トップページcandy
1002コメント242KB

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part137】◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/08(日) 19:58:03.53ID:???
前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part136】◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1519553340/

□ミスタードーナツ(公式HP)
http://www.misterdonut.jp/
□MOSDO(公式HP)
http://mosdo.jp/
0241無銘菓さん2018/04/19(木) 20:55:31.10ID:???
同情を買えると思って書き込んだ>>208
がしかし真逆のフルボッコで逆切れ
完全に子供の発想
オトナにもなって>>208みたいなこと言ってたら人生終わってる
0242無銘菓さん2018/04/19(木) 20:57:17.08ID:???
うちの近所の店朝から混んでる。
爺ちゃんも婆ちゃんも多いよ。
0243無銘菓さん2018/04/19(木) 20:57:52.15ID:???
>>240
愛くるしい
0244無銘菓さん2018/04/19(木) 20:58:25.38ID:???
>>238
そういう店は完全閉店推奨
リアルにもうすぐだろ

>>240
売上の問題で入れないと思うよ
そもそも大手百貨店ではあのクオリティでは無理
0245無銘菓さん2018/04/19(木) 21:01:28.74ID:???
なるほどこういう接客なら
店内調理もセントラルキッチンも変わらないわ
0246無銘菓さん2018/04/19(木) 21:03:58.43ID:???
こないだ爺ちゃん婆ちゃんが数人集まってポンデリングについて熱く語ってたわ
0247無銘菓さん2018/04/19(木) 21:05:42.24ID:???
>>233
マジレス突っ込んでやる
おまいらのような無料サービスで大行列のせいで顧客が追い出されたのを知ってるから
だから数量制限してイチゴフラペチーノに興味ないスタバの顧客に来てもらおうと思ってるわけ
でもイチゴフラペチーノ(630円)と無料の大行列では意味がまったく違うんだけどな
0248無銘菓さん2018/04/19(木) 21:06:26.07ID:???
高島屋タイムズスクエアの地下にミスド出来たら便利なんだがなあ
あそこ、1個70円の御座候とかあって割と庶民的な方にも目配り利かせたいい売り場
0249無銘菓さん2018/04/19(木) 21:09:57.06ID:???
タイムズスクエアの地下にミスドが出来たら千疋屋の生フルーツジュースと合わせて食べたい
0250無銘菓さん2018/04/19(木) 21:15:32.50ID:???
紅茶は売らなくても済むな
0251無銘菓さん2018/04/19(木) 21:17:23.47ID:???
日本の果物ショップの最高峰千疋屋と、日本のドーナツショップ最高峰のミスドの組み合わせって訳だね
0252無銘菓さん2018/04/19(木) 21:17:55.49ID:???
こうしてまたミスドが閉店に近づくのであった…

0253無銘菓さん2018/04/19(木) 21:22:18.47ID:???
千疋屋のストロベリーヨーグルトとミスドのチョコレートを組み合わせたいわ
絶対に美味しいやつな
0254無銘菓さん2018/04/19(木) 21:23:18.83ID:???
現実問題高島屋に入れるわけないだろ
ミスドが
0255無銘菓さん2018/04/19(木) 21:25:40.41ID:???
>>254
それを言っちゃおしまいよ
妄想ぐらい許してやれ
0256無銘菓さん2018/04/19(木) 21:26:32.11ID:???
チョコレートは千疋屋のフレッシュジュースなら何でも合いそうだけどな
完熟バナナでもパパイヤでも釣り合いがとれる
味の貧弱なコンビニドーナツでは出せないマリアージュが期待できるわ
0257無銘菓さん2018/04/19(木) 21:39:07.75ID:???
ミスドにお似合いはモスだよやっぱり
お友達じゃん
0258無銘菓さん2018/04/19(木) 21:39:50.52ID:???
マリアージュと言えば、今は亡きショコラファッションとシャンパンのクリュッグを一緒に食べたことがあるが結構いい感じだった
チョコとシャンパン合うからな
0259無銘菓さん2018/04/19(木) 22:12:08.67ID:???
>>257
落ちぶれ同士お似合い
0260無銘菓さん2018/04/19(木) 22:26:08.82ID:???
モエ・エ・シャンドンのロゼとか合いそうだわ→ショコラファッション
0261無銘菓さん2018/04/19(木) 22:32:05.20ID:???
クラフトビールとフランクロールだな
0262無銘菓さん2018/04/20(金) 04:11:51.53ID:???
モスのトマトをトマトで挟んで売ってるの見て末期を感じた
0263無銘菓さん2018/04/20(金) 07:20:35.73ID:???
それ何年前の話だよ
0264無銘菓さん2018/04/20(金) 09:09:52.94ID:???
>>233
受注製造品の売り切れとの違いも理解できないんじゃ閉店ラッシュも当然ですわ

>>263
0.025年前ぐらいの遥か昔だな
http://i.imgur.com/OdeUjRT.jpg
0265無銘菓さん2018/04/20(金) 09:17:35.03ID:???
ちょっと前にあったきなこ&あずきホイップ美味しかったよね?
もう一度食べたい。
0266無銘菓さん2018/04/20(金) 11:50:36.90ID:???
>>264
あ、モスドでコラボしたときの話じゃないのねw
それもうスレチだから
0267無銘菓さん2018/04/20(金) 12:10:59.09ID:???
空いてたら勉強してもいいかな?
0268無銘菓さん2018/04/20(金) 12:23:05.89ID:???
いいとも(時刻的に)
0269無銘菓さん2018/04/20(金) 18:52:07.16ID:???
ありがとう高校生がたくさん勉強してたから便乗してる…ついでにきな粉ポンデが美味しかった
0270無銘菓さん2018/04/20(金) 21:45:33.17ID:???
ミスドは飲み物高すぎ
あと携帯乞食が嫌で行かなくなった
中高生が水で店内に居座って大声で話してるのも苦痛

六本木のフクシマヤとかで150円で密度濃くて
大きくフレーバーもしっかりした良質のドーナツ食べるとミスドがますます高く感じる
0271無銘菓さん2018/04/20(金) 21:56:31.63ID:???
>>270
福島屋最近は何気にスタグフレーションがすごいからな
ないわ
0272無銘菓さん2018/04/20(金) 22:01:38.99ID:???
ミスドはもっとないから
0273無銘菓さん2018/04/20(金) 22:05:21.34ID:???
>>272
六本木で福島屋以外お気に入りのカフェとかある?
カフェじゃなくて飲食店でもいいけど
0274無銘菓さん2018/04/20(金) 22:19:07.35ID:???
おや? さては六本木とか行ったこともないのに福島屋とか書いちゃった?
エアプか?
0275無銘菓さん2018/04/20(金) 22:23:40.52ID:???
もう寝ちゃったんじゃねーの
0276無銘菓さん2018/04/20(金) 22:30:39.85ID:???
オーバカナルくらいかなあ
0277無銘菓さん2018/04/20(金) 22:30:58.01ID:???
いや、行ったことねーんだよあいつは六本木とか
ミスドを叩くためにノープランで名前出しただけ
マジで頭わりい
ミスドはないとか終わってるとかいつも言ってるけど、おのれの頭が一番終わってるっつうの
0278無銘菓さん2018/04/20(金) 22:32:23.13ID:???
>>277
そんなに>>277の書き込みが気に入らなかったの?
0279無銘菓さん2018/04/20(金) 22:32:48.07ID:???
ごめんね270だわ
0280無銘菓さん2018/04/20(金) 22:33:01.65ID:???
>>276
オーバカナルなにがおすすめなの?
どのくらいの頻度でいくの?
教えて教えて♪
0281無銘菓さん2018/04/20(金) 22:34:00.85ID:???
やだ (((ヾ(。´∀`。)o尸
0282無銘菓さん2018/04/20(金) 22:34:07.65ID:???
>>278
そんなことないよ、面白いおもちゃになりそうですごい愛してるよ
0283無銘菓さん2018/04/20(金) 22:34:24.41ID:???
>>281
なぜにその顔文字w
0284無銘菓さん2018/04/20(金) 22:34:57.84ID:???
>>281
エアプ決定
本当にオーバカなんだねえ君は
0285無銘菓さん2018/04/20(金) 22:36:56.79ID:???
>>284
281は俺
ちなみにその前の書き込みは全て知らんwww
いろんなやつに相手されて楽しそうだな
0286無銘菓さん2018/04/20(金) 22:37:35.68ID:nh61Xuwr
>>277
くだらない
フクシマヤのドーナツ食べてみろよ
悔しかったら
0287無銘菓さん2018/04/20(金) 22:39:01.19ID:???
>>286
多分ドーナツは全て嫌いとか言うんじゃね
By 285

おやすみ
0288無銘菓さん2018/04/20(金) 22:45:40.96ID:???
福島屋のドーナツもパンもおにぎりも不味くはないがそんな特別な感じじゃないわ
ちなみに六本木は昼遊びにいくときはエピスカネコでランチしてるわ
で、夜遊びのあとではつるとんたん
ベタだけどな(笑)
0289無銘菓さん2018/04/20(金) 22:49:12.07ID:???
>>286
悔しかったらだってwww
効いてる効いてるwww
0290無銘菓さん2018/04/20(金) 22:49:36.95ID:???
>>287
永遠におやすみ
0291無銘菓さん2018/04/20(金) 22:55:08.13ID:???
今日夕方前ミスド行ったら若いので満席だったわ
ポンデリングとチョコファッションテイクアウトした
0292無銘菓さん2018/04/20(金) 23:22:32.48ID:???
セブンドーナツの什器の現状

セブン行ったらドーナツケースに焼き鳥が入ってた [213659811]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524216926/
0293無銘菓さん2018/04/20(金) 23:41:59.67ID:???
ミスドもセブンを見習って
焼き鳥売ればいいのに
0294無銘菓さん2018/04/20(金) 23:42:30.74ID:???
命名 ミスター焼き鳥
0295無銘菓さん2018/04/20(金) 23:43:32.54ID:???
くだらない
0296無銘菓さん2018/04/20(金) 23:45:05.03ID:???
オーバカナルではなにがおすすめなの?
0297無銘菓さん2018/04/21(土) 00:29:50.48ID:???
ショコラフレンチを要求する!
0298無銘菓さん2018/04/21(土) 06:29:07.89ID:???
焼き鳥はいいかもな
あと唐揚げ

ドーナツだけでは縮小が止まらない
0299無銘菓さん2018/04/21(土) 06:58:51.39ID:???
紅茶スティック黒糖シュガー
期待せず食べてみた
じわじわくる美味しくて病みつき
0300無銘菓さん2018/04/21(土) 06:59:55.86ID:???
うむ
茶葉が活きてるマジ卍
0301無銘菓さん2018/04/21(土) 08:46:20.61ID:???
>>298
ファミレス化よりもそっちの方が現実的
ミスド御器所店をぶっ潰したのもファミマのイートイン店だからな
0302無銘菓さん2018/04/21(土) 09:43:30.26ID:???
ダスキン、かつアンドかつっていうとんかつチェーンやってるらしいんで、がんばれば唐揚げは出せるんかな
0303無銘菓さん2018/04/21(土) 12:23:05.64ID:???
ミスドで唐揚げとか誰得やん
おっさん路線にだけは向かっちゃ行けない
0304無銘菓さん2018/04/21(土) 12:46:39.71ID:???
つまんねー
0305無銘菓さん2018/04/21(土) 12:49:14.59ID:???
コンビニが攻撃したお返しに唐揚げか
0306無銘菓さん2018/04/21(土) 13:09:25.15ID:???
ドーナツではもう絶対無理だからな
0307無銘菓さん2018/04/21(土) 14:02:25.95ID:???
うちの近所のミスドは行くとどこも混んでる
まあ週末だからな
0308無銘菓さん2018/04/21(土) 14:11:27.97ID:???
うちの最寄りもそうなんだよな
普通に賑わってる
むしろ業績絶好調と言われるマックが年明けから行列にならなくなった
それまでは店舗外まではみ出すのがデフォだったのに
0309無銘菓さん2018/04/21(土) 14:42:09.41ID:???
ろうそくの灯が消える前に一回強く燃えるんだよね
全体の数字を見ればわかること
0310無銘菓さん2018/04/21(土) 15:04:47.24ID:???
と、お亡くなりになる前ですら一瞬も輝けないニートが申してます
0311無銘菓さん2018/04/21(土) 15:06:25.03ID:???
マクドはレジの行列は相変わらずなんだがイートインの客はそれほどでもないイメージ
まあマクドでゆっくりしようとも思わないし回転がいいんだろうな
0312無銘菓さん2018/04/21(土) 16:16:51.17ID:???
嘘だ
ポケGOでいつまでも居座ってるグループや4つ椅子並べてる机に1人でPC広げてる大学生たち(隣どうしで連れ)とか面接会場にしちゃったりしてる怪しい業者とかマックのほうがやべーよ
0313無銘菓さん2018/04/21(土) 16:28:18.16ID:???
>>312
そういうやつもいるって事だろ

ミスドのコーヒーはクオリティ低い割に高いから
おかわりで元取るために粘るやつが多い
0314無銘菓さん2018/04/21(土) 16:30:55.89ID:???
ミスドって延命治療があとどのくらい効くかだろ
もうそっとしといてやれ
0315無銘菓さん2018/04/21(土) 16:39:36.53ID:???
>>313
要はマックだから回転がいいってわけじゃないってことを言いたいんだろう?
お前が言うそういう奴もいるなら>>312みたいな奴らもいるのだから

とどのつまりマックもミスドも回転率そんな考えてないだろ
0316無銘菓さん2018/04/21(土) 17:29:32.15ID:???
>>313
ありゃお代わり前提の価格設定だよね
なんせ普通のファミレスより高いから
0317無銘菓さん2018/04/21(土) 18:32:53.65ID:???
>>312
ゲームしないんで分からないだけで煽りでもなんでもないんだけどポケモンGOってまだそんなやってる人いるの?
0318無銘菓さん2018/04/21(土) 19:12:41.21ID:???
カフェ除く外食チェーン系でこれは美味しいと思うコーヒーってあまり無いよな
泥水みたいで最悪なのはマクド、残念なのはデニーズのセブンプレミアム系
ミスドはここらへんよりはいいと思うんだけど
意外とイケてたのが焼肉安楽亭のコーヒーが叙々苑のコーヒーをパクった感じの味で、美味しいかはさておき努力してるなと感じた
0319無銘菓さん2018/04/21(土) 19:24:59.92ID:???
くら寿司でいいんじゃね
0320無銘菓さん2018/04/21(土) 20:24:30.62ID:???
こんな店絶対嫌
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3034729.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09a9d5e33dffe8d0e0e2c49622578527)
0321無銘菓さん2018/04/21(土) 20:53:49.94ID:???
>>318
でもマックのコーヒーは
ミスドのコーヒーより断然売れてるぞ
0322無銘菓さん2018/04/21(土) 20:56:07.39ID:???
>>321
無料で配ってたり安いからね
あとコーヒーに味を求めない層がいるのもわかる
カフェイン補給として
0323無銘菓さん2018/04/21(土) 20:56:34.60ID:???
セブンカフェも大人気
なぜあんなもんが売れんのか不思議ではあるが
0324無銘菓さん2018/04/21(土) 20:59:17.59ID:???
でも結局売れなきゃしょうがないんだよ
0325無銘菓さん2018/04/21(土) 21:02:41.90ID:???
セブンイレブンのいつものやり方だけど、新商品導入初期は客つけるために美味いんだよな
コーヒーも最初はそこそこだった
そこからレベルダウンを繰り返し、今はうすーい水にコーヒーの出がらしで臭いつけたみたいな変な風味がする
0326無銘菓さん2018/04/21(土) 21:04:28.03ID:???
結局何をやっても売れなきゃしょうがないんだよな
売れなければ業績悪化で…
0327無銘菓さん2018/04/21(土) 21:12:30.96ID:???
セブンは新商品の時に食べないと後は劣化リニューアル
0328無銘菓さん2018/04/21(土) 21:22:36.34ID:???
でもまだ売れてるぞ
0329無銘菓さん2018/04/21(土) 21:26:59.72ID:???
セブンイレブンはいくら売れてても店舗のオーナーに売り上げを還元しない、フランチャイズ搾取のビジネスモデルだからダメ
0330無銘菓さん2018/04/21(土) 21:27:22.86ID:???
そうじゃない ミスドも頑張ってうれ
0331無銘菓さん2018/04/21(土) 21:28:35.04ID:???
コンビニは最近ドラッグストアに客取られて苦戦してるからな
高いのがばれたからな
自分の回りもコンビニで買い物しない奴ばっかだわ
0332無銘菓さん2018/04/21(土) 21:30:19.00ID:???
アーモンドリング復活
0333無銘菓さん2018/04/21(土) 21:46:57.29ID:???
333ゲト><
0334無銘菓さん2018/04/21(土) 22:47:13.38ID:???
雑魚ミッスがマックセッブにマウント取っててうけるぅ〜
0335無銘菓さん2018/04/21(土) 22:54:32.03ID:???
昨日ミスドのカフェオレホット二杯のんだけどお腹ゆるくなった…便秘のとき通おうかな
0336無銘菓さん2018/04/21(土) 22:58:29.68ID:???
宇治抹茶オレ飲んでみた
美味しい
ただ宇治抹茶ドーナツと一緒だと重たかった
0337無銘菓さん2018/04/21(土) 23:02:35.80ID:???
>>335
カフェインは内臓の動きを活発にして人によっては便意をもよおさせたりするらしい
0338無銘菓さん2018/04/21(土) 23:09:48.99ID:???
>>337
毎日ブラックコーヒーはのんでるから大丈夫だと思うけどミルクが関係するのかな
0339無銘菓さん2018/04/21(土) 23:12:16.40ID:???
>>338
ミルクは関係ないね、カフェインだよ
体調やタイミング、その時の便の溜まり具合がシンクロしてうまい具合緩くなったんだと思う
0340無銘菓さん2018/04/21(土) 23:14:38.62ID:???
乳糖不耐性かもしれないんでミルク関係ないと断言はできないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています