【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0750無銘菓さん
2018/05/18(金) 20:01:44.46ID:???果汁62%なだけあって美味い!
苦味強かったら嫌だなと思ったけど甘みの方が強くてでも苦味もちゃんとあって美味しかった
0751無銘菓さん
2018/05/18(金) 20:15:15.50ID:???0752無銘菓さん
2018/05/18(金) 20:44:44.91ID:???ロピアは全国展開してないスーパーなので…
0753無銘菓さん
2018/05/18(金) 21:05:25.45ID:???キャンペーンでガリガリくんの着ぐるみが来たことあったなw
0754無銘菓さん
2018/05/18(金) 22:22:59.30ID:???0755無銘菓さん
2018/05/18(金) 22:57:29.28ID:???死ぬほど安い
もう無いのでは?
0756無銘菓さん
2018/05/18(金) 23:55:19.47ID:???0757無銘菓さん
2018/05/19(土) 01:02:08.50ID:???あそこミニカップだからな
それでも異常に安いけど
0758無銘菓さん
2018/05/19(土) 02:04:00.16ID:???0759無銘菓さん
2018/05/19(土) 07:04:29.08ID:???0760無銘菓さん
2018/05/19(土) 09:29:53.59ID:???あれ?コンビニも110mlだっけ
俺がいつも買ってる西友は197円だよ
コンビニよりもサイズ小さいのかと思ってた
0761無銘菓さん
2018/05/19(土) 15:07:59.56ID:???(今、冷蔵庫にはこれしか無い)
バニラとかは110mlだっけ?段々減ってるのは知ってるけど量は覚えてない
ファミリーパックのは中蓋ついてないよね
蓋取るとすぐアイス
0762無銘菓さん
2018/05/19(土) 17:26:33.84ID:???普通カップ(110ml?)、バー、サンドは200円前後で売ってる店で、
某ガリガリ君みたいにあまりに売れなさ過ぎて売れ残りのたたき売りになるような商品なのかなと
量は91ml
0763無銘菓さん
2018/05/19(土) 18:33:39.89ID:???先週あたりから出回ってる今年も食べまくるわ
0764無銘菓さん
2018/05/19(土) 18:45:56.59ID:???0765無銘菓さん
2018/05/19(土) 20:10:23.98ID:???角10棒と互角だがwつうかほぼ同じwww
0766無銘菓さん
2018/05/20(日) 00:38:41.58ID:???舟和の羊羹買って凍らせるしかないんかな
0767無銘菓さん
2018/05/20(日) 00:48:57.20ID:???0768無銘菓さん
2018/05/20(日) 00:56:55.35ID:???高いから買ったことないけど
0769無銘菓さん
2018/05/20(日) 01:48:28.02ID:???0770無銘菓さん
2018/05/20(日) 04:58:56.20ID:???0771無銘菓さん
2018/05/20(日) 06:56:41.12ID:???棒になんか書いてあるから当たりかと思ったらチョコチップがくっついてるだけだった
0772無銘菓さん
2018/05/20(日) 07:16:58.00ID:f8/ybhD80773無銘菓さん
2018/05/20(日) 09:18:21.01ID:???0774無銘菓さん
2018/05/20(日) 10:41:00.54ID:???0775無銘菓さん
2018/05/20(日) 11:12:44.08ID:???食べたい。ミント味のチョコモナカジャンボ
0777無銘菓さん
2018/05/20(日) 12:57:53.47ID:???数ヶ月前の限定だったと思うんだけど
確かチーズ系
0778無銘菓さん
2018/05/20(日) 13:15:38.80ID:???ミント味いいね!
サイコーじゃん
メール送ってたら作ってくれるのでは
なんだかんだバニラとチョコ以外、限定味出てないよね
まぁそういうスタンスなんだろうけど 他の味も食べてみたい
0779無銘菓さん
2018/05/20(日) 13:18:08.49ID:7kqIqRAoうわごとはツイッターでどうぞ
0780無銘菓さん
2018/05/20(日) 13:49:40.72ID:???0781無銘菓さん
2018/05/20(日) 14:06:03.75ID:???0782無銘菓さん
2018/05/20(日) 14:11:37.70ID:???0783無銘菓さん
2018/05/20(日) 14:13:02.13ID:???0784無銘菓さん
2018/05/20(日) 14:35:42.44ID:Rsmp54S7そうですよ。
日本でハーゲンダッツ商品と言えば、ミニカップ(110ml)が圧倒的に主力です。
パイントサイズで食べる人はかなり少ないです。
アイス大国のアメリカでは、こんなちびちび食べることはありません。
少なくてもパイントサイズ、1Lや2Lもザラです。
0785無銘菓さん
2018/05/20(日) 14:43:01.88ID:???0786無銘菓さん
2018/05/20(日) 15:46:27.18ID:giBEjH+l舟和の芋羊羹のアイスはイオン系のスーパー(イトーヨーカドー等)で売っています。
セブンイレブン(大型店舗の)でも売ってるかも知れません。
0788無銘菓さん
2018/05/20(日) 16:02:21.11ID:???0789無銘菓さん
2018/05/20(日) 18:20:46.05ID:???0790無銘菓さん
2018/05/20(日) 18:38:34.34ID:???無駄にごてごてした高価格より鉄板の100アイスの方が美味しいのはよくあること
0793無銘菓さん
2018/05/20(日) 19:09:02.53ID:???0794無銘菓さん
2018/05/20(日) 19:58:48.55ID:???アイスクリームだし見た目からも期待したけど普通すぎる
シュー生地系のアイスはダメだな
0795無銘菓さん
2018/05/20(日) 20:43:28.47ID:???店見たら普通のが215円だった
あと他の店でセレクションが540円になってた
0796無銘菓さん
2018/05/20(日) 22:48:08.43ID:???300円だけど245mlと大容量だしクセになる旨さ
0797無銘菓さん
2018/05/20(日) 22:55:28.94ID:???それでも300円だとよほど他に対抗馬がない時以外は買う気にならんな
0798無銘菓さん
2018/05/21(月) 00:45:58.33ID:EeORY2Hjトルコアイスのラムネ味って今年もでるかな?
0799無銘菓さん
2018/05/21(月) 01:08:32.47ID:???気が向いたら要望として出してみる
0800無銘菓さん
2018/05/21(月) 01:23:32.80ID:???あれ?ヨーロピアンそのものじゃないがジャイアントコーン系でミントって昔無かったっけ?
0801無銘菓さん
2018/05/21(月) 01:34:50.07ID:???シャトレーゼでずっとコーンのチョコミント買ってて引っ越してシャトレーゼなくて、コーンのチョコミント!ってインスタかツイッターにのせたおぼえがある
0803無銘菓さん
2018/05/21(月) 01:36:12.82ID:???0804無銘菓さん
2018/05/21(月) 01:40:25.49ID:???マイナーなメーカーでもワッフルコーンで結構出てるな
0805無銘菓さん
2018/05/21(月) 01:43:11.53ID:???これはやっぱりいちごペーストがいいね。
0807無銘菓さん
2018/05/21(月) 07:17:37.09ID:???0808無銘菓さん
2018/05/21(月) 09:13:01.74ID:???0809無銘菓さん
2018/05/21(月) 10:43:14.38ID:???多分アメリカのWalmart
0810無銘菓さん
2018/05/21(月) 12:44:10.35ID:???製造者:オハヨー乳業
西友購入、198円くらい アイスミルク 40ml×7
ちょっと酸っぱいです。
酸っぱいパインはあんまり好きじゃないので、買って失敗したかなと思いました。
0811無銘菓さん
2018/05/21(月) 15:58:03.88ID:???0812無銘菓さん
2018/05/21(月) 16:01:57.92ID:???0813無銘菓さん
2018/05/21(月) 17:22:58.27ID:???これに自分でチョコソースかけて食べるの好きだった
ショコラミントのチョコチップの食感あまり好きじゃない
0817無銘菓さん
2018/05/21(月) 20:15:30.28ID:???あれなら雪見だいふくのほうが美味いわ
0818無銘菓さん
2018/05/21(月) 20:17:45.95ID:???やっぱり餡子と抹茶の相性は抜群だね。
0819無銘菓さん
2018/05/21(月) 21:00:54.88ID:EeORY2Hj0820無銘菓さん
2018/05/21(月) 21:18:52.24ID:S++Lk4ds0821無銘菓さん
2018/05/21(月) 21:26:24.32ID:???森泉がアメリカではいつもハゲを食べていたと言ったら他の人達がクッソーと言ってた
0822無銘菓さん
2018/05/21(月) 22:02:31.18ID:???0823無銘菓さん
2018/05/21(月) 23:12:28.40ID:???0824無銘菓さん
2018/05/22(火) 00:15:32.83ID:???なら安いポッキンアイス食べる
0825無銘菓さん
2018/05/22(火) 00:58:48.12ID:???10本入って200円なのに意外とおいしかった
レディボーデンのストロベリーみたい
0826無銘菓さん
2018/05/22(火) 08:11:26.93ID:???ソフだっけ?ソフトクリームの上だけのやつ
あんまり好きじゃない
もう買わない
赤城ならチョコバーみたいな氷菓っぽいのの方がおいしい
0827無銘菓さん
2018/05/22(火) 09:08:03.17ID:???他の味もそうだけど、ガリガリ君のチョコチップ入りってなんかチョコが歯にくっつく感触が楽しい。
0828無銘菓さん
2018/05/22(火) 14:26:47.52ID:???うちの近くのミニストップアイスのセンスがなさすぎるw
0829無銘菓さん
2018/05/22(火) 15:21:59.52ID:???0830無銘菓さん
2018/05/22(火) 15:45:56.31ID:???値段は50円台
0831無銘菓さん
2018/05/22(火) 20:31:30.39ID:???0832無銘菓さん
2018/05/22(火) 21:29:25.33ID:???うめえええ
0833無銘菓さん
2018/05/22(火) 21:30:02.65ID:???うっめえええええ
0834無銘菓さん
2018/05/22(火) 21:58:49.65ID:???0837無銘菓さん
2018/05/23(水) 00:57:22.66ID:???0838無銘菓さん
2018/05/23(水) 03:32:21.09ID:???もうちょっと量があればな
0839無銘菓さん
2018/05/23(水) 07:38:57.90ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
死亡数(男) 1955年 1975年 1995年
大腸がん 2079 5799 17312
突然死10万人
0840無銘菓さん
2018/05/23(水) 08:08:07.76ID:???どちらもまずまずのお味でした
0842無銘菓さん
2018/05/23(水) 23:03:01.76ID:???センタンのアイスキャンデーももうない
ローソンのちファミマであったロッテ練乳ミルクバーももうない
悲しい
0843無銘菓さん
2018/05/23(水) 23:16:39.91ID:???0845無銘菓さん
2018/05/23(水) 23:36:56.97ID:???0846無銘菓さん
2018/05/24(木) 00:20:56.53ID:???0847無銘菓さん
2018/05/24(木) 01:07:22.99ID:???0848無銘菓さん
2018/05/24(木) 02:07:05.42ID:???0849無銘菓さん
2018/05/24(木) 02:13:28.26ID:???0850無銘菓さん
2018/05/24(木) 03:40:43.67ID:f57Yd0v3住んでるとは書いてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています