トップページcandy
1002コメント229KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0900無銘菓さん2018/05/26(土) 18:39:32.44ID:jqYv9j0h
明治の下がかき氷で上がアイスクリームの小さいパフェみたいなの美味かった!
0901無銘菓さん2018/05/26(土) 21:05:11.98ID:???
ハゲの華もち栗あずきが税抜き158円と少しだけ安かったんで買ってみた
不味くはないが、91mlでこれじゃあ売れ残って当然だよねって感じ
まあリピは無いですな
0902無銘菓さん2018/05/26(土) 21:28:27.58ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0903無銘菓さん2018/05/26(土) 23:01:30.21ID:???
ハーゲンダッツはカップよりクリスピーの方が満足度高いなあ
バニラ抹茶チョコはモウでいいやって感じ
0904無銘菓さん2018/05/27(日) 02:47:45.59ID:???
紅茶味
ジャスミン茶味
杏仁豆腐味
この辺の味をアイスミルクくらいのなめらかかつさっぱり感で常連にしてほしい
0905無銘菓さん2018/05/27(日) 02:58:13.29ID:???
ジャスミンティー味なんて常連の前に見たことない
0906無銘菓さん2018/05/27(日) 10:57:08.46ID:???
アイスボックスにレモン味あったんだね
間違えて勝っちゃって知った
0907無銘菓さん2018/05/27(日) 11:06:00.21ID:???
ルマンドアイス高すぎだろ何あれ、何が入ってんだよ
0908無銘菓さん2018/05/27(日) 11:06:36.40ID:???
手間賃だろ
0909無銘菓さん2018/05/27(日) 12:38:11.97ID:???
ルマンドアイスはフィギュアスケートヲタには好評だからいいんじゃない
0910無銘菓さん2018/05/27(日) 12:42:58.86ID:XC+1dhyT
>>903
ハゲのバニラよりモウがうまいだと?
バカ舌かよ
0911無銘菓さん2018/05/27(日) 12:47:09.32ID:???
前にパルムでホワイトチョコレートにつつまれたイチゴアイスめちゃくちゃ美味しかったけどもう売ってないの?
0912無銘菓さん2018/05/27(日) 13:00:46.93ID:???
>>907
ルマンドに決まってんだろ
0913無銘菓さん2018/05/27(日) 13:15:22.44ID:???
>>911
「ストロベリー&ホワイトチョコ」なら今もあるけど
それとは違うやつ?
0914無銘菓さん2018/05/27(日) 13:54:50.01ID:???
>>910
MOWがハーゲンダッツより美味しいとは言ってないような
妥協するってことでしょ
0915無銘菓さん2018/05/27(日) 13:57:49.74ID:???
>>910
全然味違うからバカ舌以前の問題
好みにもよるしね
0916無銘菓さん2018/05/27(日) 14:13:51.47ID:???
つくづく読解力・理解力の大切さを知るね
0917無銘菓さん2018/05/27(日) 14:19:13.75ID:???
>>913
違う
あれの前に色々試行錯誤したものが出てたの
0918無銘菓さん2018/05/27(日) 16:01:21.09ID:rhRzshTI
チョン系のステマをし
チョン系を僅かでも否定されると火消し発狂

そんなネット工作員が常駐するスレ
0919無銘菓さん2018/05/27(日) 16:09:03.87ID:???
クラシエのピスタチオ、アイスより出てる棒の方が長いな!
0920無銘菓さん2018/05/27(日) 18:47:52.65ID:???
>>881
練りごまはわかる、美味しそう
ごま油に醤油か、、、、、やる勇気がどうしてもない
0921無銘菓さん2018/05/27(日) 18:49:03.97ID:???
ヨックモックにアイスがあるらしいな
今もあるかわからないが
0922無銘菓さん2018/05/27(日) 19:00:42.98ID:???
ルマンドアイスなかなか安くならないな~
0923無銘菓さん2018/05/27(日) 19:40:20.69ID:???
>>920
九鬼のアイス屋とかでもごま油かけたりしてたと思うので大丈夫、
よかったら試してみて
醤油は、ごま摺り団子(すりごま塗すやつじゃなく、タレ入りのタイプ)からの
思いつきでやってみたんだけど美味しかった
もしみたらしアイスとか好きだったらお勧め
0924無銘菓さん2018/05/27(日) 23:48:42.73ID:???
セブンプレミアムいちごがおいしい白くま
かき氷の練乳風味とソフトアイスで美味しかった
いちごはよくあるいちごのダイスだから期待してはいけない

グリコのパヒコチョココーヒー
たまに食べたくなるけど柔らかいね、これはこれで好きだけどポッキンみたいにガリガリも欲しくなる
0925無銘菓さん2018/05/28(月) 09:01:20.22ID:???
>>919
わろた
0926無銘菓さん2018/05/28(月) 15:43:13.07ID:???
>>750
今食べた
苦味も酸味も皮の食感もかなり好き
サッパリ食べられて暑い日にはいいね
0927無銘菓さん2018/05/28(月) 17:00:04.77ID:???
>>922
そういやスーパーもドンキも新入荷のときはポップ作って大袈裟に売り出してたけど今はどこにも売ってないw
0928無銘菓さん2018/05/28(月) 17:02:23.78ID:???
売ってるけど190円より下がらないな
100円切ったら1、2個買おうと思う
0929無銘菓さん2018/05/29(火) 05:47:45.18ID:???
シャトレーゼ八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳バー 68円 アイスクリーム
シャトレーゼ八ヶ岳契約牧場しぼりたてジャージー牛乳バー 86円 アイスクリーム

ジャージー牛乳バーは牛乳の味が濃く、ジャージーじゃない方はすっきりした味で、それぞれの個性あってどちらも悪くなかったです。
0930無銘菓さん2018/05/29(火) 11:05:52.65ID:???
なんか最近セブンイレブンのチョイスがあんまよくないな
前は食べたいって思うものがいっぱいあったのに
0931無銘菓さん2018/05/29(火) 14:34:00.11ID:???
>>893
今日買ってきて食べた、美味しかった
あいすまんじゅう自体、初めて食べたんだけど
あんこはもう少しあっさりとつぶつぶ感が多い方がいいな
0932無銘菓さん2018/05/29(火) 14:44:31.72ID:???
>>929
美味しいよね、大好き
0933無銘菓さん2018/05/29(火) 15:08:43.44ID:???
業務スーパーに行ったら、スーパーカップのショートケーキとブルーベリーチーズケーキが税込210円だった
他のが税込70円から90円までのなか、なぜこれを仕入れた、とわろてもうたw
0934無銘菓さん2018/05/29(火) 23:11:08.32ID:???
アイスに賞味期限はないというものの、やっぱり印字して欲しい
0935無銘菓さん2018/05/29(火) 23:25:57.35ID:???
チョコもなかジャンボよりバニラもなかジャンボの方が好き
0936無銘菓さん2018/05/29(火) 23:42:38.74ID:???
同じく
0937無銘菓さん2018/05/29(火) 23:59:33.66ID:???
YBCのポテトチップスZ-CUT 和牛ステーキ味
口に入れたときの牛臭さでダメージ受けた
食べてりゃ慣れるのかもしれんがこれはダメだ
0938無銘菓さん2018/05/30(水) 01:08:35.04ID:???
安いアイスクリームが高級に!ちょっと変わったアイスクリームのちょい足しアイテム5つ

https://matome.miil.me/articles/OYaYDUdG
0939無銘菓さん2018/05/30(水) 01:23:51.91ID:???
ポリコーン入れるの地味うま
0940無銘菓さん2018/05/30(水) 01:33:20.91ID:???
すまん、>>937はポテチスレと間違えた(´・ω・`)
0941無銘菓さん2018/05/30(水) 05:52:45.58ID:???
あいすまんじゅう さくらんぼ
製造者:丸永製菓
デイリーヤマザキ購入、140円 アイスミルク 100ml
爽やかでおいしかったですが、さくらんぼソースが上にしか入ってないのは構造的にどうにかできないのかなと思います。
0942無銘菓さん2018/05/30(水) 10:07:23.02ID:???
チョコミントアイス、いろいろ食べたけどチョコアイスにミントチップなのてないよね
0943無銘菓さん2018/05/30(水) 10:35:36.09ID:???
>>942
その発想はなかったw
ミントが弱そうなのとチョコがくどくならない程度に調整すればありなのか?
0944無銘菓さん2018/05/30(水) 10:58:00.20ID:???
>>940
豚定期
0945無銘菓さん2018/05/30(水) 12:36:03.71ID:???
やわもちアイスFruits マンゴー&ココナッツ
製造者;井村屋岐阜工場
コンビニ購入、194円 ラクトアイス 100ml
マンゴーソースは甘かったですけど全体としてはけっこうおいしかったです。
なぜかどこのコンビニでも値札ついてなくて、買ってみたらちょっと高かったのでそこはあんまりいい気分しません。
0946無銘菓さん2018/05/30(水) 12:59:27.23ID:???
お前の近所のコンビニの事情なんかしるか
ファミリーマートは本部がちゃんと値段ついたショーカード送り込んどる
0947無銘菓さん2018/05/30(水) 13:36:34.03ID:???
お疲れ様です
0948無銘菓さん2018/05/30(水) 15:57:05.81ID:???
ティースプーンより一回り小さいスプーンを見つけてアイス専用とした
普通のステンレス製だが、薄くて軽くていい使い心地がいい
金属磨きでピカピカにして使ってる、貧乏くさいかな    (///▽///)
0949無銘菓さん2018/05/30(水) 16:31:40.56ID:???
DARSのチョコミントは予想よりミント感少なかったな
0950無銘菓さん2018/05/30(水) 21:04:58.73ID:???
スパカ今年はチョコミント出すんやな
0951無銘菓さん2018/05/30(水) 22:34:56.05ID:???
やわもちシリーズ同じ値段じゃないの
0952無銘菓さん2018/05/30(水) 22:54:50.02ID:???
チョコミントは荒れる話題
0953無銘菓さん2018/05/30(水) 23:31:11.34ID:???
今日ファミマ行ったらチョコミントアイスが4種類くらい勢揃いしてたな
買わなかったけど
0954無銘菓さん2018/05/30(水) 23:41:25.59ID:???
やわもちもチョコミント出したれ
0955無銘菓さん2018/05/30(水) 23:50:32.29ID:???
ライムとかレモンとミントとかチョコ以外のもアイスで食べたいよね
0956無銘菓さん2018/05/31(木) 00:56:30.32ID:???
ことしはミントが生えまくってるのかな
0957無銘菓さん2018/05/31(木) 01:33:23.50ID:???
でもよく考えたらなんでミントかチョコミントばっかなんだろ?
メロンミントとかチーズミントとかカレーミントとかナポリタンミントとかコーンポタージュミントとかあってもいいのに
0958無銘菓さん2018/05/31(木) 01:42:28.91ID:???
>>948
コーヒースプーンがちょうどいいよ
プリン食べるのにもアイスカップ食べるのにも
ティースプーンでかすぎるんだよ
0959無銘菓さん2018/05/31(木) 01:44:17.23ID:???
>>948
俺は割り箸だ気にすんな
0960無銘菓さん2018/05/31(木) 02:32:10.47ID:???
アイス用スプーンって色々あるけど小さいから洗った後水切り籠の箸立てに入れると行方不明になったりする
結局ハーゲンダッツの使い捨てプラスプーンが便利
0961無銘菓さん2018/05/31(木) 04:41:42.22ID:???
600円から1000円くらいでアルミのスプーン買える
スッと入っていくよ
0962無銘菓さん2018/05/31(木) 05:36:25.36ID:???
つかハゲとか高いアイス食うなら食うスプーンの形状や材質によって味の感じ方かわるんだし
あんなおまけみたいなつくりのプラや木の匙で食ってる場合じゃないよねw
0963無銘菓さん2018/05/31(木) 06:25:12.59ID:???
今はどこの100円ショップでもアイス用熱伝導スプーンは売ってるよ
ただ100円ショップごとに違うな
ローソン100とダイソーのはいまいち
セリアとキャンドゥのは良かった
0964無銘菓さん2018/05/31(木) 07:28:59.62ID:???
製造メーカーを書いてもらえるとうれしい
0965無銘菓さん2018/05/31(木) 07:48:52.78ID:???
ニトリにもアイススプーン売ってるよね
0966無銘菓さん2018/05/31(木) 08:16:24.51ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
突然死10万人
0967無銘菓さん2018/05/31(木) 10:07:27.78ID:???
31のスプーンもなかなか口当たりが良い
0968無銘菓さん2018/05/31(木) 17:46:07.56ID:???
>>967
確かに
0969無銘菓さん2018/05/31(木) 18:09:30.54ID:???
>>967
書いたら批判されるかなって思って書かなかった。
同じくサーティワンのスプーン好き。
妙に滑らか?だよね。
0970無銘菓さん2018/05/31(木) 21:17:24.38ID:???
モンパテのラムレーズンを久しぶりにゲット。なんてことは無いラムレーズン。美味しい
0971無銘菓さん2018/06/01(金) 11:11:17.84ID:???
板チョコアイスの塩キャラメル楽しみ
0972無銘菓さん2018/06/01(金) 19:06:00.31ID:???
ベビースター食べた人おるかー?
0973無銘菓さん2018/06/01(金) 19:20:02.24ID:5tg+IY7z
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0974無銘菓さん2018/06/01(金) 19:41:05.53ID:???
ベビースター食べたよ
塩スイーツ系大好きだからすごく気に入った
0975無銘菓さん2018/06/01(金) 20:43:06.80ID:???
ロッテやさしいいちごバー、なんか食ったことある味だと思ったら
レディーボーゲンストロベリィーと同じだった
0976無銘菓さん2018/06/01(金) 21:05:54.29ID:MNmK6VvM
ベビースター食べたい
0977無銘菓さん2018/06/01(金) 21:39:12.04ID:???
>>974
甘さもありつつも塩が強い?後味はラーメンくささもありつつも?
0978無銘菓さん2018/06/01(金) 21:50:37.70ID:???
>>977
塩は強くないよ、割とあっさりで麺の粉臭さわない
塩スイーツ系大好きでごはん食べずにこればっか一日中食べてるw
0979無銘菓さん2018/06/01(金) 22:08:25.57ID:???
>>975
2本コップに入れて牛乳で少し伸ばすとおいしいイチゴシェイクの出来上がり
貧乏くさいけどな
0980無銘菓さん2018/06/01(金) 22:11:18.56ID:???
>>975
>>825に全く同じ意見が。今度買ってみる
0981無銘菓さん2018/06/02(土) 00:34:07.11ID:???
ググったら31のスプーンは市販されてるっぽいね。
このスレ見てたら買いたくなってきたw
0982無銘菓さん2018/06/02(土) 01:23:49.36ID:???
ビスケットサンドアイスのビスケットがソルティ売りやらで塩気のある改悪されてた…
0983無銘菓さん2018/06/02(土) 01:37:34.91ID:???
ファミマで売ってたビスケットアイスは初期から塩つきだったが
その塩気も売れてるポイントだったと思うが
塩気ないマリーバージョンとかもっさりしてたしな、マリーだからかもしれんが
0984無銘菓さん2018/06/02(土) 01:40:25.02ID:???
>>982
そうなの?
塩好きだから買ってみよー
0985無銘菓さん2018/06/02(土) 02:00:01.15ID:???
オハヨー「クレームブリュレ」はスプーンでパリッとパリ気分♩
これうまい?高すぎるんだが
https://macaro-ni.jp/41142
0986無銘菓さん2018/06/02(土) 06:31:34.62ID:???
ガリガリ君も夏は塩気増やすんだっけ
0987無銘菓さん2018/06/02(土) 06:36:30.74ID:???
>>984
「塩好き」ってはじめて聞くわw
0988無銘菓さん2018/06/02(土) 08:24:26.48ID:???
>>985
美味しいよ。似たようなブリュレアイスの花畑なんかクソみたいだよ。
0989無銘菓さん2018/06/02(土) 08:42:06.15ID:???
花畑の方がうまいな俺は
0990無銘菓さん2018/06/02(土) 10:15:59.21ID:???
ヨーグルト凍らせてみたがへたなヨーグルトのアイス買うよりは安パイかも知れない
固くて食べづらくはあるが
0991無銘菓さん2018/06/02(土) 10:19:42.25ID:???
いつもアロエヨーグルト凍らす
0992無銘菓さん2018/06/02(土) 10:25:37.17ID:???
次スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その148
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1527902667/
0993無銘菓さん2018/06/02(土) 12:32:38.00ID:???
プリン凍らせても美味しいよ
0994無銘菓さん2018/06/02(土) 13:36:40.74ID:???
かちかちに凍らないヨーグルトはないのかな
どれも固くて食べにくいしかといってちょうどいい解凍時間も分からない
0995無銘菓さん2018/06/02(土) 13:59:58.91ID:???
>>994
明治の濃くておいしいブルガリアヨーグルトってやつはあんまりカチカチにならなかったよ
0996無銘菓さん2018/06/02(土) 14:26:46.85ID:???
フローズンヨーグルトは3時間くらいがちょうどいい
0997無銘菓さん2018/06/02(土) 16:31:54.33ID:???
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0998無銘菓さん2018/06/02(土) 16:49:56.98ID:HetJAMCA
20年前ぐらいに食べた明治のフローズンヨーグルト美味しかったな。また出てくれないかな
0999無銘菓さん2018/06/02(土) 17:54:22.84ID:???
静岡クラウンメロンソフト
ミニストップ購入、250円 (ミックスは240円)
おいしいとは思いました。
最近のメロン味のアイスいくつか食べてる自分としては、なんだまたこの味かといった既食感?がありました。
あと香りがちょっと強くて、暫く口に残りつづけるのはちょっと気になります。
1000無銘菓さん2018/06/02(土) 18:20:16.34ID:???
1000(σ・∀・)σ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。