コンビニのデザート、スイーツpart120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/05/05(土) 15:18:36.59ID:5dnHx+ENコンビニのデザート、スイーツpart118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519366028/
コンビニのデザート、スイーツpart117
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515565147/
コンビニのデザート、スイーツpart116
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1512496805/
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/
ミニストップ
http://www.ministop.co.jp/syohin/sweets/
ファミリーマート (サークルK・サンクス)
http://www.family.co.jp/goods/sweets/chilled/
http://www.family.co.jp/goods/sweets/wagashi/
スリーエフ
http://www.three-f.co.jp/fstyle/category/dessert/index.html
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/category/1263786_5033.html
セーブオン
https://www.saveon.co.jp/item/sweetson/index.html
ポプラ
https://www.poplar-cvs.co.jp/commodity/sweets/
※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1522245009/
0329無銘菓さん
2018/05/27(日) 12:05:45.88ID:???セブンに限定すると、シュークリームとプリンと杏仁豆腐しか買ってない
最近は、それにカップに入ってるきな粉わらび餅が追加された
これは定番にして欲しい
0330無銘菓さん
2018/05/27(日) 12:19:18.93ID:???0331無銘菓さん
2018/05/27(日) 13:57:17.76ID:???百数十円のものに期待しすぎ
0332無銘菓さん
2018/05/27(日) 14:09:01.78ID:???0333無銘菓さん
2018/05/27(日) 14:16:30.45ID:???あれを普通サイズにして定番化してほしい
0334無銘菓さん
2018/05/27(日) 14:43:24.70ID:???0335無銘菓さん
2018/05/27(日) 15:23:25.53ID:???0336無銘菓さん
2018/05/27(日) 16:00:22.31ID:???0337無銘菓さん
2018/05/27(日) 18:03:12.22ID:???0338無銘菓さん
2018/05/27(日) 18:56:15.80ID:???0339無銘菓さん
2018/05/27(日) 21:20:12.33ID:???ここは本当10年以上前から糞
0340無銘菓さん
2018/05/27(日) 21:46:10.38ID:wrKcc+7o0341無銘菓さん
2018/05/27(日) 21:51:28.52ID:???これといったものがなかったら買わない日もある
0342無銘菓さん
2018/05/27(日) 21:51:31.17ID:zgCKOMExhttp://www.u-topi.com/happylife/s
0343無銘菓さん
2018/05/27(日) 22:30:21.14ID:???0345無銘菓さん
2018/05/27(日) 23:05:43.60ID:???0346無銘菓さん
2018/05/27(日) 23:18:20.20ID:???0347無銘菓さん
2018/05/27(日) 23:51:01.20ID:???小さくなって消えたよね?
0348無銘菓さん
2018/05/28(月) 02:19:33.67ID:???普通のシュークリームじゃなくて大きなツインシューってのはすかすかじゃないと思う。美味しいし100円だし
0351無銘菓さん
2018/05/28(月) 07:28:19.03ID:???そこに限っては業界No.1だと思う
0352無銘菓さん
2018/05/28(月) 08:43:42.40ID:???0355無銘菓さん
2018/05/28(月) 12:24:35.67ID:???0356無銘菓さん
2018/05/28(月) 13:51:34.35ID:???なかなかコンビニやスーパーの洋菓子は手を出せん
とはいえ、いつも和菓子系やゼリー系ばかりじゃ飽きるし、結局あんま買わなくなった
口の中にいつまでもしつこく残る甘さが好きな人が多いんかね・・・
0357無銘菓さん
2018/05/28(月) 13:57:28.17ID:???0358無銘菓さん
2018/05/28(月) 14:53:00.99ID:SZW1CYzT0359無銘菓さん
2018/05/28(月) 14:54:29.32ID:SZW1CYzT0360無銘菓さん
2018/05/28(月) 15:58:00.03ID:???0361無銘菓さん
2018/05/28(月) 15:59:06.13ID:???はい、次の知らんがな
0363無銘菓さん
2018/05/28(月) 20:06:21.31ID:???0364無銘菓さん
2018/05/28(月) 20:31:12.95ID:???これ以上東海地方名物のイメージを壊してほしくない
0365無銘菓さん
2018/05/28(月) 22:44:40.78ID:???0366無銘菓さん
2018/05/29(火) 05:47:44.12ID:???かなり前から定番から消えたのは痛い
0367無銘菓さん
2018/05/29(火) 08:58:33.94ID:???0368無銘菓さん
2018/05/29(火) 10:29:22.56ID:???0369無銘菓さん
2018/05/29(火) 10:30:13.19ID:???0370無銘菓さん
2018/05/29(火) 11:34:03.50ID:???ローソンの栗きんとんは美味かったけどな。ただやっぱ高いわ。あんな小さいのに
とはいえ、素材の原価を考えると実は他の商品より儲けは少ないんよね
高級和菓子は、コンビニで売るような商品ではないんだよそもそも
ゴディバのようにブランドだけでゴリ押しで売り切ったほうが儲ける
味や素材なんてどうでもいい。結局その程度なんだから日本の民衆は
0371無銘菓さん
2018/05/29(火) 12:44:31.69ID:2ApSdZLy自分だったら、コンビニスイーツ我慢してケーキ屋さんとか百貨店で買う。
0372無銘菓さん
2018/05/29(火) 14:39:54.11ID:???0373無銘菓さん
2018/05/29(火) 14:50:29.40ID:???0374無銘菓さん
2018/05/29(火) 15:16:07.01ID:???0375無銘菓さん
2018/05/29(火) 16:31:02.70ID:???0377無銘菓さん
2018/05/29(火) 19:46:16.72ID:???0378無銘菓さん
2018/05/30(水) 01:53:10.61ID:???0379無銘菓さん
2018/05/30(水) 09:36:17.17ID:VhPWxks6そんな時コンビニスイーツ最高
0380無銘菓さん
2018/05/30(水) 10:10:16.18ID:???0381無銘菓さん
2018/05/30(水) 10:33:59.06ID:???0382無銘菓さん
2018/05/30(水) 14:34:04.20ID:???しょっぱくて不評だった頃の方が尚良かったが
0383無銘菓さん
2018/05/30(水) 15:04:38.69ID:???0384無銘菓さん
2018/05/30(水) 16:24:08.87ID:VhPWxks6レアベイクドチーズケーキは普通やな
メロンもこ大量にあまってた
0385無銘菓さん
2018/05/30(水) 16:26:50.06ID:???0386無銘菓さん
2018/05/30(水) 18:54:55.82ID:???もこのもつイメージが良くないせいもあるだろう
ネーミングが違ったらもっと違っていたと思う
0387無銘菓さん
2018/05/30(水) 20:12:37.99ID:???0388無銘菓さん
2018/05/30(水) 20:52:29.03ID:???0389無銘菓さん
2018/05/30(水) 21:54:30.92ID:???0390無銘菓さん
2018/05/30(水) 22:05:16.78ID:???なんかネーミングが昭和だね
0391無銘菓さん
2018/05/31(木) 01:26:31.79ID:???0392無銘菓さん
2018/05/31(木) 05:35:30.66ID:???0393無銘菓さん
2018/05/31(木) 05:44:54.64ID:???こうはなりたくないねー
0394無銘菓さん
2018/05/31(木) 06:11:03.10ID:???0396無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:29:57.05ID:???0397無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:41:59.84ID:???ファミマの四角いクレープよりずっと美味しい
0398無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:46:47.51ID:???ほんとセブン社員は下手だな
0399無銘菓さん
2018/05/31(木) 15:56:23.64ID:???生クリームスレ
そちらがあるから意識高い系は移動して
0400無銘菓さん
2018/05/31(木) 17:36:20.51ID:???0401無銘菓さん
2018/05/31(木) 18:15:23.86ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1433939273/
0404無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:22:46.03ID:???0405無銘菓さん
2018/05/31(木) 21:40:11.84ID:???もともとサークルKサンクスの商品だったんだけど
ひと月くらい前に復活したんだよね
0406無銘菓さん
2018/05/31(木) 22:36:51.99ID:???文京区民だけど売ってたよ
安いからまた買う
これからチョコとかいちごとか抹茶とかシリーズ化するんじゃないかな
0407無銘菓さん
2018/06/01(金) 03:56:46.36ID:???チーズタルトとかスティックチーズケーキとかプリンとか
もう新作の開発を頑張るより遺産発掘に勤しんだ方がいいのではと思う
0408無銘菓さん
2018/06/01(金) 04:42:27.51ID:???0409無銘菓さん
2018/06/01(金) 05:44:06.79ID:???ZIP!で紹介されたプリンのケーキサンドが大好評で軒並み品切れ状態です、残念w
0410無銘菓さん
2018/06/01(金) 06:01:13.65ID:???これじゃ感想もバラけてくるよ
もっちりクレープカスタード&ホイップ
155円(税込167円)
2018年5月29日(火)以降順次発売
販売地域:東京一部、千葉、埼玉一部
ラップドクレープカスタード&ホイップ
128円(税込138円)
2018年5月29日(火)以降順次発売
販売地域:岡山
ラップドクレープ苺ソース&ホイップ
135円(税込145円)
2018年5月29日(火)以降順次発売
販売地域:岡山
0414無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:40:50.74ID:???0415無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:50:35.68ID:???0416無銘菓さん
2018/06/01(金) 07:54:54.89ID:???0417無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:09:00.92ID:???ファミマの不味いデザートで味覚障害になったんじゃないの
0418無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:15:44.63ID:???サークルケーはプリン、ティラミスは一番おいしかったよ
ロピア製は安定してる
0419無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:25:05.45ID:???ファミマには胡散臭いイメージ持つようになった
0420無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:35:22.21ID:???0421無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:40:58.13ID:???0423無銘菓さん
2018/06/01(金) 08:51:05.64ID:???0424無銘菓さん
2018/06/01(金) 09:03:37.79ID:???0425無銘菓さん
2018/06/01(金) 09:06:39.99ID:???どういう人なんだろ
0427無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:26:53.61ID:???かわいそう
0428無銘菓さん
2018/06/01(金) 10:35:51.00ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています