デザート・ケーキバイキング 36皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:08:59.70ID:???ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 35皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517482277/
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ6皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521464039/
■関連スレ
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0102無銘菓さん
2018/04/25(水) 13:45:29.69ID:fcRVDpkzカカオバリーの時も4200円のわりにはイマイチだったから今回はパス
しかもナトゥーラは新人パティシエ達が作るんでしょ?
料金高いのは凝ってるからじゃなくてゴールデンウィークの特別価格だからだよ
0104無銘菓さん
2018/04/27(金) 01:04:19.43ID:???0105無銘菓さん
2018/04/27(金) 14:06:52.73ID:OWiO671Vソマーdisるわけじゃないけど、トロピカルフェアはテラスのほうが自分は好きかなぁ
0106無銘菓さん
2018/04/27(金) 14:08:00.38ID:OWiO671V4200円でしょ
0107無銘菓さん
2018/04/29(日) 23:22:15.63ID:WipzVmzB食べ終わったあと吐いてるって話聞いたけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000163-dal-ent.view-000
0108無銘菓さん
2018/04/29(日) 23:49:20.69ID:/UDyna3Ohttps://www.youtube.com/watch?v=mmHCv---EHU
0109無銘菓さん
2018/04/30(月) 12:17:40.72ID:???「スイーツ天国!〜東京 自由が丘〜」
4/30 (月) 12:15 〜
NHK総合
スイーツフェスティバル開催中の自由が丘から生中継!
昭和8年の創業当時のレシピで作ったモンブランや旬のイチゴのスイーツを堪能。
さらにスイーツを引き立てるお茶も紹介
【ゲスト】松本伊代,
【リポーター】ダイアモンド☆ユカイ,
【アナウンサー】高山哲哉
0110無銘菓さん
2018/04/30(月) 22:19:26.45ID:???0111無銘菓さん
2018/05/01(火) 07:40:43.71ID:???0112無銘菓さん
2018/05/01(火) 08:45:08.44ID:???0113無銘菓さん
2018/05/01(火) 10:27:49.90ID:a4LvR5Qo0114無銘菓さん
2018/05/01(火) 13:41:25.36ID:/g++uGwchttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
0115無銘菓さん
2018/05/01(火) 19:01:10.98ID:???0117無銘菓さん
2018/05/01(火) 22:36:25.13ID:???0118無銘菓さん
2018/05/03(木) 18:25:22.65ID:???種類数も多かったしホールケーキ中心だったから食べ応えがあった(小並感)
1個のサイズ大きめだったけど・・・
新人もちょこちょこいたけど、夜間飛行のいつものおじさんが挨拶回りしてたり
ベテランスタッフがサポートしてるのか安定感があって悪くなかったよ
0120無銘菓さん
2018/05/03(木) 21:10:47.62ID:???バイキングの有名人たちにはあまり興味がない自分には少し驚きだけど、
お店より人のほうに関心ある人達が最近は増えてるんだろうか。
0121無銘菓さん
2018/05/03(木) 22:10:40.14ID:???ナトゥーラ楽しそうだね。
雰囲気も良さげだし行きたかったな。
0122無銘菓さん
2018/05/03(木) 22:55:52.81ID:???好みによるけど実演のプープーが皮がもっちりしてて美味しかったよ
お好みで生クリームも付けてくれて大福みたいな感じ
後はココナッツのタルトとほうじ茶プリンが一番好きだった
サイドだとアリゴかな、チーズ少なめで濃いコーンスープみたいな味だった
0123sage
2018/05/03(木) 23:54:33.35ID:???ありがとう。ココナッツもアリゴも好きだから、楽しみになってきた。
ソマーは今日初日だから殺伐としているかと思ったけど、3月のイチゴより落ち着いた感じだった。
ガチ勢は分散したのかな?
0124無銘菓さん
2018/05/05(土) 20:37:07.57ID:???パフェとかパンケーキとかも今年度から無うなってしもうた
0125無銘菓さん
2018/05/05(土) 20:48:00.85ID:???ライブパフォーマンスは特筆すべきものがないから廃止でもいいな。
0126無銘菓さん
2018/05/05(土) 21:55:20.24ID:???これだけじゃなく値上げとか時間短縮まで今後はしちゃうかもね
良かった店がショボくなってくのはなんか寂しい
0127無銘菓さん
2018/05/05(土) 23:06:13.08ID:???パンを店売りに戻せ
ライブは廃止でいい
なぜマニアからの評価が高かったのか、よく考えてみろ
言いたいことはこのくらいかな
0128無銘菓さん
2018/05/06(日) 00:10:05.92ID:KL/scuyE0129無銘菓さん
2018/05/06(日) 03:41:07.05ID:???0130無銘菓さん
2018/05/06(日) 09:11:49.61ID:???デザート劣化しすぎやで
0131無銘菓さん
2018/05/06(日) 09:23:22.50ID:???デザートは本当につまらなかったけど、ローストビーフとカレーそのものは格好良くてあの値段なので、行ってよかったよ
0132無銘菓さん
2018/05/06(日) 10:38:04.28ID:???0133無銘菓さん
2018/05/06(日) 11:32:44.31ID:???浮きまくりかね
0135無銘菓さん
2018/05/06(日) 11:51:04.16ID:???0136無銘菓さん
2018/05/06(日) 11:59:43.92ID:???近々仕事終わりで行ってみたいと思っててぼっちが多ければ心強いんだが
0138無銘菓さん
2018/05/06(日) 13:42:48.17ID:???さっそくお一人様で予約してみた
うおお超楽しみだー食うぞ!
0139無銘菓さん
2018/05/06(日) 14:11:30.49ID:???会場狭いから変わってる人はどうしても目立つよ
0140無銘菓さん
2018/05/06(日) 15:15:10.98ID:HJUoQ9hG夜間飛行はウォッチャーの溜まり場
行ったら晒されると思え
0142無銘菓さん
2018/05/06(日) 16:30:28.66ID:???夜間飛行のシェフパティシエがすげえ頑張ってた
ナトゥーラだってブッフェレストランなのに、夜間飛行のスタッフのほうがブッフェ慣れしてたのは不思議だ
またやってほしい
0143無銘菓さん
2018/05/06(日) 16:41:22.72ID:???テラス、ソマーハウス超えの熱い野心を持っているに違いない。
あの律儀さで、常連さんにはファンの人も多いんじゃない。
0144無銘菓さん
2018/05/06(日) 18:10:24.47ID:???今さらビル貸家に言っても無駄か…
0145無銘菓さん
2018/05/07(月) 09:49:55.47ID:???帝国のバイキングでグラス以外のスイーツは大量生産品の味で自家製ではないように思った
ステイタスをアピールしたい人にはいいのかもしれないね
0146無銘菓さん
2018/05/07(月) 10:39:36.70ID:4wPkuziG1テラス
2ソマーハウス
3OZIO
4ラモーラ
5夜間飛行
現状ではこのへんがトップ5かな?
ヒルトンとプリンスホテル系列は高額な料金のわりに内容はイマイチだから圏外
異論は認める
0152無銘菓さん
2018/05/07(月) 12:34:20.94ID:???0154無銘菓さん
2018/05/07(月) 13:03:25.56ID:4wPkuziG首都圏以外で良店ってある?
リッツカールトン大阪のスプレンディードも料金のわりには…って感じしかなかった
0157無銘菓さん
2018/05/07(月) 16:07:17.88ID:???0158無銘菓さん
2018/05/07(月) 16:32:57.80ID:deP0I6jg1テラス
頻繁な値上げが目立つもハイレベルは保つ
2ソマーハウス
時間制限無しの夜開催が大きな魅力
3OZIO
コスパに限れば最強か
4ラモーラ
気楽に行ける昔ながらのケーキバイキング
5夜間飛行
味はともかく店員サービスは最高か
もちろん異論は認める
0159無銘菓さん
2018/05/07(月) 16:34:55.07ID:Cu/YtuDWこの前行ってるやついたなー
0160無銘菓さん
2018/05/07(月) 16:38:05.75ID:Cu/YtuDWルタオやバターサンドの店でゆっくり店ケーキとか食べたらあとはご当地グルメでお腹満たしたいからバイキングの余地はない
0161無銘菓さん
2018/05/07(月) 17:08:26.97ID:???0162無銘菓さん
2018/05/07(月) 19:52:48.50ID:???お正月のはスタッフの対応が良いという意見が多かったよね
0163無銘菓さん
2018/05/07(月) 21:22:14.71ID:???http://livedoor.blogimg.jp/twit_en/imgs/e/a/eaad9965.jpg
http://biyodanshi.com/wp-content/uploads/2017/06/36b5694ceba9fdb91e40ee8e4d1e0970-798x510.jpg
0164無銘菓さん
2018/05/07(月) 21:56:57.23ID:Cu/YtuDWみんなツイートしてるから様子は分かるだろ。SNSやってないの?
0166無銘菓さん
2018/05/07(月) 22:34:48.09ID:???0167無銘菓さん
2018/05/08(火) 10:25:26.69ID:???シュークリームはちっこくなったけどw
OZIOやラ・モーラはちょっと質が落ちた気がしなくもない。
0169無銘菓さん
2018/05/08(火) 11:36:06.89ID:???そこそこ美味しいと思うんだけど
0170sage
2018/05/08(火) 11:40:40.07ID:???ソマーのパイ生地は、純バターではない感じだった。
0171無銘菓さん
2018/05/08(火) 12:14:24.40ID:???安っぽいケーキもあったけど、GWのビュッフェは大成功だと思った
0172無銘菓さん
2018/05/08(火) 13:14:19.52ID:???折角素材にこだわったケーキなんだからもっとゆっくり味わいたかった
安っぽいというかシンプルなケーキも変な添加物が入ってない感じで良かったと思うよ
0173無銘菓さん
2018/05/08(火) 13:19:09.36ID:???今回も16:30ピッタリに凄い勢いで撤収はじめてて、見てて結構面白かった
0174無銘菓さん
2018/05/08(火) 13:50:49.15ID:???豆の部分を取り出して食べてみればよかったと今になって後悔している
0176無銘菓さん
2018/05/08(火) 19:21:42.33ID:KnNp+JzKマルチポスト絶対に許さんマンが来るぞ
0177無銘菓さん
2018/05/08(火) 20:33:52.88ID:???レポだけでも楽しい。
0180無銘菓さん
2018/05/08(火) 23:25:38.87ID:KnNp+JzKhttps://www.instagram.com/p/Big530YFUel/
0181無銘菓さん
2018/05/09(水) 08:50:25.87ID:vIf4z0VL外観は本当に綺麗だよね。パティスリーのレベル
0182無銘菓さん
2018/05/09(水) 11:32:03.12ID:???最後はナポリタンで締め。
0183無銘菓さん
2018/05/09(水) 12:16:44.03ID:???まあこぢんまりしててゆったり過ごせるのが良さだから
夜間飛行なりの目標を求めればいいと思う
テラスに比べて華はないけど可愛いディスプレイは好き
0184無銘菓さん
2018/05/09(水) 12:40:14.80ID:???0185無銘菓さん
2018/05/10(木) 09:22:53.57ID:???0186無銘菓さん
2018/05/10(木) 12:14:52.50ID:???他が辞めちゃったり劣化したり元々質が悪くて
他に余り選択肢が無いだけで味は凡庸でしょ
0187無銘菓さん
2018/05/10(木) 12:34:18.08ID:???あのくらいの味でブッフェやってるとこなかなかないと思うんだけど
0189無銘菓さん
2018/05/10(木) 15:47:02.43ID:???夜間飛行はOZIOと同等?
軽食あるから便利
0190無銘菓さん
2018/05/10(木) 16:06:08.08ID:???>>158
10年前ならマーブルラウンジ、ヴェンタリオ、雅叙園とかもよかったね
ヒルトンのマーブルラウンジは昔は硬派だったのにな
どうしてこうなった
0191無銘菓さん
2018/05/10(木) 16:24:25.67ID:IvN0urod夜間飛行やナトゥーラを絶賛してる人達はメンタルに問題を抱えてる人が多いんだよ
従業員が優しすぎるからケーキまで美味しいと錯覚してしまうのだろう
0192無銘菓さん
2018/05/10(木) 16:59:48.91ID:???0193無銘菓さん
2018/05/10(木) 17:30:41.04ID:???でも混んでる
0195無銘菓さん
2018/05/10(木) 18:13:10.29ID:???0196無銘菓さん
2018/05/10(木) 18:25:16.42ID:???親しみやすい素直な味でくつろげるよ。デコレーションも可愛い。
テラスって何種類かの素材を巧みに組み合わせて、スタイリッシュに見せるのが上手いよね。
帰りは何故かどっと疲労感が・・・
0198無銘菓さん
2018/05/10(木) 18:50:53.75ID:FN+xZ5hW20年くらい前かw
0199無銘菓さん
2018/05/10(木) 21:45:38.31ID:???0200無銘菓さん
2018/05/10(木) 22:07:09.55ID:???途中でもう無理…と思って箸(フォーク)が止まってしまった
初めから残すつもりではなかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています