた
0076無銘菓さん
2018/05/12(土) 14:07:12.11ID:???今店頭にある商品はそれなりってことか(´・ω・`)
0077無銘菓さん
2018/05/12(土) 14:52:43.66ID:???0078無銘菓さん
2018/05/12(土) 15:26:37.51ID:???0079無銘菓さん
2018/05/12(土) 16:29:49.47ID:???3種のチョコクリームがいいね
ケンズ監修でも税込198円とお手頃価格なのもいいw
0080無銘菓さん
2018/05/12(土) 19:09:47.30ID:???0081無銘菓さん
2018/05/12(土) 21:20:02.47ID:AHvTkbN50082無銘菓さん
2018/05/12(土) 22:11:03.18ID:???いつものもこの上にメロンパンみたいなクッキー生地が乗っててカリモチでとても美味しいですよ!
って言われたから食べれるんじゃないかな?
ファミマは半期に一度新商品の発表会とかあったりするけどセブンは毎回なのかは不明
0083無銘菓さん
2018/05/13(日) 00:58:11.84ID:???思ったより小さいな!
0084無銘菓さん
2018/05/13(日) 01:17:09.31ID:???風味はどっちかにしよう
0085無銘菓さん
2018/05/13(日) 08:12:03.19ID:shzFyVzWガキの頃よく食べてたタカラブネのシュークリームみたいだ
0086無銘菓さん
2018/05/13(日) 08:40:47.62ID:???0088無銘菓さん
2018/05/13(日) 10:03:31.01ID:???0089無銘菓さん
2018/05/13(日) 10:05:14.47ID:???このスレをスレチ話題で荒らしてるのはやっぱりそういう人なんだろうなw
0091無銘菓さん
2018/05/13(日) 11:19:46.02ID:???0092無銘菓さん
2018/05/13(日) 11:25:20.31ID:???0093無銘菓さん
2018/05/13(日) 11:50:26.77ID:???0094無銘菓さん
2018/05/13(日) 13:19:13.71ID:???0095無銘菓さん
2018/05/13(日) 13:54:15.86ID:???若い人は最初から違うフィールドだよ
0096無銘菓さん
2018/05/13(日) 15:24:21.89ID:???0097無銘菓さん
2018/05/13(日) 15:32:38.13ID:???0098無銘菓さん
2018/05/13(日) 16:15:43.23ID:???0100無銘菓さん
2018/05/13(日) 18:47:54.49ID:Z+x20/Fahttps://www.youtube.com/watch?v=dy4wU37d_xo
0101無銘菓さん
2018/05/13(日) 20:21:03.89ID:???0102無銘菓さん
2018/05/14(月) 13:01:52.63ID:???0103無銘菓さん
2018/05/14(月) 13:23:02.02ID:???再販ばかりで話題になるようなの発売しないね
0105無銘菓さん
2018/05/14(月) 17:17:20.85ID:???プリン風味クリームがあっさりし過ぎ
もっと卵感欲しい
あと周りの粉多すぎてむせる
カラメルはうまい
0106無銘菓さん
2018/05/14(月) 17:21:24.87ID:???粉を落として食べるという考えも思いつかないお猿さんかな?
0107無銘菓さん
2018/05/14(月) 17:25:56.28ID:???0108無銘菓さん
2018/05/14(月) 17:36:29.30ID:???0110無銘菓さん
2018/05/14(月) 23:51:09.71ID:???トーラク:くちどけ贅沢プリン~香るショコラ
細切れの香ばしアーモンドも付いてて実に良いアクセント、兎に角美味しゅうございました
0112無銘菓さん
2018/05/15(火) 14:08:21.89ID:???↓
いちごもこ 150円
↓
メロンパンもこ 151円
(´・ω・`)あっ……(察し)
0113無銘菓さん
2018/05/15(火) 14:59:08.09ID:???あんなのでも商品として出してるってことは俺の味覚がおかしいのかな
逆に一回食べてみて欲しい
0114無銘菓さん
2018/05/15(火) 15:17:10.61ID:???病気をしてしまって明日から1週間〜10日は絶食なので今晩の夕食後に院内のローソンで買えるデザート何か一品良いもの食べたいです。
何かオススメあれば教えてください。特に制約はないです。
気分としてはチルド系ですこし気合い入ったやつがいいかなと。
0117無銘菓さん
2018/05/15(火) 15:26:56.63ID:???どれも美味しそうだけど食べたことないものばかりなので鉄板のローズネットクッキーに逃げようかなと思いつつ質問しました。
0118無銘菓さん
2018/05/15(火) 16:51:34.83ID:???しかも絶食前に食べておきたいって聞くと安易におすすめできないw
自分で実際棚見ておいしそうだなと思ったやつに決めれば?
店員さんに評判いいのとか売れてるの聞いてみるとか
0119無銘菓さん
2018/05/15(火) 17:10:21.70ID:???味の想像つくヨーグルトに付いているはちみつって不味いものがあるけど(パルテノ)、あんな感じなのでは?
0120無銘菓さん
2018/05/15(火) 17:24:06.07ID:???0121無銘菓さん
2018/05/15(火) 17:25:06.64ID:???超期待はずれ
メロン香るシュー生地とやらはメロン香らないしクシュッとした食感?で美味しくない
個体差だろうけど裏側が焼きすぎて焦げててちょっと苦かった
メロンカスタードホイップも薄いメロン風味
そして中のクリーム少なすぎ!スカスカ
ティラミスもこが美味しかったからシリーズ買い続けてたけど、もうやめる
0122無銘菓さん
2018/05/15(火) 22:00:51.48ID:???0123無銘菓さん
2018/05/15(火) 22:36:24.85ID:???目の錯覚?
0124無銘菓さん
2018/05/15(火) 22:40:37.20ID:???0127無銘菓さん
2018/05/16(水) 16:31:52.33ID:???プレーンのロールケーキが一番無難かね…もう遅いだろうけど
最近のだと黒蜜ジュレと丹波黒豆の宇治抹茶プリンも結構おいしかった
甘いジュレと甘さ控えめプリンのバランスがいい
0128無銘菓さん
2018/05/16(水) 17:51:27.68ID:???0129無銘菓さん
2018/05/16(水) 17:51:47.46ID:X9N85cH40130無銘菓さん
2018/05/16(水) 17:57:53.23ID:???0131無銘菓さん
2018/05/16(水) 18:02:59.07ID:???0132無銘菓さん
2018/05/16(水) 18:15:12.47ID:???というか普通
中のクリームはメロンクリームなのか、味が薄くてわからなかったけどクリーム自体は好きなので普通にうまい
スカスカ感は感じた
0133無銘菓さん
2018/05/16(水) 18:23:53.07ID:???0134無銘菓さん
2018/05/16(水) 19:47:08.39ID:???0135無銘菓さん
2018/05/16(水) 20:26:55.02ID:???0136無銘菓さん
2018/05/16(水) 21:09:42.91ID:???0137無銘菓さん
2018/05/16(水) 21:09:48.44ID:72L4SP2T禁断のはちみつ
0139無銘菓さん
2018/05/16(水) 22:26:01.78ID:???スーパーなら100円以下で買える
姉妹品のイチゴもおいしい
0140無銘菓さん
2018/05/16(水) 23:50:21.05ID:???どこの食べても期待値を大きく裏切ることはないというか
生クリームとカスタードとチョコ系は逆に期待値を上回ることは極めて稀だ
ただしホイップがあまりに中和性が強力なんで、不味いカスタードでも混ぜると食えてしまう
二層クリームのシューやエクレアやカップケーキがゴロゴロしてるのも当然かと思う
で、期待値通りで面白くともなんともないのが和菓子系w 無難ではあるけど
0141無銘菓さん
2018/05/17(木) 03:01:23.97ID:???0142無銘菓さん
2018/05/17(木) 03:56:51.40ID:???無難なのはきんつばとかみたらし団子かもしれない
洋菓子だとあまり評判がよくないヤマザキ製でもそこそこ
0143無銘菓さん
2018/05/17(木) 04:13:45.67ID:???0144無銘菓さん
2018/05/17(木) 14:07:41.46ID:???どんなアンコだろうがチョコだろうがクリームだろうが、どんなにまずかろうが、
一緒に食べると何でも美味しくなっちゃうもんなあ。万能すぎ
0145無銘菓さん
2018/05/17(木) 15:39:48.52ID:???0146無銘菓さん
2018/05/17(木) 16:25:58.73ID:???0147無銘菓さん
2018/05/17(木) 21:04:13.65ID:???セブンはホイップで誤魔化すだけだからなw
0148無銘菓さん
2018/05/17(木) 22:40:11.71ID:???自分が今まで食べたもこシリーズの中ではトップ
生地の食感と、溶けたメロンアイスみたいな味のクリームが良い
0150無銘菓さん
2018/05/17(木) 23:12:04.10ID:???0151無銘菓さん
2018/05/18(金) 00:21:12.61ID:???いちごもこよりはこっちのが好き
0152無銘菓さん
2018/05/18(金) 00:53:38.54ID:???0153無銘菓さん
2018/05/18(金) 10:49:13.02ID:???ポロポロ落ちるしクリームはみ出てくるしでアタフタしてる間に食べ終わってたわw
0154無銘菓さん
2018/05/18(金) 11:34:28.29ID:???0155無銘菓さん
2018/05/18(金) 12:10:41.22ID:???メロン系デザートは当たり外れの差が大きいけどこのクリームは絶妙な甘さと香りで満足感はかなり高い
0156無銘菓さん
2018/05/18(金) 12:30:23.74ID:???皮が好きな人は、逆によほど不味いクリームじゃない限りどれも美味いと思うはず
激しく人を選ぶスイーツだけど、一定の層には絶対に売れるから大きな失敗がない、
というのは商売的には大きいと思う。そのかわりヒットにもならんけどさ
0157無銘菓さん
2018/05/18(金) 12:41:58.53ID:???さつまいもこ大ヒットしてたよ
0158無銘菓さん
2018/05/18(金) 12:46:22.62ID:???もこ皮の代わりにシュー皮でokで無難変わったとしてngな層はそんなないのにな
なんか社内利権あるんじゃね?と思う
0159無銘菓さん
2018/05/18(金) 13:02:44.08ID:???入荷したてベストの状態のシュー皮なら話は別だけど
半日後あたりでモコ皮に勝るコンビニシューはそう無いと思ってる
0160無銘菓さん
2018/05/18(金) 13:08:32.34ID:???155だけど、初期モコは好きではなくむしろ苦手だったな
今でも、もこ皮よりシュー皮のが断然好きだし、もこシリーズも味によっては二度はないてってのもあった
あの皮が苦手な人は中身がどうであれ無理っての同意だけど、もこだから許せるってわけではないんだよな
要はバランスなんかな
メロンもこ、確かにシュー皮だったら万人に受ける可能性はあるかもしれない
けど実際食べて見たらこの不思議皮だからクリームが引き立つようにも思う
0161無銘菓さん
2018/05/18(金) 13:30:06.43ID:???利益率はしらんが
0162無銘菓さん
2018/05/18(金) 13:41:21.22ID:???見た目はシェーでも餅に近い
0163無銘菓さん
2018/05/18(金) 13:44:37.51ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています