トップページcandy
1002コメント242KB

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part137】◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/08(日) 19:58:03.53ID:???
前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part136】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519553340/

□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/
0578無銘菓さん2018/05/05(土) 07:54:08.15ID:???
>>577
じゃあJKはなにしてるの?
インスタやめてもSNSをやめる訳じゃない
0579無銘菓さん2018/05/05(土) 07:59:47.20ID:???
>>578
普通にポラロイドスイングとかじゃない?
0580無銘菓さん2018/05/05(土) 08:22:11.81ID:???
まあこういうドリンクを作った方がいいのは間違いない
0581無銘菓さん2018/05/05(土) 08:27:06.84ID:???
>>579
いえインスタです
メインは Twitter だけど
0582無銘菓さん2018/05/05(土) 08:28:17.98ID:???
>>579とか>>579みたいなアホが
いるようなスレだぞ

もうこの会社はそっとしておいてやれ
0583無銘菓さん2018/05/05(土) 08:56:24.40ID:???
客観的には>>582の方が無能っぽいが
殺処分されないかなあ
0584無銘菓さん2018/05/05(土) 08:59:28.35ID:???
自称アンチよりほっといてくれの方がアンチに見えてきた
0585無銘菓さん2018/05/05(土) 09:01:34.06ID:???
>>584
ほっ といてくれはバカアンチだよ
その手のワードは軒並みNGにしてる
0586無銘菓さん2018/05/05(土) 11:18:34.49ID:???
ほっといての時点でてめーが思考停止してんだよ
0587無銘菓さん2018/05/05(土) 11:20:28.32ID:???
このスレはガンガン書き込んでいいと思うけど
尻に火がついても顧客の要望を全くシカトするミスドは
リアル社会ではもうほっとくしかないぞ
0588無銘菓さん2018/05/05(土) 11:26:48.84ID:???
>>587
>>539
ツイッターの投票結果見て何も思わないんだからな
0589無銘菓さん2018/05/05(土) 11:32:27.80ID:???
ミスドにとって何よりもきついのはアンチよりも無関心
ミスドにお灸を据えるためには
何よりメディアに反応しないこと
2ちゃんねるなどどうでもいいが…
0590無銘菓さん2018/05/05(土) 11:33:24.88ID:???
>>564
寿司屋でついでにデザート食う気になることはあるかもだが、ドーナツ屋でついでに寿司食う気にはならないしなメニューにあっても
難しいところだよな
0591無銘菓さん2018/05/05(土) 11:38:16.62ID:???
回転寿司の何がいいかって、一皿100円とか200円とかするのが平気で一人10皿くらいは売れちゃうとこだよね
しかも平均滞在時間は2-30分くらいで
ドーナツは食って一人2個くらいだろうしな
それと珈琲で何時間も粘るとかね
アンチじゃなくて応援派なんだけど、業態として厳しいなーとはおもうね
0592無銘菓さん2018/05/05(土) 11:48:46.99ID:???
>>591
最近のJKは寿司に無関心でただコスパがいいという理由で行ってるし
店側も客の少ないおやつタイムに来てくれるからってのもあるみたい
でスイーツ系を増やしてるって事みたい
0593無銘菓さん2018/05/05(土) 11:56:29.66ID:???
>>592
おれスシローって1回も行ったことないのよ
あとまあ世代も違いすぎるんで寿司に無関心なのに回転寿司選ぶ気持ちは分かりにくいけど、名前が寿司なだけで若い子の感覚的にはスイパラみたいなものなのかね今時の回転寿司は
0594無銘菓さん2018/05/05(土) 12:11:21.31ID:???
>>593
最初聞いたときビックリしたが
利にはかなってるんだよな
JKって一見バカにみえるけどこういう悪知恵だけはリスペクトに値する
それに食に関しては正直だしトレンドを作ってる
だからそういう層に向けた製品開発だけは忘れてはいけない
あとやつらはインスタのためこういう魔改造するから
https://i.imgur.com/FlBwCsE.jpg
0595無銘菓さん2018/05/05(土) 12:14:37.39ID:???
スシローやくら寿司って2時5時の閑散時には
結構JKいるんだよな
スイーツ系はそこそこ安くてそこそこうまいし
何よりお茶は無料で飲み放題
店側も閑散時に売上があるからいいらしいね
0596無銘菓さん2018/05/05(土) 12:21:39.65ID:???
スタバに学べじゃないがドーナツにトッピングとかやってほしい
スタバはどんどんやれの方針だし
最近では一流スイーツ店ですら放置
SNS拡散こそ重要視してるからルール範囲内の魔改造は容認すべき
(店内を汚したり他の客に迷惑をかけるとかは別だが)
0597無銘菓さん2018/05/05(土) 12:24:22.71ID:???
>>570
食ってないのに言ってるに決まってるじゃん
ましては高い高いと声高に言うやつが新価格の新商品買うわけない
0598無銘菓さん2018/05/05(土) 12:34:27.24ID:???
>>596
程度はあれど必要だね
特に潰れかけの店は
0599無銘菓さん2018/05/05(土) 12:38:59.32ID:???
>>597
一度低価格路線に走ると
なかなか元に戻せないよ
0600無銘菓さん2018/05/05(土) 12:40:34.45ID:???
>>595
そんなスシローやらくら寿司行ってんの?
0601無銘菓さん2018/05/05(土) 12:43:23.75ID:???
>>600
リアルに行ってる
会社の近くに両方あるから昼飯に重宝してる
定食と違って食う量調整できるから
時間ずらして2時頃行くと空いてるよ
0602無銘菓さん2018/05/05(土) 12:44:57.05ID:???
そういえば抹茶シェイクみたいな辻利とコラボのドリンク、あれ普通のグラスでサーヴするのはないよな
結構値段とるんだしスタバみたいな透明プラカップ用意して特別感出してくれないと
この辺りの采配はミスドは下手だと思う
0603無銘菓さん2018/05/05(土) 12:50:13.69ID:???
>>601
うちの近所スシローないけど今度探して行ってみる
ちなみにローカルチェーンだけど、天下寿司って回転寿司が美味しいので回転寿司は基本そこしか行ってないんだ
ただスシローやくら寿司のスイーツは話の種に試しておきたい
0604無銘菓さん2018/05/05(土) 12:52:08.55ID:???
>>603
スイーツはスシローよりくら寿司かな
0605無銘菓さん2018/05/05(土) 12:56:06.48ID:???
>>597
抹茶とかは完全にスルーしてたよ
大事なのはイメージの払拭だと思ってる
0606無銘菓さん2018/05/05(土) 13:01:08.76ID:???
ミスドにお灸を据えるために
メディアに無反応は大賛成

このスレ見てたらドーナツ食いたくなった
これから買いに行くわw
ミスドまで家から歩いて30秒なんだよね
ここのミスドは美味いんだ
まずは全店クオリティ揃えろよ
0607無銘菓さん2018/05/05(土) 13:09:05.15ID:???
ダスキン社員かな?かな?
0608無銘菓さん2018/05/05(土) 13:38:26.47ID:???
ポンデリングのきなことダブルチョコレート買ってきた
おかわり自由でもあのコーヒーはあの価格で飲みたくない
これから自宅でコーヒーを入れる
By606
0609無銘菓さん2018/05/05(土) 16:57:44.06ID:???
>>599
でももう走っちゃったから(毎日108円)、代わりに高価格帯のゴハンを開発したんだろうな
"焼きド"で投資した設備を使いたい思惑もあったのかも

そういえばパスタソースってピエトロ監修なんだってな
そういうとこで地味にカネかけるよなミスドって
0610無銘菓さん2018/05/05(土) 17:27:19.55ID:???
トッピングいいなあ
店員大変だろうけど
でも期間限定の方が霞んじゃうかな
いやトッピングも期間限定ものにすればいいのか
0611無銘菓さん2018/05/05(土) 18:32:36.45ID:???
>>610
そう好評なら続ければいい
スタバみたいにタダでコーナー儲ければいい
ココアパウダーとかハチミツとかセルフサービスでタダだからね
0612無銘菓さん2018/05/05(土) 18:48:34.02ID:???
シナモンで+21円取ってるのに無料パウダーはダメだろ
オルファ基本形を129円に値上げしなきゃ
0613無銘菓さん2018/05/05(土) 19:11:21.34ID:???
この会社もシカトしろよ
0614無銘菓さん2018/05/05(土) 19:31:37.70ID:???
Twitter のフォロー解除しました
0615無銘菓さん2018/05/05(土) 19:40:56.22ID:???
だから何回も言ってるじゃん
もうそっとしといてやれって
0616無銘菓さん2018/05/05(土) 21:18:04.85ID:???
>>612
スタバはフリートッピングと有料があるね
0617無銘菓さん2018/05/06(日) 06:50:34.44ID:???
ミスタードーナツ?
何それ?

あー そういえば昔あったね…
ドーナツ以外のパスタだか何だかの
弁当を売るようになって…

いつのまにかなくなったね
0618無銘菓さん2018/05/06(日) 09:41:07.73ID:???
抹茶シリーズ終わった?
0619無銘菓さん2018/05/06(日) 10:25:32.43ID:???
海外のドーナツ動画ってデコレーションえげつないな
どんなカロリーだろ
0620無銘菓さん2018/05/06(日) 10:42:51.75ID:???
>>618
まだあったよ
0621無銘菓さん2018/05/06(日) 11:26:17.28ID:???
>>618
終わってる店舗もあるな
最寄りのミスドはポンデの抹茶しか無かった
抹茶オレも終わってた
0622無銘菓さん2018/05/06(日) 12:49:46.46ID:???
ジャックインザドーナツって調子ええんやろか?
HPで数えたら25軒あった
0623無銘菓さん2018/05/06(日) 14:09:02.66ID:???
>>620
>>621
ありがとう!中野に行ったら宇治抹茶ホイップ以外あったよ。
0624無銘菓さん2018/05/06(日) 16:45:05.03ID:???
うちの近所の店舗も抹茶は2種類しか置いてなかったわ
で、「抹茶が予想以上の売れ行きで品切れになってる」って張り紙がしてあった
0625無銘菓さん2018/05/06(日) 17:56:28.91ID:???
材料がなくなり次第終了でしょ?
この連休でだいぶ消費されたと思われる
0626無銘菓さん2018/05/06(日) 17:58:57.18ID:???
食べ放題の実施店は沢山材料の在庫持ってるのかもね
0627無銘菓さん2018/05/06(日) 19:24:37.60ID:???
ドーナツビュッフェの実施店舗って何でいつの間にか公開しなくなったの?
0628無銘菓さん2018/05/06(日) 19:28:36.20ID:???
クロナツが予想以上に売れても抹茶が予想以上に売れても結局赤字
お前らが気に入らなかろうが、もうゴハンに賭けるしかないというのもしょうがない
0629無銘菓さん2018/05/06(日) 19:43:26.60ID:???
店内調理ならまだいいけど
そうでなければただの弁当
0630無銘菓さん2018/05/06(日) 19:48:03.06ID:???
>>627
どの店舗がどれくらいの期間やってるのか本部でも全て把握出来ないから

先月までやってたけど今月はやってないとかっていう店舗もあるし
店舗に確認とらないと確実な情報は得られない

ただ、フードコート形態のミスドはやってない可能性が高い
0631無銘菓さん2018/05/06(日) 20:29:53.67ID:???
>>628
ミスドのイメージが想像以上に悪いんだよ
あと抹茶でトレンドを自分達で作れると思ったのも間違い
スタバのイチゴとぶつかったのも痛かった
イチゴに関しては数量制限をいいことに他社も便乗したからな
あの高級志向のゴディバすら便乗した
ミスドだってイチゴやってたし便乗した方が良かったのではとすら思うよ
0632無銘菓さん2018/05/06(日) 20:37:59.55ID:???
都内だと中野、上石神井、武蔵村山、西新井はやってる
店によって予約が必要だったり、取れる個数が違ったりルールは様々
都内なら予約なしで飛び込める中野に行くのがいいよ
店員さんもテキパキしてるしブッフェどうですかーってレジですすめてる
スレチだったらごめん
0633無銘菓さん2018/05/07(月) 02:12:35.10ID:???
ファンミーティングってまだやってたのか
抹茶はもう紹介ページごと消えてる
0634無銘菓さん2018/05/07(月) 05:54:26.73ID:???
>>633
やっても声なんてガン無視なのにな
0635無銘菓さん2018/05/07(月) 07:20:22.59ID:???
別にもうどうでもいいじゃん
0636無銘菓さん2018/05/07(月) 07:45:49.20ID:???
ファンのミーティングなのに、批判されたらアンチ呼ばわりしてそう
0637無銘菓さん2018/05/07(月) 09:52:41.05ID:???
そう言えばGWは海外に行ってたんだが帰ってきたらスレがアンチ過多になってて笑ったわ
せっかくの休みに嫌いなファーストフードのスレに延々と粘着ってなんだかねえ
0638無銘菓さん2018/05/07(月) 10:27:39.69ID:???
抹茶おいしかったー
ここでは不評のオールドファッションも大きくておいしかった
0639無銘菓さん2018/05/07(月) 16:19:36.24ID:???
この会社クソだと思うわ
抹茶の商品について質問してそれ以降一切返事無し
一回嫌いになったらとことん嫌うからもう買うことは無いと思う
0640無銘菓さん2018/05/07(月) 20:29:30.58ID:???
>>637
お前みたいな奴は荒れてる日時に合わせて 平日の昼間から延々と〜 とか使い分けるのバレバレ
0641無銘菓さん2018/05/07(月) 21:22:34.92ID:nA2e9J3Q
運良く抹茶ドーナツ全7種類あったんで
全部食べてみたけど・・・
きな粉味の存在感パネェかなw
嫌いじゃないけどね
0642無銘菓さん2018/05/07(月) 23:06:35.16ID:???
>>641
きな粉入れると味が全部きな粉なんだもん…
0643無銘菓さん2018/05/08(火) 00:36:56.60ID:???
>>640
平日の昼間から延々と〜、的な書き込みは見たことないし妄想が過ぎるわ
0644無銘菓さん2018/05/08(火) 00:52:36.39ID:???
ミスドってポンデリングが置いてない店があるのかよ
0645無銘菓さん2018/05/08(火) 15:34:47.53ID:???
【ミスタードーナツ】5月14日(月)から『夢のドーナツグランプリ Final』期間限定発売
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0508/prt_180508_0753460994.html
0646無銘菓さん2018/05/08(火) 15:45:16.68ID:???
こういう企画って10年くらい前流行ったよな
0647無銘菓さん2018/05/08(火) 16:07:02.65ID:???
ミスタードーナツFinal( ・`ω・´)
0648無銘菓さん2018/05/08(火) 16:31:24.87ID:???
everyday閉店SAIL
everyone美味しいSAIL
everything売り切りSAIL
そして車は
0649無銘菓さん2018/05/08(火) 16:38:51.83ID:???
そのうちミスタードーナツ総選挙とか始まるのかな
本当に10年遅いわ
0650無銘菓さん2018/05/08(火) 17:36:52.87ID:???
>>645
こういうのを見てるとミスドがいかにインスタ映えを理解してないかわかる
インスタ映えはインスタやってる客がいかに面白くアレするであって
店側がプロデュースしてどうのこうのじゃないんだが
0651無銘菓さん2018/05/08(火) 17:44:33.52ID:???
>>645
結果と違うよね
エンゼルダブルチョコレートはどこ行った?
http://misdo-gp.jp/
0652無銘菓さん2018/05/08(火) 17:50:33.39ID:???
>>651
投票結果とショップでの販売実績を元にって書いてある

後者を加味するなら地方によって店舗多いほうが有利になってしまう気がするけど
0653無銘菓さん2018/05/08(火) 17:51:28.43ID:???
実際には作る手間と原価を加味してるんだろうな
0654無銘菓さん2018/05/08(火) 20:10:41.64ID:???
4つとも似たようなドーナツだな
原材料けちったのか
0655無銘菓さん2018/05/08(火) 21:06:26.21ID:???
>>653-654
それは本部じゃなくて考えたショップに行ってやれ

実際作るのが楽で原価の安い商品を製品化できれば自店の原価率を下げられるからと本気で取り組んだ会社もある

ミスド全体がどれだけケチるのかに本気になっている時期
0656無銘菓さん2018/05/08(火) 21:57:40.16ID:Jz/CMGNe
チョコナッツ666w
0657無銘菓さん2018/05/08(火) 22:55:09.19ID:???
「ニューヨークへ行って米国の物価はとても高いと思いましたがやはり日本の物価が
不当に安いのだと感じましたわ」

というツイートも。ニューヨークで一蘭や一風堂といった日本チェーンのラーメンを食べようと思
ったら1杯15ドル以上は普通だ。日本人は低価格で質の高いサービスを受けられることを当たり前と思ってしまっ
ている節があるが、先進国の中では異様なことのようだ。そういう意味では「東南アジア的」なのかもしれない。

歌手のGACKTさんも2017年10 月、自身のブログの中で次のように指摘していた。

「日本はサービス業が70%近くもあるのに、ほとんどがうまく行っていない。一つの問題は、海
外の平均から比べると飲食店の価格提供の安さも大きな原因の一つだ。昼食が800〜1000円という価格は
正直おかしい。その値段でまともに店はやっていけない」

ミスドが悪いw
0658無銘菓さん2018/05/08(火) 23:09:06.20ID:???
素材が単純なのはそういう前提のキャンペーンだから仕方ないんじゃないか
でも上位全部ショップの手間的には相当面倒なメンバーだと思うわ 工程が多いのばっかだし
特にクリームとコーティングのある2種類は、
揚げる→冷ます→チョコつける・キャラメリゼする→冷ます→挟む
だからなあ
0659無銘菓さん2018/05/10(木) 01:02:16.39ID:rB6gVFvc
>>645
うへ〜
自分的には絶対に食べないポンデ3種と
前の販売時に「これ一緒にすることで味ぼやけて何喰ってんのか分からん」って思ったやつだ
やっぱミスドはセンスないわ

数年前のショコラクリームとオレンジの組み合わせとかもっと美味い物作る技術があるのに
何故生かさないのだ?
0660無銘菓さん2018/05/10(木) 02:33:28.19ID:???
>>659
オランジュシリーズはマジで売れなくて担当者がクビになったから
0661無銘菓さん2018/05/10(木) 03:07:23.28ID:???
俺ヤマザキのドーナツでいいわ
薬局で4つ118円だし
0662無銘菓さん2018/05/10(木) 10:25:12.69ID:???
ボロボロなやつやんw
0663無銘菓さん2018/05/10(木) 11:32:22.97ID:???
ローズネットクッキーが好きです
53kgだけどカロリーって何ですか?
0664無銘菓さん2018/05/10(木) 13:23:28.64ID:???
体重だけ書いて質問する構ってちゃん
0665無銘菓さん2018/05/10(木) 13:24:42.44ID:???
あっ。体重とも書いてないねw
0666無銘菓さん2018/05/10(木) 14:56:43.63ID:???
>>663
カロリーのこととなるとすっとぼけるありがちなデブ
0667無銘菓さん2018/05/10(木) 18:56:20.87ID:/aE+NivH
https://i.imgur.com/s9gDrna.jpg
0668無銘菓さん2018/05/10(木) 19:36:57.81ID:???
チョコシリーズ食べられなかったから来年もやってほしいな
0669無銘菓さん2018/05/10(木) 19:53:07.14ID:???
夢のドーナツってモスドあたりがその役割を担ってたんじゃないか
0670無銘菓さん2018/05/11(金) 08:40:24.10ID:???
いざ店舗化したらいまや空港にしかなくなってしまったでござる
0671無銘菓さん2018/05/11(金) 11:16:30.20ID:???
もうとっくに涼風麺始まってるよね?
うちの近く2店ともやってたから
公式見たらまだきのこのやつが載ってて
最後にもう一度食べるかと行ってみたけど変わってた
0672無銘菓さん2018/05/11(金) 11:27:31.79ID:???
あちこちググったら来週からなのか
たまたま2店舗とも先行店?だったのか
まぜそば食べたかった
0673無銘菓さん2018/05/11(金) 11:43:11.81ID:???
>>672
奇遇やな
ちょうど今から食うところや
https://i.imgur.com/YNyTlbu.jpg
0674無銘菓さん2018/05/11(金) 13:03:26.98ID:???
>>673
うおお裏山

こっちは先週火曜に行った時にはもう無くなってた
0675無銘菓さん2018/05/11(金) 14:40:44.04ID:pS9ck5S9
ミスドに近づいたりミスドの話をすると運が落ちる!

ミスドで飯を食ったら運を吸い取られる!
0676無銘菓さん2018/05/11(金) 14:42:47.03ID:???
いいことあるぞミスタードーナツ
0677無銘菓さん2018/05/11(金) 14:48:17.96ID:???
>>676
たとえばどんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています