【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0263無銘菓さん
2018/04/19(木) 03:18:43.15ID:???0265無銘菓さん
2018/04/19(木) 05:41:22.71ID:???0266無銘菓さん
2018/04/19(木) 06:46:19.83ID:eGhzF+8V一気に捨てたくなるから
安っぽいマーガリン臭にゲーーッてなる、体にも悪いし
いつもバター食べてると、これはバターなのかマーガリンなのかすぐわかる
0267無銘菓さん
2018/04/19(木) 10:00:40.72ID:???近所のスーパーなら月曜日に60円で買えるしな
0268無銘菓さん
2018/04/19(木) 10:20:14.05ID:???0269無銘菓さん
2018/04/19(木) 10:56:07.29ID:???バニラ部が黄色から白に戻ってたな
卵入りっぽく着色してあるバニラは好かん
0270無銘菓さん
2018/04/19(木) 11:23:36.21ID:???とかいうやつは感想書いてる人がいないな
ノーマルも結構ファミマで準レギュラーくらいに置いてあったが食ったこと無かったから
ーマルとスペシャル両方食ったことある人のレビュー見たかったんだが
0271無銘菓さん
2018/04/19(木) 11:35:19.17ID:???0273無銘菓さん
2018/04/19(木) 14:11:13.87ID:wN5tqZ3o0274無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:16:18.83ID:???こちら東京 スーパー、コンビニで見かけない
0275無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:33:05.63ID:???見た事ないけど赤城乳業のサイトで問い合わせすれば教えてくれるよ
俺なんかほしい商品が近所に売っているかもしれないと思ってもすぐ問い合わせするわ、その方が効率いい
0277無銘菓さん
2018/04/19(木) 20:57:05.46ID:???0278無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:07:30.62ID:???0279無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:37:22.42ID:???サイバラっていう漫画家が言ってたな
おカネは寂しがり屋です。だから仲間が沢山居る所に集まってしまいますって
0281無銘菓さん
2018/04/19(木) 22:03:47.59ID:???0282無銘菓さん
2018/04/19(木) 22:04:22.99ID:AtRl7pOxファミマで見かけたような@東京
0283無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:33:37.91ID:???0284無銘菓さん
2018/04/20(金) 01:49:35.76ID:???よっぽど売れ行きいい店か、売れなくて在庫残ってる店以外は
定番になるタイプでもないしもうすでにカットしてるだろうな
0285無銘菓さん
2018/04/20(金) 05:38:06.56ID:???0287274
2018/04/20(金) 11:34:30.21ID:???ちょっと遠いファミマとローソン行ってみてないようなら赤城に聞いてみる
0289無銘菓さん
2018/04/20(金) 18:30:46.83ID:???0290無銘菓さん
2018/04/20(金) 21:27:09.03ID:???0291無銘菓さん
2018/04/20(金) 21:42:10.72ID:???0292無銘菓さん
2018/04/20(金) 21:45:18.50ID:???ほろ苦でチョコがゴロゴロ入っててボリュームも結構ある
0293無銘菓さん
2018/04/20(金) 22:00:26.46ID:???もっとコーヒーのビターさがあればよかったのに。
0294無銘菓さん
2018/04/20(金) 22:48:35.24ID:???感想は後日
http://www.marunaga.com/product/iceman/
0296無銘菓さん
2018/04/21(土) 00:53:37.91ID:???「あずき饅頭」じゃなくて「あいす饅頭」なw
このスレだとほとんどの人が食べたことあるだろうから感想の需要は少ないかも・・・
0297無銘菓さん
2018/04/21(土) 00:56:54.04ID:???パッケージにも記載されてるけどコーティングのチョコレートが酸っぱい
個人的には2本目はないかな
0298無銘菓さん
2018/04/21(土) 01:45:35.35ID:???0299無銘菓さん
2018/04/21(土) 03:08:05.31ID:???0300無銘菓さん
2018/04/21(土) 05:03:44.24ID:???販売者:ロッテ 製造所:冨士食品工業
西友購入、138円 ラクトアイス 85ml
ラクトアイスだと思って期待しないで買ったのですが、結論を言うとおいしかったです。
ラクト感はあるのですが細かいクッキークランチが入ってるせいかコクも感じられました。
まあでもちょっと高いかもしれません。
0301無銘菓さん
2018/04/21(土) 12:29:28.77ID:???甘酸っぱくておいしい
下の層に比べると上の層が固めでやや食べにくい
0302無銘菓さん
2018/04/21(土) 16:42:31.50ID:???西友で84円?で安売りしてたんで3つ買ったんだが、不味い…
大学芋のペーストの部分で変な臭いがするのと芋感がゼロで、激しく後悔
0303無銘菓さん
2018/04/21(土) 19:00:08.55ID:PHWflhKw1回食べてお腹いっぱい。
モナ王のプリン味のほうがおいしく感じたわ。
0304無銘菓さん
2018/04/21(土) 19:58:41.80ID:???0305無銘菓さん
2018/04/22(日) 10:16:10.46ID:???0306無銘菓さん
2018/04/22(日) 10:54:13.00ID:???65%も美味しくいただけたけど
口どけやアイスとの相性は甘くて油脂分多いチョコの方が向いてるように思う
0307無銘菓さん
2018/04/22(日) 13:55:10.09ID:eTsqdeHo0308無銘菓さん
2018/04/22(日) 14:11:22.54ID:???今の時期ちょうどいいんじゃないの
仕方ないからレモンカード作ってバニラティエにかける
0309無銘菓さん
2018/04/22(日) 16:28:09.27ID:???ハーゲンダッツより高いけどこっちの方がおいしかった
蓋開けるときな粉と餅っぽいのが乗ってて、下に甘すぎないさくらアイス
底に黒蜜(←ちょっと多くて甘すぎた)
素朴な味わいでまた買ってしまうと思う。値段はちっとも素朴じゃないけどw
0310無銘菓さん
2018/04/22(日) 16:30:02.17ID:???想像してたより美味しくなかった
ケーキ部分もイマイチだし、アイスもパッとしない味
いちごバージョンの時もそうだった
このシリーズとは相性が悪いな
0311無銘菓さん
2018/04/22(日) 18:47:16.36ID:???俺はガリガリくんよりシャビイレモンかオレンジだな(^^♪
0312無銘菓さん
2018/04/22(日) 23:26:22.03ID:???今度買おう
0313無銘菓さん
2018/04/22(日) 23:36:35.27ID:???普通のパルムより高いから?
0314無銘菓さん
2018/04/23(月) 07:22:11.92ID:???上は最近出たmowに似た感じのレアチーズ
下のベイクドチーズは香ばしくて良いバランス
0315無銘菓さん
2018/04/23(月) 10:57:13.82ID:???あんまりバナナっぽくもなくキャラメルっぽくもなく
でもおいしかった(あんまりキャラメル強いのは苦手なので)
0316無銘菓さん
2018/04/23(月) 11:06:54.78ID:???安いわりに上のバニラも下のコーヒー氷もなかなかうまい
充分フラペチーノの代わりになる
0317無銘菓さん
2018/04/23(月) 16:09:24.69ID:???0318無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:26:34.84ID:???ソースはマーブルじゃなくて以前の三か所底まではいっているのがいいな、
ソース量は減らして全体的に行き渡らせてるといった感じ
0319無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:33:14.05ID:???初期のソース期は最高だった
0320無銘菓さん
2018/04/23(月) 19:49:37.55ID:???香りがすごいな
食べ終わった後の容器が特に
0321無銘菓さん
2018/04/23(月) 21:14:36.59ID:???0322無銘菓さん
2018/04/24(火) 05:58:24.44ID:???シチリアレモンとかラズベリーとか
買ってみるか
0323無銘菓さん
2018/04/24(火) 14:02:04.35ID:???3個買っておいた 今日はたべれそうにないので後日れぽるね
0324無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:04:39.08ID:???0325無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:17:09.34ID:???あのシリーズ値段の割に美味しくないからもう試す気にもならんわ
0326無銘菓さん
2018/04/24(火) 16:47:45.03ID:???イチゴショートよりは美味しいかな
というかなんの特徴もなくパンチ力に乏しい感じ
0327無銘菓さん
2018/04/24(火) 17:19:13.83ID:???質が良いならまだしも
0328無銘菓さん
2018/04/24(火) 17:29:28.18ID:???ラクトアイスに200円はないわ。
0329無銘菓さん
2018/04/24(火) 18:08:59.53ID:???0330無銘菓さん
2018/04/24(火) 19:34:11.84ID:GN3y3S43自分も店舗で売ってるところ探してるけど、見つからない。
代わりとして、アイスコの2Lアイスをドンキで買うか、ナポリの2Lを百貨店で買うかのどちらかになってる。
で、たまにネットでバーゲンダッツの2Lを買う感じ。
冷蔵庫が1人用だから。
0331無銘菓さん
2018/04/24(火) 20:12:53.02ID:???抹茶アイスより風味が軽くて食べやすい
0332無銘菓さん
2018/04/24(火) 20:24:49.71ID:???0333無銘菓さん
2018/04/24(火) 20:47:48.74ID:???100円そこそこのアイスとは思えないクオリティー
0334無銘菓さん
2018/04/24(火) 20:55:08.55ID:???レディーボーデンはこの前初めて食べたけど濃くて美味しかった
0335無銘菓さん
2018/04/24(火) 21:21:54.63ID:???0336無銘菓さん
2018/04/24(火) 21:25:48.81ID:???フラッペ?フロート?、氷状の小さいプラカップのやつは美味かった
0337無銘菓さん
2018/04/24(火) 21:32:16.06ID:???0339無銘菓さん
2018/04/24(火) 22:17:24.59ID:???みんなちゃんと書き込み読んでる?
0340無銘菓さん
2018/04/24(火) 22:28:40.96ID:???0341無銘菓さん
2018/04/24(火) 22:32:03.50ID:???頼むからブラックコーヒー出してよメーカーさん
0342無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:11:49.10ID:???明日たべよ
0343無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:16:53.44ID:???って聞いてんだけど!?
0344無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:39:50.18ID:???さっぱりしてるのでここが好き嫌いの分かれるところかな
0345無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:54:02.93ID:???まったりしたヨーグルト味で美味しいと思う
クリームチーズというよりレアチーズ寄りだと思うけど
レアチーズケーキの大部分はクリームチーズだからほぼ同じかw
さっぱりしてるから一気食いしてしまう
0346無銘菓さん
2018/04/24(火) 23:56:21.67ID:???0347無銘菓さん
2018/04/25(水) 00:26:36.02ID:???0348無銘菓さん
2018/04/25(水) 00:44:02.04ID:???今日冷凍のアップルパイと一緒に食べたらめっちゃ美味しかった
0349無銘菓さん
2018/04/25(水) 01:28:01.92ID:???いまこれ売ってないの?
ナチュラルローソンでしか売ってないの?
http://natural.lawson.co.jp/recommend/commodity/detail/1325324_4527.html
0351無銘菓さん
2018/04/25(水) 01:34:17.59ID:???チーズというより練乳に近いけど
0354無銘菓さん
2018/04/25(水) 13:34:03.18ID:???製造所:明治なるほどファクトリー関西
アコレ購入、203円 ラクトアイス 172ml
普通です。想像通りの味といった感じです。
この値段なのでもう少し驚きが欲しい所です。
0355無銘菓さん
2018/04/25(水) 13:55:01.21ID:???0356無銘菓さん
2018/04/25(水) 15:45:17.58ID:O1Oag/Fl不覚にもワロタ
0357無銘菓さん
2018/04/25(水) 16:40:45.52ID:???今日もまた買いに行ったらなかった・・・
0358無銘菓さん
2018/04/25(水) 23:35:39.10ID:???悪魔でもアイスだから濃厚のが食べたいならホントのクリームチーズじゃなきゃダメだな
0359無銘菓さん
2018/04/25(水) 23:44:03.13ID:???0360無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:05:20.08ID:???チョコが水飴みたいなねっとりした甘さでチョコっぽくない
アイスは抹茶の香りがあんまりしなくて甘さ控えめ
辻利の抹茶アイスの方が抹茶が濃かった
どっちもハゲの抹茶には到底及ばないとわかった
0362無銘菓さん
2018/04/26(木) 01:08:18.22ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています