【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0192無銘菓さん
2018/04/15(日) 03:57:32.23ID:???アイスとしてのバランスは以前の青いパッケージのチョコがよかったな
それよりマルチパックのゴールドラインバニラがなくなる?
サイトから消えている師スーパーで195円で投げ売りされていた
ちょうどいいサイズだったから地味にショックだ
0193無銘菓さん
2018/04/15(日) 07:20:50.53ID:???でもお菓子のチョコってよりは、製菓用のチョコそのまんまな感じはする
0194無銘菓さん
2018/04/15(日) 09:04:31.08ID:R+g4xlZ8アイスと車を比べるなよ
0196無銘菓さん
2018/04/15(日) 15:03:50.30ID:???安いし美味しいしファミマならだいたい買えるから毎年楽しみ
0197無銘菓さん
2018/04/15(日) 16:21:43.21ID:???フラッペはアイスとは呼べないかもだけど・・・
0198無銘菓さん
2018/04/15(日) 18:00:29.48ID:???65%は苦みよりも酸味が気になったな
パッケージにも書いてあるからそれでいいんだけど
36%と比べるとチョコがパリッとしてるのがよかった
ヨーロピアンシュガーコーンのティラミスが食べたいけど見つからない
0199無銘菓さん
2018/04/15(日) 19:24:36.20ID:???0201無銘菓さん
2018/04/15(日) 22:37:23.38ID:???だがあのやっすいやっすいココナッツサブレにアイス挟んだだけでこんな高いのかよと思ってしまうのがいかんな
0202無銘菓さん
2018/04/15(日) 22:45:20.67ID:R+g4xlZ8ハゲバニラ
0203無銘菓さん
2018/04/15(日) 23:32:33.29ID:???0204無銘菓さん
2018/04/16(月) 00:41:53.69ID:???0205無銘菓さん
2018/04/16(月) 01:14:44.13ID:???だがマルチパックのスーパーカップってスーパーカップごときのくせにグリコのバニラティエより高いからあまり買わない
0206無銘菓さん
2018/04/16(月) 02:03:54.15ID:???シャーベットとして、アイス扱いでいいのか…
0207無銘菓さん
2018/04/16(月) 04:05:45.21ID:???0208無銘菓さん
2018/04/16(月) 07:07:38.62ID:???0209無銘菓さん
2018/04/16(月) 17:54:53.30ID:???ルマンド味のアイスだと思ってたらしい
0210無銘菓さん
2018/04/16(月) 18:35:05.70ID:???ラクトアイス辺りでやったら分離しそうだからおすすめはしないけど
0211無銘菓さん
2018/04/16(月) 18:46:28.85ID:???0212無銘菓さん
2018/04/16(月) 19:39:59.13ID:wI/+bIHtハゲバニラでやってみるか
0213無銘菓さん
2018/04/16(月) 19:40:21.40ID:???デブはバームロール一択だよ
0216無銘菓さん
2018/04/16(月) 20:51:32.16ID:???3袋いける
0217無銘菓さん
2018/04/16(月) 22:20:25.57ID:???20分も経ってしまった
結局ロッテジェラードマイスターとオハヨープチパーティー
0218無銘菓さん
2018/04/16(月) 23:08:58.22ID:???イトーヨーカドー購入、100円前後 清涼飲料水 125g
コカコーラの味はちゃんとありますが炭酸ないせいかやや薄く感じました。
0220無銘菓さん
2018/04/17(火) 01:44:25.65ID:???読んで字のごとく濃厚アイスミルクって感じ
0221無銘菓さん
2018/04/17(火) 07:06:35.18ID:???バニラ味脂肪15%105円
作ってるメーカーが違った
0222無銘菓さん
2018/04/17(火) 10:08:44.43ID:???俺は周りがミルクで中に抹茶ソース入ってる方がいい(´・ω・`)
0223無銘菓さん
2018/04/17(火) 11:50:11.91ID:???買うの止めればよかったんじゃ
0224無銘菓さん
2018/04/17(火) 13:46:30.54ID:7cSYl3hoヨーロピアンシュガーコーンが最強
0225無銘菓さん
2018/04/17(火) 15:49:05.74ID:???ホーキーポーキー8000mlもキャラメルばかりでバニラ見かけない
バニラ人気ないのかな
0226無銘菓さん
2018/04/17(火) 15:49:34.90ID:???0227無銘菓さん
2018/04/17(火) 16:23:06.61ID:???でもそのメーカーかはしらない
0228無銘菓さん
2018/04/17(火) 16:47:02.11ID:???0230無銘菓さん
2018/04/17(火) 19:36:54.97ID:???0231無銘菓さん
2018/04/17(火) 19:42:06.65ID:???0232無銘菓さん
2018/04/17(火) 19:47:53.25ID:???ティラミス味も美味かった
0233無銘菓さん
2018/04/17(火) 19:57:38.34ID:???0234無銘菓さん
2018/04/17(火) 20:39:19.52ID:???もう一度食べたい!
0235無銘菓さん
2018/04/17(火) 21:11:36.95ID:???ほんとそれ
安さにつられて色々かってしまったけど、どれもまずいもんばっかり
ラーメンすんげーまずかった
100円ケチったばかりに、安物買いの銭失い
やっぱり値は値だ、安かろう悪かろうの精神
でも、シーチキンの缶だけは美味かった
0236無銘菓さん
2018/04/17(火) 23:10:24.73ID:???0237無銘菓さん
2018/04/18(水) 00:11:41.54ID:???安
ラーメン
100円
や
で
0238無銘菓さん
2018/04/18(水) 00:14:45.07ID:???0239無銘菓さん
2018/04/18(水) 00:28:43.94ID:FUb8lKCE0241無銘菓さん
2018/04/18(水) 02:21:40.94ID:???フルーツバーみたいのもうまい
0242無銘菓さん
2018/04/18(水) 06:28:52.84ID:???ミルク味の方ね
0244無銘菓さん
2018/04/18(水) 07:38:44.65ID:???スライスアーモンドがボロボロ落ちて食べにくい
味はまぁ普通。
0247無銘菓さん
2018/04/18(水) 20:34:00.24ID:???販売者:森永乳業 製造者:森永北陸乳業富山工場
ローソン・スリーエフ購入、140円 ラクトアイス 80ml
結構癖のある香りですが、味はおいしかったです。
0248無銘菓さん
2018/04/18(水) 20:50:03.35ID:???色々な味と量食べたいのに
0250無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:09:41.50ID:???美味しかったけどこの量で160円は高いので次買うかと言われると悩む
しかし食べ物は何でも値上げで辛いね
0252無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:26:46.54ID:???けっきょく世の中、貧乏人から多くむしり取って金持ちの懐に入れるように流れてるよな
政治や経済のトップが金持ちなんだから、そらそうなるかって感じだが
0253無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:32:40.08ID:???スーパーで100円くらいで買えるのはいまいちだなあ
0254無銘菓さん
2018/04/18(水) 21:59:34.99ID:???ゴールドキウイ好きだから新しいガリガリ君楽しみにしてたのに買うのやめたよ
0255無銘菓さん
2018/04/18(水) 22:07:04.14ID:???ディスカウント系ドラスト@九州で購入、期間限定表示
300mlだからミントの次にミルク挟んで最後またミントで食べやすい
0257無銘菓さん
2018/04/18(水) 23:19:17.11ID:Td4PCNJr待ち遠しいぞ
https://my.ebook5.net/mitsukoshi/aipaku/
0258無銘菓さん
2018/04/18(水) 23:19:33.63ID:???暑いときに柔らかめにして一回吸ったら、あとはもう残りカスみたいな量しか残らん
あれに150円は損した感がある
量を増やしてもらわないとコンビニとか定価販売の店では買う気にならん
0259無銘菓さん
2018/04/18(水) 23:31:17.80ID:???0260無銘菓さん
2018/04/18(水) 23:48:00.13ID:???0261無銘菓さん
2018/04/19(木) 00:51:10.74ID:???0263無銘菓さん
2018/04/19(木) 03:18:43.15ID:???0265無銘菓さん
2018/04/19(木) 05:41:22.71ID:???0266無銘菓さん
2018/04/19(木) 06:46:19.83ID:eGhzF+8V一気に捨てたくなるから
安っぽいマーガリン臭にゲーーッてなる、体にも悪いし
いつもバター食べてると、これはバターなのかマーガリンなのかすぐわかる
0267無銘菓さん
2018/04/19(木) 10:00:40.72ID:???近所のスーパーなら月曜日に60円で買えるしな
0268無銘菓さん
2018/04/19(木) 10:20:14.05ID:???0269無銘菓さん
2018/04/19(木) 10:56:07.29ID:???バニラ部が黄色から白に戻ってたな
卵入りっぽく着色してあるバニラは好かん
0270無銘菓さん
2018/04/19(木) 11:23:36.21ID:???とかいうやつは感想書いてる人がいないな
ノーマルも結構ファミマで準レギュラーくらいに置いてあったが食ったこと無かったから
ーマルとスペシャル両方食ったことある人のレビュー見たかったんだが
0271無銘菓さん
2018/04/19(木) 11:35:19.17ID:???0273無銘菓さん
2018/04/19(木) 14:11:13.87ID:wN5tqZ3o0274無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:16:18.83ID:???こちら東京 スーパー、コンビニで見かけない
0275無銘菓さん
2018/04/19(木) 19:33:05.63ID:???見た事ないけど赤城乳業のサイトで問い合わせすれば教えてくれるよ
俺なんかほしい商品が近所に売っているかもしれないと思ってもすぐ問い合わせするわ、その方が効率いい
0277無銘菓さん
2018/04/19(木) 20:57:05.46ID:???0278無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:07:30.62ID:???0279無銘菓さん
2018/04/19(木) 21:37:22.42ID:???サイバラっていう漫画家が言ってたな
おカネは寂しがり屋です。だから仲間が沢山居る所に集まってしまいますって
0281無銘菓さん
2018/04/19(木) 22:03:47.59ID:???0282無銘菓さん
2018/04/19(木) 22:04:22.99ID:AtRl7pOxファミマで見かけたような@東京
0283無銘菓さん
2018/04/19(木) 23:33:37.91ID:???0284無銘菓さん
2018/04/20(金) 01:49:35.76ID:???よっぽど売れ行きいい店か、売れなくて在庫残ってる店以外は
定番になるタイプでもないしもうすでにカットしてるだろうな
0285無銘菓さん
2018/04/20(金) 05:38:06.56ID:???0287274
2018/04/20(金) 11:34:30.21ID:???ちょっと遠いファミマとローソン行ってみてないようなら赤城に聞いてみる
0289無銘菓さん
2018/04/20(金) 18:30:46.83ID:???0290無銘菓さん
2018/04/20(金) 21:27:09.03ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています