コンビニのデザート、スイーツpart120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/05/05(土) 15:18:36.59ID:5dnHx+ENコンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/
コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
0548無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:49:51.82ID:???0549無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:52:30.68ID:???0550無銘菓さん
2018/06/05(火) 21:53:49.16ID:???0551無銘菓さん
2018/06/05(火) 22:01:39.51ID:???洋菓子はミニストのバニラソフトさえあればいいような気がしてきたw
200円超えになると、これに勝るコスパはないだろマジな話
0552無銘菓さん
2018/06/05(火) 22:11:44.83ID:???やっぱり恥ずかしいものなのかな
0553無銘菓さん
2018/06/05(火) 22:20:42.10ID:???0555無銘菓さん
2018/06/06(水) 00:05:58.47ID:???買ったことを後悔した
0556無銘菓さん
2018/06/06(水) 09:04:57.06ID:???0557無銘菓さん
2018/06/06(水) 09:38:17.39ID:???下手なケーキ屋より美味しいのもあるし手軽に買える気楽さは強いとは思うけどね
0559無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:07:14.39ID:???0560無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:22:32.54ID:???0561無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:26:18.89ID:???0562無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:30:46.24ID:???0563無銘菓さん
2018/06/06(水) 11:33:23.09ID:???0564無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:08:22.43ID:adgWDk2L0565無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:40:26.21ID:adgWDk2Lワンパターンの新商品でサイズは異常なくらい小さくなっていく
完全に慢心して顧客を舐めすぎた
0566無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:47:26.46ID:???0567無銘菓さん
2018/06/06(水) 12:56:46.73ID:???黒蜜というよりコーヒーもこって感じの風味してちょっと苦手だった
0571無銘菓さん
2018/06/06(水) 14:35:13.05ID:???今はどこもミニストに並ぶ品揃えなイメージ
0572無銘菓さん
2018/06/06(水) 14:53:34.20ID:???と思ったら数少ない販売地域外だった
0574無銘菓さん
2018/06/06(水) 16:13:01.12ID:???0578無銘菓さん
2018/06/06(水) 17:57:53.08ID:???0580無銘菓さん
2018/06/06(水) 18:02:51.78ID:???コンビニにあるようなもので安さならスーパー
おいしさなら各専門店だろう
0581無銘菓さん
2018/06/06(水) 18:04:29.09ID:???その分よくてもすぐなくなるが
0582無銘菓さん
2018/06/06(水) 18:06:27.53ID:???夜遅く帰る時に限って甘い物食べたくなる不思議
0583無銘菓さん
2018/06/06(水) 18:17:30.47ID:???ちょっとお高い黒蜜が家にあるからそれかけて食べる
0585無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:32:08.28ID:???0586無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:37:13.43ID:???0587無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:45:54.42ID:???君はこのスレにいてもいい
0588無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:51:46.91ID:???0589無銘菓さん
2018/06/06(水) 23:58:15.09ID:???0590無銘菓さん
2018/06/07(木) 00:06:02.29ID:???0591無銘菓さん
2018/06/07(木) 00:26:49.67ID:hClJuMYF一昨年のコーラや去年のドデカミンとのコラボも微妙だったし当然といえば当然
というかパチパチホワイトソーダでいいだろうに・・・
0592無銘菓さん
2018/06/07(木) 00:53:37.59ID:???カップのかき氷にコーヒーの機械でミルク注ぐやつ出してると思ったら
地域限定なんだなあれ
ファミマは持ち帰りに配慮されてないとこが悲しいんだがセブンはどうかな
0595無銘菓さん
2018/06/07(木) 06:08:12.47ID:???0596無銘菓さん
2018/06/07(木) 06:16:16.37ID:???0597無銘菓さん
2018/06/07(木) 07:10:39.60ID:???香月堂のは全体的に原材料も良い
特にケンズカフェコラボ商品
不二家とヨックモックのは糞だな
0599無銘菓さん
2018/06/07(木) 07:44:27.64ID:???上に書かれてるように珈琲モコって売られても違和感ないね
珈琲デザート好きな自分にはとても美味しく感じたけど黒蜜!きな粉!を期待してる人にはがっかりかも
に、してもほんともこ皮食べづらいわw
0601無銘菓さん
2018/06/07(木) 08:38:04.91ID:???0602無銘菓さん
2018/06/07(木) 09:36:47.68ID:???本当に甘くないね。クリームたっぷりで美味しい
0603無銘菓さん
2018/06/07(木) 10:46:45.49ID:???0604無銘菓さん
2018/06/07(木) 11:06:20.87ID:???0605無銘菓さん
2018/06/07(木) 11:09:28.93ID:???どこのコンビニスイーツも、甘さ控えめなんて思ったこと一度もない
どこもクソ甘い。どんだけ舌が死んでるんだか・・・
0606無銘菓さん
2018/06/07(木) 11:58:25.05ID:GLWy3rmg0607無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:21:14.22ID:???200円前後は素材の味を活かした甘さ控えめ地雷多めゾーン
そんなイメージ
0608無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:34:24.12ID:GLWy3rmg0609無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:40:18.61ID:GLWy3rmg欧州、東南アジア、アメリカなどの異国情緒ある独特のお菓子を作ってくれ
セブンの関係者見てたらよろしく
0610無銘菓さん
2018/06/07(木) 12:57:39.03ID:UYr4B7hrhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527819213/l50
0611無銘菓さん
2018/06/07(木) 13:10:59.61ID:GLWy3rmgセブンは思考停止で取り敢えず新商品出すみたいな慢心を感じる
0612無銘菓さん
2018/06/07(木) 13:33:53.89ID:???ローソンのブランシリーズは重宝してるよ
0613無銘菓さん
2018/06/07(木) 13:37:12.38ID:OnRhem48あれ他も出してくれたら良いのにな
0615無銘菓さん
2018/06/07(木) 13:58:41.18ID:???全国販売するのいい加減やめてほしい
こんなのを旨いって言ってるなんて舌馬鹿じゃねと誤解される
0616無銘菓さん
2018/06/07(木) 14:02:01.31ID:???糖質気にしてる層からは絶対叩かれるけどね
0617無銘菓さん
2018/06/07(木) 14:03:52.95ID:???0618無銘菓さん
2018/06/07(木) 14:09:23.73ID:???0620無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:20:23.85ID:???0622無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:43:54.25ID:???0623無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:51:33.46ID:???その信者だって美味けりゃ他のコンビニ商品ガンガン買ってるのにな
俺がいい例だ
0624無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:53:32.71ID:???0625無銘菓さん
2018/06/07(木) 15:56:00.02ID:???0626無銘菓さん
2018/06/07(木) 16:05:28.95ID:???味覚が日本人じゃない
ローソンとかで満足できる程度の舌
0628無銘菓さん
2018/06/07(木) 16:45:29.96ID:???0629無銘菓さん
2018/06/07(木) 17:28:39.72ID:???セブンだけ国産鶏のサラダチキン皆無だし
0631無銘菓さん
2018/06/07(木) 18:28:24.02ID:???0633無銘菓さん
2018/06/07(木) 19:04:04.02ID:???セブンageして他貶してるのは変だし
過剰すぎてむしろアンチを疑ってしまう
コンビニのアンチってする理由が思い浮かばないからあれだけど
なんの恨みがあるんだ
0634無銘菓さん
2018/06/07(木) 19:11:57.95ID:???スレの雰囲気を悪くするのだけが狙い
0635無銘菓さん
2018/06/07(木) 19:16:10.94ID:???0636無銘菓さん
2018/06/07(木) 19:37:43.58ID:???0637無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:03:10.07ID:???0638無銘菓さん
2018/06/07(木) 20:12:15.03ID:???0639無銘菓さん
2018/06/07(木) 21:41:01.03ID:???0640無銘菓さん
2018/06/07(木) 21:45:26.71ID:???ミント強すぎず弱すぎずで歯みがき粉ぽくもなくてちょうどいい
タルトも意外とサクサク残ってて良かった
ただチーズ感は薄め
0641無銘菓さん
2018/06/07(木) 21:46:18.11ID:???まずチョコレートにゴディバ感が全くない
味が単調、クリームが安っぽい滑らかさがない、スポンジの食感もバサバサ
値段が高いから期待値も高かったんだろうけど
あれならいつもの白いロールケーキの方が良かった
0642無銘菓さん
2018/06/07(木) 23:20:52.15ID:???0643無銘菓さん
2018/06/08(金) 00:05:48.33ID:???0644無銘菓さん
2018/06/08(金) 00:48:28.07ID:???一度たりともリピしたことがない。最近はさすがに買わなくなった
やっぱりコンビニはプリンが一番かも
あと、ミニストのメロンソフト、これは美味しくなかった・・・イヤな予感はしてたけど
イチゴも個人的には微妙だったし、どうも果実系ソフトはやめたほうがいいな自分は
やっぱイモクリカボチャが美味しい。それ以外はチョコとバニラだけにしよ。以上日記
0646無銘菓さん
2018/06/08(金) 01:32:26.27ID:???マンゴーカフェみたいにソフトの周りに果実のほうがいいね
まあメロン果実なんか使ったら大赤字だから無理だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています