トップページcandy
1002コメント229KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0210無銘菓さん2018/04/16(月) 18:35:05.70ID:???
ルマンドを粉々にして、溶けたアイスと混ぜて再冷凍したら理想のルマンドアイスできるんじゃね
ラクトアイス辺りでやったら分離しそうだからおすすめはしないけど
0211無銘菓さん2018/04/16(月) 18:46:28.85ID:???
おい、福留!
0212無銘菓さん2018/04/16(月) 19:39:59.13ID:wI/+bIHt
>>210
ハゲバニラでやってみるか
0213無銘菓さん2018/04/16(月) 19:40:21.40ID:???
ルマンドってそんなに人気あったの?
デブはバームロール一択だよ
0214無銘菓さん2018/04/16(月) 20:43:51.21ID:???
>>209
悪いもんじゃないから食べさせてあげたらいいのに
0215無銘菓さん2018/04/16(月) 20:47:54.83ID:???
>>213
デブだけど1番はルーベラだから
0216無銘菓さん2018/04/16(月) 20:51:32.16ID:???
デブだけどロリータが好きだなあ
3袋いける
0217無銘菓さん2018/04/16(月) 22:20:25.57ID:???
スーパー行ったら、アイスがたくさんあり過ぎて迷う迷う
20分も経ってしまった
結局ロッテジェラードマイスターとオハヨープチパーティー
0218無銘菓さん2018/04/16(月) 23:08:58.22ID:???
コカ・コーラフローズン レモン
イトーヨーカドー購入、100円前後 清涼飲料水 125g
コカコーラの味はちゃんとありますが炭酸ないせいかやや薄く感じました。
0219無銘菓さん2018/04/16(月) 23:52:41.39ID:???
>>216
デブでハゲでロリコンとかヤバいだろ、さすがに・・・
0220無銘菓さん2018/04/17(火) 01:44:25.65ID:???
ジャージー牛乳バー美味いな
読んで字のごとく濃厚アイスミルクって感じ
0221無銘菓さん2018/04/17(火) 07:06:35.18ID:???
ホームランバー食べた
バニラ味脂肪15%105円
作ってるメーカーが違った
0222無銘菓さん2018/04/17(火) 10:08:44.43ID:???
ミルクレアの抹茶、ファミマで買った
俺は周りがミルクで中に抹茶ソース入ってる方がいい(´・ω・`)
0223無銘菓さん2018/04/17(火) 11:50:11.91ID:???
それならパッケージのイラストでわかるだろ
買うの止めればよかったんじゃ
0224無銘菓さん2018/04/17(火) 13:46:30.54ID:7cSYl3ho
なんだかんだで

ヨーロピアンシュガーコーンが最強
0225無銘菓さん2018/04/17(火) 15:49:05.74ID:???
ニュージーランドのバニラアイス、アニーズ(2L)ってどこで売ってる?
ホーキーポーキー8000mlもキャラメルばかりでバニラ見かけない
バニラ人気ないのかな
0226無銘菓さん2018/04/17(火) 15:49:34.90ID:???
800mlだった
0227無銘菓さん2018/04/17(火) 16:23:06.61ID:???
うちのほうじゃニュージーランドのアイスをおいてあんのはコープ、まいばすけっと、北野エースだな
でもそのメーカーかはしらない
0228無銘菓さん2018/04/17(火) 16:47:02.11ID:???
あんのwwwwww
0229無銘菓さん2018/04/17(火) 19:16:03.01ID:???
何突然。
>>227は喋り言葉で書いただけじゃ??
リアル人間と会話しない方かしら。
0230無銘菓さん2018/04/17(火) 19:36:54.97ID:???
イオンのトップバリュにNZバニラ、他メーカーより安値であるらしいけど昔よりまずくなったとか見かけるな
0231無銘菓さん2018/04/17(火) 19:42:06.65ID:???
トップバリュなんて全てのものがまずい
0232無銘菓さん2018/04/17(火) 19:47:53.25ID:???
うむ、ヨーロピアンシュガーコーンは正義
ティラミス味も美味かった
0233無銘菓さん2018/04/17(火) 19:57:38.34ID:???
0234無銘菓さん2018/04/17(火) 20:39:19.52ID:???
期間限定アイスってどれも美味しいけど作るのに力入れてるのかしら?最近ではモウピーチが絶妙だった
もう一度食べたい!
0235無銘菓さん2018/04/17(火) 21:11:36.95ID:???
>>231
ほんとそれ
安さにつられて色々かってしまったけど、どれもまずいもんばっかり
ラーメンすんげーまずかった
100円ケチったばかりに、安物買いの銭失い
やっぱり値は値だ、安かろう悪かろうの精神
でも、シーチキンの缶だけは美味かった
0236無銘菓さん2018/04/17(火) 23:10:24.73ID:???
あっそ
0237無銘菓さん2018/04/18(水) 00:11:41.54ID:???
ほんと

ラーメン
100円

0238無銘菓さん2018/04/18(水) 00:14:45.07ID:???
イオンのイタリア産ピスタチオジェラートが気になる
0239無銘菓さん2018/04/18(水) 00:28:43.94ID:FUb8lKCE
センタンにヨーロピアンシュガーコーンのパチモンがあるな。美味いけど
0240無銘菓さん2018/04/18(水) 01:45:59.85ID:???
>>239
それの塩バニラってやつ美味しい
0241無銘菓さん2018/04/18(水) 02:21:40.94ID:???
センタンは白くまマルチパックが至高
フルーツバーみたいのもうまい
0242無銘菓さん2018/04/18(水) 06:28:52.84ID:???
センタンといえば「昔なつかしいアイスキャンデー」がいい
ミルク味の方ね
0243無銘菓さん2018/04/18(水) 07:23:59.60ID:???
>>239
ヨーロピアンシュガーコーンもそれに似たセンタンのクランチシュガーコーンどっちも美味しいよー
0244無銘菓さん2018/04/18(水) 07:38:44.65ID:???
ロッテ スライスアーモンドアイスバー

スライスアーモンドがボロボロ落ちて食べにくい
味はまぁ普通。
0245無銘菓さん2018/04/18(水) 19:35:44.36ID:???
>>238
売り場で見かけて持ってみたらスカスカに軽すぎて引いた
0246無銘菓さん2018/04/18(水) 20:16:42.65ID:???
>>245
473gあるのにスカスカなの?
0247無銘菓さん2018/04/18(水) 20:34:00.24ID:???
ナタデココin杏仁豆腐バー
販売者:森永乳業 製造者:森永北陸乳業富山工場
ローソン・スリーエフ購入、140円 ラクトアイス 80ml
結構癖のある香りですが、味はおいしかったです。
0248無銘菓さん2018/04/18(水) 20:50:03.35ID:???
アイスの実はなんでマルチパック廃止したんだよ
色々な味と量食べたいのに
0249無銘菓さん2018/04/18(水) 20:55:36.02ID:???
>>248
ほんとな
0250無銘菓さん2018/04/18(水) 21:09:41.50ID:???
トルコ風アイスソーダフロート味 食べた
美味しかったけどこの量で160円は高いので次買うかと言われると悩む
しかし食べ物は何でも値上げで辛いね
0251無銘菓さん2018/04/18(水) 21:25:43.33ID:???
>>248
せめて同時期に多種類売ってくれれば
自分で混ぜられるんだがな
0252無銘菓さん2018/04/18(水) 21:26:46.54ID:???
>>250
けっきょく世の中、貧乏人から多くむしり取って金持ちの懐に入れるように流れてるよな
政治や経済のトップが金持ちなんだから、そらそうなるかって感じだが
0253無銘菓さん2018/04/18(水) 21:32:40.08ID:???
アイスの実は高いけど濃い苺とかメロンとかコンビニ限定のやつは果実っぽくてうまい
スーパーで100円くらいで買えるのはいまいちだなあ
0254無銘菓さん2018/04/18(水) 21:59:34.99ID:???
アイスの実もガリガリ君も、人工甘味料いれるのやめてくれないかな
ゴールドキウイ好きだから新しいガリガリ君楽しみにしてたのに買うのやめたよ
0255無銘菓さん2018/04/18(水) 22:07:04.14ID:???
>>赤城乳業 パフェデザートチョコミント
ディスカウント系ドラスト@九州で購入、期間限定表示
300mlだからミントの次にミルク挟んで最後またミントで食べやすい
0256無銘菓さん2018/04/18(水) 22:22:29.30ID:???
>>254
ガリガリは昔は滅茶苦茶美味かったのに
ある時から滅茶苦茶不味くなって
そしたら人甘使ってたんだよな
0257無銘菓さん2018/04/18(水) 23:19:17.11ID:Td4PCNJr
あと1週間だ
待ち遠しいぞ

https://my.ebook5.net/mitsukoshi/aipaku/
0258無銘菓さん2018/04/18(水) 23:19:33.63ID:???
コカ・コーラのシャーベット、味は嫌いじゃないが、量が少ないな
暑いときに柔らかめにして一回吸ったら、あとはもう残りカスみたいな量しか残らん
あれに150円は損した感がある
量を増やしてもらわないとコンビニとか定価販売の店では買う気にならん
0259無銘菓さん2018/04/18(水) 23:31:17.80ID:???
ガリガリ君コーラとは違う?
0260無銘菓さん2018/04/18(水) 23:48:00.13ID:???
味自体は近いよ、炭酸が無い以上は昔からよくある駄菓子系のコーラ味にならざるえないんだろうな
0261無銘菓さん2018/04/19(木) 00:51:10.74ID:???
杏仁豆腐アイスうまうま幸せ
0262無銘菓さん2018/04/19(木) 03:17:49.72ID:???
>>246
真面目に答えるけど493mlだから
0263無銘菓さん2018/04/19(木) 03:18:43.15ID:???
あーごめん473mlね
0264無銘菓さん2018/04/19(木) 04:17:25.35ID:???
>>262
それだけ入っててなんでスカスカなんだろね
0265無銘菓さん2018/04/19(木) 05:41:22.71ID:???
空気をたんまり混ぜ込んで体積稼いでるから
0266無銘菓さん2018/04/19(木) 06:46:19.83ID:eGhzF+8V
ヨックモックのシガール食べてから、ルーベラ食べてみ
一気に捨てたくなるから
安っぽいマーガリン臭にゲーーッてなる、体にも悪いし
いつもバター食べてると、これはバターなのかマーガリンなのかすぐわかる
0267無銘菓さん2018/04/19(木) 10:00:40.72ID:???
結局はジャイアントコーンとチョコモナカジャンボに落ち着いてしまう
近所のスーパーなら月曜日に60円で買えるしな
0268無銘菓さん2018/04/19(木) 10:20:14.05ID:???
ジャイアントコーンはナッツ激減で見限ったわ
0269無銘菓さん2018/04/19(木) 10:56:07.29ID:???
この間食べたジャイアントコーン
バニラ部が黄色から白に戻ってたな
卵入りっぽく着色してあるバニラは好かん
0270無銘菓さん2018/04/19(木) 11:23:36.21ID:???
そういやファミマで見かけた今週からの新商品の生チョコモナカのスペシャル
とかいうやつは感想書いてる人がいないな
ノーマルも結構ファミマで準レギュラーくらいに置いてあったが食ったこと無かったから
ーマルとスペシャル両方食ったことある人のレビュー見たかったんだが
0271無銘菓さん2018/04/19(木) 11:35:19.17ID:???
まだ発売開始間がないんじゃ...
0272無銘菓さん2018/04/19(木) 11:46:19.41ID:???
>>270
甘味料入りだったからやめたよ
0273無銘菓さん2018/04/19(木) 14:11:13.87ID:wN5tqZ3o
ミルクレア抹茶食べた方居ますか?
0274無銘菓さん2018/04/19(木) 19:16:18.83ID:???
カントリーマアムのアイスが発売されているみたいなんだけどどこに売っている?
こちら東京 スーパー、コンビニで見かけない
0275無銘菓さん2018/04/19(木) 19:33:05.63ID:???
>>274
見た事ないけど赤城乳業のサイトで問い合わせすれば教えてくれるよ
俺なんかほしい商品が近所に売っているかもしれないと思ってもすぐ問い合わせするわ、その方が効率いい
0276無銘菓さん2018/04/19(木) 20:01:01.00ID:???
>>274
肉のハナマサ
0277無銘菓さん2018/04/19(木) 20:57:05.46ID:???
ガリガリ君の黒蜜きなこすげえ美味いな
0278無銘菓さん2018/04/19(木) 21:07:30.62ID:???
オハヨーのミニドーナツ50円だったけど
0279無銘菓さん2018/04/19(木) 21:37:22.42ID:???
>>252
サイバラっていう漫画家が言ってたな
おカネは寂しがり屋です。だから仲間が沢山居る所に集まってしまいますって
0280無銘菓さん2018/04/19(木) 21:44:48.99ID:???
>>274
神奈川だけどデイリーヤマザキに置いてあったよ。見つかるといいね
0281無銘菓さん2018/04/19(木) 22:03:47.59ID:???
お財布にお布団を被せて寝かせるとお金がたまると松居一代が言っていたよ♪
0282無銘菓さん2018/04/19(木) 22:04:22.99ID:AtRl7pOx
>>274
ファミマで見かけたような@東京
0283無銘菓さん2018/04/19(木) 23:33:37.91ID:???
mowクリームチーズ安っぽくて微妙
0284無銘菓さん2018/04/20(金) 01:49:35.76ID:???
カントリーマアムのバーアイスはファミマの先々週ぐらいの新商品だな
よっぽど売れ行きいい店か、売れなくて在庫残ってる店以外は
定番になるタイプでもないしもうすでにカットしてるだろうな
0285無銘菓さん2018/04/20(金) 05:38:06.56ID:???
ゴディバのタルトグラッセはいつから販売かご存知の方いらっしゃいますか?
0286無銘菓さん2018/04/20(金) 06:54:37.81ID:???
>>274
ローソン、ファミマで売ってるよ。
02872742018/04/20(金) 11:34:30.21ID:???
皆沢山の情報ありがとう感謝です
ちょっと遠いファミマとローソン行ってみてないようなら赤城に聞いてみる
0288無銘菓さん2018/04/20(金) 17:10:18.26ID:???
>>287
ミニストップでも見たよ
更に遠いかもしれないけど
0289無銘菓さん2018/04/20(金) 18:30:46.83ID:???
バームロール凍らせると美味しい
0290無銘菓さん2018/04/20(金) 21:27:09.03ID:???
スーパーカップのバナナクッキーは意外に濃くてうまいな、甘ったるいけど
0291無銘菓さん2018/04/20(金) 21:42:10.72ID:???
モウのチーズクリーム一口目はヨーグルトっぽいけど食べ進めていくとちゃんとチーズの味がして美味しかった
0292無銘菓さん2018/04/20(金) 21:45:18.50ID:???
DANDYっていうチョコモナカが美味しかった
ほろ苦でチョコがゴロゴロ入っててボリュームも結構ある
0293無銘菓さん2018/04/20(金) 22:00:26.46ID:???
メイトーのカフェオレクッキーは美味しくなかった。
もっとコーヒーのビターさがあればよかったのに。
0294無銘菓さん2018/04/20(金) 22:48:35.24ID:???
丸永というメーカーのあずき饅頭ってのを買ってみた
感想は後日
http://www.marunaga.com/product/iceman/
0295無銘菓さん2018/04/21(土) 00:27:59.89ID:???
>>292
イオン行ったら必ず買うくらい好き
0296無銘菓さん2018/04/21(土) 00:53:37.91ID:???
>>294
「あずき饅頭」じゃなくて「あいす饅頭」なw
このスレだとほとんどの人が食べたことあるだろうから感想の需要は少ないかも・・・
0297無銘菓さん2018/04/21(土) 00:56:54.04ID:???
ゴールドライン65%食べた
パッケージにも記載されてるけどコーティングのチョコレートが酸っぱい
個人的には2本目はないかな
0298無銘菓さん2018/04/21(土) 01:45:35.35ID:???
イェーイ福留見てるー?v(^p^)v
0299無銘菓さん2018/04/21(土) 03:08:05.31ID:???
なあに?
0300無銘菓さん2018/04/21(土) 05:03:44.24ID:???
食感新発見スライスアーモンドアイスバー
販売者:ロッテ 製造所:冨士食品工業
西友購入、138円 ラクトアイス 85ml
ラクトアイスだと思って期待しないで買ったのですが、結論を言うとおいしかったです。
ラクト感はあるのですが細かいクッキークランチが入ってるせいかコクも感じられました。
まあでもちょっと高いかもしれません。
0301無銘菓さん2018/04/21(土) 12:29:28.77ID:???
グリコ デリチェ 苺チーズケーキ

甘酸っぱくておいしい
下の層に比べると上の層が固めでやや食べにくい
0302無銘菓さん2018/04/21(土) 16:42:31.50ID:???
雪見だいふく 安納芋の大学芋を食べた
西友で84円?で安売りしてたんで3つ買ったんだが、不味い…
大学芋のペーストの部分で変な臭いがするのと芋感がゼロで、激しく後悔
0303無銘菓さん2018/04/21(土) 19:00:08.55ID:PHWflhKw
カントリーマームのアイス食べてみたけども、一層目の白いほうはた、かろうじてカントリーマームを食べている気はするが、二層目は普通のチョコチップの入ったアイス。
1回食べてお腹いっぱい。
モナ王のプリン味のほうがおいしく感じたわ。
0304無銘菓さん2018/04/21(土) 19:58:41.80ID:???
プシュ
0305無銘菓さん2018/04/22(日) 10:16:10.46ID:???
真空チルド
0306無銘菓さん2018/04/22(日) 10:54:13.00ID:???
カカオマスタブレットをそのまま食べるくらい高カカオ好きなので
65%も美味しくいただけたけど
口どけやアイスとの相性は甘くて油脂分多いチョコの方が向いてるように思う
0307無銘菓さん2018/04/22(日) 13:55:10.09ID:eTsqdeHo
いちご味のかき氷
0308無銘菓さん2018/04/22(日) 14:11:22.54ID:???
レモンソースかかったアイスとか売ってくれないかなー
今の時期ちょうどいいんじゃないの
仕方ないからレモンカード作ってバニラティエにかける
0309無銘菓さん2018/04/22(日) 16:28:09.27ID:???
信玄餅アイスのさくら味まじうめぇぇぇえ
ハーゲンダッツより高いけどこっちの方がおいしかった
蓋開けるときな粉と餅っぽいのが乗ってて、下に甘すぎないさくらアイス
底に黒蜜(←ちょっと多くて甘すぎた)
素朴な味わいでまた買ってしまうと思う。値段はちっとも素朴じゃないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています