◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part137】◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/04/08(日) 19:58:03.53ID:???◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part136】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519553340/
□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/
0047無銘菓さん
2018/04/11(水) 15:36:22.07ID:b7q4ie9fまだ全種類食べてないけど、どれが一番美味しい&人気なんだろ
0048無銘菓さん
2018/04/11(水) 18:46:51.19ID:???飲茶とは明らかに違う
飲茶は日本にスタバという驚異がなく
なおかつミスドが駅前喫茶店において絶対王者だった時代に作られた話
昼の時間に客が来ない為の対策だけど
当時は金もあり余ってて失敗してもいいやという余裕があった上でやったんだろ
事実本業のドーナツ作りに支障をきたすような店舗にはやらせてない
今回のファミレス化は全店舗リニューアルでまさに社運をかけ
ドーナツ作りに支障を確実にきたす
まったく意味が違うし失敗したら本当に終わり
0049無銘菓さん
2018/04/11(水) 18:50:53.03ID:???ミスドがやる飲茶だからであって
普通の喫茶店でやってたら絶対失敗してた
ドーナツ捨ててファミレスに没頭しても誰も見向きもしない
喫茶店ならライバルはスタバやクリスピーだけで済んだけど
本格ファミレスならそれだけじゃあすまないぞ
0050無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:07:32.06ID:???やっぱりミスド終わっちゃうんだ
0051無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:21:05.56ID:???0052無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:25:38.14ID:???0053無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:33:51.18ID:???0054無銘菓さん
2018/04/11(水) 20:39:10.96ID:???0056無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:03:42.81ID:???そんなことやってるのはかっぱ寿司だけだぞ
かっぱ寿司がオワコンなのは共通認識だし
0057無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:10:48.88ID:???週末買いに行こうかな
0058無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:13:05.30ID:???興味はあるが、電車賃だけでミスドの食べ放題くらいのコストなのがな
0059無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:16:41.07ID:???元が取れるかが取れないとか考えずに
美味しく楽しく食べたいよ
0060無銘菓さん
2018/04/11(水) 21:40:28.76ID:???おかゆでモーニング出来る店ってありそうであまりないから復活して欲しいな
0062無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:15:25.68ID:???0063無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:17:36.71ID:???0064無銘菓さん
2018/04/11(水) 22:54:25.70ID:???ポンテ、うーん。チョコレ、うーん。ハニディ、うーん。フレクル、うーん。
http://i.imgur.com/wh70cBK.jpg
0065無銘菓さん
2018/04/12(木) 10:17:36.93ID:???至福のひとときジャマイカ
0066無銘菓さん
2018/04/12(木) 11:28:14.52ID:S8lPUz6N0067無銘菓さん
2018/04/12(木) 11:34:54.14ID:???0068無銘菓さん
2018/04/12(木) 11:43:36.75ID:???そこはレディランタンだろw
ttps://www.misterdonut.jp/museum/donut/y2017.html
0069無銘菓さん
2018/04/12(木) 11:58:51.69ID:???0070無銘菓さん
2018/04/12(木) 13:39:34.70ID:???0071無銘菓さん
2018/04/12(木) 13:53:55.79ID:???0072無銘菓さん
2018/04/12(木) 14:29:11.63ID:qmpHxvt70074無銘菓さん
2018/04/12(木) 15:46:34.80ID:???0075無銘菓さん
2018/04/12(木) 15:47:23.39ID:???0076無銘菓さん
2018/04/12(木) 16:09:34.44ID:qmpHxvt7出来れば市内で、、、
0077無銘菓さん
2018/04/12(木) 16:15:55.05ID:???ラはラストのラ
シで終了ね
さあ食べ納め
0078無銘菓さん
2018/04/12(木) 16:31:53.97ID:???0079無銘菓さん
2018/04/12(木) 21:14:24.95ID:???レ シュガーレイズド
ミ ミスタードーナツシナモン
フ オールドファッションシナモン
ソ オールドファッショソシナモソ
ラ ブルックリンメリーゴーランド グリーンティ&ブラウニー
シ オールドファッションシナモン
0080無銘菓さん
2018/04/12(木) 21:34:28.30ID:???0081無銘菓さん
2018/04/12(木) 21:51:02.83ID:???0082無銘菓さん
2018/04/12(木) 22:16:18.90ID:???0083無銘菓さん
2018/04/12(木) 23:01:38.83ID:???レ 連鎖閉店
ミ みんな仲良く
フ fattyに
ソ そろそろ
ラ ラスト
シ 終了だ
0084無銘菓さん
2018/04/12(木) 23:33:46.40ID:???0085無銘菓さん
2018/04/12(木) 23:39:08.54ID:???0086無銘菓さん
2018/04/13(金) 07:12:22.54ID:???0088無銘菓さん
2018/04/13(金) 13:44:52.69ID:???ミスドっていつ行くべき店なのかも正直よくわからん
0089無銘菓さん
2018/04/13(金) 14:44:56.52ID:???0090無銘菓さん
2018/04/13(金) 15:13:06.44ID:???0093無銘菓さん
2018/04/13(金) 18:32:39.40ID:???それをスタバはわかってるから会社をあげて630円のイチゴフラペチーノでどんちゃん騒ぎできるんだ
本当の貧民はドーナツなんていらないし無くても生きてける
0094無銘菓さん
2018/04/13(金) 18:58:09.37ID:???ドーナツなんて置いてないだろ
置いてあっても食わないだろ
だから本気でファミレス化ならドーナツ切れよw
だから誰も支持してないんだよ
0095無銘菓さん
2018/04/13(金) 19:00:26.22ID:???不味いらしいけど
0098無銘菓さん
2018/04/13(金) 19:16:50.85ID:???ただブランドイメージ、アイデンティティ保持のために残す
必要があるってだけ
0099無銘菓さん
2018/04/13(金) 20:22:35.77ID:???ファミレス化は完全な棘の道
今の基本方針なら他店のファミレス関係者は馬鹿かと笑ってるよ
生活にいらないモノからいるモノに変わるとはそういうことだ
スタバやクリスピーと生活にいらないモノ同士ぶっ飛んだ新商品開発してた方が楽って思うよ
0100無銘菓さん
2018/04/13(金) 21:10:42.64ID:???0103無銘菓さん
2018/04/14(土) 00:54:39.14ID:???チョコレートドリンクって無くなって10年以上経つんだな
二十歳くらいまでは超好きだったわ
ドーナツに合わせると甘×甘でこの年になるとキツいかも
0104無銘菓さん
2018/04/14(土) 00:59:55.99ID:???0105無銘菓さん
2018/04/14(土) 07:28:41.42ID:???回答は週明けといわれ仕方ないなと諦めてたのにまだ連絡来ない
どうかしてるんじゃないの?
0106無銘菓さん
2018/04/14(土) 08:06:35.87ID:???でも、カフェがこれだけ流行りコーヒー系ドリンクが色々ある今となっては、前時代の商品という感じは否めない
一周していっそレトロな感じがしていいかもだが
0107無銘菓さん
2018/04/14(土) 09:18:52.07ID:???セブンの食べちゃうじゃない
0108無銘菓さん
2018/04/14(土) 09:41:27.52ID:???0109無銘菓さん
2018/04/14(土) 11:48:42.53ID:???氷までコーヒーなんか?
0110無銘菓さん
2018/04/14(土) 12:21:00.02ID:???0113無銘菓さん
2018/04/14(土) 12:34:28.95ID:???アホらし
0121無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:15:39.28ID:???0124無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:22:06.21ID:???カフェオレの類いなんか(´・ω・`)それは名前から想像できんかったわ
ミスドの冷ドリンクはアイスコーヒーが150円セール(?)やってた頃しか飲んだことない
0126無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:30:15.90ID:???0127無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:40:14.55ID:???宇治抹茶黒糖食って脳に糖分補給しろよ
0129無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:53:55.97ID:???現実見ようねw
0130無銘菓さん
2018/04/14(土) 13:57:27.18ID:???0131無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:10:25.73ID:???おれはくら寿司でチーズハンバーグ食べるけど
0132無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:14:35.66ID:???今のプレスリリースの内容だけで判断するけど
ファミレスとドーナツの両立なんて無理
ミスド関係なくいちパスタ好きとして言わせてもらうけど
パスタのあとにドーナツなんて食いたくないケーキ食いたい
0133無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:36:54.88ID:???ってことでケーキを新製品にするのはどうだろう
0135無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:41:34.29ID:???0136無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:46:43.68ID:???ケーキに関しては店内製造は絶対無理
パステルですらやってないんだから
イタリアンがメインにしてくんならドーナツは確実に淘汰される
高級にせよ格安イタリアンにしてもデザートにドーナツなんてみたことない
ドーナツ好きのアメリカのイタリア料理屋でもメニューにない残念ながらこれが現実だから
ドーナツメインにしてくにしても店内製造やめるから不味くなるしな
0137無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:50:16.41ID:???0138無銘菓さん
2018/04/14(土) 14:51:26.31ID:???ぼくのかんがえるいたりあんめいんのふぁみれすのでざあととは
0139無銘菓さん
2018/04/14(土) 15:08:33.60ID:???ttp://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=8393398&listCount=50&page=1
0140無銘菓さん
2018/04/14(土) 15:28:54.71ID:???0141無銘菓さん
2018/04/14(土) 15:29:52.00ID:???ttps://ameblo.jp/tubaki-novelist/entry-10637047741.html
くら寿司社訓35秒暗唱可能か プロアナでもこの速さは難しい? : J-CASTニュース
ttps://www.j-cast.com/2010/09/06075187.html?p=all
0142無銘菓さん
2018/04/14(土) 15:33:58.32ID:???0144無銘菓さん
2018/04/14(土) 18:05:30.62ID:???0145無銘菓さん
2018/04/14(土) 19:55:08.95ID:???https://i.imgur.com/VqAQqB5.jpg
クリスピー
https://i.imgur.com/iQKf5CU.jpg
ドトールコーヒー
https://i.imgur.com/AkE8OWm.jpg
タリーズコーヒー
https://i.imgur.com/4TW0daa.jpg
ミスドw
https://i.imgur.com/XnyLAxE.jpg
クソダサいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています