【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0656無銘菓さん
2018/05/13(日) 15:27:28.49ID:???0658無銘菓さん
2018/05/13(日) 20:31:06.74ID:???0659無銘菓さん
2018/05/13(日) 20:41:54.36ID:???200円以下なら見つけて即買いが無難なんだね
そういえば今ググったら信玄餅アイスってプレミアムとそうじゃないのがあるのを知った
2種とも普通に流通してるのかな?
記憶が曖昧で私が見掛けたのがどっちなのか自信がない
0660無銘菓さん
2018/05/13(日) 21:44:06.30ID:???さっぱりして風呂上がりには最高だったがハゲは濃厚なの食べたいひとのほうが多いんじゃとおもた
0661無銘菓さん
2018/05/14(月) 05:45:32.29ID:???ラム酒のかおりは好き
0662無銘菓さん
2018/05/14(月) 11:27:05.95ID:???0663無銘菓さん
2018/05/14(月) 11:53:51.45ID:Q8ptfhsiどこのアイスだよ
0664無銘菓さん
2018/05/14(月) 13:02:31.95ID:PGUB96ATハゲじゃね?
0665無銘菓さん
2018/05/14(月) 13:50:58.14ID:???シャトレーゼのラムレーズンカップアイス、レーズンがあまりにも不味くて残してしまった。
0666無銘菓さん
2018/05/14(月) 14:00:20.73ID:???0668無銘菓さん
2018/05/14(月) 18:25:28.43ID:???美味しいわこれ
あと10回は食べたい
0669無銘菓さん
2018/05/14(月) 20:03:49.65ID:???販売者:井村屋 製造所:蜂屋乳業高槻工場
西友購入、89円 アイスミルク 65ml
中にキウイソースが入っています。キウイの香りは結構あります。
やや酸味があるソースで、外側とのコントラストを楽しめるのなら有りかなと思いました。
0671無銘菓さん
2018/05/14(月) 21:22:44.42ID:???昔ファミマにあったやつとは少し違う気がする
持って帰ってるうちに少しだけ溶けたからかなー
ミントというかなんかアルコールのようなきつさがある
ミントの薬品のような
0672無銘菓さん
2018/05/14(月) 21:25:31.16ID:???まあキョンキョンみたいな元ヤンはもちろんヤンキー男が彼氏だっただろうが
真面目おとなしい男子は、たとえ顔立ちが整ってても確かに全然もてなかったな
0673無銘菓さん
2018/05/14(月) 21:59:14.69ID:Nm+nuCdcんー、微妙。
0674無銘菓さん
2018/05/15(火) 01:17:29.11ID:???0675無銘菓さん
2018/05/15(火) 01:35:44.62ID:???0677無銘菓さん
2018/05/15(火) 02:49:19.37ID:+VKXeDsY出先でも?
0678無銘菓さん
2018/05/15(火) 02:57:19.32ID:???うん
もし温かい紅茶がないような店の場合はマクドでもスタバでもどこでもいいから
近くで温かい紅茶を買ってそれからアイス買って食うw
0679無銘菓さん
2018/05/15(火) 10:03:09.89ID:3s7dEkVa0681無銘菓さん
2018/05/15(火) 11:41:53.99ID:???0682無銘菓さん
2018/05/15(火) 12:09:03.82ID:sRpko38C炭酸水
0683無銘菓さん
2018/05/15(火) 12:50:56.19ID:???ミント強めで美味しい
チョコもしっかり入ってて、去年ハマったセブンのチョコミントかき氷を彷彿とさせる味で嬉しい
人工甘味料も入ってないし久しぶりにヘビロテする予感
0686無銘菓さん
2018/05/15(火) 13:15:43.78ID:???今でもやろうと思えばすぐできるのに、わさわざそこまでしないわ
なんならコーラとか炭酸飲みながら、アイス食えばいいかってなる(´・ω・`)
0688無銘菓さん
2018/05/15(火) 14:37:01.91ID:???アイスが混ざったコーラがまた甘ったるくていいんじゃないかー
フロートは手間だけどロマンよねまたそのうち作りたくなるさ
0689無銘菓さん
2018/05/15(火) 15:41:18.18ID:???黒ビールにバニラアイス、スパークリングワインにアイスの実とかはやりましたっけね
0690無銘菓さん
2018/05/15(火) 16:12:56.47ID:???0693無銘菓さん
2018/05/15(火) 17:47:43.82ID:???0694無銘菓さん
2018/05/15(火) 18:31:59.38ID:???0695無銘菓さん
2018/05/15(火) 19:53:23.34ID:???砂糖ドバドバの似非飲んでたら笑えるけどな
0696無銘菓さん
2018/05/15(火) 19:59:00.15ID:???フレーバーによって凍り方が違うな
チョコミントは細かい板状になって
ココナッツミルクは細かい粒上みたい
0697無銘菓さん
2018/05/15(火) 20:32:44.25ID:???美味い
0698無銘菓さん
2018/05/15(火) 21:57:47.96ID:???流石にまだ氷は早いわ
0701676
2018/05/15(火) 22:41:47.27ID:???そうそうw
甘ったるさも消えるし体も冷えすぎなくていいよね
>>699
珈琲じゃなく紅茶だけどちょっと渋めのストレートだから正にこんな感じ
0702無銘菓さん
2018/05/16(水) 00:01:14.67ID:???0703無銘菓さん
2018/05/16(水) 00:08:37.31ID:???パルムキャラメルとブラックコーヒー、チーステとココア、ピノと紅茶とかよくやってた
ガリガリくんドンキが安いしとちょっと遠いけど行ったらまんまと溶かしてしまった暑すぎたよ今日
0704無銘菓さん
2018/05/16(水) 01:42:04.95ID:???まあまあ旨いな
クッキーにもっとバター感が欲しかった
0705無銘菓さん
2018/05/16(水) 04:49:41.21ID:???0706無銘菓さん
2018/05/16(水) 10:34:01.27ID:???0708無銘菓さん
2018/05/16(水) 12:21:57.82ID:1L9p95kX家の近くのセブン・ローソン・ファミマでは既に売ってないんだよなぁ。都内だと、どこのコンビニだったら取り扱っているだろうか?
0709無銘菓さん
2018/05/16(水) 16:00:13.67ID:???蓋開けてないのにアイスが大量に漏れてた
もしカバンに入れてたら大惨事になってたところだった
未開封なのにこぼれるって、この容器一体どういう構造になってんだよ
0710無銘菓さん
2018/05/16(水) 16:54:43.67ID:???0711無銘菓さん
2018/05/16(水) 17:16:23.23ID:X9N85cH4イオン系のでっかいスーパー(ダイエーとかイトーヨーカドー)で探した方がいいかも
0712無銘菓さん
2018/05/16(水) 18:34:30.03ID:1L9p95kXそっか、先月はコンビニで見かけたから主にコンビニに置いてあるのかと思った。
近いうちに寄ってみることにする。
ありがとう。
0713無銘菓さん
2018/05/16(水) 19:24:39.72ID:???雪見だいふくは小さくなってる…ピノも小さくなってる…
0716無銘菓さん
2018/05/16(水) 20:56:43.66ID:???販売者:協同乳業 製造者:サンタ
ローソンスリーエフ購入、140円 アイスクリーム 75ml
メロンの再現度が高く、素直に凄いと感心致しました。
ちょっと香りが残るかなとも思いましたが許容範囲内です。
0717無銘菓さん
2018/05/16(水) 21:43:11.90ID:???絶対旨いと思うんだが
0721無銘菓さん
2018/05/16(水) 23:27:50.14ID:???自分もローソンで見かけたので購入した
ホームランバーは価格からすると質のよい商品が多いね
当たりくじは中々お目にかからないけど
0722無銘菓さん
2018/05/17(木) 01:33:34.45ID:???0723無銘菓さん
2018/05/17(木) 01:46:14.30ID:???横幅ほぼノーマルの二倍だからノーマルサイズの分量にしたなら70円か
0724無銘菓さん
2018/05/17(木) 02:14:39.43ID:???で、去年の値段は108円だったはず
どのフレーバーも大体年々劣化してる・・・
0725無銘菓さん
2018/05/17(木) 02:18:19.95ID:???なんか意味あるのかな
0726無銘菓さん
2018/05/17(木) 02:52:23.71ID:???製造者:赤城乳業本庄千本さくら『5S』工場
コンビニ購入、140円 ラクトアイス 100ml
思っていたよりもミントの刺激強めで、個人的にはもう少しチョコの甘みがあると良かったのですが
食べ終わった後のほどよい清涼感は心地よかったです。
0728無銘菓さん
2018/05/17(木) 02:57:12.32ID:???0729無銘菓さん
2018/05/17(木) 04:21:11.99ID:???昔のやつだと思って食ったんだけど、クリームのまろやかさとバニラの香り
全然別物
0730無銘菓さん
2018/05/17(木) 04:34:16.44ID:???0731無銘菓さん
2018/05/17(木) 05:41:23.37ID:???爽もスーパーカップも死ぬと思う
0734無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:06:07.86ID:???マンゴーのチーズケーキ味も美味しかった
0735無銘菓さん
2018/05/17(木) 12:06:14.52ID:???0736無銘菓さん
2018/05/17(木) 15:33:58.88ID:???たかがアーモンドまぶしただけで100円アップ
ノーマルでいいのによけいなことするな!
0737無銘菓さん
2018/05/17(木) 17:08:08.95ID:???0738無銘菓さん
2018/05/17(木) 18:09:38.37ID:pUkXjAeXうわ、こういうのドストライクだわ
コンビニでしか売ってないの?
0739無銘菓さん
2018/05/17(木) 20:54:38.68ID:???ピノの珈琲美味かった
0740無銘菓さん
2018/05/17(木) 22:27:32.83ID:???あの絶妙なしっとりバニラになめらかチョコ
0741無銘菓さん
2018/05/17(木) 22:40:55.23ID:???これ去年食べて感動した
今年も近くの店で売ってくれるかな…
コンビニのアイス選ぶ人最近センスなさすぎで困る
0742無銘菓さん
2018/05/17(木) 23:23:59.95ID:???2回目の買いだめ行ったらもう無かった
0743無銘菓さん
2018/05/18(金) 00:44:58.68ID:???どちらもまだ食べたことないのでわかる人いたらそれぞれの特徴とか違いを教えて下さい
0744無銘菓さん
2018/05/18(金) 00:58:50.00ID:???0745無銘菓さん
2018/05/18(金) 06:52:33.40ID:???発売後しばらくしたらアコレで60円くらいで売られてるパターン結構ある
0746無銘菓さん
2018/05/18(金) 08:32:51.37ID:???0747無銘菓さん
2018/05/18(金) 18:15:59.15ID:???2種類ののラムレーズン、小ぶりのものが3本ずつ6本入り
まだ1種類しか食べてないけどちゃんとラム酒感あって美味しかった
また買う
0749無銘菓さん
2018/05/18(金) 19:44:44.11ID:???グレープはポンジュースバーみたいな味だった。一方ストロベリーはハイチュウストロベリーの味が再現されてる
これは子供向きだわw
0750無銘菓さん
2018/05/18(金) 20:01:44.46ID:???果汁62%なだけあって美味い!
苦味強かったら嫌だなと思ったけど甘みの方が強くてでも苦味もちゃんとあって美味しかった
0751無銘菓さん
2018/05/18(金) 20:15:15.50ID:???0752無銘菓さん
2018/05/18(金) 20:44:44.91ID:???ロピアは全国展開してないスーパーなので…
0753無銘菓さん
2018/05/18(金) 21:05:25.45ID:???キャンペーンでガリガリくんの着ぐるみが来たことあったなw
0754無銘菓さん
2018/05/18(金) 22:22:59.30ID:???0755無銘菓さん
2018/05/18(金) 22:57:29.28ID:???死ぬほど安い
もう無いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています