トップページcandy
1002コメント255KB

デザート・ケーキバイキング 36皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/11(水) 21:08:59.70ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 「熊」「顔文字」「ケロ」「カシオレ」「NAO」


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 35皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1517482277/

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ ヲチ6皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521464039/

■関連スレ
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0002無銘菓さん2018/04/11(水) 22:47:59.78ID:+7soV2hS
http://www.hiltontokyo.jp/img/plans/up_img/restaurants/20171128165021_img_l.jpg

う わ ぁ〜〜 お い し そ う
0003無銘菓さん2018/04/11(水) 23:06:51.57ID:???
スイパラ社員乙
連呼してたNGWordと不二家スレを削除して露骨

推奨NGWord 「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」

■関連スレ
【FUJIYA】不二家 Part4【GINZA】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1518390321/
0004無銘菓さん2018/04/11(水) 23:30:09.96ID:???
スレ乙です
つ 夜間飛行無期限搭乗券
0005無銘菓さん2018/04/12(木) 07:05:39.94ID:???
>>1

(*´∇`*)っ テラス個室
0006無銘菓さん2018/04/12(木) 08:52:28.57ID:xn/bfyl4
NAOさんは出禁
0007無銘菓さん2018/04/12(木) 17:57:26.52ID:???
>>1
おつ
>>2
ぎゃあーーーー!!目がチカチカする(>_<)どこのヒルトン?
舌ベラが真っ赤に染まりそうな合成着色料(>_<)
0008無銘菓さん2018/04/12(木) 22:11:20.92ID:zG5aOhjQ
あ〜 早くあの勘違いパティシエやめてくんないかな〜
0009無銘菓さん2018/04/12(木) 22:12:48.07ID:HPkRlPWt
こんなのを、5000円出して食べに行くですか??
0010無銘菓さん2018/04/12(木) 22:15:31.20ID:G/TKtUMQ

0011無銘菓さん2018/04/12(木) 23:33:12.39ID:???
5千円!?お金捨てるようなもん
うな重と天ぷらの両方が食べれる
老若男女1万人にアンケートとったら95%がケーキバイキング5千円よりうな重と天ぷらを選ぶだろう
0012無銘菓さん2018/04/13(金) 10:46:04.06ID:???
テラミス風
http://k.pd.kzho.net/1523435563823.jpg
0013無銘菓さん2018/04/13(金) 18:22:23.33ID:???

0014無銘菓さん2018/04/13(金) 23:30:23.08ID:???
ムフタ行きたい
0015無銘菓さん2018/04/14(土) 00:12:10.72ID:9pQk/R6e
行けば?? 同じムースをちょっと変えてるだけだけど。
0016無銘菓さん2018/04/14(土) 05:50:53.00ID:lQZKx42L
シェラトンどうよ?
0017無銘菓さん2018/04/14(土) 11:06:18.07ID:???
>>1おつです

来月になると一気にバラエティー豊かになるね
テラスは抹茶、ソマーはフランス、夜間はチーズ
0018無銘菓さん2018/04/14(土) 11:12:12.18ID:???
苺一色の中
逆張りで違うフェアやったら人来るかもね
まあ商売だし安牌取るか
0019無銘菓さん2018/04/14(土) 11:20:29.11ID:???
>>17
テラスの抹茶とソマーハウスのドイツは初めてなのでけっこう楽しみ
0020無銘菓さん2018/04/14(土) 12:17:02.77ID:???
初ソマー微妙だった
スイーツの種類は少ないし味は普通
盛り付けに至っては餌レベルの提供で驚愕した
人気の理由がよくわからん
0021無銘菓さん2018/04/14(土) 12:24:07.54ID:???
>>20
テラスは美味しいの?
0022無銘菓さん2018/04/14(土) 12:42:28.02ID:???
テラスは安定してる
ソマーは当たりハズレが大きい
0023無銘菓さん2018/04/14(土) 13:29:50.58ID:???
味は二の次で夜に開催しているから人気がある
0024無銘菓さん2018/04/14(土) 22:13:19.30ID:???
特殊胃袋の持ち主ではないので、テラスは厳選しないと最後は何がなんだか判らなくなってくる。
抹茶フェア、素材の組み合わせが案外難しくて単調になりそうな気がするけど、どうバラエティーに富ませるか楽しみ。
0025無銘菓さん2018/04/14(土) 22:41:51.02ID:???
>>20
それが普通の感覚
10分も並んで汚い薄切り3枚とか囚人の配給かと思う
夜の社交場としては活用できるのだろう
0026無銘菓さん2018/04/14(土) 23:15:48.74ID:???
驚愕するくらいの餌レベルとか囚人の配給レベルとか、これは問題だろう
汚い薄切りでも味がよければいいかもしれんが・・・
ホテルの名に恥じない品を提供しないとホテルの品格自体が落ちるね
0027無銘菓さん2018/04/15(日) 05:53:55.80ID:???
客がホテルの品格を落とすこともある。
テラスなんてその典型。
常連さんらがさんざやらかしたソマーも客のレベルに合わせたんじゃないの。
0028無銘菓さん2018/04/15(日) 07:19:11.56ID:???
ソマーはJALのクーポン券を使える頃からそれ程美味しくなかったよ
0029無銘菓さん2018/04/15(日) 07:56:00.01ID:???
夜カフェ的に本でも読みながら一人ぼっちでまったりするのが好きだった>ソマーハウス
今じゃ争奪戦だもんな
0030無銘菓さん2018/04/15(日) 10:14:16.76ID:???
横浜周辺のレベルが年々落ちぶれて哀しい
(ノД`)
0031無銘菓さん2018/04/15(日) 11:15:04.11ID:???
舞浜のホテルのシャトルバスで帰りが一人コントをする運転手さんだった
がんばってたのに車内は満腹で苦しいブッフェ帰りのお客さんばかりで無反応
むしろうるさい黙れと言わんばかりの空気で運転手が少し可哀想になった
0032無銘菓さん2018/04/15(日) 11:27:15.84ID:???
>>29
もう一人じゃ入れないよ・・・
友人はみんな少食だし俺は諦めた
0033無銘菓さん2018/04/15(日) 12:11:17.84ID:???
>>31 吹き抜けのあそこですか?
0034無銘菓さん2018/04/15(日) 12:11:34.23ID:???
バイキングとはいえソマーの中途半端なケーキよりパティスリーのしっかりと作り込まれたケーキを4000円分くらい買って家でのんびり食べた方が何倍も幸せを感じる
ソマーは年に一回も行けば十分かな
せめてもう少し食事系が充実していればいいのだけどね
0035無銘菓さん2018/04/15(日) 12:43:18.87ID:???
確かに
最近は軽食しょぼいくせにランチブッフェより高い価格のデザートブッフェが多すぎ
ランチでも大食いの客はいるだろうに、デザートブッフェは人気だからってカモられてる
0036無銘菓さん2018/04/15(日) 14:07:08.58ID:fYLMHBHA
https://dotup.org/uploda/dotup.org1509940.jpg.html
0037無銘菓さん2018/04/15(日) 16:28:46.80ID:???
>>24
高いなーと思うけどやっぱり楽しみ
http://imgur.com/xQ8QPs8
0038無銘菓さん2018/04/15(日) 19:45:02.07ID:fYLMHBHA
http://imepic.jp/20180415/710210
0039無銘菓さん2018/04/15(日) 19:45:24.57ID:fYLMHBHA
http://imepic.jp/20180415/710210
0040無銘菓さん2018/04/15(日) 19:58:26.69ID:fYLMHBHA
http://imepic.jp/20180415/718850
0041無銘菓さん2018/04/15(日) 20:03:01.21ID:fYLMHBHA
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510248.jpg.html
0042無銘菓さん2018/04/16(月) 00:37:22.02ID:???
やめてください
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)
0043無銘菓さん2018/04/16(月) 08:08:11.08ID:Oz7Ymkxa
行列しとる(笑)

https://stat.ameba.jp/user_images/20180119/19/korilakkuma0714/44/11/j/o0480036014114992767.jpg
https://cinderellaweb.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/2-2.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171230/20/lunaluna1-2-3/51/76/j/o0480048014101641428.jpg
0044無銘菓さん2018/04/16(月) 11:59:20.86ID:???
>>43
世間的には人気店だからね
ネット上のバイキング玄人からしたら理解できないだろうけど
0045無銘菓さん2018/04/16(月) 16:33:47.02ID:???
子どものころ夢見たお菓子の国みたいw

テラスのデザートビュッフェにあぶれたからランチに行ってみた
ナポリタンが無いので欲求不満w
テーマ性や驚きは薄くてもアトリエのデザートだけでおなか一杯
季節ごとのシャーベットは本当に美味しいよね〜
ただ食事メインの人はどうなんだろう
あまり美味しそうなメニューは無かったような気がする
0046無銘菓さん2018/04/16(月) 22:07:19.08ID:???
>>43
どこ?ヒルトン?
すごいドギツイ色だね
まさにインスタ映え狙ってる
0047無銘菓さん2018/04/17(火) 01:18:44.77ID:???
ニューオータニってどうなの?
パンケーキが美味しいと聞いたけど
0048無銘菓さん2018/04/17(火) 01:46:12.91ID:???
テラスでナポリタンや唐揚げは1回も食べたことないな
ケーキ目当てだから、そういう余計なものでお腹がふくれたら、食べれるケーキの量が減ってしまうから
自分は胃のキャパが人より小さいから厳選して食べる
0049無銘菓さん2018/04/17(火) 12:13:25.82ID:???
>>47
パンケーキは普通
0050無銘菓さん2018/04/17(火) 14:08:42.95ID:???
>>48
それが正解でおま
ケーキバイキングで炭水化物ものの軽食バカ食いするのはアホ
ちょっとだけならわかるがバカ食いするのは吐くからもんだいないんだろうね
0051無銘菓さん2018/04/17(火) 14:33:50.27ID:???
種類が多くて厳選しても間にサラダや軽食をはさまないと無理
マーキュリーで思い知りました
甘味オンリーでイケる人は凄いと思うよ
中枢神経の仕組みが違うのだろうか
0052無銘菓さん2018/04/17(火) 14:51:48.84ID:???
>>51
同じく
ozioでは最後ポテチばっか食べてしまった
0053無銘菓さん2018/04/17(火) 16:30:46.99ID:???
馴れ
朝から寝るまで砂糖を舐めてると耐性がつく
0054無銘菓さん2018/04/17(火) 17:42:23.91ID:???
インスリン垂れ流しでランゲルハンス島崩壊
0055無銘菓さん2018/04/17(火) 21:07:34.06ID:???
ランゲルハンス島?
猫でもあるのかな
0056無銘菓さん2018/04/18(水) 07:34:37.45ID:KMGiwosT
>>34
ソマーハウスの6月ドイツは初開催だから期待してるけど
難しいテーマだからやらかすんじゃないかと心配もしてる

テラス抹茶は濃そうだけど無難にまとめてくれそう
0057無銘菓さん2018/04/18(水) 14:43:16.81ID:???
ランゲルハルス島って膵臓のことなんだね 初めて知った
0058無銘菓さん2018/04/18(水) 20:33:36.47ID:???
>>55
>>57
はっず

皮肉で煽りに行って無知
0059無銘菓さん2018/04/19(木) 06:01:10.12ID:???
>>58
お前がはっず
0060無銘菓さん2018/04/19(木) 22:01:06.89ID:Tvxp7OWL
#ホテルで姫時間
0061無銘菓さん2018/04/20(金) 06:44:21.18ID:???
テラスの抹茶フェア、抹茶に混じって煎茶や緑茶は使うのが当たり前かな?
ほうじ茶はあってもおかしくはないと思うけど
0062無銘菓さん2018/04/20(金) 13:09:35.82ID:???
横浜シェラトンのマリーアントワネットっていうのは美味しい?
全く情報がでてこないので・・
0063無銘菓さん2018/04/20(金) 18:38:26.43ID:???
マリーアントワネットのフェアを謳うなら、
パンは一切提供しないくらいのこだわりを持ってほしい
0064無銘菓さん2018/04/20(金) 19:59:25.36ID:/AjVhtGC
>>62
ロビーラウンジのシーウィンドウのほうかな?
0065無銘菓さん2018/04/20(金) 21:05:35.63ID:AdpAb69n
パンの代わりに全てブリオッシュを提供してほしいわね
0066無銘菓さん2018/04/20(金) 21:15:03.55ID:???
横浜ベイシェラトンは普通だなあ
夜やってるから便利ってだけで
ケーキの種類も少ないし
0067無銘菓さん2018/04/20(金) 22:39:19.58ID:???
東京からわざわざ横浜へ出かける人は、何も珍しくない?
都内にいくらでもあるのに、電車賃使ってわざわざ足伸ばす?
0068無銘菓さん2018/04/21(土) 00:04:22.39ID:???
>>67
バイキングマニアならともかく、普通は珍しいでしょ
そこにしかない特別な逸品でもない限りは
0069無銘菓さん2018/04/21(土) 00:17:42.43ID:6zhD27Zq
>>66
上の階でも別のスイーツブッフェやってるよ
0070無銘菓さん2018/04/21(土) 22:59:03.11ID:???
野菜いっぱい食べるようになったら、甘いものに興味なくなってきた
ケーキ全然食べたいと思わなくなってきたし、バイキングなんて行く気もなくなってきた
野菜とどういう関係が・・・不思議だ
0071無銘菓さん2018/04/22(日) 05:54:46.14ID:???
ミネラルなどの栄養素が満たされたんやね
0072無銘菓さん2018/04/22(日) 08:08:49.31ID:PJYOcp6s
満腹中枢が満たされるのなら甘いものじゃなくてもよかった>>70はガチなケーキバイキンガーじゃないですね
0073無銘菓さん2018/04/22(日) 10:23:06.88ID:???
ケーキバイキングに行くコンディションを整えるため、普段はサラダとして1日あたり
レタス1玉
キュウリ2本
ニンジン1本
ぐらい食べてる。
もちろんそれ以外に、料理に入れる野菜も食べてる。

>>72がすべてだな。
0074無銘菓さん2018/04/22(日) 12:07:23.80ID:???
ムフタ混んでる〜( T∀T)
休日のこの時間なら仕方ないか帰ろうっと
0075無銘菓さん2018/04/22(日) 13:22:07.09ID:???
>>72
ケーキバイキングに特化してる人だと本当に軽食食べないね
テラスでもディナーやランチはアトリエコーナーだけで全然物足りないから行かないって人が結構いる
0076無銘菓さん2018/04/22(日) 15:35:49.84ID:???
シャッターが下りたみたいにピタっと甘い物を受け付けなくなる瞬間がある。
血糖値が最高に振り切った瞬間なんだろう。
バイキングでホワイトチョコ系やパイ系が好きな人は正真正銘の甘党だと思う。
あのくどさが半端ない物を嬉々としてリピート出来るんだもの。
0077無銘菓さん2018/04/22(日) 21:54:12.35ID:oVLjlOCS
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画^
【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0078無銘菓さん2018/04/23(月) 02:01:50.42ID:???
甘いものに興味なくなったといいつつこのスレを覗きに来て
更に書き込みまでしてる時点で・・・
0079無銘菓さん2018/04/23(月) 03:54:49.84ID:???
ツンデレか
0080無銘菓さん2018/04/23(月) 15:16:32.74ID:???
ムフタールって平日のほうが混んでないか?
0081無銘菓さん2018/04/23(月) 17:14:41.35ID:???
ソマーの初日に誘われたんだけど初日ってやっぱり殺伐としてる?
0082無銘菓さん2018/04/23(月) 19:56:40.60ID:???
マーキュリーの苺フェア、まず目においしかった。正統派の端正な美しさ。
味もそこそこなんだけれど、切れがないというかややボケて平板な印象。ショートケーキは上質感があった。
でもあれが懐かしい昭和(バイキング会場には平成生まれの方が多いよねw)の味で中々でした。
自分は全種類はキツくてとても無理だった。今日はあまり猛者もいなかったような。
0083無銘菓さん2018/04/23(月) 21:34:05.37ID:???
前回は80位のおじいちゃん居たよ
ブロガー連中とは離れた平和な席に案内されてた
0084無銘菓さん2018/04/23(月) 22:33:37.93ID:???
>>73
すごい食べてるねえ
トマトは?
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)
0085無銘菓さん2018/04/24(火) 07:28:26.33ID:???
マーキュリーは日頃は一橋出身者が主な客だろうから平日の昼間にケーキバイキングに来る現役世代を見ると格差を感じるんだろうな
0086無銘菓さん2018/04/24(火) 07:33:29.44ID:???
マーキュリーはネットの口コミだけで人気になったイメージ
質はまあ料金相応
客層の変化には店も驚いてるかも
0087無銘菓さん2018/04/24(火) 15:53:00.38ID:???
如水会館の前は学士会館だし、何気に偏差値の高そうな一帯。
集英社とか小学館もあるのねん。
毎月開催するようになるのかしら?
夜間飛行も好評のため随分日数が増えたよね。
0088無銘菓さん2018/04/24(火) 22:09:33.27ID:3TWhHRUr
ナトゥーラ行きたいけど、いつならブロガーいないかな。3日は少ないだろうけれど自分も幕張だ
0089無銘菓さん2018/04/24(火) 22:27:14.27ID:???
偏差値かぁ
バイキンガーの偏差値の平均ってどれくらいかしらん?
0090無銘菓さん2018/04/24(火) 22:57:22.77ID:???
一人で行動してる男は高そうな人多いと思う、なんとなく
自分もだけどゲーム、エンタメ感覚で趣味を楽しんでるというか
0091無銘菓さん2018/04/24(火) 23:24:32.13ID:???
>>90
周りからはそう見えないと思う
男一人でケーキバイキングなんて一般には馬鹿だと思われてるから桜井みたいのが話題性があったんだよ
0092無銘菓さん2018/04/25(水) 02:05:41.62ID:???
熊って東大じゃなかったっけ?
0093無銘菓さん2018/04/25(水) 04:29:48.39ID:???
>>92
その設定本気で信じてるの?w
記事から品性や教養の無さが滲み出てるじゃん
店でも下品で酷いもんだよ
0094無銘菓さん2018/04/25(水) 06:36:29.99ID:U/09X75z
>>88
顔文字がいるよ
0095無銘菓さん2018/04/25(水) 08:30:57.75ID:???
集団にならなければSNS族もそれほど気にならないと思うけど
ただフロアやケーキの写真を他人も一緒に写るようなアングルで撮る人がいるのは嫌だな
アップしなくても写されてる訳だからね
ブロガーでもそれ以外でも大食いや無駄に取る人がいると悲惨だよ
0096無銘菓さん2018/04/25(水) 08:45:15.65ID:???
文章の前半と後半のつながりが全くもって不明
0097無銘菓さん2018/04/25(水) 09:02:20.71ID:???
大食いがいると悲惨とかってバカじゃない
ねたみ根性丸出しでみっともないんだよ
弱肉強食なんだから弱い奴は去れよ
0098無銘菓さん2018/04/25(水) 09:40:17.35ID:???
ナトゥーラ直前でも大丈夫かな?
夜間飛行チョコフェアの高額バージョンの時今一つだったので、迷うんだよね。
0099無銘菓さん2018/04/25(水) 09:40:40.21ID:???
出た、弱肉強食
0100無銘菓さん2018/04/25(水) 09:53:36.79ID:???
>>98
初めてのナトゥーラだけど本家の夜間飛行からしてアレなんであまり期待してない
一品か二品でも美味しいのがあればラッキーぐらいのつもりで行くつもりだよ自分は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています