トップページcandy
1002コメント242KB

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part137】◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/08(日) 19:58:03.53ID:???
前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part136】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519553340/

□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/
0522無銘菓さん2018/05/03(木) 16:44:35.71ID:???
好きならば静かにミスド見取りをり
ドーナツの香に春な忘れそ
0523無銘菓さん2018/05/03(木) 17:26:20.26ID:???
>>520
ここに書いても便所の落書き
読んでるのは何の権限も無いバイトから店長レベルまで
改善を希望するなら直接言え

お問い合わせ窓口|お問い合わせ|ミスタードーナツ
ttps://www.misterdonut.jp/information/contact/
0524無銘菓さん2018/05/03(木) 18:09:20.58ID:???
>>523
でもさあツイッターの投票数
>>513
>>488
を比べたらパスタはやめるべきって誰だってわかるんだが
0525無銘菓さん2018/05/03(木) 18:22:57.18ID:???
>>521
なんだスタバと同じ穴のムジナか
知らなかった
でも低価格でおいしいドーナツを作れるのはミスドの強みだと思うが
0526無銘菓さん2018/05/03(木) 18:28:59.99ID:???
単価をあそこまで落としたら
ものすごい数を売り続けなきゃならないでしょ
だからちょっと数が売れなくなったらもう終わり
0527無銘菓さん2018/05/03(木) 18:39:34.30ID:???
>>526
それどころかただでしょ

でもここ十年は高級=スタバ=客層OL
格安=ミスド=客層JK
って住み分けされてたし
民主党政権下でのデフレ路線はまちがってなかったと思うし
クロワッサンドーナツがバカ売れしてた時までは確実に良かった
かき氷も間違いではないと思う
問題はコンビニドーナツ以降だよ
0528無銘菓さん2018/05/03(木) 20:03:20.41ID:???
だ か ら
もうそっとしといてやれって
0529無銘菓さん2018/05/03(木) 20:21:55.79ID:???
>>528
うん反論までじかんかかったね
0530無銘菓さん2018/05/03(木) 20:34:23.64ID:???
変なのが居付いてしまったな・・・
0531無銘菓さん2018/05/03(木) 21:04:22.53ID:???
>>530
もう人いないからいいだろ
0532無銘菓さん2018/05/03(木) 21:15:21.24ID:???
無反応っていうけど逆にスルーされてるって思わないのか
むしろスレにアンチしかいなかったらそりゃ反応も何もないよね
0533無銘菓さん2018/05/03(木) 21:16:55.29ID:???
>>531
開き直るなクズ
0534無銘菓さん2018/05/03(木) 21:18:13.25ID:???
>>532
じゃあミスドはどうしたらいいの?
0535無銘菓さん2018/05/03(木) 21:20:48.67ID:???
別に何もせんでいいやんけ
余計なお世話って言われるぞw
0536無銘菓さん2018/05/03(木) 21:27:17.20ID:???
でも正論突かれて反論できないって事なんでしょ
0537無銘菓さん2018/05/03(木) 21:29:50.14ID:???
何で反論とかしないといけない訳?今のままで自分は満足してるけどね。
不満あるなら行かなけりゃいいだけ。
0538無銘菓さん2018/05/03(木) 22:53:18.91ID:???
マジレスすると、ファミレス連呼厨の理屈が飛躍しすぎてて論として成立してないから論に反する以前の問題
0539無銘菓さん2018/05/04(金) 07:59:01.61ID:???
じゃあ詳しく書いてやる
店内製造をやめて全店改装して
パスタ販売に力入れるけど
勝算あるの?
https://i.imgur.com/X0HF8yy.png
https://i.imgur.com/0qEN9GP.png
ツイッターのミスドユーザーの声を見て答えてね
0540無銘菓さん2018/05/04(金) 08:42:01.53ID:???
スレとしてはもう語り尽くされた通りすぎた話題よね
0541無銘菓さん2018/05/04(金) 09:06:15.52ID:???
>>540
でももうすぐ暗黒の未来がやってくる
0542無銘菓さん2018/05/04(金) 09:07:51.09ID:???
ツイッターの声はリアルだよ

怖いのは無関心の方だと思う
0543無銘菓さん2018/05/04(金) 09:19:52.55ID:???
そこまで真剣に考えてるのはアンチだけ
0544無銘菓さん2018/05/04(金) 09:20:24.28ID:???
あ、このスレではね
0545無銘菓さん2018/05/04(金) 09:56:38.40ID:???
あとねミスドのターゲットは貧困層とか言ってたけど
生活に余裕のある貧困層はJKしかない
リアルな貧困層はミスドに行かない無くても生きてけるからな
0546無銘菓さん2018/05/04(金) 09:59:20.93ID:???
でもJK向けにできてるかと言えば違う
SNSだけ見ても一目瞭然
そういう意味でファミマやスタバの方がJK向けに企業努力をしてるからな
0547無銘菓さん2018/05/04(金) 10:23:01.76ID:???
>>545
貧困層の為にファミレス化するんだよ
0548無銘菓さん2018/05/04(金) 11:04:29.51ID:???
定番ドーナッツは乞食用
期間限定は一般客
ミスドゴハン、軽食は新規客用
0549無銘菓さん2018/05/04(金) 12:43:39.13ID:???
昔の飲茶好きだった
0550無銘菓さん2018/05/04(金) 12:50:31.94ID:???
>>549
今何が違うの?
0551無銘菓さん2018/05/04(金) 12:55:04.82ID:???
ファミレス化連呼厨だけほんとに会話になってないな
0552無銘菓さん2018/05/04(金) 13:12:04.33ID:???
2ちゃんは会話のキャッチボールするとこじゃないから意見だけ書いてけばいい
0553無銘菓さん2018/05/04(金) 13:24:55.54ID:???
もうそっとしといてやれ
0554無銘菓さん2018/05/04(金) 16:12:31.27ID:???
そして誰もいなくなった
0555無銘菓さん2018/05/04(金) 16:24:09.45ID:???
馬鹿の一つ覚え
0556無銘菓さん2018/05/04(金) 16:28:54.74ID:???
今日は駅前三大イベントのひとつがあるからミスドですら混雑
0557無銘菓さん2018/05/04(金) 23:24:30.95ID:???
>>556
どこのショップ?
0558無銘菓さん2018/05/04(金) 23:46:45.61ID:???
ゴールデンウィークだというのに
イオンのミスドは今日もガラガラ売れ残りでした
本気でイオンから強制撤去されないか心配だ
0559無銘菓さん2018/05/04(金) 23:47:19.01ID:???
>>548
そして誰も無関心になる
0560無銘菓さん2018/05/04(金) 23:52:14.95ID:???
>>553
>>554
>>559
正直あなた病気ですよ
0561無銘菓さん2018/05/05(土) 00:10:28.82ID:???
悪いけどちょっとまえまでちょっと悪口を書かれたらすぐ発狂した
でも正直それに安心した俺がいた

一番怖いのは無関心
俺を無視するのは勝手だが
せめて違う話題で盛り上げてくれ
0562無銘菓さん2018/05/05(土) 00:48:35.07ID:???
いいからもうそっとしといてやれ
0563無銘菓さん2018/05/05(土) 01:01:58.46ID:???
そっとしといて、でNG登録
0564無銘菓さん2018/05/05(土) 01:02:28.04ID:???
スシローって実はミスドの脅威じゃね?
https://i.imgur.com/6RnMqBe.jpg
https://i.imgur.com/Pl4EIqJ.png
https://i.imgur.com/ybOydA9.png
https://i.imgur.com/0qdkx48.png
0565無銘菓さん2018/05/05(土) 02:20:11.02ID:???
そっとマンはなんでここまでスレが動くことを止めたいんだろう
0566無銘菓さん2018/05/05(土) 05:51:19.48ID:???
ただ乞食だろ
0567無銘菓さん2018/05/05(土) 06:23:13.21ID:???
アンチが声でかいからじゃね?
アンチスレでもないのに〇〇おいしいって書き込むだけで即座にアンチの反応あるこのスレは異常
0568無銘菓さん2018/05/05(土) 06:26:38.04ID:???
ポンデダブル抹茶安定の美味しさ強みだな凄みぞ
0569無銘菓さん2018/05/05(土) 06:45:42.54ID:???
ポンデダブル抹茶より
緑のたぬきの方がいい
0570無銘菓さん2018/05/05(土) 06:58:18.41ID:???
>>567
アンチだがそれはない
なぜならミスドしばらく食ってないからな
0571無銘菓さん2018/05/05(土) 07:02:15.99ID:???
これが今のインスタ映え
残念だが今のミスドにはできない
なぜならこういうドリンクがないから
いかにミスドがSNSに疎いかわかる
https://i.imgur.com/PeGQzre.jpg
0572無銘菓さん2018/05/05(土) 07:14:47.45ID:???
もう何言ってもダメでしょここ
0573無銘菓さん2018/05/05(土) 07:17:10.00ID:???
最近ドーナツを食べる必要性を感じなくなった
150円ぐらいの菓子パンの方が
美味しくてカロリーが少ない
昨今の女子は敬遠するだろうねドーナツは
0574無銘菓さん2018/05/05(土) 07:19:14.27ID:???
>>571
手がベタベタに汚れそうだわ
インスタ映えって要は幼稚化の一環だよな
0575無銘菓さん2018/05/05(土) 07:34:59.58ID:???
>>574
インスタ映えって言ってるJKこそミスドの一番のお客さんなんだが
0576無銘菓さん2018/05/05(土) 07:38:49.99ID:???
>>574
そういう問題じゃない
0577無銘菓さん2018/05/05(土) 07:43:03.76ID:???
>>575
インスタ映え言ってるのはJKよりもうちょい上の世代だね
浸透してからずいぶん時間経っちゃってるんでJK的にはもう遅れてるみたいよ
0578無銘菓さん2018/05/05(土) 07:54:08.15ID:???
>>577
じゃあJKはなにしてるの?
インスタやめてもSNSをやめる訳じゃない
0579無銘菓さん2018/05/05(土) 07:59:47.20ID:???
>>578
普通にポラロイドスイングとかじゃない?
0580無銘菓さん2018/05/05(土) 08:22:11.81ID:???
まあこういうドリンクを作った方がいいのは間違いない
0581無銘菓さん2018/05/05(土) 08:27:06.84ID:???
>>579
いえインスタです
メインは Twitter だけど
0582無銘菓さん2018/05/05(土) 08:28:17.98ID:???
>>579とか>>579みたいなアホが
いるようなスレだぞ

もうこの会社はそっとしておいてやれ
0583無銘菓さん2018/05/05(土) 08:56:24.40ID:???
客観的には>>582の方が無能っぽいが
殺処分されないかなあ
0584無銘菓さん2018/05/05(土) 08:59:28.35ID:???
自称アンチよりほっといてくれの方がアンチに見えてきた
0585無銘菓さん2018/05/05(土) 09:01:34.06ID:???
>>584
ほっ といてくれはバカアンチだよ
その手のワードは軒並みNGにしてる
0586無銘菓さん2018/05/05(土) 11:18:34.49ID:???
ほっといての時点でてめーが思考停止してんだよ
0587無銘菓さん2018/05/05(土) 11:20:28.32ID:???
このスレはガンガン書き込んでいいと思うけど
尻に火がついても顧客の要望を全くシカトするミスドは
リアル社会ではもうほっとくしかないぞ
0588無銘菓さん2018/05/05(土) 11:26:48.84ID:???
>>587
>>539
ツイッターの投票結果見て何も思わないんだからな
0589無銘菓さん2018/05/05(土) 11:32:27.80ID:???
ミスドにとって何よりもきついのはアンチよりも無関心
ミスドにお灸を据えるためには
何よりメディアに反応しないこと
2ちゃんねるなどどうでもいいが…
0590無銘菓さん2018/05/05(土) 11:33:24.88ID:???
>>564
寿司屋でついでにデザート食う気になることはあるかもだが、ドーナツ屋でついでに寿司食う気にはならないしなメニューにあっても
難しいところだよな
0591無銘菓さん2018/05/05(土) 11:38:16.62ID:???
回転寿司の何がいいかって、一皿100円とか200円とかするのが平気で一人10皿くらいは売れちゃうとこだよね
しかも平均滞在時間は2-30分くらいで
ドーナツは食って一人2個くらいだろうしな
それと珈琲で何時間も粘るとかね
アンチじゃなくて応援派なんだけど、業態として厳しいなーとはおもうね
0592無銘菓さん2018/05/05(土) 11:48:46.99ID:???
>>591
最近のJKは寿司に無関心でただコスパがいいという理由で行ってるし
店側も客の少ないおやつタイムに来てくれるからってのもあるみたい
でスイーツ系を増やしてるって事みたい
0593無銘菓さん2018/05/05(土) 11:56:29.66ID:???
>>592
おれスシローって1回も行ったことないのよ
あとまあ世代も違いすぎるんで寿司に無関心なのに回転寿司選ぶ気持ちは分かりにくいけど、名前が寿司なだけで若い子の感覚的にはスイパラみたいなものなのかね今時の回転寿司は
0594無銘菓さん2018/05/05(土) 12:11:21.31ID:???
>>593
最初聞いたときビックリしたが
利にはかなってるんだよな
JKって一見バカにみえるけどこういう悪知恵だけはリスペクトに値する
それに食に関しては正直だしトレンドを作ってる
だからそういう層に向けた製品開発だけは忘れてはいけない
あとやつらはインスタのためこういう魔改造するから
https://i.imgur.com/FlBwCsE.jpg
0595無銘菓さん2018/05/05(土) 12:14:37.39ID:???
スシローやくら寿司って2時5時の閑散時には
結構JKいるんだよな
スイーツ系はそこそこ安くてそこそこうまいし
何よりお茶は無料で飲み放題
店側も閑散時に売上があるからいいらしいね
0596無銘菓さん2018/05/05(土) 12:21:39.65ID:???
スタバに学べじゃないがドーナツにトッピングとかやってほしい
スタバはどんどんやれの方針だし
最近では一流スイーツ店ですら放置
SNS拡散こそ重要視してるからルール範囲内の魔改造は容認すべき
(店内を汚したり他の客に迷惑をかけるとかは別だが)
0597無銘菓さん2018/05/05(土) 12:24:22.71ID:???
>>570
食ってないのに言ってるに決まってるじゃん
ましては高い高いと声高に言うやつが新価格の新商品買うわけない
0598無銘菓さん2018/05/05(土) 12:34:27.24ID:???
>>596
程度はあれど必要だね
特に潰れかけの店は
0599無銘菓さん2018/05/05(土) 12:38:59.32ID:???
>>597
一度低価格路線に走ると
なかなか元に戻せないよ
0600無銘菓さん2018/05/05(土) 12:40:34.45ID:???
>>595
そんなスシローやらくら寿司行ってんの?
0601無銘菓さん2018/05/05(土) 12:43:23.75ID:???
>>600
リアルに行ってる
会社の近くに両方あるから昼飯に重宝してる
定食と違って食う量調整できるから
時間ずらして2時頃行くと空いてるよ
0602無銘菓さん2018/05/05(土) 12:44:57.05ID:???
そういえば抹茶シェイクみたいな辻利とコラボのドリンク、あれ普通のグラスでサーヴするのはないよな
結構値段とるんだしスタバみたいな透明プラカップ用意して特別感出してくれないと
この辺りの采配はミスドは下手だと思う
0603無銘菓さん2018/05/05(土) 12:50:13.69ID:???
>>601
うちの近所スシローないけど今度探して行ってみる
ちなみにローカルチェーンだけど、天下寿司って回転寿司が美味しいので回転寿司は基本そこしか行ってないんだ
ただスシローやくら寿司のスイーツは話の種に試しておきたい
0604無銘菓さん2018/05/05(土) 12:52:08.55ID:???
>>603
スイーツはスシローよりくら寿司かな
0605無銘菓さん2018/05/05(土) 12:56:06.48ID:???
>>597
抹茶とかは完全にスルーしてたよ
大事なのはイメージの払拭だと思ってる
0606無銘菓さん2018/05/05(土) 13:01:08.76ID:???
ミスドにお灸を据えるために
メディアに無反応は大賛成

このスレ見てたらドーナツ食いたくなった
これから買いに行くわw
ミスドまで家から歩いて30秒なんだよね
ここのミスドは美味いんだ
まずは全店クオリティ揃えろよ
0607無銘菓さん2018/05/05(土) 13:09:05.15ID:???
ダスキン社員かな?かな?
0608無銘菓さん2018/05/05(土) 13:38:26.47ID:???
ポンデリングのきなことダブルチョコレート買ってきた
おかわり自由でもあのコーヒーはあの価格で飲みたくない
これから自宅でコーヒーを入れる
By606
0609無銘菓さん2018/05/05(土) 16:57:44.06ID:???
>>599
でももう走っちゃったから(毎日108円)、代わりに高価格帯のゴハンを開発したんだろうな
"焼きド"で投資した設備を使いたい思惑もあったのかも

そういえばパスタソースってピエトロ監修なんだってな
そういうとこで地味にカネかけるよなミスドって
0610無銘菓さん2018/05/05(土) 17:27:19.55ID:???
トッピングいいなあ
店員大変だろうけど
でも期間限定の方が霞んじゃうかな
いやトッピングも期間限定ものにすればいいのか
0611無銘菓さん2018/05/05(土) 18:32:36.45ID:???
>>610
そう好評なら続ければいい
スタバみたいにタダでコーナー儲ければいい
ココアパウダーとかハチミツとかセルフサービスでタダだからね
0612無銘菓さん2018/05/05(土) 18:48:34.02ID:???
シナモンで+21円取ってるのに無料パウダーはダメだろ
オルファ基本形を129円に値上げしなきゃ
0613無銘菓さん2018/05/05(土) 19:11:21.34ID:???
この会社もシカトしろよ
0614無銘菓さん2018/05/05(土) 19:31:37.70ID:???
Twitter のフォロー解除しました
0615無銘菓さん2018/05/05(土) 19:40:56.22ID:???
だから何回も言ってるじゃん
もうそっとしといてやれって
0616無銘菓さん2018/05/05(土) 21:18:04.85ID:???
>>612
スタバはフリートッピングと有料があるね
0617無銘菓さん2018/05/06(日) 06:50:34.44ID:???
ミスタードーナツ?
何それ?

あー そういえば昔あったね…
ドーナツ以外のパスタだか何だかの
弁当を売るようになって…

いつのまにかなくなったね
0618無銘菓さん2018/05/06(日) 09:41:07.73ID:???
抹茶シリーズ終わった?
0619無銘菓さん2018/05/06(日) 10:25:32.43ID:???
海外のドーナツ動画ってデコレーションえげつないな
どんなカロリーだろ
0620無銘菓さん2018/05/06(日) 10:42:51.75ID:???
>>618
まだあったよ
0621無銘菓さん2018/05/06(日) 11:26:17.28ID:???
>>618
終わってる店舗もあるな
最寄りのミスドはポンデの抹茶しか無かった
抹茶オレも終わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています