トップページcandy
1002コメント255KB

デザート・ケーキバイキング 36皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/11(水) 21:08:59.70ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 35皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517482277/

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ6皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521464039/

■関連スレ
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0196無銘菓さん2018/05/10(木) 18:25:16.42ID:???
夜間はアレな客たちも評価に含まれるからな。
親しみやすい素直な味でくつろげるよ。デコレーションも可愛い。
テラスって何種類かの素材を巧みに組み合わせて、スタイリッシュに見せるのが上手いよね。
帰りは何故かどっと疲労感が・・・
0197無銘菓さん2018/05/10(木) 18:39:53.27ID:???
>>195
冗談抜きで100円ショップで売ってるケーキみたいのが出てくるから驚く
0198無銘菓さん2018/05/10(木) 18:50:53.75ID:FN+xZ5hW
31アイス食べ放題やっていた頃のマーブルラウンジ昔は良かった
20年くらい前かw
0199無銘菓さん2018/05/10(木) 21:45:38.31ID:???
紅茶を数種類から選べた頃のベイラウンジ以下略
0200無銘菓さん2018/05/10(木) 22:07:09.55ID:???
テラスで欲張って、たくさんとってしまった
途中でもう無理…と思って箸(フォーク)が止まってしまった
初めから残すつもりではなかったんだけど
0201無銘菓さん2018/05/10(木) 22:35:12.83ID:???
>>200
初めてならしょうがない
少しずつ自分の調子と相談しながら取ればいい
また次も同じことしたらクズ
0202無銘菓さん2018/05/11(金) 01:35:52.48ID:???
>>200
テラスは食べたいと思うものに限って品切れするから気持ちわかる
お腹いっぱいでも他のお店のケーキは1つ2つ入るけどテラスのケーキは何故か入らないよ
もう少しいけるかなと思うくらいで止めるのが丁度いいみたい
0203無銘菓さん2018/05/11(金) 10:24:32.06ID:???
>>200
テラスは食べ残し天国
7〜8割の客が平気な顔して食べ残しているから気にするな
0204無銘菓さん2018/05/11(金) 16:50:48.81ID:???
明日の夜間のチーズ行く人いたらレポ待ってます
0205無銘菓さん2018/05/11(金) 17:15:51.56ID:???
>>203
よくそう書かれてるよね
自分の周りの若い女性客は残してなかったか、3〜4個食べかけを残してる程度だった
たまたまかもしれない
0206無銘菓さん2018/05/11(金) 18:11:13.08ID:???
今月のラモーラは微妙だった。
主役の席に二番手のスイーツが鎮座していたり(ミニ大福とかミニタルトとか)、焼き菓子やパンの種類が寂しかったり。
パスタも作り置きで、お弁当の付け合わせみたいなナポリタン。湯通しするのが楽しかったのに。
最初にあったホール状のショートケーキが目玉だったのだろうか?うーむ。
0207無銘菓さん2018/05/11(金) 19:55:31.02ID:ftRVAVGV
http://fanblogs.jp/freespeak/
魔法蕾プリンのおいしいフランツでしょ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0208無銘菓さん2018/05/12(土) 00:50:43.00ID:???
ムフタ、初めて行ったけど、川越シェフ似の店員の態度悪かったわ。
パスタもマズかったし。
0209無銘菓さん2018/05/12(土) 01:07:41.59ID:???
バイキング店の店員さんには基本的に期待しちゃダメかなって思ってる

レストランと食べ放題の両方でバイト経験のある人の話だと
食い気満々なお客さん達と接するとどうしても卑しいと感じてしまうらしい
0210無銘菓さん2018/05/12(土) 03:46:27.96ID:???
食べ放題なのをいいことに、むさぼり食い散らかしてるような客を見たら、そりゃあね。
0211無銘菓さん2018/05/12(土) 07:21:09.70ID:???
野良犬にエサやってるくらいに思ってるのかもね
実際食い気満々でケーキを流し込んでる人を見ると砂糖でも食ってろと思うよ
お店の人も味なんてどうでもいいみたいですねと呆れてた
0212無銘菓さん2018/05/12(土) 10:09:21.77ID:???
>>209->>211
そんな客ほど店に過剰なワガママを要求したり、場違いな服装してたり、
はしゃぎすぎでうるさいのに本人達は自覚してないよね。
0213無銘菓さん2018/05/12(土) 14:35:24.54ID:???
店員さんに見下された感じがしたとかサービスが悪かったとか
ツイッターやブログで愚痴ってる人を見てると
「あなたの態度にも問題があったのでは?」と思う

愚痴ってる人が知ってる人だとこうはならないようにしよう、って反面教師にさせてもらってる
0214無銘菓さん2018/05/12(土) 20:20:27.85ID:???
snsにあがってた夜間飛行のチーズみた トマトのピスタチオのケーキがあった
みたいだけどなぜそんな組み合わせ
0215無銘菓さん2018/05/12(土) 20:40:47.08ID:???
夜間飛行ってチョコフェアのときトマトのマカロンやってなかったっけ?
記憶違い?
0216無銘菓さん2018/05/12(土) 21:07:12.98ID:???
卑しいと感じてしまうらしいって、そりゃそうだわなぁ
ケーキに限らす、焼き肉でも、みかん狩りでも、バーゲン会場で服を買い漁ってる人とか、なんでもそうだわなぁ
他人から見て、あさましくて下品な姿だからね
お上品な人や本物のセレブは行かないもん
でも、そういう人相手に商売してるわけだから・・・・・
0217無銘菓さん2018/05/12(土) 21:21:21.27ID:???
スタッフさんと仲良くなったとか勘違いしない方がいいよね、裏で文句言いまくってるんだから
上辺だけでも笑顔で接してくれることに感謝
テラスのアトリエの無愛想な女性、対応良くなってた
0218無銘菓さん2018/05/12(土) 21:36:34.17ID:???
>スタッフさんと仲良くなったとか勘違いしない方がいいよね

夜間飛行で上客気取りな常連さん達の悪口はやめるんだ
0219無銘菓さん2018/05/13(日) 09:50:20.64ID:???
高いケーキバイキングで恥も外聞もなくがっついてる人は元が取れるとでも思ってるのかな
0220無銘菓さん2018/05/13(日) 10:18:32.41ID:???
夜間飛行にも注意書きが出るようになったんだね。
でも、ほかにもっと言いたいことはあるような気がする。
0221無銘菓さん2018/05/13(日) 11:12:54.49ID:???
バイキングなのだからたくさん食べるだけなら特に問題は無いかと。

しかし吐いてまで食べたり撮影目的でたくさん取ってきてもほとんど残したりと、
近年はお店の想定を超える消費量や廃棄率の高さで利益を出せない店が続出しているようだ。
食べ放題=取り放題ってわけではないんだけどね。
0222無銘菓さん2018/05/13(日) 12:20:16.64ID:???
吐いたり残したりしなくても食べ方や行動が周囲に不快感を与えるくらい酷かったら問題だよ
0223無銘菓さん2018/05/13(日) 12:25:57.30ID:???
>>222
高級店なら問題だけど、安い店ならしかたないんじゃないか。
バイキングに限らず高い飲食店ならマナーの良いお客さんがやっぱり多いし、逆もまた然りかと。
0224無銘菓さん2018/05/13(日) 15:38:09.16ID:???
注意書きって何が書いてあったの?
0225無銘菓さん2018/05/13(日) 18:38:37.89ID:???
オブジェまで食べないでくださいw
0226無銘菓さん2018/05/13(日) 18:46:59.88ID:Z+x20/Fa
【450円イチゴ生クリームクレープ】親子で一緒に食べれるクレープ屋さん

https://www.youtube.com/watch?v=dy4wU37d_xo
0227無銘菓さん2018/05/13(日) 19:46:56.20ID:???
他のお客さんが入るような写真は撮らないで下さい
0228無銘菓さん2018/05/13(日) 20:08:16.48ID:???
>>227
顔文字へのメッセだろ
0229無銘菓さん2018/05/14(月) 05:40:58.54ID:???
テラスは、客層はピンキリだよ
下品な感じの人も珍しくない
0230無銘菓さん2018/05/14(月) 06:33:19.30ID:???
他の客の品定めしてる奴に品がある説
0231無銘菓さん2018/05/14(月) 07:07:23.17ID:???
最近のテラスでは上品な人も綺麗な人もめっきり見かけなくなった
0232無銘菓さん2018/05/14(月) 08:20:24.16ID:???
>>231
そういう人達は隣のラウンジでお茶してる
0233無銘菓さん2018/05/14(月) 08:45:27.84ID:???
「お皿に載せ過ぎるな」云々の子どもへの注意のようなアナウンスをされるようじゃ末期。
0234無銘菓さん2018/05/14(月) 08:48:22.71ID:???
>>233
高級ホテルのウェスティンであのアナウンスは萎えた
0235無銘菓さん2018/05/14(月) 11:18:20.53ID:???
フェアの後半になるとどこも予約しやすくなるよね
ソマーのフランス、あっさり予約できた
0236無銘菓さん2018/05/14(月) 11:48:48.16ID:???
テラスの7月はチーズって出たね
8月はトロピカルかチョコかな
チーズ延長でもいいけど
0237無銘菓さん2018/05/14(月) 11:53:11.38ID:601YymQ3
今週末幕張方面に用があるのでニューオータニ幕張行こうと思ったが苦手な抹茶…
周辺でいいとこないかな?
0238無銘菓さん2018/05/14(月) 12:33:29.28ID:???
>>235-236
苺フェアとケーキバイキングブームが重なって先月まではどこも酷かったからね
やっと平常運転再開ってかんじかな
0239無銘菓さん2018/05/14(月) 15:50:41.69ID:???
来月はどこも抹茶の気がする
0240無銘菓さん2018/05/14(月) 15:56:06.62ID:???
>>239
ソマーはドイツやで
初開催なんでやらかしそうでちと心配だが
0241無銘菓さん2018/05/14(月) 16:15:52.57ID:???
>>240
ソマーに排除されてから全然見てなかったわ
ありがとう
0242無銘菓さん2018/05/14(月) 17:30:00.71ID:QtdLzx7F
>>225
シロアリかよwww
0243無銘菓さん2018/05/14(月) 17:42:46.75ID:wTews+9u
>>234
デザートブッフェ時に来る客は民度低いね。
0244無銘菓さん2018/05/14(月) 18:55:18.33ID:???
>>243
テラスの民度

モーニング>ディナー>ランチ>>>デザート

明らかにデザートビュッフェの時だけ客層が違うw
同じ店とは思えない

でも、あのショーケースを見たらガツガツしてしまう客が大勢いるのもしかたないかも
味はともかく高級パティスリーのショーケースかと思うほどの美しさだからね
それでいて食べ放題なんだから
0245無銘菓さん2018/05/14(月) 20:10:13.27ID:???
まだまだ、ケーキバイキングブームは続くんじゃないかな
前からブームっていうか廃れる事がないっていうか
0246無銘菓さん2018/05/14(月) 20:12:06.96ID:lB1YX1vB
>>244
同意。で、一番美味しかったのは漬物とから揚げと書いてSNSにアップ。
0247無銘菓さん2018/05/14(月) 22:07:33.19ID:???
>>245
ここ4、5年ずっとだからね
まぁケーキバイキングだけじゃなくて、スイーツ全体としてもブームになってるから
0248無銘菓さん2018/05/14(月) 22:43:02.67ID:???
>>244
テラスは抹茶になってから民度が少しあがった
7月のチーズや8月のトロピカルも期待してる

1〜4月のストロベリーと去年マツコの番組で紹介されてからのマロンは本当に酷かったからね
0249無銘菓さん2018/05/15(火) 00:27:49.95ID:???
>>248
単純に抹茶というジャンルが大人向けだからって理由な気もするけどね。
味的にも見た目的にも地味なのが大きいと思う。
0250無銘菓さん2018/05/15(火) 01:12:09.82ID:???
大人向けてwwwどんだけ馬鹿子供舌だらけなのw
抹茶が大人向けってw
0251無銘菓さん2018/05/15(火) 03:55:38.97ID:???
>>249は苺フェアより見た目が華やかじゃないから
インスタ蝿があまり群がらなかったって言いたいんじゃないか?
そんなに草生やしてバカにするようなことじゃないと思うんだが
0252無銘菓さん2018/05/15(火) 10:14:17.73ID:???
味的にも
これ読んでないで擁護されても
0253無銘菓さん2018/05/15(火) 10:50:36.23ID:9AJ0Yz59
行列してる、早く早く〜

https://stat.ameba.jp/user_images/20180119/19/korilakkuma0714/44/11/j/o0480036014114992767.jpg
https://cinderellaweb.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/2-2.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171230/20/lunaluna1-2-3/51/76/j/o0480048014101641428.jpg
0254無銘菓さん2018/05/15(火) 12:02:22.72ID:???
ケーキバイキングに通いつめる人は交通費ふくめて月に何円くらい使うのかな
頻繁に遠征する人は10万以上かかりそう
0255無銘菓さん2018/05/15(火) 12:05:13.54ID:eGZHM1KQ
ororo
0256無銘菓さん2018/05/15(火) 17:33:05.15ID:???
>>254
えーーーーーーーー!そんなにかけてるか?
自分は1〜2ヶ月に1回、交通費含め1回で3500〜4500円
こんなのマニアとは言わないか
0257無銘菓さん2018/05/15(火) 18:10:53.54ID:Y8qQ6Uf0
交通費含め4000円ぐらいを月4、5日行ってるから2万は使っちゃってるかな。
昔は2、3ヶ月に1回の楽しみだったのがどんどん間隔が短くなって今に至ります。
でもお酒とタバコに使ってない分いいかなと自分に言い聞かせてます。
0258無銘菓さん2018/05/15(火) 19:50:16.11ID:???
恒例のオペラ鑑賞は遠征に含まれますか?
0259無銘菓さん2018/05/15(火) 21:19:06.28ID:???
>>257
すごい
月に2万も使っちゃってるのかぁ
年に24万
0260無銘菓さん2018/05/15(火) 23:34:38.88ID:Y8qQ6Uf0
>>259
使いすぎですよね‥
遠征する人は交通費大変じゃないんですかね。
0261無銘菓さん2018/05/16(水) 01:07:22.84ID:???
食費として考えりゃ高いけど、趣味としては安上がりなほうだと思う
0262無銘菓さん2018/05/16(水) 12:24:16.49ID:???
ソマー行く人って相手どこで見つけてるの?
友人はみんな少食もしくは
ケーキバイキングでウン千円払うくらいならその金で店売りの(ry
って人ばっかりで行きたかったけど行けなくなった
0263無銘菓さん2018/05/16(水) 12:29:04.78ID:???
>>262
Twitterで一緒に行ってくれる人!って言ってみると反応あるかもよ
0264無銘菓さん2018/05/16(水) 12:49:37.82ID:???
>>261
それな

初期費用ゼロだし維持費もかからない
自分は車も趣味だけど桁違いに安上がりだから助かる
学生さんとかでもケーキバイキングが趣味な人は多いね
0265無銘菓さん2018/05/16(水) 15:10:02.49ID:???
働いていて自宅なら月10万でも余裕だと思う
0266無銘菓さん2018/05/16(水) 22:17:06.41ID:???
将来のために貯蓄しないと駄目だお(´・ω・`)
0267無銘菓さん2018/05/17(木) 00:50:25.92ID:???
なんかテラスの変な噂が広まってるみたいだけど多分確定ではない・・・と思う
今年の4月からどうなるか未定という話を実際スタッフさんから聞いたことがあったけど継続された
ただ異常な大食いを見かける率が高くなったから何らかの影響はあるのかもしれない
0268無銘菓さん2018/05/17(木) 02:52:37.80ID:cDI9WAak
ヲチスレが誰も新スレ作らずに終わっているwwwさすが喰い散らかしてカショオする低民族スレ
0269無銘菓さん2018/05/17(木) 06:56:05.42ID:CgyOujg4
>>268
出来たて
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1526504306/
0270無銘菓さん2018/05/17(木) 07:27:58.07ID:PiyWkB2W
>>269
0271無銘菓さん2018/05/17(木) 07:34:01.07ID:???
>>269
本スレのこっちより盛り上がりそうww
0272無銘菓さん2018/05/17(木) 11:31:11.69ID:C7XCtGM1
>>267
あるちょとかって大食い豚みたいのが沢山きたらそりゃ店も潰れるよな
沢山食べるのを良い事のように堂々とツイートできる神経からしておかしい
焼き鳥で300本越え?途中焼きが間に合ってなかった?しゃぶ葉で100皿?とかよくツイートできると思うし店に悪いって思わないのかな。そんな事より沢山食べれる自分すごいだろなんだろうな。
0273無銘菓さん2018/05/17(木) 12:14:02.19ID:???
【プロもしくはセミプロの方と当方で判断した場合、お断りすることもございます。

こんなお店も出てきたね
そのうち主流になるのかな
0274無銘菓さん2018/05/17(木) 14:13:47.51ID:???
>>272
SNSでそういうのを書き込んでるってこと自体、自己顕示欲の塊って証拠だからね
周りからすごいって思われたいんだろう
0275無銘菓さん2018/05/17(木) 15:42:37.74ID:???
たくさん食べるお客さんは昔からいたけど、今は吐いたり大量に残してるのにインスタやツイッターに数多く上げるのが流行ってるから新人さん達は真似しちゃう。
昔のテラスは一人10個程度とか普通だったのに今は全種類制覇!だもんな。
0276無銘菓さん2018/05/17(木) 16:12:49.01ID:???
好きなものをゆったり楽しむのが基本だったはずが、今や争奪戦で戦場と化している。
どうしてこうなった?
ストレスフルで生存競争の激しい世相のせい?
それともゲーム脳のせい?
0277無銘菓さん2018/05/17(木) 19:13:55.52ID:???
都内で来月終了のとこってどこ?
0278無銘菓さん2018/05/17(木) 20:14:16.34ID:UfFKuQcm
黒羊って頭沸いてるのか 
恥ずかしくて二度とテラスには行けないよな
0279無銘菓さん2018/05/17(木) 20:15:30.53ID:???
セミプロは草
0280無銘菓さん2018/05/17(木) 22:36:20.64ID:???
フードファイターの挑戦を売りにしているようなデカ盛りの店ならともかく、
いくらなんでもテラスであれはないと思う。
から揚げ〇〇〇〇添えとかやりすぎ。せっかくの食べ物がゴミに見える。
客でも最低の礼儀は必要じゃないのか。
0281無銘菓さん2018/05/17(木) 23:16:32.96ID:???
>>280
あるちょ?
あれははっきり言って気が触れてるレベルだよね
正直異常だと思う
0282無銘菓さん2018/05/18(金) 01:59:47.64ID:GhbqrDU5
>>281
店に写真見せて苦情入れて出禁にしてほしいレベル
過剰なマナー違反は周りの客にも迷惑になるから出禁に値するだろ、山盛り唐揚げにクレミア乗せた画像だけでも十分グロいのに実際目の当たりにしたら絶句だろ、子供でもしない
0283無銘菓さん2018/05/18(金) 02:10:39.54ID:???
あるちょさんて病気でしょ
0284無銘菓さん2018/05/18(金) 02:43:48.11ID:???
不二家のスイーツバイキングに熊本フェアのジュレも含まれるかな?
https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/kumamoto_sweets.html
0285無銘菓さん2018/05/18(金) 02:49:29.16ID:???
NGワード増やそうか?
0286無銘菓さん2018/05/18(金) 03:23:04.80ID:GhbqrDU5
>>285
増やしましょう、スイ〇ラ同等です
0287無銘菓さん2018/05/18(金) 07:41:36.13ID:GhbqrDU5
>>277
西葛西に7月はこない
0288無銘菓さん2018/05/18(金) 09:09:21.96ID:???
>>287
瞬時にわかる自分はおかしいですかね?
0289無銘菓さん2018/05/18(金) 11:11:18.87ID:???
大食いの人は自分が醜く食べ尽くすことによって他の人がホテルで快適に食事を楽しむ権利を侵害してるとは考えないのだろうね
自分が食べる権利ばかりを主張するバカに何を言っても無駄か
0290無銘菓さん2018/05/18(金) 11:52:13.18ID:???
>>289
あるちょさんの悪口はやめるんだ
0291無銘菓さん2018/05/18(金) 12:33:29.36ID:???
>>290
あんなのは悪口言われてもしゃーない
自慢げにツイートしてるところを見ると何が悪いのかも分からないんだろうね
0292無銘菓さん2018/05/18(金) 17:10:25.30ID:???
テラス行ってきた。苺フェアよりマッタリしてて快適だったよ。予約しなくても入店できそうかな。
0293無銘菓さん2018/05/18(金) 17:47:19.31ID:???
他人の振る舞いについて愚痴ったり文句いいまくってるだけのスレに
なっちゃってるけど実際文句言ってる人自身の振る舞いってどうなんだろうな
他人には厳しいけど自分には甘いってパターン多いからなあ
0294無銘菓さん2018/05/18(金) 18:45:19.79ID:???
テラスって一般客も常に入ってるよね
2割とかその程度だろうか
0295無銘菓さん2018/05/18(金) 18:50:58.28ID:???
>>293
こんなところでしか文句を言えない哀れな人達なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています